こんばんは。
水溶液減薬について少し。
既にご存知かもしれませんが、自分は色々な経験談などを見て、これだな、と思い実際に取り組んでいる方法を記しますね。 100㎖の水にベンザリンを入れ、3分程すると溶けだしてきますので、スプーンなどでかき混ぜ、そこからシリンジを使い抜きます。自分はひと月に4%ずつじっくりとやっていますので、毎日曜日ごとに1ml抜いています。 1週目は1ml、2週目は2ml、3週目は3mlといった具合です。100㎖を0にするまでスムーズに行っても100週間(23ヶ月)かかります。いや、かけます。それ位かければ恐らく失敗も無いでしょう。途中体調が悪くなればステイすれば良いだけです。
断薬後の事を今から考えても仕方ないので今は、今だけに集中しています。
まだ3週目ですので主だった離脱症状は出ていません。 むしろ血圧が若干高かったのがずっと平常値です。少しめまいがある時もありますが、やり過ごしています。 上手くいくと信じてやっています。
さくら様も仰っていますが、再服薬はどうかなと思います。特に断薬近くなると考えるかもしれませんが、先延ばしにするだけのような気がします。 大丈夫です。時間をたっぷりかけ、クリアな世界に戻りましょう!
2020/05/14 19:32:07