ことりさんの断薬体験談

ことり
服用薬 レンドルミン ソラナックス デパス メイラックス
服用開始 2016年08月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年02月
離脱終了 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

最後に飲んでいたのはメイラックスです。
メイラックスに変えてから劇的に症状が回復し、2ヶ月ほどで減薬→断薬にもっていきました。
0.5→0.375→2日おき→0.25→3日おき、と徐々に減らしていき2月11日で断薬。
減薬中は、短期間の処方だったこともあり、これといった症状はありませんでしたが、断薬後は睡眠が不安定になる。動悸、不整脈、頻脈などがでました。
メイラックスは血中濃度が下がるのに時間がかかるので断薬して1週間後位から症状が強くなりました。

現在の状態・コメント

2017年3月28日 離脱完了
断薬後2か月近くが経過しました。このところ睡眠も大分落ち着いてきました。以前のように中途覚醒後にスムーズに眠れるようになりました。趣味などもそこそこ楽しむ事が出来ています。
この2か月振り返りますと大きな離脱症状は出なかったといえます。
最所は睡眠前にデパスの処方からはじまり、眠れないのと昼間も不安感が出てきて心療内科を受診しソラナックス、レンドルミン処方。そこから2か月坂を転がり落ちるように体調が悪化し日常生活も困難になりました。
ソラナックスも1日2回では足りず、昼間に追加するように。夜も3~4時間の睡眠が続いて体重も5キロほど減り、仰うつ状態になり心身共に限界でした。色々考えた末にメイラックスの処方をお願いしました。賭けでした。これで体調が戻らなければ抗うつ剤を飲んでいたと思います。
私には減薬断薬をするためには、血中濃度の安定しているメイラックスが非常に有効でした。メイラックスに切り替えたことにより、不安焦燥感がなくなり、よく眠れるようになり自然とレンドルミンが不要になりました。食欲も出てきて体重も少しずつ増えて1ヶ月ほどでかなり回復しました。
この辺は非常に個人差があると感じています。
ソラナックスからの断薬は難しかったと思います。
まだ自律神経症状はあります。これはホルモンバランスの乱れからくるものと思い、気長に付き合っていくつもりです。今後は婦人科領域で漢方やサプリメント、栄養療法などで、体調管理に努めたいと思います。




2017年3月 断薬から約3週間がたちました。断薬後は睡眠が安定せず不安もあったので1週間後から漢方を飲み始めました。
漢方が効いたのか、時間がたったからなのか動悸などの症状が少しずつ落ち着いてきました。 睡眠は中途覚醒は多いですし、時々眠れない時もありますが気にしていません。
もともと自律神経が弱いので、明らかに離脱なのか、それとは関係ない症状なのか区別することは難しいです。
細かく言えば、やる気の低下、肩こり腰痛、ドライアイ、湿疹、頭重、下肢のだるさなどの症状はあります。


現在はストレス耐性の低下や、疲れやすいなどはありますが、日常生活に困ることはありません。仕事はまだ無理ですが。
少しずつやりたいことも出来るようになってきました。
やはり薬へのとらわれ、恐怖心が少しずつ和らいでいることが大きいと思います。



短期間の服用でひどい離脱症状が出てしまう方もいるようですが、このようなケースもあることをお伝えしたかったです。


2017/03/28 18:23:06
1件のコメント
断薬に漢方は有効だと思います。
2017/03/07 08:50:48

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます