あんずさんの断薬体験談

あんず
服用薬 マイスリー
服用開始 2016年01月
減薬開始 2016年05月
断薬開始 2016年05月
減薬・断薬中の離脱症状

1月15日〜マイスリー5mgを服用。1週間後から夜に10秒ほどフッと意識が飛ぶ感覚が現れる。(後に離脱症状と知る)
服用3ヶ月目位〜両耳の内耳が一日に何回も痛くなり、耳鼻科に行くが異常なしと言われる。(後に離脱症状と知る)
4月半ば〜診療内科の先生の勧めでロゼレムを併用服用する。→2週間目位から一日中眠くなる。
4月28日 家で夜一人でいる時、パニック発作が起きる。外に出ると治る(後に心臓神経症と判明)
5月2日 人生で初めての酷いめまいに襲われ、寝込む。ずっとめまいで気持ち悪い。→即ロゼレム中止→次の日より、ボーッとする感覚は消える。一日、軽いめまいの症状続く。→車の運転は怖くて禁止。遠出もできない。
5月6日よりマイスリーを減薬、断薬することを決心。1週間かけて10mg→7.5mgに。さらに1週間かけて7.5mg→5mgに。
5月13日よりマイスリーより半減期の長いリーゼ(以前に処方され飲まずに置いていた)に置換3日でリーゼ5mg→2.5mg
5月16日より 断薬
断薬後4日間1〜2時間ごとに夢を見て覚醒。合計で5〜6時間ほどの睡眠。2日目に覚醒した時、動悸がひどいことを気づく。その次の日一日動悸がする→心臓神経症と判明。めまいは寝る時以外一日ある→仕事を2週間休む連絡をする
5月19日 朝から酷いめまいが2回続けてあり、子供に学校を休ませて、ずっと手を握っててもらう。12時〜14時まで寝れたよう(夢を見ていて分かった)あまりに寝不足で一日中軽いめまいがあり、いつ酷いめまいで動けなくなるか分からない恐怖でとりあえず寝ることを優先。ドリエルを飲んで寝る。→2時間+3時間連続で夢も全く見ず寝る。→めまい症状全くなし。

現在の状態・コメント

[服用のきっかけ]
私の睡眠薬服用のきっかけは昨年の暮れに何年も前の嫌な人の事を思い出した事で不眠症になったことでした。でも、この時は3時間毎に覚醒するだけで、十分眠れていました。この時は年齢の事もあるし、仕方ないと思っていましたが、年明けから今度は頭鳴り(蝉が鳴いているような音が24時間、頭の中で響いている)が始まり、これは後にたった1回だけ飲んだデパスの副作用と分かったんですが、その時は寝不足でなったんだと思い、怖いとは思いながら、耳鼻科で出されたマイスリーを飲み始めてしまったのです。
その後、心療内科にかかりますが、そこで先生にドンドン飲む量を増やされ、とうとう離脱症状(めまい)で仕事も休む羽目になりました。ベンゾ系の薬、本当に怖いです。
[断薬に当たって]
かかりつけの心療内科の先生に断薬の相談をしたら、『今日から飲むの辞めましょう』だけで、減薬の指導や離脱症状も聞いたのですが『人に寄っては焦燥感が出ますね』だけでした。頼れないので、アシュトンマニュアルを見て、マイスリーは毎日離脱症状を起こしてるので(思い起こせば、軽いめまい、頭鳴り、頭重、耳が痛い、音過敏)即断薬していいとあったので、恐怖はありましたが、長引けば長引くほど、脳の劣化が進む(アシュトンマニュアルを読んで)と思い、即やめました。今の症状を他の心療内科や内科の先生に相談したところ、『それは離脱症状でなく、不安神経症からくるめまいと動悸です。反跳性不眠じゃないです。』て言われましたが、今ではどのお医者さんの言うことも信じられません。本当に寝られるようになるのか、とても不安ですが、幸い食欲は旺盛なので、どんな症状が出るのか今後も報告します。
[副交感神経優位の為にやっている事]現在ですが、自律神経の副交感神経を高めるために以下の事を実行しています。
1.朝起きる時間と寝る時間を決める
2.就寝3時間前に夕食を済ませ、1時間前に入浴
3.起床後、魚から抽出したDHA、EPAのサプリと漢方12番を服用→ストレッチ→ラジオ体操→15分歩いて太陽の光を浴びる
4.就寝時 ストレッチ→自律神経を整える音楽を聞きながら就寝。途中覚醒の際も音楽を聞く
5.朝の食事にチアシードをヨーグルトに混ぜて、クルミも入れて必ず摂取
6.1日に1.5ℓの水(真水)もしくは麦茶をとる。めまいで気持ち悪い時はブルーベリー酢を水で薄めて氷を入れて摂取(お酢のジュースは一日に5、6杯飲んでます)
7.夜就寝前 荏胡麻油、熟睡サプリ、漢方12番、ホットミルク、甘酒もしくは赤ワインを少量飲む
8.一日必ず1時間は有酸素運動を取り、実家の犬と少しでも遊ぶ時間を作ってます
9.暇があれば、庭の草引き、庭いじりをしてます。
10.週に1回鍼灸院へ(鍼灸院に行ってから長年悩まされてた花粉症と偏頭痛がなくなり、今年の冬は一度も風邪をひきませんでした。)
※漢方は12番を1日に3回、めまいのひどい時に37番を追加
[現在の離脱症状]
• 不眠(連続して2時間以上寝られない)
• 頭鳴り(ジージーという音)
• 音過敏
• めまい(一番厄介です)

2016/05/21 13:36:52
26件のコメント
あんず
ひでさん
励ましの言葉、ありがとうございます。
昨夜、あまりに耳鳴りの音がうるさく、耳痛もひどいので、気が狂いそうになったんですが、たまたまテレビで低気圧に寄る身体の変化の事を特集してまして、今までは寝る時に目を温めていたのですが、逆効果だと分かり、冷えピタを貼って寝たら全く痛みが消え、音を気にせずに寝られました。
反跳性不眠は中途覚醒です。1〜2時間毎に目が覚めます。最初は夢を見て、目を覚ましていましたが、最近は夢を見ないことも増えてきました。
いつもは3回、トイレに起きるのですが、昨日は2回に減りました。
毎日、本当に一進一退ですが、お薬を半分(2.5mg)にして、前より寝られるようになったので、自信が付きました。このまま、無理せずゆっくりとやめていこうと思います。
ひでさんも焦らず、脳は日々頑張ってるので信じて頑張りましょうね。
2016/06/01 05:56:01
あんず
その後の経過です。
耳鳴りのお薬はここ3ヶ月ほどずっと飲んでます。
イソバイト、メチコパール、アテボスコーワ、カルナクリン
これらの薬はかなりの長期に飲まないとダメですが、まずはこれ以上悪くならないよう予防と思って、飲んでます。薬の離脱症状にも効くか分かりませんが、気は持ちよう!何でもいいと思う事はやってみる!気合で乗り切ろうと思います。
リーゼ、昨日から1/4になりました。それでも、翌日昼過ぎまで眠気が残るので、後1週間で完全断薬します。
2016/06/03 07:44:43
ひで
あんずさんは、減薬は5月からで耳鳴りは3ヶ月以上あるんですか。
耳鳴りは常用離脱か副作用ですかね。
上に書いてあった(笑)
また、来週には断薬されるんですね。
耳鳴りの薬は効いてないような感じですかね。
自分も耳鳴りや頭なりはあります。
頭なりはだいぶ楽になりました。
前はうるさ過ぎて耳にちり紙を入れてみたり、耳栓したらいいかなーとか。
今はそんなことは思いません。
今は小さいかかすかに聞こえる日が多いです。
11月~2月に比べて 耳鳴りは非常に楽になりました。
自分も昔はリーゼやマイスリー飲んでたなー
2016/06/05 13:30:08
あんず
ひでさん
凄く勇気の出るコメントありがとうございます。
耳鳴りは元々の持病でありました。が、頭鳴りはマイスリーを飲み始めてから出ました。アシュトンマニュアルに寄ると、マイスリーは毎日離脱してるらしいので、マイスリーの離脱症状か副作用と思ってます(笑)
リーゼ、1/4でも気持ちの落差があり過ぎて、しんどいので、昨日辞めてしまいました。
今は漢方と耳鳴りの薬だけです。
今日、心療内科の先生(この先生は全てご存知の先生でマイスリーを処方した先生とは違います)に全ての不安を訴えると、『血圧も正常、内臓も問題なし(触診で)、見た目もとても健康そうだし、あなたは気にし過ぎだと思うんだけど、安全性が高いセディール飲んでみてください』と処方されました。抵抗はありますが、ネットで調べた限りは大丈夫そうなので、今日から飲んでみます。
昨日、リーゼを辞めて、耳鳴りはマシになりました。不思議と。頭鳴りも慣れたのか少し静かになった気がします。
やっぱりベンゾを完全に辞めないと神経系統はよくならないですね。
ひでさんの良くなったというお話を糧に頑張ります。本当にありがとうございます。
2016/06/06 11:52:52
あんず
追記
私は耳鳴りのしていない方の耳に耳栓すると、楽です(笑)気分の問題ですね。今から歩いてきます。
仕事は夕方から4時間ほどなので。それも週3日だけで、後は在宅勤務なので、その点は良かったと思います。
2016/06/06 12:57:48
ひで
あんずさん。
別の心療内科でセディールをだされたので飲むんですか?
こう不安薬ですよね!
ベンゾジアですよ。
睡眠薬はマイスリー、セディールはベンゾジアです。
マイスリーの離脱症状にセディールを飲んでなんかよくなりますか?
あんずさんは薬にたいしてまだ悪いものとは思ってないようで。
人それぞれなんでいいですけどね。
アシュトンマニュアルにはそんなことは書いてないですけど、人それぞれなんでいいですが。
ベンゾジアは怖いとあんずさんが書いてますが。また、怖い目に合うんですか?
見た目では離脱症状はわかりませんよ。自律神経失調症みたいな病気だから。
仕事は週三日の四時間ならまだ大丈夫なんですね
2016/06/07 20:02:07
あんず
ひでさん
アドバイスありがとうございます。
そんなに不安症状があるわけではなく、リーゼよりも効き目が穏やかで、副作用が少ないかと思い、飲むことにしましたが、1〜2週間しないと効果の出ないお薬で、効果の出ない現在でも困っていることはないので、中止しますね。
心からのアドバイス、ありがとうございます。
仕事は自営なのでとても楽です(^-^)
2016/06/08 05:11:21
あんず
追記
今日、耳鳴りも頭鳴りもかなり小さくなっていました。昨日までの1/2にはなってると思います。ほとんど気になりません。お天気のせいでしょうか?
また、一進一退あると思いますが、少しずつ良くなってると思って、頑張り過ぎず、身体の声を聞きながら、過ごしていきます。
今から大きな病院に行って、耳鳴りの認知行動療法、音響療法等聞いてきます。
2016/06/08 09:56:32
ひで
あんずさん。
セディールは1,2週間したら効果がでてくるなら1,2週間で依存するかもしれませんよ。やめる時はさらに大変になるか、なにもないかわかりませんけどね。
リーゼも相当軽い薬の部類で離脱症状がでますから、セディールもでるかもしれないです。それはわかりません。
自分は二度と薬は飲まないので。
飲んでよくなる人がいたらいいですね。神経を鈍らせるだけですよ。
あんずさんは眠れないのでマイスリーやリーゼを飲んだんですよね。
あんずさんは軽そうだから薬を飲まなくてもやっていけそうに思えますが。
人のことはわかりませんけど。
持病の耳鳴りに認知行動療法とか音響療法をやっているんですね。
2016/06/08 14:39:56
あんず
ひでさん
アドバイスありがとうございます。
そうなんです。この持病の耳鳴りがこの季節、ひどくなるんです。皆さんおっしゃってます。それでも不眠になる人が多いです。耳鼻科でも平気でリーゼ、マイスリー、デパスを処方しています。
昨日もお薬は嫌だと大学病院の耳鼻科の先生にお話したら、その方がもっと精神的によくない結果になると言われました。そんなに悪い薬じゃないんだよと。怖い話です。幸い聴力は落ちていなかったので、ひたすらこの季節が過ぎるのを耐えて待つだけです。
その病院で認知行動療法や音響療法の話を聞きましたが、残念ながら海外でしかしていないそうです。家族が海外にいるので、調べて資料を送ってもらうことにしました。それで音が半減するらしいです。良いと思う事は何でもやっていこうと思います。前向きに前向きに。
2016/06/09 17:18:18
ひで
あんずさん。
耳鳴りはたしかに眠れなくなるでしょうね。自分が前にそうだったから気持ちがわかります。
耳鼻科で不安薬がでるとは知りませんでした。恐ろしい。
あんずさんも持病の耳鳴りが苦しいので薬に頼ってでも軽くなりたいんでしょうね。気持ちはわかりますよ。
知ってるかもしれませんが、再訓練法TMT法があるらしいです。
それは耳鳴りの音に慣れさせる訓練みたいです。まぁ認知行動療法みたいな感じかな。
知り合いの耳鳴りの人から教えてもらいました。その人も耳鳴りは長いです。
苦しいのに前向きなのはすごいです。応援してます。
自分はネガティブです。
耳鳴りってどこに行けば治るんだろう。あんずさんも知りたいですよね。
みんな離脱の人は前向きですごいです
2016/06/10 00:00:16
あんず
ひでさん
励ましのお言葉ありがとうございます。今日は晴れてるので、耳鳴り、感じない位です。早く梅雨明けして欲しい•••
TMT法やった事があるんです。でも物凄い大きな音を出して、一瞬耳鳴りなくなるんですが、根本的な治療ではないので揺り戻しもきつくて、梅雨時にはお勧めしません。私の近所の主治医も私には逆効果だとおっしゃってたので。

離脱症状でなく、何らかの耳の障害で起きている耳鳴りは今のところ治療はありません。なので、思考を変えて、上手く付き合って行く認知行動療法が一番期待できると思うんです。
海外ではネットを通じてお医者さんが指導してくれ、成果を上げています。日本は結局、薬による対処療法しか手を出していないのが現状ですよね。なかなか、時間や手間をかけての治療はしてくれないんだなと思いました。
TMT法は耳鼻科に行かれたらやっている病院を紹介してくれます。もしもひでさんもご興味があるなら、ご近所の耳鼻科に行かれて相談されてみて下さい。紹介してくれますよ。
私はこの時期さえ乗り越えれば、慣れてしまったので何とか過ごせそうです。
後、寝る時、小川や鳥の声をヘッドホンで聞きながら寝ると、とても寝やすいです。いつの間にか寝てます。
まだ、反跳性不眠が残っている私でも15分ほどで眠れてしまいます。もし、寝付けなくて困っている時がありましたら、一度試してください。
2016/06/10 06:38:48
あんず
追記
私の自論ですが、GABAを増やせば、耳鳴りもおさまる気がします。アシュトンマニュアルの最初の方に書いていました。元々GABAの少ない人は耳鳴りになりやすいと。不眠症にもなりやすいし、不安症にもなりやすいし、その上、GABAの自然生成能力を低下させるベンゾジアゼピン系のお薬を飲まされていたら、症状は悪化するばかりですよね。皆に早く気がついて欲しいです。
2016/06/10 07:40:32
あんず
ひでさん
教えてください。今日、昼間疲れて横になっていたら、脳が動くと言うか、気を失う前兆と言うかすごく気持ち悪い感覚を体験しました。そんな感覚ありましたか?これ、何でしょう?
2016/06/10 13:59:36
ひで
あんずさん。脳が動くような気を失うような感覚は、あったような、
立ちくらみとか、脳の中がなにかぐるぐる回るような感覚とか異常感覚はありましたよ。異常感覚なんで一時的でした。
あんずさんの自論でギャバを増やすと耳鳴りがよくなる。
だから耳鼻科ではベンゾジアを出すんでしょうか?それならベンゾジアを飲んだほうがいいような気がしてきますが。それともベンゾジアは自然発生能力を低下させるんでしょうか?

なんで耳鼻科で不安薬がでるのか不思議です。
2016/06/11 14:07:01
ひで
認知行動療法を受けたいんなら病院に行けばしてくれますが、医者は知らないでしょうが心理士ならできますよ。
自分が認知行動療法を勉強したんで、受けたことは一回しかないですが。
2016/06/11 14:19:08
あんず
ひでさん
いつも、きちんとお返事して下さってありがとうございます。
脳の違和感、今日は全くありませんでした。
耳鼻科の先生曰く、耳鳴りは本人が作り出してしまってる音で、外からも聞こえないし、耳自体が音を出してるんでもない。これ以上難聴になったらどうしよう、耳鳴りがもっと酷くなったらどうしようという不安が音を作ってるらしいです。そこで、不安と耳鳴りを切り離すのが抗不安薬ということらしいです。
ヒデさんは耳鳴りの認知行動療法を受けられたんですか?
2016/06/11 20:16:52
あんず
このサイトの使い方分からずその後の経過報告です
昨日、夜中にキーンの耳鳴りが凄い音で聞こえて、気が狂いそうになりました。少し赤ワインを飲みました。
何とか朝まで過ごしましたが、何分位寝られたのか全く分かりません。
横で寝ていた主人によるといつもアロマで手や足を揉んでくれるのですが、揉み始めて5分もしないうちに寝てるそうです。
夜中の1時に起きた時も5分で寝てたと。
その後、朝方5:30頃その話を聞き、安心したのか主人がトイレに行って帰ってきたら、気を失ったようにまた、寝てたそうです。多分1分もかかってない?その後7時に目が覚めましたが、耳鳴りはまた、おさまってました。寝てる時に大きく聞こえるのは、寝ていて聞こえていない耳鳴りが急に聞こえるからでしょうか?気分を良くして、また9時まで寝ました。
多分寝過ぎ(?)ですね。自分では全く寝た感じがありません。
2016/06/12 09:27:52
ひで
あんずさん。
耳鼻科の先生が不安が耳鳴りを生み出している。そう思いますか?
自分は知り合いの人が不安が耳鳴りを作っているとはとても思いませんよ。
人それぞれ原因が違うのでなんとも言えませんが。
不安が耳鳴りを作っていなかったら、不安薬の効果はなんにもないです。
自分は耳鳴りの認知行動療法は受けてないです。
耳鳴りは離脱症状で、かすかに聞こえるぐらいになってます。
認知行動療法を受けたのはマイナス思考が強いから一度受けましたが、何ヵ月も通うと効果はあるみたいですが。
受けること自体がすでにマイナス思考ではないように思えますが。

耳鳴りの認知行動療法ってどんな感じなんですかね。
知り合いの人は耳鳴りになってなんの治療もしてなく、治す方法がないからなにもしてないようですが。
離脱症状であんずさんは頭なりがひどくなったみたいでそれはいずれよくなると思います。
2016/06/14 18:28:44
ビーグル
あんずさま、
初めまして。ノンノさんのトピに書き込まれていたので、コメントさせていただきました。私は、もうすぐマイスリー断薬する予定です。マイスリー断薬後の睡眠についてもう少し教えていただきたく、お願いします。マイスリー服薬中の睡眠時間、断薬直後の睡眠時間、その後の睡眠時間などについてお教え願えますでしょうか。宜しくお願いします。
2016/08/14 13:28:16

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます