スナスナさんの断薬体験談

スナスナ
服用薬 デパス
服用開始 2012年02月
減薬開始 2016年08月
断薬開始 2016年08月
減薬・断薬中の離脱症状

デパスを4年半飲んでおり、8月上旬から3週間かけて一気に断薬しました。元々、0.25mgを4錠=1mg/dayで飲んでいたのですが、1日ごとに0.05mgずつ減らして3週間でゼロにしました。
現在断薬1週間です。
断薬自体は大きな苦労はなかったのですが、その後耳鳴りが止まず、一気に断薬は無理があったと後悔しています。キンドリングが怖いですが、再服薬からの長期スケジュールによる減薬を検討しています。

現在の状態・コメント

2018/3/23
1年4ヶ月ぶりの更新です。
デパスの離脱症状で重度の広場恐怖・パニック障害を患い1年半もの間休職を余儀なくされました。
今年の1月から会社に無事戻ることができました。2016年の9月にここに書き込んだ時には家から1歩も出ることが出来ないほどの広場恐怖だったのでそれを思うと自分でも驚きます。
ただ、広場恐怖はまだまだ残っており仕事もなんとかこなしている、といった状況です。
今でも知人と外を歩いたり食事をしたりすることがとても苦手です。楽しく過ごしていても息切れや身体の震えが来ます。
一年半かけて社会復帰しましたが、デパス以外の薬は一切使わず、ひたすらデパスを少しずつ減らしながら少しずつ外出量を増やしていくということをしてました。もしかしたらSSRIを早い段階で飲んでいればもっと激的に良くなったりしたのかな、とかも思いますがとりあえず会社に戻れたので良しとします。
後は残っている症状をどうしていくか、ですがここで今迷ってます。デパスは今尚飲んでいますが、自分が持っている上記の対知人面での症状への効果は薄く、ただ完全断薬に向けて減らしなが飲み続けてるというだけです。(0.125mg×3~4回/1Day)
1度に0.5mgとか飲めたら効果があるのかもしれませんが、薬が怖くなってしまい飲めません。そしてもしそれで効いたとしても結局デパスを高用量で飲み続けなければいけないためあまりそのやり方はしたくありません。
となると、後はやはりSSRIになってくるわけで、ついこの間レクサプロを処方されました。
しかし、薬が原因で長期間社会から離れなきゃいけなくなった身からすると素直に飲むことができません。デパスよりSSRIの方が安全だということは頭では分かっているつもりなのにやはり脳に作用することには変わりないので躊躇してしまってます。このままデパスを減らしていっても症状の改善に向かわないことは分かっているのでなんとかしてSSRIへの恐怖心を無くし一刻も早い全快を迎えたいところであります。

2016/11/20
久しぶりの更新です。
引き続き0.25mgを3回で過ごしてます。まだ電車や人混みは無理で休職中ですが、近所を歩いたり病院にタクシーで行ったりはできるようになりました。慢性的な息切れも治まってきており一日1回起こるか起こらないかという感じです。鬱状態も回復に向かい睡眠薬なしでもきちんと眠れるようになりました。今思うと、鬱状態で悩んだ際にSSRIに手を出さず良かったと思います。抗うつ薬なしでも鬱から回復できることを学びました。ただ、まだ社会生活は送れてないですし外出時の恐怖心は消えないので気は抜けません。引き続き暴露療法を続けて少しずつ前進して広場恐怖症を克服していきます。


10/7
デパス0.25mg×1日3錠でなんとな落ち着いてきました。息切れも殆ど感じなくなりました。しかし、直接的な離脱症状ではないであろう鬱の症状があまり改善されません。おそらく、広場恐怖で外出できないことによるストレスでしょう。デパスを飲んで4時間ほど経つと不安に襲われ暗い気持ちになります。
半減期の長い薬に置き換えようとも思っておりますが、落ち着いてきた息切れが置き換えによって再発するリスクを考えるともう少し様子を見るべきかと思っております。


10/5
本格的にうつ病が酷くなってきました。SSRIの使用も検討しております。アシュトンマニュアルによると、抗不安薬離脱症状によるうつ症状には抗
鬱剤での対処が有効とあります。抗不安薬よりは依存性もなく安全ということなので。


9/28
色々調べましたがデパスの断薬によって扁桃体が誤作動を起こし、予期不安や過呼吸や息切れが続いてるようです。扁桃体の過反応はうつ病にも繋がるようです。


9/25
その後、0.125mgを5回服用を続けておりますが、どうしても3時間程度で薬が切れているのを感じてしまいます。減薬する前は感じたことのないものです。断薬の際に出た広場恐怖も相変わらずです。少しずつ外出して慣らして暴露療法をやってます。広場恐怖で思うように活動できないことに嫌気が刺し、抑うつ症状も出てきてます。急な減薬をしたことによって慢性的な息切れ+広場恐怖→抑うつ症状という最悪な流れになってしまいました。いずれも減薬前には一切無かった症状です。せめて、デパスが以前のように安定して効いてくれれば広場恐怖や抑うつ症状も改善させていけるのにな、と思います。



8月末
耳鳴りの他にもともと持っていたパニック発作の症状も酷くなりました。さらに、慢性的な息切れが出ています。
再服薬に関して、減薬の時と同じ0.05mgずつ増やしていくか、一気に元の量(0.25mgを4錠=1mg/day)まで戻すべきか悩んでおります。
キンドリングを考えるとこのまま我慢するべきなのかとも葛藤しています。

2018/03/23 16:41:12
14件のコメント
はまぐり
こんにちは。はじめまして。
おかげんいかがですか?
デパス1mgを3週間で減らしたのはややハイペースだったかもしれませんね。減薬中は離脱症状はほとんど出なかったのでしょうか?もし断薬したあとに症状がどんどん出てきているのであれば、季節的に気圧の変化が厳しいせいもあるのではないかな?と感じました。
もしくは、断薬に至るまでは問題がなかったようですが、0mgにしたあとで問題が出てきた問いいうことは少しでも飲む飲まないのところで離脱症状が出てきているのではないかと感じました。1/2錠の0.125mgを飲むだけでも離脱症状が多少治まるかもしれません。
3週間がハイペースとはいえ、途中で全く離脱症状が出なかったのであれば、1mgまで戻してしまうのは勿体無いと思います。
判断が難しいとは思いますが、少しでも参考になれば幸いです。
2016/09/06 20:34:54
スナスナ
コメントありがとうございます。現在、0.125mgを1日5回(1日の摂取量は0.625mg)という飲み方で安定してきております。
回数は多いですが、薬の切れを感じてしまうので仕方ないと思ってます。身体が慣れてきたら少しずつ1回あたりの量を減らしていこうと考えております。
2016/09/21 09:10:21
匿名さん
いかなる向精神薬も飲まない方が離脱症状から解放される近道です。SSRIは飲まない方がよいです
2016/10/05 17:10:25
スナスナ
コメントありがとうございます。自分の場合は減薬によって重度の広場恐怖も併発してしまったので、SSRIしか治す方法はないかと思ったのですが、、、 抗不安薬を増やすよりは良いかな、と。
2016/10/05 17:33:19
はまぐり
私はSSRIのひとつであるパキシルを服用していましたが、離脱症状はかなりひどかったですよ。
とはいえ、重度の広場恐怖を抱えてしまっているとのことなので何かしら対処はしたいですね。デパスを1mgまで戻してみるのはどうでしょうか?2mgとかになってもかまいません。それで落ち着くかの様子をみて、落ち着いたらセルシンなどに置き換えてから減薬してみるといいと思います。私もデパスを飲んでいましたがセルシンに置き換えて減薬しました。パキシル減薬の時よりセルシン減薬の方がはるかに症状は軽かったです。
SSRIを飲んで一時しのぎになったとしても、またそのSSRIを減らす時に離脱症状がでて苦しむことになる気がして、とても心配です。
2016/10/05 19:14:43
スナスナ
はまぐりさん
コメントありがとうございます。
パキシルではなくジェイゾロフトを医者に勧められました。パキシルよりは離脱症状がマシなのかな、と思ってましたがどうなんでしょう?現在、広場恐怖の第一選択薬はSSRIのようなのでSSRIを飲めば広場恐怖が改善されるのではないかと期待してしまっております。それとも、デパスを増やす方が広場恐怖には有効だったりするんですかね… ただ、抗不安薬を増やすのはどうしても抵抗あるんですよね。。。
2016/10/05 22:28:19
はまぐり
私の経験からのことでしかないのですが、離脱症状として広場恐怖の症状がでたなら、症状が出ていなかったころのデパスの量に戻したら広場恐怖も消えると思います。離脱症状の2次障害として広場恐怖が出てしまっているならSSRIでないと対処できないということになるかもしれません。

減薬の観点からいくと、薬が複数になると相互作用が働くことで効果が強くなり減らした時の負担が大きくなる可能性があるため、単剤での減薬の方がやりやすいと思います。
また、薬の置き換えをしての減薬を視野に入れた場合、抗不安薬の方が種類が多く選択の幅が広がるのと、より半減期の長い薬を選択することができるというメリットもあります。

アシュトンマニュアルでは抗うつ剤が有効だと書かれていますが、ある意味では当たっていると思います。私はパキシルとデパスの両方を飲んでいましたが、パキシルの離脱症状をデパスが緩和してくれていました。つまり、同じようなところに作用しているのです。SSRIのおかげで抗不安薬が断薬できたとしても、その後には何の補助もないままでのSSRIの減薬が待っているということです。

スナスナさんの優先順位の中で減薬が上にあるのであれば、SSRIを飲むことで事態を複雑にしてしまわないかと心配しています。
ですが、広場恐怖が解消されないことでさらに状況を悪化させてしまう恐れがあるのであればSSRIを飲んでとりあえず落ち着いてから慎重に減薬していくのもいいのかもしれません。飲むにしろ飲まないにしろ前向きな気持になれて自身が見通しを立てられる選択をするのが一番だと思います。
上に書いたことも、私のような素人が調べたこととひとつの経験から言っていることなので、必ずしもスナスナさんに当てはまるとは限りません。最終的にはスナスナさんが納得できる方法をとることが最善な道なのだと思っていますので、一意見として聞き流して頂ければ幸いです。

減薬断薬は、辛いし怖いし焦るし、しんどいですね。一緒に乗り越えましょうね!
2016/10/06 11:39:16
スナスナ
はまぐりさん
それが、元の量に戻しても広場恐怖と予期不安は取れないんです… まぁもともと1回あたりはデパス0.25mgがメインだったので0.5mgくらい飲めば変わる可能性もあるんですが怖くて…

広場恐怖が改善されない限り社会生活が送れませんし鬱も治らないかなと思うのでまずは広場恐怖の克服を考えたいと思っております。そう考えた時にSSRIなのかな、と。ただ、他の人のSSRIの体験を読んでいるとそうすんなり広場恐怖がなくなってスッキリとはいかなそうだな、ということも感じております。もともと飲んでいた薬であるデパスを0.5mg飲むことも躊躇している状況で新しい薬を加えるのは変な話かなとも自分でも思います。抗不安薬の方が離脱症状が厳しいとは思うのですがSSRIを新しく飲むよりはマシなのかもなぁとも思ったり… 堂々巡りですね。
とりあえず今週末に病院に行くのでジェイゾロフトを貰って広場恐怖と抑うつが消えたら嬉しいなぁなんて思っております。
2016/10/06 13:06:21
はまぐり
今の不安な状態を続けるのか、デパスを増やすのか、他の薬を足すのか…、どれも選択したくない道ですよね(T ^ T)

怖いとは思いますが、個人的にはとりあえず一度デパスを多めに飲んでみて効くかどうかを試しておくといいかな、と思います。他の薬を試してみたけど効かなくて結局デパス飲んだら良くなった…となるのは遠回りな気がするからです。飲んでみて「デパスを増やしても効かない」ということを確認しておく意味でも有効です。
1日くらい増やしても依存形成はされないので大丈夫ですよ。
2016/10/06 15:59:57
パンダ
デパスは半減期が特に早いのでデパスからの減薬は難しいと思います。
増やしても効果時間は同じですので半減期が長いタイプにき切り替えてそれから減薬に取り組んでみてはどうでしょうか?
セ◯ゾ◯など
『減薬したいんですがどうしたら良いでしょうか?効果の長いタイプに切り替えてから減らしていくときいたことがありますが、、』
と医師に相談するのも良いと思います。
必ず断薬できますので前向きに取り組んでくださいね。
2016/10/07 13:40:04
スナスナ
はまぐりさん
いつもアドバイス頂きありがとうございます。たしかにそうですよね。勇気を持ってデパスを増やしてみようかと思います。よく考えてみればデパスで効果がない広場恐怖がSSRIで改善されることは考えにくいですもんね。。
2016/10/07 15:53:27
スナスナ
パンダさん
コメントありがとうございます。置き換えは今検討中でございます。デパスは依存性が高いことは間違いないですし私も置き換えたいのですが、今現在最初の無理な減薬からようやく身体が落ち着いてきたところなので今置き換えてしまうのは正解なのか悩ましいところでございます。
2016/10/07 15:57:58
はなはな
はじめまして。コメント失礼します。
私はデパスを約7年服用し、離脱症状が出ることを知らずに突然3年半断薬し、あまりの体調の悪さで…また5年間再服薬、減薬を始めて5年になる者です。
症状は違いますが、外出恐怖、息苦しさが今も続いていて、0.125mg×3回でステイしたまま減らせずにいます。
スナスナさんの症状が少しずつ軽くなり、減薬も進まれていたらいいなと願っています。私も頑張ります。
2019/11/05 21:36:36
スナスナ
はなはなさん

コメントありがとうございます。
ここに書き込むのはとても久しぶりですが、悩んでいた症状はほぼ全て改善されました。
僕の場合はレクサプロが効きました。
ただ、デパスはまだ飲み続けており、0.1×3回で減薬が止まっています。
酷い離脱症状が改善されたため、無理に減らそうとすることは現状していません。
2019/11/05 23:16:44

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます