yasuさんの断薬体験談

yasu
服用薬 マイスリー ソラナックス トフラニール ルボックス デジレル
服用開始 2000年07月
減薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

まだ、減薬を始めていません。まず、ソラナックスをセルシンの等価置換しようと思っています。セルシンは作用時間が長いので、減薬しやすいと、アシュネルの“ベンゾジアゼピン薬からの離断法”に書いてあったからです。マイスリーも、同じ種類の薬ですが、ソラナックスの次に減薬する予定。抗うつ剤はそのあとにします。大変、時間が掛かりますが、体への負担は少しはすくないようです。これからなので、今のところは何もわかりません。半年後程経ったら、また報告します。

現在の状態・コメント

参考にして下さい。

2013/04/20 17:28:13
23件のコメント
maki
不安で一杯な気持ちとてもわかります。ほんとに、亀みたいにゆっくりで!コツコツ進んで、より健康になっていきましょうね。お身体、お大事に。
2013/05/02 17:43:44
yasu
毎日、昼ごろまで寝ています。今は休みだから良いのですが、来週からはそうもいきません。2/10削っていた(7日間)、マイスリーを元の量に戻して7日目、やはり、体調が悪くて、倦怠感と脱力感。まるで、やる気が起きません。元気が出ません。体が鉛のように重い。心も重い。まさか、セルシンに置換しているためだと思いたくないですが、一向に上向きません。これから、未だ、あと半分量を4週間かけて置換する予定ですが、気が遠くなりそうです。
2013/05/04 17:06:25
匿名さん
お世話になってます。
蛇足ですが、私は、今、置換せずに、コンスタンを減らしてます。現状、症状は、耐え切れないほど悪くなってはいません。が、おっしゃる通り、倦怠感・脱力感、有ります。
私など、服薬歴は20年近くだし、退職まで、減薬を考えもしませんでした。
yasu様の仕事しながらという志、凄いと思います。
2013/05/04 20:00:04
yasu
私も、我慢しながら、定年まで、減薬しませんでした。年金だけでは不安で、今も仕事をしていますが、辞めることになるかもしれません。ただ、責任を感じており、体調がこれ以上、悪くなったら、どうしようかと思っています。
2013/05/04 23:00:05
匿名さん
お世話になっています。
現在、セルシンを服用されているのですね。
私も、今朝、凄いショックで、目が覚めました。こんなことが起きるとは!
仕事や人生への責任感が、お強いから、頑張っておられるのですね。誰でも、マイスリー減薬したいのに、セルシン置換しても、現状を打開できずに、酷い症状が出ているなら、途方に暮れると思います。
恐縮ですが、例えば、セカンド・オピニオンに、賭けてみるという方法は、お考えになられましたか。
2013/05/05 10:09:07
yasu
いままで、いろんなセカンド・オピニオンを聴きましたが、やはり、医師より、自分自身や同じ環境に居る人々の方が参考になると思います。(医師はうつ病を経験していない)。

2013/05/05 14:35:52
yasu
今度の火曜日に医者に行くのですが、これ以上、ソラナックスをセルシンと置換すると、さらに体調(不安感・脱力感・やる気がない)が悪くなるのではと不安です。このままで2週間、やり過ごすか、または、ソラナックスの半分量は、そのままにして、マイスリーを1/4 をセルシンに置換して貰おうかなと悩んでいます。ベンゾジアゼピン系の容量は全然、減っていないのに、何故、こんなうつ状態になるのでしょうか?。セルシンが合わないのかな?。減薬は一剤づつと、考えていましたが、ソラナックスの置換が早すぎるにかな?。マイスリーの置換も同時にやっても良いのか悩んでいます。誰か、良い方法を教えて下さい。
2013/05/05 14:43:32
さくら
個人的な考えですが、内海聡さんの本は参考になると思います。ブログ、ツイッター等もです。もちろん人それぞれいろいろな考え方があります。私は、他の薬への置換は怖くてやりませんでした。減断薬は、絶対の正解がないと思います。そして離脱症状のない減断薬もないと思っています。内海聡さんの本には、具体的な薬の減らし方が載っています。ただ自分でとことん調べ、納得する方法をとるしかないと私は考えています。私はソラナックス置換しませんでした。
2013/05/05 15:19:30
yasu
今日、医者の所へ行ってきました。取りあえず、1週間は、このままで様子を見ようと思い、薬はそのままにしました。今、感じている不安の中に離断作用の辛さに対する不安が一部、あること。仕事を続けれるの不安等、減薬をしていないのに、もはや、おかしい
自分に気付きました。減薬ってどれくらいツライのかな?。
2013/05/07 16:02:25
てるみん
減薬の苦痛に対する先入観で不安が悪化していませんか?先延ばしにして今は考えないという選択もあると思います。減薬をお考えになったきっかけはなんだったのでしょう。そのきっかけの深刻さによって、先入観や減薬を乗り越えようとするかを判断されることになる気がいたします。
2013/05/10 18:02:03
yasu
昨日、医者に行って来ました。薬をそのままにして、1週間後に受診することにしました。少し、時間を置いて考えて見ようと思ったからです。それにしても減薬を経験した人々の文章を読むと、大変に不安になります。セルシンは旨く置換出来ている感じです
2013/05/10 22:51:48
匿名さん
またまた、蛇足の感ですが、私の方へ、症状のコメントをくださったので。
信頼できる医者に減薬も担当してもらっていることは、とても、ラッキーだと思います。
セルシン置換うまくいってらっしゃるようで、良かったです。
私も、状態がすこし、いい方向へ向いているようなので、よろしかったら、私の最新コメントも見てください。(汗)
減薬量は、非常に難しい診断のようです。yasu様のように、ご自身の状態を見ながらの自分の工夫が、一番頼れるという意見もあります。
離脱症状への不安は、共通項だと思います。でも、減薬を一歩踏み出したこと自体が、劇的前進なのだと思います。
2013/05/11 10:30:39
yasu
今、体は元気です。未だ、セルシンに置換中です。ベンゾの離断作用を知るに付けて、恐怖から不安で一杯です。10年以上の服用ですし、回復しないのではないかなど考えたりしています。取りあえず、マイスリーは、そのままで、セルシン半分量に減薬することを目票にしようと思います。そこから先は、まだ、考えられません。これからも宜しくお願いします。
2013/05/13 13:21:53
匿名さん
お体が、好調でなによりです。受診日前の不安を乗り越えられて、ひとまわり大きくなられたような感じで、私もあすが受診日で怖くて仕方ないので、とても励まされてます。
私が、昨日楽になったブログの一つでは、途中増量も有りというコメントが載ってました。アシュトンは、増量絶対不可というメッセージが、私には感じられ、苦痛でしたが、ホッとしました。私は、今、ベンゾ系よりもっと怖いとも言われる向精神薬の減薬中です。
2013/05/14 10:21:20
yasu
愚かな男です。減薬前にいろいろな情報を調べまくって、離脱症状の怖さに慄き、一端、中止。気持ちの整理が着くまで延期します。年齢(老人)・服用期間14年間が、減薬の邪魔をしています。ベンゾや非ベンゾは服用期間と同じ位、離脱症状が続くと聴き、耐えれないかもしれないと思い始めました。10年後は、たぶん、廃人です。
2013/05/19 17:28:20
匿名さん
等価換算表など大変お世話になりました。
マイスリー・トフラニール・ソラナックスが、私と同じ処方の部分です。
マイスリーは断薬後、2ヶ月近く経っています。無事です。ソラックス(コンスタン)減薬してます。83歳の父が、入院中、リーゼの投薬を受け、断薬後、ひどい離脱症状に苦しみました。それを見て、断薬するなら今しかないと思いました。
離脱症状の怖さに慄くことと、離脱症状に苦しむこととは別のような気がします。
起きていられないほどの強度の離脱症状の経験は、幸い、一回しかありませんが、そんなに辛くはないです。症状を書くと、すごいですが、実際には、慌てないし、面白いだけですよ。
私は、向精神薬の副作用は、半端ないと思います。だって、ガンだって中度なら、3ヶ月で、寛解する時代なんです。長期投与に疑問を持ち、やめようと思って、当たり前です。
原発性の精神症状への対策は、考えられましたか?それさえ、ある程度しておけば、離脱症状が起こってから、考えて、遅くないですし、起こったときには、自然に、対応できるはずです。理解の有る主治医にも、恵まれていられるのですから、結果のみえている方向へは、行かれない方がいいのではと、、、、、蛇足ですが。
2013/05/25 15:16:16
yasu
減薬を始めて、約4ヶ月、今のところ、ほとんど、離脱作用なしで、ソラナックス1/4錠、マイスリも1/4錠、デプロメールも1/4錠を減薬しました。これ位のゆっくりしたペースだと、旨く行くのかもしれない。この間、高タンパク質、ビタミンB群、ミネラル、漢方薬も服用。しかし、これからが、大変なのかも、全体として1/8 を減量したことになる。
2013/07/30 10:59:50
yasu
減薬から、約半年が経とうとしている。不思議なことに余り離脱作用がない。何が、良いのか判らない。けど、漢方薬、ビタミンB群、ビオチン、鉄、亜鉛、その他ミネラルを飲んでいる。マイスリーはもうすぐに10㎎から5mgになる。ソラナックスは0.4㎎をセルシンに置換して0.8mgから0.6mgへ。デプロメールは75mgから50mgへ減薬。トフラニールと
デジレルは未だ、減薬していない。兎に角、アシュネルマニュアルを参考に0.05㎎ずつ減薬、全てスローなペースが良いのかもしれない。
2013/09/12 16:57:16
yasu
減薬を始めて、約半年、経ちました。最初の数ヶ月は、少し、軽い離脱作用はあったけど、今は比較的、元気です。睡眠剤マイスリー10㎎は、今は薬㎎3㎎に減薬。デプロメール3錠は1.5錠に、トフラニールも薬2/3 を減薬。問題のソラナックスは0.8mg から 0.6mg に減薬。デジレルは、豆粒だけ、減薬。あまり、ひどい離脱作用なしにここまで来ました。まだ、先は長いけどなあ。
2013/11/30 12:47:53
匿名
ソラナックス0.4を日に2錠、20年飲んでいます。ソラナックスが合わなくなり、今手持ちのデパス0.5を一日1錠にしています。セルシンはしびれがくるようで、合いません。
減薬をするのに、セルシン以外の薬で
置き換えれるものがあれば教えて下さい。
2013/12/04 05:10:32

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます