そらさんの断薬体験談

そら
服用薬 サイレース エビリファイ
服用開始 2019年09月
断薬開始 2019年12月
服用開始のきっかけと症状

統合失調症誤診で入院し、強制的にレキサルティ、フルニトラゼパムを服用。
途中薬が1種類増えたが、何の薬かは不明。
1ケ月で退院し、レキサルティ、フルニトラゼパム継続。途中でエビリファイとインヴェガを数日飲むが副作用が酷くすぐ止める。
レキサルティの副作用はだるさやアカシジアなどあり、3ケ月経ち、誤診で飲み続けるのはおかしいと思い一気断薬。
断薬の方法、離脱症状、抗精神薬の知識がなく私が悪いのですが、断薬して1ヶ月後に幻聴が聞こえるようになり、月に数日くらい再服薬していました。段々幻聴が酷くなり、春頃から音楽幻聴が四六時中聞こえるようになりました。声の幻聴もよく聞こえます。
私は離脱症状、薬害だと思っていますが、主治医に話すと薬害ではない、止めてから時間が経っているのであり得ないということです。
入院当時追いつめられて頭がおかしくなっていたので統合失調症の診断を受けたのですが、誤診なのは確かです。
抗精神病薬の断薬をされた方、幻聴の離脱症状がある方、知識のある方、助言を頂けたら幸いです。

減薬・断薬中の離脱症状

だるさ、胸痛、幻聴

現在の状態・コメント

音楽幻聴が四六時中、声の幻聴がたまにあります。
エアコン、水の音、扇風機、掃除機など音があると更に音楽幻聴が酷くなります。

2020/08/25 16:51:38
11件のコメント
匿名さん
精神薬もベンゾと同じくらいすぐに依存します。
ドーパミン受容体が増えたり。誤診なら副作用でおかしくなるでしょう。
自分は抗精神薬の減薬経験なくて一気断薬だったので減薬経験ないのですが離脱症状が続いてるなら副作用がつらいと思いますが再服薬して減薬し直したらどうでしょうか。
エビリファイの減薬してる人にどのくらいの量で減薬してるか聞いたらベンゾと同じくらいの微量減薬でした。(耳かき一杯分ずつだと…)
でも誤診なら減薬で精神症状が悪くなることはないと思うしその人より服薬日数が少ないのでその人のようにゆっくりやらなくていいかもしれません。
2020/08/25 22:45:36
そら
ありがとうございます。再服薬考えます。
貴方は一気断薬でどのような症状が出ましたか?宜しければ教えて下さい。
2020/08/26 09:23:16
サイボーグS
長い人生の中、人間誰しも1回2回とんでもない失敗や大きな悩みなどを抱え頭がおかしくなるほど悩む苦しむことがありますがそこで医者を頼ってしまって薬により人生をぶち壊されている方が多く存在します。
許せませんね。
2020/08/26 10:29:51
匿名さん
レキサルティじゃなくそらさんがすぐに飲むのをやめたエビリファイですが手の震えやだるさです。
服薬してた時の副作用の方がひどかったです。幻聴幻覚はなかったです。
参考にならなくてすみません。
2020/08/26 10:35:07
そら
匿名さん
今は断薬して調子いいですか?先生には断薬したこと話していますか?
年金は受け取っていますか?よろしければ教えて下さい。

サイボーグSさん
そうですね、生きていれば理不尽なことが沢山あります。
これも運命なのかもしれません。
2020/08/27 10:19:03
匿名さん
私は1ヶ月で医者に一気断薬させられました。自分では減薬するつもりだったのにいきなり切られたのでどうしようもありませんでした。
その後すぐにベンゾ飲んだら調子が悪くなって(飲んだタイミングで離脱症状が出たのかベンゾの鎮静作用でおかしくなったのかわかりませんが)すぐにやめたんですがさらに調子が悪くなって、もう一度ベンゾ飲み直しても手の震えやダルさはすぐには治らなかったと記憶してますが医者に言ってもベンゾの副作用にされて精神薬の再服薬はしませんでした。
1ヶ月くらいしたら手の震えや怠さは消えました。ベンゾと関係あるのかはわかりません。

調子いいかといえば今度はベンゾの離脱症状でよくはないですね。内臓おかしくなったのか呼吸が苦しかったり頭の締め付けがあります。一度飲むのやめたせいかもしれませんが。
倦怠感はないです。短距離ならランニングしたり坂道を登ったりはできますよ。
自分も誤診で入院してたので医薬品副作用被害救済制度を申請しようと書類を取り寄せて前の誤診した医者に送ったのですが、一気断薬するようなろくでもない医者なので何度か圧力かけないと書かないでしょうね。
働いてませんが年金はもらってません。

そらさんは離脱症状でも幻聴聞こえてるし治療の必要あるので精神障害で年金もらえると思いますよ。誤診なのに精神障害扱いされるのは嫌かと思いますが。

精神薬の急断薬は遅発性ジストニア発生の可能性もあるのでそのまま離脱症状が自然消滅してくれればいいですが、首が曲がるなど変な症状が出た場合、少量を再投与してみる、とジストニア治療経験の多い医師が言っていたそうです。
他人から聞いた話で申し訳ありません。

もう一つ飲んでいるサイレースは動かさず今の症状をなんとかするまで動かさない方がいいと思います。
2020/08/27 14:15:02
そら
匿名さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。参考になりました。
飲んでいた睡眠薬はフルニトラゼパムですが、レキサルティと同時に止めました。フルニトラゼパムの離脱症状は震えなどありましたが、数日でよくなりました。幻聴の離脱症状?はレキサルティが原因だと思います。
障害年金は誤診ですが症状が酷いので申請し、受け取っています。
誤診だと伝えたのは最近で、先生は認めてくれません。
誤診だから服用したくないと言うと、年金を受け取る権利がないと言われ、通院していません。
飲んでも飲まなくても辛いですが、離脱症状?に耐えるしかないと思っています。
2020/08/27 17:45:22
匿名さん
睡眠薬の方は何事もなくやめられたというなら大丈夫ですね。
年金を受け取れるかどうかは医師が決めることではないので金儲けしたくて言ってるだけでしょう。
このまま離脱症状が消えるのを願っています。
2020/08/27 19:38:51
そら
ありがとうございます。私も匿名さんの離脱症状がきえることを祈っています。
2020/08/27 22:41:54
匿名
そらさん、初めまして。

早速ですが、なぜ誤診だと分かったのですか?
この病気はレントゲンや数字で判断できないですよね。
私自身、精神科に無理やり行かされたことで人生が終わってしまいまし
たので、非常に苦しんでおります。

サイレースを毎日飲んでた時は、いつもイライラしてましたが
飲まない日が続くと、不眠気味ではありますが毎日飲んでた頃みたいな
イライラは減りました。

もし誤診だと明確に分かれば、病院及び精神科に行かせた会社を
訴えたいと思ってます。
会社に戻れなくてもいいけど、精神科への通院歴だけは受け入れられない。許せない。運が悪かったなんて気持ち割り切れないです。
どうか、誤診と判断された理由をお聞かせ願います。
2020/12/09 14:58:09
匿名
こちらで誤診だと書かれてる方はなぜ誤診だと分かったのですか?
理由をお聞かせください。

また、直接は関係ありませんが、この病名がつくと免許を持ってる方は
定期的に免許センターに診断書を提出しなければいけませんよね?

診断書代だってお金は掛かりますし、誤診なのに診断書を
提出するのは納得できてますか?
2021/02/08 20:07:53

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます