taさんの断薬体験談

ta
服用薬 デパス
服用開始 2004年07月
減薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

社会不安障害のため10年前から心療内科に通院し、デパス2mg、ソラナックス0.4mg、パキシル10mgを毎日服用していました。
2013年8月にパキシルを断薬(断薬数日後からふらつきのような症状が出ましたが、2週間ほどで治まりました。)
2014年5月にソラナックスを断薬(元々頓服のように飲んでいたからか、特に離脱などは感じませんでした。)

現在デパスを減薬中。今のところ順調です。
薬を飲まないと不安で依存しているようです。倦怠感とふらつく感じ、時折不安が高まる感じがあります
 ★役に立った本★地道だけどじわじわ効果が表れてくるように思います。
     岩井寛著「森田療法」・・・「あるがまま」「目的本位」
     デビット・D・バーンズ著「いやな気分よさようなら」・・・考え方の歪みを調整するのに非常に役に立ちました。
     デビット・D・バーンズ著「不安もパニックもさようなら」・・・「日常気分記録表」はちょっと面倒ですが、効果的です。

現在の状態・コメント

8/22~現在定量0.25mg 
     倦怠感がマシになってきました。ふらつきが少し酷くなったかも。
     歪んだ認知の仕方が少しずつ適応的になってきました。思えば幼少期から不安が強いタイプだったのを認知面で強化してきました。
     不安を感じやすい性質そのものを受け止め、認知的な歪みを矯正することで、何とかやっていけるんじゃないかと思えるようになってきました。

8/21 0.25mg(外出) 
8/19 0.25mg(外出)

8/18 強い倦怠感と漠然とした不安のため、0.5mgに戻しました。
     1日中家にひきこもっていました。

8/17 0.25mg
    外出もしました。
    症状が社会不安障害なので、外出しない時に減薬し様子を見て、精神的に安定している時を見計らって抜くようにしています。
    家族の理解があり、仕事をしないで減薬に取り組むことができるのが有難いです。
    怠けや気のせいでないことを周囲に理解してもらうのは簡単ではありませんでしたが、理解してもらおうと努めることで以前よりずっと良い関
    係を作ることができてきました。

8/9  0.25mg(外出せず)
8/1  0.25mg(外出せず)

7/27 0.5mgが定量になったので0.25mgに減薬してみました。減薬もここまで来ると「少し不安が強いかな?」という程度です。
     薬への心理的依存が少なくなってきて、不安になること自体に神経質になることも減ってきたように思います。不安を受け入れる余裕ができてきた
     のかもしれません。
         
7/10 0.5mgに慣れてきました。当然ながら不安感は増しますが、日に日に減薬しているという感覚が和らいできました。薬がぬけた後の外出
     はまだしんどいですが家にいる限りは強い不安は感じません。

7/9 0.75mgに戻しました。気候の影響でしんどいのと、負担になる出来事があったので無理しないことにしました。

7/8 0.5mgで乗り切れました。

7/7 調子がいいのでデパス0.5mgに減らしてみました。少しふらつきがありますが外出できました。数日前より就寝時にアロマテラピーを始めてから余
   計なことを考えないからか寝つきや起きた時の気分が以前より良くなりました。昨日、岩井寛著「森田療法」を読んで勇気が沸き、思考が前向きです。   こうして時々少量抜きながら来月には0.5mgで頑張れればいいなと思います。

6/29 デパス1mg→0.75mgに減薬。薬を減らしたことをはっきり感じます。不安感の強まりやぼーっとする感じ。

2014年6月~デパス2mg→1mgに減薬。朝に1回服用しています。仕事をやめて減薬に専念。情緒不安定で気分に波がありますが、何とか毎日数時間外出できています。ですが、デパスを飲まないと不安が強く、依存してしまっているように思います。軽いめまい、不安感があります。

2014/08/28 18:04:41
14件のコメント
クロコダイル
こんばんは!
始めまして、クロコダイルです!

今の状態は完全に依存性があると、思います!
先生が厳しく言ったから薬を飲む。というのは、間違っています!
ちゃんと先生と話して意思の疎通を交わして下さい!
この心の病気は、薬で抑えているだけで、完治しに向かっているわけではございません!!
一生飲みつづける事になりますよ?

私は今頑張って断薬しています!
いきなり厳しい事を言ってしまいましたが、一種類だけなら絶対やめれます!!
頑張ってください!
応援しています!
2014/07/03 22:52:38
Bozzio
初めまして。私は不眠と不安からデパスを含む多剤大量処方から減薬中です。私の減薬は知識がないまま我流で実施して失敗してこじらせた経緯があり、あまり参考になる情報を提供できませんので、このサイトのカシュネさん他の成功事例や、セルシンさんがいろいろな方にご助言されている内容をご参照されることをお勧めいたしたいです。私はデパス服用中(2mg)から不安や希死念慮が出始めて、うつ症状も危険な状態までいきましたが、減薬してメンタル面ではむしろよくなりました。デパス服用中は薬が効いているうちは楽な気持ちでいられますが、薬が切れてからの落差が大きく、だんだん辛くなります。本来、デパスを飲む前にギブアップして休んでしまえば良かったのでしょう。デパスは一時的なごまかしであって、治療するための薬ではなさそうです。
医師には一生飲み続けても大丈夫と言う人がいますが、疑わしいです。生活の質の方が大事と叱られたこともありますが、今ではデパスをやめて良かったと思います。気持ちを薬でごまかしている罪悪感が減ったことが大きかったです。
ただ私は長期的な不具合(眼の諸症状は長期離脱症状か後遺症と思われます)があり、減薬は慎重にされることをお勧めいたしたいです。
処方が1mgなら、0.25mgを4錠にしてもらうくらいは怒られないかもしれません。少しずつ探りながらの減薬ができると思います。私はセルシンへの置き換えを打診しましたが、却下されたため、デパスを漸減しました。私の場合はベンゾの睡眠薬も併用していたので、減薬ショックが少なかったかもしれません。今ではデパス断薬から3週間以上経ちました。
パキシルの離脱症状が軽くてラッキーでしたね。デパスもうまく抜けると良いですね。
2014/07/04 10:22:57
ta
クロコダイルさん

書きこみありがとうございます。嬉しいです。
クロコダイルさんは断薬中なんですね!
頑張られたんですね。すごいです!!

やっぱり依存してますよね。
先生は重症な患者さんをたくさん診てるからか、私程度の薬の量では止めようと思えばすぐ止められるんじゃない?という感じです。
自分の思っていることをしっかり先生に話した方がいいですね。

最近カウンセリングにも通うようになったんですが、思っていた以上に自分の認知に歪みがあることが分かり、随分と楽になってきました。
薬なしの状態でも何とか頑張れる自分にしていきたいです。
2014/07/04 14:03:51
ta
Bozzioさん

ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。
>気持ちを薬でごまかしている罪悪感が減ったことが大きかったです。
この言葉に凄く共感しました。薬の力によって色んなことが前向きに頑張れ成果を出せても、どこかで薬の力を借りていることを意識せざるを得ません。結局、自信が持てないままです。主治医の先生には失礼ですが、薬に依存している後ろめたさや減薬の辛さは経験したものにしかわからないと思います。

>1mgなら、0.25mgを4錠にしてもらうくらいは怒られないかもしれません。少しずつ探りながらの減薬ができると思います。
0.5mg×2で処方して頂いていて、0.75mgにするためにピルカッターで半分に割っています。0.25mgずつで様子見しようと思います。
カシュネさんや、セルシンさんのコメントも見てみます。

多剤大量処方から減薬中とのこと。
ご一緒に少しずつ頑張れたらいいですね。
2014/07/04 14:26:15
Bozzio
taさん
いい感じで減薬が進みそうですね。0.5mgの処方になったら、0.25mg錠にされるとよろしいかと存じます。割線はないですが、ピルカッターをお持ちですので大丈夫ですね。クリニックに森田療法の本(たぶん同じもの)が置いてありました。ずいぶん歴史のある療法なのですね。
2014/07/08 21:27:45
ta
Bozzioさん
ありがとうございます。
ピルカッター、大活躍です。今日は天候のせいか調子が良くないので無理せず0.75に戻しました。
森田療法、戦前に考えられたものなんて驚きました。
2014/07/09 15:57:24
匿名希望。
taさん、はじめまして。
私もパキシルを9年飲んでいます。どのように断薬されたか教えてください。
2年前に20mg→15mg→10mgにしたときは、いわゆる「シャンビリ」と不安感だったように記憶しています。
すぐ消えたと思うのですが、さらに2年10mgを飲んでいるので、抜くのが不安です。
よろしくお願いします。
2014/07/09 19:48:38
ta
匿名希望さん
はじめまして。
わたしはずっと10mg錠を飲んでいました。
パキシルの断薬は1年ほど前におこなったんですが、あまり覚えていたいような記憶でないからか、細かくは覚えていません。お役にたてればいいのですが。

断薬を意識し始めた数か月前から時々抜いて様子を見ていました。
仕事も忙しく、特に離脱症状を感じなかったので、そのうち「昨日って飲んだっけ?」という感じになり、これはいけるんじゃないかと思って断薬を決めました。そこから歯で割って半錠にするようにしました。ここまでははっきりと離脱症状とわかるものはありませんでした。仕事のおかげで気が紛れていたのかもしれません。その後、ちょうど長期休暇が取れたので一気に抜きました。やめて数日後から2週間ほど軽いめまい、ぼーっとして情報が頭に入ってこない感じがありました。
離脱症状はもっと重いものかと思っていたので案外軽くてほっとしました。

このサイトを見て、本当に人それぞれだなと思います。
でも、長年服用しているとやめるのが不安ですよね!
いつの間にか忘れちゃってたぐらいに心の状態も回復できるといいなと思います。
お互い頑張りましょうね。
2014/07/10 14:14:25
匿名希望。
taさん、ありがとうございます。
ここのサイトのみなさんは優しいですね。
本当にありがたいです。
2014/07/14 19:18:22
Bozzio
taさん
順調に減薬が進められましたね!0.25mgなら、あとひと頑張りですね。私は0.125mgや0.0625mgで探りながら断薬に漕ぎ着けました。日が長いうちにうまく離脱できることを祈念いたしております。
2014/08/18 20:26:26
ta
Bozzioさん
有難うございます!順調なのにもっと早く減薬できるんじゃないかと焦ってしまう自分がいます^^;
まだ0.5mgを飲むことの方が多いんですよ。
0.25mgに慣れたら思い切って断薬しようかとも考えていますが、きつかったら0.125mgにしてもいいですね。
2014/08/19 14:50:34
Bozzio
taさん
私のケースは2回断薬に失敗して、すっかり恐怖心が植え付けられていましたので、減薬最終段階は探りながら進みました。その時は2mgと1mgからの無理な断薬でした。無理をしました。今回の断薬前は0.125mgを睡眠薬と合わせて飲んで、枕元にいつでも追加で飲めるように0.125mgのかけらを置いて寝たりしました。そこから0.0625mgを入れたりして様子を見ました。3度目は意外とすんなりいきました。不安をごまかす(振り切る)ために、ウォーキングに出たりしていました。デパス切れによる筋肉痛やふらつきがなくなった時に、これはチャンスと思い、運動を強化していきました。デパス断薬からすでに2ヶ月以上経ちました。減薬初期、中期程の苦しみはありません。あと一息、応援しております!
2014/08/19 23:35:14
ta
Bozzioさん
断薬2か月、すごいです!
失敗すると多少絶望感ありそうですが、最後は勇気と根気ですかね。だるさやふらつきにも慣れて減薬してるんだから仕方ないと思えるようになりました。ここまできたら体というより心理面が大きいように感じます。頑張ります!
2014/08/28 17:33:54
Bozzio
taさん
お久しぶりです。如何お過ごしでしょうか。
断薬の成功は勇気や根気以前に薬の本質、つまり症状を抑制するだけで根本原因の解消には何も役に立たないことと、余計な化学物質が体内に長く留まることの弊害を知ることかなと思われます。
また、薬を飲むに至った原因をとことんまで深く分析すると、多くの方は生き方そのものに摂理に反する要素があることに気づくはずです。根本原因への対処をすれば劇的に生命力が蘇ります。
たぶん、それほど力まなくても断薬や離脱症状軽減はできると思います。
2014/11/06 00:42:51

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます