服用薬
マイスリー
レンドルミン
リボトリール
レキソタン
デパケン
ラミクタール
服用開始 2003年05月
減薬開始 2015年02月
断薬開始 2016年07月
人にも話せないようなひどく傷つく出来事があり、自分ではないような落ち込みが続き、なかなか精神が元...
減薬・断薬中の離脱症状うつ病との診断。それから長いこと薬を飲み続けうつ病ではなくて双極性障害Ⅱ型ではないかという診断でいまの薬です。12年間飲んでます。睡眠薬は、頓服であまり飲みません。(←3年前までは毎日飲んでいました...
現在の状態・コメント遅くなったけれど本来の自分に戻ってがんばっていきたいです。そのためには、この厳しい山を乗り越えなければと思っています。
2/20 夜飲むデパケン400mgを200mgに減らしてみる。翌朝ものすごく長い悪夢で起きる...
服用薬
ベルソムラ
リボトリール
ルーラン
服用開始 2012年03月
減薬開始 2017年06月
不眠のため心療内科に行きました。
減薬・断薬中の離脱症状不安感、恐怖感、被害妄想などがひどいです。一時期はマスクをつけないと外出できなかったり、夜に外出できなかったりしました。一人が非常に怖かったです。
手足の発汗、頭の締め付け、一点を見つめる、乖離、...
医師の進めるままに服用して大変反省しています。以前、一気断薬をしてしまい、ひどい目にあいました。
今は事情で普通服用していますが、時を見てヤスリで削っていきます。
得体の知れない不安感、動悸、息切...
服用薬
メイラックス
リーゼ
ワイパックス
服用開始 2017年02月
減薬開始 2017年09月
断薬開始 2019年12月
2019.5.8!サイトがリニューアルされたので更新!
服薬動機→MRI検査した後からのフワフワ感が出て耳鼻...
12月
こんにちは、とでもお久しぶりの更新をします。
今は週5フルのお仕事をしています。自分の時間も
なく働いている為余裕がありません。
離脱症状は相変わらず揺れのようなふらつき
目の少々違和感は変わ...
↑最新の状況は上記に更新しています。↑
反対になってしまいました(汗)
2/12
やっとインフルから長引いていた
喉の違和感が消えてきました。まだ紙類
をバザバサやると咳がでますが咳による
体力減少は...
服用薬
レクサプロ
服用開始 2018年11月
減薬開始 2020年05月
断薬開始 2020年09月
大学生になり、東京で一人暮らしを始めてからPMSが悪化。自分で調べてPMDDを疑い、精神科でレクサプロ服...
減薬・断薬中の離脱症状シャンビリがひどかったです。
目や頭を動かすたびに頭がふわふわする。立っていられない。寝返りをうつときもふわふわ。
手がずっと痺れている。感覚過敏になってしまい、水に手を入れるだけでも気持ち悪い。...
9月の後半から断薬をはじめて2ヶ月半。まだ手の感覚過敏だけがしつこく残っています。
やめる!と決意してから、シャンビリが酷くて諦めそうになりましたが、1日ずつ断薬の日にちを伸ばしていったら、とうとう薬...
服用薬
メイラックス
服用開始 2015年11月
断薬開始 2019年04月
家庭の不調和と会社の人間関係でのストレス。自律神経が乱れヒート球が常にあり、息が苦しくなる。医者...
減薬・断薬中の離脱症状横隔膜締め付け(胸下に血管が浮き出る)血圧低下。目の前暗くなる(立ちくらみというのかな)目眩(今は天気変わる時)夜中に吐く。浮遊感。耳圧。動悸息切れ。頭膨張。眩しい。低体温。パニック症状。酷い倦怠感。肩...
現在の状態・コメント後頭部の頭痛(ツキン)目眩。耳圧。頭膨張感。首肩張る。忘れた頃に発狂する手前やって来る。理解力・判断力・思考力欠けてます。最近人と会話してる時に記憶がごっそり抜け思い出すのに冷や汗をかいた事があり恐...
続きを読む
服用薬
レンドルミン
ロヒプノール
ルネスタ
セレナール
デパス
ドグマチール
リーゼ
リボトリール
セパゾン
トフラニール
ルボックス
パキシル
エビリファイ
ジプレキサ
セレネース
セロクエル
リスパダール
ルーラン
レボトミン
ロナセン
リーマス
服用開始 2008年01月
減薬開始 2018年01月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
自殺未遂
減薬・断薬中の離脱症状頭痛・頭の奥に鉄の棒を入れられたような麻痺した感覚
強い目の奥の痛み、腹痛、動けなくなってしまう
服薬していた薬は、これまで服用したことのある薬で、いつ服用していたかは覚えていない。
記憶に残っている薬をチェックした。
一時期は量が非常に多かった。
減薬後、1錠になって一年してから断薬はスタ...
服用薬
レボトミン
服用開始 2018年02月
減薬開始 2020年10月
精神科で不安感など伝えたらレボトミン5㍉を寝る前に処方されました。ほとんど安定し、夜も眠れるので先...
減薬・断薬中の離脱症状不安感、めまい、焦燥感、イライラ。
どれも歯を食いしばれば我慢できる範囲です。
もっと苦しんでいる人も沢山いる中で、些細な悩みだと思われるかもしれませんが、頭皮湿疹も辛いですし、このままやめられたら職場復帰も出来そうです。お力をお貸しください。
© 2021 断薬.com All rights reserved.