腰痛で整形外科にて7月下旬に処方され、デパス(最低量(0.5)一日一回)1週間:レンドルミン(最低量一日一回)10日間:リボトリール(最低量一日一回2週間
重複せず単品でそれぞれの期間服用していました。
服用しても腰痛が良くならない。ネットで離脱症状のことをしり医師に「いつまで飲めばいいのか」「離脱症状が不安だ」と相談するも「やめたかったらやめたら」のような回答でした。
離脱症状のことについても「自分も腰痛の時服用しているし、離脱症状が起きた患者もいない」と一笑されて終わりました。
腰痛で、しかも短期服用だったので減薬のことは頭になく、一気に断薬。
3日後より、不眠。神経過敏。体にピクつき。手足のこわばり。手のひら、足の裏がしもやけのように痛痒い。顔の半分が動かしにくい。筋肉の張り。疲れやすい
気持ちが不安で不安でどうしようもなくなる。人と話していないと不安で押しつぶされそうになる症状が発症。
短期服用での離脱症状例があまりなく、本当に離脱症状なのか。別の病気ではないか今でも不安です。
服用ひと月ちょっとで離脱症状が発症した方いらっしゃいますか?(1,2名くらいしか見当たらず……)
ピクつきや、手足のこわばりが不安で大学病院の神経内科にかかりましたが「一か月くらいの服用なら離脱のことは気にしなくていい」と言われました。
◆断薬2週間→ぴくつき、こわばり、筋肉の張りの症状が出たり出なかったりです。特に困っているのが身体より、心の症状で
日に何度か気持ちが不安で不安で落ち着かなくなります。
時間が薬で徐々にでも良くなりますか?
短期服用で2週間もたつのに残る症状に不安がつのり、気にしない、考えないのが一番だとわかっているのですが不安の悪循環におちいっています。
どのくらいで症状は軽減するのでしょう……1、2か月で軽減しますか?
◆鍼と整体、カイロを学んだ鍼灸師に自律神経の治療をしてもらってます。
自律神経のツボに鍼。頸椎のカイロをしてもらっているが効果は良くわかりません。
もし、これが離脱症状だとしたら、人によっては、最低量を一か月程度短期服用でも離脱症状が出ますので、服用は慎重に!!
私も整形外科で抗不安剤をいただくとは思っていなかったです(無知ですみません)