Maryさんの断薬体験談

Mary
服用薬 エバミール サイレース マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ セロクエル レボトミン デパケン ラミクタール リーマス
服用開始 2000年08月
減薬開始 2014年04月
断薬開始 2020年08月
離脱終了 2020年08月
服用開始のきっかけと症状

高1で双極性障害を発病した

減薬・断薬中の離脱症状

今一番辛いことは不眠です。まとまった睡眠は体がジャンプして起きてしまう為10分取れれば良い方。数分でも良いのでこまめに寝るしかないです。
2番目に辛いのは体がジャンプしてしまう痙攣と震え。
体が不定期にジャンプします。特に足、腕、首です。
3番目に辛いのが
幽体離脱したような感覚
物音に敏感になる
動悸息切れ
倦怠感
無気力

○常にあるわけではないが辛い症状
耳鳴り
幻聴
幻覚
発狂しそうな焦燥感
過呼吸

現在の状態・コメント

私のように投薬歴20年ですと断薬するのはかなり辛いですが妊娠希望だった為頑張りました。
10年前にデパス中毒でデパスからリボトリールに変えるだけでも体調を崩しましたが、その当時はデパス1日100錠程服用しても全く効かないぐらい酷かったです。
ベンゾジアゼピン系の減薬は本当に慎重にして下さい。
妊娠などやむを得ない急な断薬の場合も、ある程度減薬してからでないと地獄をみます。

医師に言っても減らしてくれないので自分だけで5年かけて子供が欲しい為2週間毎ごとに0.15mgずつ減薬しました。
◎ポイント◎
グリシン等の睡眠サプリを併用する。
ユーチューブ等にある睡眠音楽や、リラックスできる催眠等に頼ってみる。
減薬時に辛くなった時は+0.15mgに戻す。その時に1日だけ戻すのではなく、2週間やり直しと考えて、また+0.15mgで2週間続ける。

こちらで最終的にはリボトリール1日上限量→0.5mgまで減薬成功。
全ての薬を最低量まで減薬しました。

医師に減薬成功を報告した時は大変驚かれ心配されましたが気分は安定していたため減薬のままになりました。病院は今まで10件以上変えました。ある病院ではリスパダールをスポイト付の瓶ごと渡したり、ある病院では投薬を増されるばかりだし、私が学んだことは投薬っていい加減ってこと。同じコンディションでも医師によって全く違う処方になります。だからこそ、信じられるのは自分だけ。
自分をもっと信じてあげてください。

妊娠したため断薬を開始してから1週間になります。最低量までへらしていたにもかかわらず20年分蓄積された離脱症状は酷いもんです。
双極性障害の断薬は再発の可能性があり危険です。ただ悪化して入院で断薬終了になると思いますので、最低限量までの減薬までにとめておくことを強くおすすめします。まずは1日服用頻度3回を1日2回にすることを目標にしてみて下さい。絶対焦らない事。

私は結婚してから断薬せずに投薬しながら健常児を産んだ友達を沢山みてきました。しかし、私は子供を作りたいのであれば断薬するぐらいの覚悟がなければならないと思い、はじめた減薬。本当に辛くて記憶喪失多々ですが、今はしてよかったと心から思います。
長期投薬だからと減薬を諦めず自分を信じてみてください。
1番いけないのは離脱症状を薬のせいだと決めつける事。隠れた本当の自分だったのかもしれません。それぐらい自分は具合が悪かったんだと受け止め、具合の悪い自分をベースに再自己形成する。
以前の元気だった自分に戻りたいのに戻れないのではなく、自分は生まれ変わったと思えば楽です。
自分の投薬前に戻ることは不可能ですから。

2020年8月4日
しかし辛いです。まだ1週間なのにもうめげそう。逆に言えば1週間経ったのにまだまだ離脱症状は収まりそうにありません。

2020年8月22日
2度目の流産をしてしまいました。8週でした。
全ての薬の断薬はまだ継続中。
離脱症状はほぼ消滅しました。
不眠も離脱症状だったようで少しずつまとまった睡眠が取れるようになりました。
このままベンゾジアゼピン系は飲まない方向でまた最低限服用でプランを組んでいきます。


2020/08/22 11:54:32
4件のコメント
かっつん
はじめまして。

自分の経緯と被る部分があり、真剣に読ませていただきました。

私は14年程前に、目眩を訴え、普通のクリニックで、自律神経かなぁ。。。とかモゾモゾ言いながら「じゃ、お薬出しときますね」とデパスを処方されました。1日0.5mgだったと記憶しています。
運が悪い?事に、見事に効き、これは素晴らしい薬だと本気で思い、医師に感謝さえした覚えがあります。
しかし、服薬しているうちに段々と耐性がつき、気が付けば朝昼晩1ミリずつのマックス処方になっていました。
それでも、特に不調など無く、むしろ、朝飲むとやる気が出る、切れたらまた飲んでさらに調子が良くなる。そして寝る前に飲んだら爆睡。。。
まさに私にとっては魔法の様な薬でした。
11年程、そんな生活を続け、いよいよ来ました「耐性」が。。。
そして、ストレスなどもありましたが、離人症、抑うつ、だるい、頭痛…
色々来ました。
仕事も行けないくらい辛かったので、
初めて、心療内科を受診しました。
とても混んでいる病院でしたので、5分余りの問診で、うつと診断され、抗うつ薬と、デパスの置換えとして、メイラックスという、長時間型の抗不安薬を処方されました。 抗うつ薬は、パキシルだったのですが、これが見事に効いて、いや、効きすぎて、大躁転してしまい、大暴れし、緊急強制入院となりました。
そこで初めて「双極性障害」と診断され、抗うつ薬をきり、デパケンとメイラックスとニトラゼパムだけの処方になりました。
11年脳にこびり付いたデパスはしつこかったです。
でも、入院の甲斐もあってか、または、メイラックスのおかげかはわかりませんが、死ぬ程の離脱症状も無く、気づいたらなんとなくデパス辞められたなぁ。。
という感じでした。
現在は、上記の処方に加え、昼間の意欲が湧かないと訴えましたら、寝る前にクエチアピン(セロクエル)を12.5~現在25mgで、何とか安定しています。
5月にニトラゼパム5ミリを半分にしましたら、地獄を見たので1週間程で元に戻しました。そこへ、セロクエルを足した感じです。

長くなってしまいましたが、服薬していた薬や、年数など、似ているなぁ、と思いコメントさせて頂きました。
私は男性で、今年54にもなりますし、
もう、無茶な減薬などはほぼ諦めました。
自分を本気で心配してくれる一人娘。
その子が産んだ2人の孫。この宝物だけで、沢山かな、自分は幸せだと言い聞かせて、日々低空安定飛行で、細く長く、必要最低限の服薬で頑張ろうと思っています。Mary様は、まだまだお若いですし、これまで色々と大変な事があっての、今だと思います。
上手な事は言えませんし、減薬にも失敗しているので、何のアドバイスも出来ませんが、無理だけはなさらずに、ご自愛ください。

1週間では何の結果も出ないと思いますし、離脱症状も更に悪化するかもしれません。 焦らずにご自分を労わりながら先を見据える事だと思います。
しつこく言います。無理だけはなさらずに。。。
2020/08/05 20:55:44
Mary
かっつん様

貴重な体験談を聞かせていただきありがとうございました。また、ねぎらいの言葉もとても嬉しかったです。励みになりました。

かっつん様も大変お辛い思いをなさってきたのですね。また、長期投薬でも減薬出来たという同士に出会え光栄です。
私はかっつん様の人生はこれからだと思っております。54歳。まだまだこれからです!
お孫さんまでいらっしゃるとは素敵ですね^_^
2020/08/06 14:09:51
かっつん
Mary様。
こちらこそ励みになりました。
自分でも葛藤する時があります。
「まだ54」いや「もう54」退院して2年半になりますが、社会復帰に向けて一応は努力しました。
でもやっぱりベンゾに邪魔をされる。。
体調が安定して来て、まずは就労支援からだと考え、8ヶ月ほど通いました。
手応えを掴みかけた実感がありましたので、水溶液減薬をやってみましたが無理でした。身体が言うこと聞いてくれませんでした。落胆しました。就労支援にも通えなくなり、今はデイナイトケアに通って安定を取り戻しつつあります(今日は夜更かししちゃいましたが(^^;)
今後の事はもうあまり考えないようにしています。Mary様がおっしゃる通り、可愛い孫もおりますし。30年余り力いっぱい働いてきたからもう良いかな、なんて思ったりもします。世の中的には完全に負け組なのかもしれませんが、「今を生きる」って言い聞かせたら楽になれましたよ(^-^) 前にも記しましたが、必要最低限の服薬で低空安定飛行でも生きていかなければなりません。

2度目の流産ですか。。。
うちの娘も7年程前に、お腹の中で、7ヶ月まで育ったのに、原因不明で亡くなってしまいました。なので、辛さは分かります。私は男性ですが、本当に分かります。 大変でしたね。。。ただ、その後娘は2人の女の子を授かり、健康な赤ちゃんを見せてくれました。
Mary様がおいくつかは存じ上げませんが、チャンスがあるお歳なら、頑張ってください。うちの娘も死産の後は、精神的に相当参っていましたが、周りのケアもあり、薬に頼ること無く乗り切り、今があります。そして、笑顔です。元気です。 人間って乗り切れるんですよね。。。 私は娘から学びました。
ただ、その娘が、もう無理はするなと怒りますw それに甘えてる感も否めません。 支離滅裂な長文になってしまいましたが、無理だけはなさらずに、焦らず、心穏やかに、ご自愛ください。
陰ながら応援してます。

ってもう朝だw (これが悪い癖なんです(^^; )では、失礼します。
またコメントさせて頂きますね。
2020/08/23 04:34:42
初めまして。
>>断薬せずに投薬しながら健常児を産んだ友達を沢山みてきました。
とありますが、ベンゾ服薬者の子供は新生児がベンゾの離脱症状になるという記事を読んで不安になっているのですがそういったことはないと思っていいのでしょうか?
2020/08/29 10:21:17

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます