新機能追加のお知らせ

断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
837件の断薬体験が登録されています
t.i

服用薬 ソラナックス ドグマチール ワイパックス

服用開始 2008年01月
服用開始のきっかけと症状

首、肩こり、神経内科に受診し服用

減薬・断薬中の離脱症状

具合いが悪い、

現在の状態・コメント

初めまして、t.iです

質問事項

15年以上前に不眠ではなく、首、肩の凝りで気分が悪くなり整形外科に受診した所問題がなく、神経内科を紹介された神経内科の主治医に処方されたのがベンゾジアゼピンを服用す...

2023/06/05 22:36:53
ぽっこ

服用薬 メイラックス

服用開始 2019年10月
減薬開始 2022年08月
断薬開始 2022年12月
服用開始のきっかけと症状

産後不眠と仕事の変化から動悸、緊張、不安感、胃痛、下痢、常に風邪を引いてる状態。食欲皆無などの自...

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、胃痛、下痢、目の眩しい感じ、ドライアイ、みぞおちが痙攣、月経異常、めまい、ふらつきそうな感じ、体の痛み、など

特にめまいが強烈で、常にグラッとしそうな感じ倒れそうな感じがして脳外科でMRIとる...

現在の状態・コメント

めまい感は最初の頃よりは少しずつ良くはなってきているが、まだすっきりと良くなっていない。脳が揺れるような感じもある。カフェイン取ると悪化するような気がするので飲んでいない。ツムラの14を飲んでいる。
...

2023/05/08 20:29:45
いちご

服用薬 ドグマチール メイラックス

服用開始 2022年06月
減薬開始 2023年03月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレス

減薬・断薬中の離脱症状

不安感、そわそわ、食欲不振、不眠、不眠によるストレスで息苦しさ過呼吸 気分の落ち込み

現在の状態・コメント

私はドグマチールに反応してしまう体質らしい。3/16から医師指示のもとドグマチール50ミリ朝晩1錠を夜飲み1錠に減薬。3日後、離脱症状で不安感そわそわ、食欲不振、不眠。医師に相談し、粉薬にし60ミリに増やした...

2023/05/01 23:49:38
ゆき

服用薬 デパス ワイパックス

服用開始 2023年02月
服用開始のきっかけと症状

ガンなのではないかという不安とうつ

減薬・断薬中の離脱症状

アカシジア
胸を鉛で押さえつけられているような感覚
筋肉のピク付き
筋肉痛

現在の状態・コメント

現在49歳の女性です。
27歳の時にパニック障害とうつになり、デパスとドグマチールを一ヶ月ほど服用。その後自然に断薬。36歳の時冬季うつ病になりデパスを一ヶ月ほど服用。その後自然に断薬。間の期間は年に2.3...

2023/04/11 13:01:47
りょうけ

服用薬 メイラックス リフレックス

服用開始 2020年09月
減薬開始 2021年10月
断薬開始 2022年04月
離脱終了 2022年04月
服用開始のきっかけと症状

転勤によるストレスやコロナ禍の始まりによる緊張などで自律神経が乱れ、微熱に始まり、倦怠感、中途覚...

減薬・断薬中の離脱症状

2020年9月 ミルタザピン1錠とメイラック1錠服用開始。
2020年9月下旬頃、少し体調が良くなり、メイラックスは終了。
2020年9〜10月 ミルタザピン1錠。
2020年11〜2021年2月...

現在の状態・コメント

2022年4月15日 早く元の体に戻りたい。

2022年4月17日 ここ数日間でほぼ症状は消失したが、早朝覚醒なのか6時前には起きてしまう。服用中はアラームがならないと起きれなかった。歳相応の起...

2023/04/10 00:05:18
あも

服用薬 ユーロジン ルネスタ エビリファイ

服用開始 2019年08月
減薬開始 2019年08月
断薬開始 2022年07月
服用開始のきっかけと症状

無理やり病院に行かされたし断ってるのに無理やり薬を飲まされた
もはや犯罪

減薬・断薬中の離脱症状

体全体の筋肉の異常収縮
筋肉疲労、寝てる時の痺れ、痙攣?細かな震え
一定以上筋肉が伸び(緩ま)ない
目の焦点合わない
複視

視界のぶれ→治った
魚眼レンズのような視界の歪み→治った
眉間が痛い→時々出...

現在の状態・コメント

2022/11/7
久しぶりの更新です。
断薬から4ヶ月ほど経ちました。
まだまだ症状(筋肉の障害=異常収縮)は残っていますが普通の人並みに家事ができるようになりましたo(^-^)o
それだけでも前よりずっと普通に...

2023/03/26 17:36:29
やだ

服用薬 サイレース レンドルミン デパス

服用開始 2020年10月
減薬開始 2021年05月
離脱終了 2021年09月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレスで眠れなくなり、最初はルネスタから始まり徐々に効かず、休職してしまった。
不眠と倦...

減薬・断薬中の離脱症状

離脱症状は少しの不眠があった。

現在の状態・コメント

現在は職場復帰し、時々眠れなくなる事もあるがその後は一切薬を飲まないで過ごす事ができている。

実は不眠改善110番というサイトを発見し、相談員の方に離脱症状の緩和策を提示してもらいながら断薬できまし...

2023/03/23 21:37:17
かん

服用薬 マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リーゼ ワイパックス セパゾン

服用開始 2010年12月
減薬開始 2017年09月
断薬開始 2017年10月
服用開始のきっかけと症状

ふわふわした感覚
斜めな感覚

減薬・断薬中の離脱症状

8年前、ふわふわした感覚があり
耳鼻咽喉科、脳神経外科、内科、にて様々な精密検査をしましたが原因不明でした。
そこで、近くの町医者に行きました。
そこの先生に出されたのがセルシンと血液循環を良くする...

現在の状態・コメント

2019.8.29
断薬1年10ヶ月
離脱症状はかなり軽減されました。
聴覚過敏、めまい、飛蚊症、首肩凝り、
動悸、筋肉硬直、筋肉痛
様々な症状がまだあります。
順不同ですが、1つでは1つ消えて
症状がでる期間...

2023/03/22 22:11:31
ムー睡眠

服用薬 マイスリー メイラックス リボトリール

服用開始 2018年04月
減薬開始 2022年07月
服用開始のきっかけと症状

人間関係のストレスから、不眠が続き、自律神経が、乱れた

減薬・断薬中の離脱症状

目がしょぼしょぼ、頭痛、筋肉痛、めまい、ふらつき、寝汗、倦怠感、喉の乾き、

現在の状態・コメント

昨年8月よりリボトリール0.5を担当医のいうまま、一気に半分にし、様々な、離脱症状を、体験。色々本やネットで減薬の方法を、勉強し、今年1月から、0.25から漸減方にて、2週間に10分の1づつ減らしている。0.15で...

2023/03/21 21:12:56
かわちゃん

服用薬 マイスリー レンドルミン ルネスタ ソラナックス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン サインバルタ ジェイゾロフト レクサプロ

服用開始 2020年05月
減薬開始 2021年07月
断薬開始 2022年03月
服用開始のきっかけと症状

仕事の人間関係でうまくいかなくなり、腹痛、倦怠感、など体調不良となりました。
内科、呼吸器科、胃...

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、眩暈、聴覚過敏、悪心、寒気、喀血、頸筋の痛み、肩の痛み、足の痺れ、全身の筋肉痛、眼瞼下垂、眼精疲労、複視、耳鳴り、胃液逆流、吐き気、下痢、腹痛、全身倦怠感、アカシジア、神経痛、腰痛、不安感、...

現在の状態・コメント

2021年3月現在、非常に辛いです。再燃しているのか、薬の副作用なのか、離脱症状なのか、自分でもわかりません。とにかく、精神的なものと、肉体的な疼痛が交互にきます。
運動や、ストレッチ、整骨院など試して...

2023/03/19 16:30:01
とら

服用薬 デパス

服用開始 2021年06月
減薬開始 2023年02月
服用開始のきっかけと症状

耳鳴り

減薬・断薬中の離脱症状

絶不眠

現在の状態・コメント

しんどい

2023/02/16 02:46:56
ゆり

服用薬 ドグマチール リフレックス

服用開始 2022年03月
減薬開始 2022年05月
断薬開始 2022年12月
服用開始のきっかけと症状

夫婦関係の問題などで極度のストレスからドグマチールを1日3回3錠を内科で処方されました。
とても良く...

減薬・断薬中の離脱症状

症状は悪化を辿り、このまま死ぬんでしまうかという恐怖の中、1日が地獄のような日々でした。
3か所目の病院で初めて鬱ではなくドグマチールをいきなり辞め事による離脱症状の可能性が高いと言われ先ずはリフレ...

現在の状態・コメント

ようやく1/8を2日おきに服用後ゼロにまで辿りつきました。
減薬を開始して9か月
このまま離脱症状がでないで少しづつ元の自分に戻りますようにと願っていたのですが、ゼロにして一ヶ月後
調子が良くない。。...

2023/01/18 15:05:45
きつね

服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー リスミー レンドルミン ルネスタ デパス ドグマチール リーゼ レスミット アナフラニール レクサプロ エビリファイ

服用開始 2009年01月
減薬開始 2021年03月
断薬開始 2022年10月
服用開始のきっかけと症状

2008、9年頃にうつ病発症、アナフラニールから始まり眠剤等も含めて色々飲んできましたが(覚えてる限り...

減薬・断薬中の離脱症状

たまにシャンビリ
ちょっと動悸(漢方薬半夏厚朴湯でしのぐ)
先生の腕がいいのか、今のところあまり苦しい離脱症状はないです。
引き続きがんばります

2021/4月
減薬して1ヶ月。初めは結構シャンビリが気...

現在の状態・コメント

2021/11月
順調に減っていて、このまま薬のない生活に近づいていると嬉々としていましたが、医師から過去の履歴を見るにまた99%ぶり返しますと言われて大ショック。本当にショック。
もう元の状態に戻れないん...

2023/01/15 03:17:52
Nyann

服用薬 ベンザリン

服用開始 2022年09月
減薬開始 2022年11月
服用開始のきっかけと症状

仕事と家庭のストレス

減薬・断薬中の離脱症状

インターネットでベンゾ系はよくないと書いてあったので、勝手に5mgを半分にしたら、ますます眠れなくなり、いまは5mgを毎日飲んでも一睡もむれません。減薬のサイトでこんなことを聞くのはおかしいと承知してお...

現在の状態・コメント

睡眠自体まったくとれていないので、減薬段階ではありませんか?ベンゾ系でないものを処方してもらいましたが、全く眠れなかった。

2022/12/06 14:18:46

服用薬 ソラナックス デパス パキシル リフレックス

服用開始 2019年02月
減薬開始 2019年02月
断薬開始 2022年08月
服用開始のきっかけと症状

過労で副鼻腔炎と咽頭炎を拗らせて入院。
入院先で眠れず、デパス が出て服用。

減薬・断薬中の離脱症状

瞼のぴくつき
喉がつまる感じ
不安
恐怖
息苦しさ
動悸
足の違和感
アカシジア
焦燥感
眼の異常
光視症
食い縛り

現在の状態・コメント

2022年8月末
無事に断薬しました。
残った症状は、食い縛り。
あとは目眩がありますが、更年期かもしれません。
約3年、ゆっくり減薬して良かったです。

2021年5月現在
ソラナックスを当初から
マイナ...

2022/11/29 22:29:17
ナマステ

服用薬 ワイパックス ジェイゾロフト リフレックス

服用開始 2022年04月
減薬開始 2022年09月
断薬開始 2022年10月
服用開始のきっかけと症状

コロナ罹患後、不眠と不安感が現れ後遺症外来を受診。適応障害と診断されワイパックスを処方される。
...

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、理由のない不安感、ネガティブな反芻思考、無気力、些細な事で不安になる(電気料金値上げとか、)

反芻思考が始まると何も集中出来なくなる。
ベンゾ服薬後の症状なので副作用だと思っているけど、治ら...

現在の状態・コメント

・2022-04-01
不眠のため、ワイパックス服用開始
夜6時間ほど寝れるようになるが、徐々に不安感と焦燥感、反芻思考がひどくなる。
今思えばベンゾジアゼピンの常用離脱or奇異反応だった気がします。
・2022-8...

2022/11/19 09:55:58
hi

服用薬 サイレース ユーロジン レスリン レボトミン

服用開始 2012年10月
減薬開始 2022年09月
服用開始のきっかけと症状

離婚のストレスで不眠気味になり、最初はマイスリーを出されたが、その後仕事のストレスで効かなくなり...

減薬・断薬中の離脱症状

今年8月に妊娠をきっかけに一気断薬するも、酷い離脱症状(不安感、動悸、呼吸困難、震え、焦燥感、食欲不振、うつ状態、希死念慮)が起こる。
結局稽留流産し、上記処方に戻るも、向精神薬の恐ろしさを実感し減薬...

現在の状態・コメント

2022.9〜
レボトミンを2錠から1錠へ減薬
トラゾドンを3錠から2錠へ減薬
特に離脱症状なく睡眠もとれる。

2022.10〜
フルニトラゼパムを断薬し、そのかわりエスタゾラムを2錠飲む。
1週間ほどの離脱症状(...

2022/11/09 11:34:21
ju

服用薬 レンドルミン ベルソムラ レキソタン

服用開始 2021年07月
減薬開始 2021年07月
断薬開始 2021年10月
離脱終了 2022年10月
服用開始のきっかけと症状

2020年10月に部署異動・転職活動・妻の妊娠等で人生を変えるような出来事が立て続けに発生しストレスで...

減薬・断薬中の離脱症状

前提:今まで生きてきて不眠に悩むようなことはなかったし、昼寝や10時間以上の睡眠も当たり前のようにしていた。
   レンドルミンを飲む前は若干の早朝覚醒はあったが仕事をしていなかったので疲れがなかっ...

現在の状態・コメント

いろいろなブログで「薬が体調を悪化させる」と書いてあるが、重い精神障害がないのであれば飲むべきではないことを体感した。
安易に市販薬のドリエルを飲むような感覚でレンドルミンをもらってしまったことを...

2022/10/11 23:10:38
マクドナルド

服用薬 マイスリー デパス グランダキシン ルーラン デパケン

服用開始 2015年05月
減薬開始 2021年10月
断薬開始 2021年10月
服用開始のきっかけと症状

家庭環境と義両親との関係がうまくいかずため込んだ。

減薬・断薬中の離脱症状

平成28年2/1~令和3年10/20
ルーラン錠4㎎
離脱症状は3日間吐き気

平成28年1/18~令和4年5/6
デプロメール25 25㎎
離脱症状 特になし

平成28年5/30~令和3年8/25
グランダキシン錠50㎎
離脱症状 ...

現在の状態・コメント

急な減薬は身に染みてわかりました
でも断薬をあきらめていません

2022/09/15 13:26:10
匿名さん

服用薬 アナフラニール アモキサン トフラニール エビリファイ ロナセン

服用開始 2016年05月
減薬開始 2020年01月
断薬開始 2022年01月
離脱終了 2022年01月
服用開始のきっかけと症状

 

減薬・断薬中の離脱症状

 

現在の状態・コメント

ニコチンによって精神病が改善するという内容がウィキペディアにあるが、ドパミン受容体に作用することは間違いなく断薬中精神薬の代替物として期間を決め利用するのは有効だと思う。
ニコチンである以上健康に...

2022/09/12 19:10:02