2019年5月に長年勤めてきた職場環境の悪化と新しい上司からのモラハラにより、引き継ぎ期間に帯状疱疹、就職活動のストレスで6月に自律神経失調症に。スルピリド(ドグマチール)とロラゼパム(ワイパックス)を毎朝1錠だらだらと9~10ヶ月服用。5ヶ月あたりから気分が悪くなりだす。鍼灸で気分が良くなったため2020年5月に順番に一気断薬(最大の失敗)。離脱症状は耐えられるレベルで、ある程度普通に過ごしていたが、2020年9月末あたりからストレスでじわじわ悪化して10~12月にパニック障害(過呼吸)と過換気症候群に。やむなく再びロラゼパムを1日2錠服用も、2錠では午後からの離脱症状が安定せず、1日3錠でなんとか認容可能状態に。ストレスを排除し、自律神経調整の漢方治療と栄養療法と運動を軸に生活改善スタート。
減薬・断薬中の離脱症状5月の一気断薬後→人工的な不安感(最初の2ヶ月)。ほとんどが1日中の体のビリビリ、チリチリとした痛み。胸・背中・腕・足。次第に弱くなって痺れやかゆみに変わる。
たまに息苦しさ。血圧がやたらに高くなる。
精神面は問題なかったが、将来の不安や結婚問題など心の奥にストレスを抱えており、9月末に睡眠中に頻脈で起こされてから10月から不眠に→睡眠時に過呼吸や不安感。
喉のつまりや冷や汗、軽い広場恐怖。
たまに息に金属味。
12月頭に過換気で倒れてから広場恐怖が悪化し、日中も過呼吸が出るように→やむなく6日から再服薬。発作は完全になくなるが、最初の2ヶ月は服薬していても緊張感あり。便秘に。
漢方治療と栄養療法をやりながら、3月1日からロラゼパムの水溶液減薬スタート(ちょうど3ヶ月服用した)。まずは週に2%から。減らしたら腕や背中のビリビリ・チクチクした痛みが強くなり離脱症状が強めに出ている。安定してほしい。耐えられない時は運動。1年半~2年計画。
外出を増やし、緊張感などは段階的に軽減しているなど、真の部分では改善しており、漢方や栄養療法の効果を感じている。睡眠は途中覚醒が減り、便秘も改善。