ぽんさんの断薬体験談

ぽん
服用薬 セルシン ルボックス レクサプロ
服用開始 1998年10月
減薬開始 2014年10月
減薬・断薬中の離脱症状

・理由のない不安感
・外出恐怖
・ほぼ寝たきり
・耳鳴り
・食欲不振
・ゲップ
・鬱状態
・無気力
・マイナス思考
・死にたくないけど生きるのがしんどい

現在の状態・コメント

2/19
よほどのことがない限り増薬は考えてません。アシュトンマニュアルにも辛かったら立ち止まって後戻りはしないほうがいいようなことも書いてました。情報がほしいです。このような状態から進めて切り抜けた人、ステイして回復した体験談等ありましたらお願いします!

1/27
酷い離脱症状を発症して約2年経過。それでも減らし続けたが、去年の春頃セルシン2mmくらいから渇望がきてなかなか進まなくなった。
ほぼステイしながら今約1.8mm。悪化は渇望のみ。手に汗をかいたり食事のときのソワソワ感やゲップなどはほぼ収まった。あとは1日中ある不安感と渇望。この寒い時期は進めにくいので少し温かくなったら勇気を出して進めようと思ってます。結局は突き進むしかないのだろう。

11/27
精神症状が辛いためレクサプロを削ってた欠片を微増量。
断薬後に渇望がきてる方のサイトはいくつか見ましたが、減薬中の渇望についての情報がないため、知ってる方いたらお願いしますm(_ _)m。断薬後なら耐えてればいいみたいだけど減薬中に渇望がきた場合の対処が分かりません。日記を見ると最初の渇望が4月です。微量減らしたりしたけどほぼステイしてるにも関わらず長期に渇望来てるので辛いです。


11/18
年内までステイ予定。
とにかく渇望がきつい。渇望についての情報あれば知りたいです。断薬までいってなくても渇望がくるのは回復してるからどうかとか、少しでも飲んでいるからいつまでも渇望があるのかどうかとか、とにかく情報がほしいです。そういったサイトなど知ってる方いればお願いしますm(_ _)m


11/15
少しずつ減らそうとしてたのですが症状がきつくなっていくばかりなのでステイに変更しました。もう少し落ち着かないと減らせれないような気がして。
渇望とかもステイで収まるのでしょうか?6月頃からほぼ減らせてません。落ち着いてから減薬といつも思ってますがなかなか。最初の失敗の酷い症状がなかなか回復せず基本寝たきりのままです。それでもなんとかセルシン10mgから約1.8mgくらいまできました。 いろいろ調べましたが回復まで2~3年とゆうのをよく見ました。ただこれは断薬後のことですよね?寝たきりになり来年2月で2年になります。どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m



10/9
ステイして3ヶ月経ちました。相変わらず寝たきりですが食事のときなど少し落ち着いてきたように感じるためほんの少しずつ減薬を進めることにしました。仕事もできないのでただ耐えるだけの日々。またヤバイほど苦しくなればステイ。その繰返しでやるしかないと思い進めることにしました。今セルシン2mgの2割ほど減らすことができました。あと少しだけど一年はかけたほうがいいと思ってます。



8/14
あれから2ヶ月と少し経ちました、とにかくステイしてます。調子は良くもならず悪くもならずです。毎日ほんとうにツライです。減薬中に長期ステイでよくなった方の体験とか聞きたいです。


6/22
まだまだステイ中。梅雨に入ってずっと調子が悪いです。同じような方もいらっしゃるようですね。今日から加味キヒトウとゆう漢方を試すことにしました。梅雨明けくらいに少しでも改善してくれるといいな。


5/26
断薬経験者の方からのアドバイスにてセルシン約2mgでステイ中。
具合の悪さはあまり変わらずに、まだまだステイが必要かと思われます。ただ一番悪いときに比べて時間つぶしにゲームが少し長くできてます。漫画も少し読めました。回復まではまだまだなのだろうか…。

5/7
またセルシン2mg到達。
断薬してないのに薬を渇望する時間がたまにきて30分ほどもがくことが1ヶ月前からたまにあります。調べると断薬後の回復期の状態みたいなんだけどまだ断薬もしてないのにこの症状はなんなのだろう。苦しい間は頓服とかも飲んでません。回復してるのだろうか、どうなんだろう。


5/3
朝6時頃いつもよりキツい不安感焦燥感で30分ほどもがいてました。その後少し落ち着きました。ステイしてるにもかかわらずこのような症状が出るのはどうしてか経験者の方いたら教えてほしいです。回復のサインだと前向きにとらえるのが精一杯です。ただセルシン2.25mgと少量だが服薬してるので回復するのだろうか。服薬してる状態でキツイ症状から回復した人もいれば知りたいです。

2016/4/29
セルシン2.25mgに後退
レクサプロ2.5mg
少しステイしてみます。

*********************

2014年より減薬開始
3ヶ月かけてセルシン10mg→1mg。レクサプロ10mg→5mgにしたところ酷い離脱症状。セルシン14mgまで後退するも収まらず。
その後寝たきり状態のままなんとかセルシン2mgまで到達。レクサプロも5mg→1.25mgまできたが無気力状態になりTVも見れない状態になり2.5mgに後退。(まだ改善しないのでレクサプロだけ5mgまで戻すか様子見)
不安、恐怖が強く減薬用の薬も家族に頼んでる状態。受診しないと貰えなくなるため往診を頼むことになりました。ここまで悪い人が他にもいるのか知りたいです。
あと減薬の状態も厳しくこれ以上どうやって減らすか途方に暮れてます。同じような経験あるかたいないでしょうか。寝てるとき以外辛い状態が1年以上続いており自分でもよく耐えてると思います。このままステイしたり少しずつ減らしながらも飲んでる状態で回復するのかどうか、薬を0にしてはじめて回復に向かうのかどうかとか知りたいです。あと不安や恐怖の緩和方法とかも知りたいです。

減薬理由はなかなか治らないのでネットで色々調べ薬のせいで悪くなってるのかと思ったからです。目眩、動悸などではじめは受診して投薬後に鬱やパニック障害とつけられたがセルシンの依存になりそうなったのではないかと思ってます。薬を飲む前は不安などは一切ありませんでした。

服薬中の不安感も年々酷くなり行動範囲が少しづつ狭くなっていきました。これは常用量離脱によるものではないかと思っています。

2017/02/19 11:39:24
197件のコメント
かな
2ちゃんの断薬スレで相談してみればどうかな。
2016/05/13 19:24:19
ぽん
かなさん

2ちゃんは情報がありすぎて何を信じていいか分かりません。色々と調べましたが結局は辛くても少しずつ減らしていくのが一番いいような気がします。
2016/05/15 11:01:16
saki
私もだめかだめか?って思う時ありますよ。

自分のペースで減薬出来ないのでステイ中ですけど自分のペースで進めたらいいなと思う事が多々あります。
私しか車が出せないのもつらい物があります。
誰か手助けが欲しい所です。

お互い耐えて回復しましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2016/05/15 12:08:23
かな
そうですね!
不安で寝れないことは無いですか?
2016/05/15 16:26:25
ぽん
sakiさん

本当に同じような状態なんですね。
乗り越えるしかない。

その先に普通の日常があるんだから。
2016/05/15 18:54:13
ぽん
かなさん

1日中辛いけど睡眠だけはなんとか取れるのが幸いです。

寝るとき不安なときはテレビも電気も付けっぱなしで寝てますよ。
2016/05/15 18:59:10
かな
眠れてて良かったです
眠れないのも辛いし身体が持ちません。
頑張ってください。
2016/05/16 23:04:54
匿名さん
こんにちは。
見る限り、今はとにかく減薬も増量もしないでステイし、起き上がり普通の生活に戻れるのを目標にしたら良いのではないでしょうか。
そうしてはじめて次の減薬に進んだらいいと思いますよ。今度は寝たきりにならないようごくごく微量ずつ、最低でも2週間の間隔を空けて減らします。もちろん離脱症状がでたらおさまるまでステイします。1ヶ月でも半年でも1年でも。

栄養を摂ること、日光を浴びること、体が動くようになってきたらスポーツがおすすめです。

離脱症状であれば、時間が経てば必ず良くなりますから。

長い間お薬を飲まれていたので、断薬までにかかる期間も年単位になるとおもいますが、焦らずゆっくりゆっくり薬を抜いていけば良いのです。

薬への渇望も不安感も離脱症状だと思われます。
脳が今服用している薬の量に慣れると同時に、つまり時間の経過と共に無くなっていくはずです。

今はとにかくステイし、回復を待ちましょう。
2016/05/18 15:47:20
ぽん
匿名さんありがとうございます

耐性が出来てて飲みながら離脱症状が出ててもこのままがいいのでしょうか?
2016/05/18 22:17:28
匿名さん
お返事ありがとうございます。

離脱症状がおさまるまでステイが良いかと思います。
ステイとは断薬のことではなく、薬を減らした後、その減らした量を飲みながら離脱症状がなくなるまで待つという意味ですので、飲みながら離脱症状が出ていてもそれは苦しいですが仕方ありません。皆さんそうだと思います。

薬を減らせば大なり小なり離脱症状が出ることが多いでしょう。

少しずつ減らしていくことで一度にくる離脱症状の威力を小分けにするということです。細く長く減薬することで、日常生活を送れるレベルの離脱症状で済む場合があります。

ぽんさんの場合、回復を待たずに次の減薬に進んでしまっているので、どんどんお辛い状況になっているように見受けられます。

一度減らして離脱症状が出た場合、元の量に戻したり更に多くの量を飲んでもすぐには離脱症状は収まりません。
ですので、慎重に慎重に、微量ずつ減らしていくことがポイントです。
そして離脱症状がでたらおさまるまでステイします。

今の薬の量のまま、とにかく回復するまで待つのが良いかと思いますよ。

薬が体から抜けきったら離脱症状がなくなるのではなく、薬が体から減るまたは抜けきった時から離脱症状がはじまり、脳が適応するまで続きます。

質問の意味を汲めておりませんでしたら、すみません。
2016/05/19 00:22:35
匿名さん
すみません、追記です。

>ステイしているにもかかわらずこのような症状がでる〜
ステイしていても、次から次へと不快な症状が現れては消えてゆくと思います。

こちらの掲示板の、みかりんさんなどの体験記は読まれましたか?断薬後も1年近くめくるめく症状に悩まされていました。

それらすべての症状がおさまるまで、現在の薬の量で待つことを、ステイといいます。
脳が今の薬の量に適応できずに起きている症状が離脱症状なので、脳が適応できるまで待ってあげましょう。

>服薬している状態でキツイ症状から回復した人〜
私です。離脱症状があればステイしました。完全復活するまで。そうして日常生活を送りながら少しずつ減薬しステイを繰り返し断薬しました。一般的に減薬されてる方はみな、回復してから次の減薬へ進んでいると思いますよ。
2016/05/19 01:12:26
ぽん
匿名さん

ほんとに詳しくありがとうございます!

ステイしてみますね。

耐性がついててもこの量に身体が馴染めば少しは楽になるってことなんですね。
2016/05/19 08:34:39
匿名さん
そうです。

ぽんさんの場合は常用量離脱の症状もあるので、ステイ中に、完全復活とまではならない場合もありますが、そこはうまく見極めて(減薬による離脱症状か常用量離脱かを)、減薬を進めて下さいね。

医師の漫然とした長期投薬は恐ろしいですね。最初にかかった、動悸とめまいの症状が可愛く思えてしまいますよね。

でも、かならず良くなります。

少し検索してみても、長期服用+常用量離脱から復活された方、おりますね。
みなさん何年かの地獄の苦しみを経て、今では元気に暮らされてます。

交感神経が過度に働いている時、不安を強く感じる時は、既にご存知かと思いますが、深呼吸し、できるだけゆっくりと息を吐くことだけに集中してみてください。また、涙を流すことも副交感神経を優位にさせますのでお勧めします。

今はただ耐え忍ぶ時期かもしれませんが、乗り越えられますよ。

応援しています。
2016/05/20 01:12:06
ぽん
匿名さん

ホントにアドバイスありがとうございます。
たしかにあまりに辛く涙を流したときは一時的に楽になることがありますね。
2016/05/20 06:13:32
かな
いいアドバイスあったみたいですね
取り耐えず減らすことはしないでステイですね
ちょっと教えてください理由のない不安感とありますが対象になるの事にいですか?
2016/05/25 19:40:27
かな
不安の対象になることは無いですか
ただただ不安感があるだけですか?
2016/05/25 19:44:45
ぽん
かなさん

断薬経験者の方さんからのコメントは心強いです。

不安感はとにかく漠然とした不安感ですね。なにをするにも不安で不安で仕方ないのです。たぶんかなりの方が経験されてると思われます。起き上がれないきつさもその不安が軽減されると少しマシにはなると思いますがなかなか…
2016/05/26 08:34:38
ひで
はじめまして、ぽんさん、ひでといいます。離脱症状から11か月で完全断薬からは1か月半です。
耳鳴りはあり、最近耳鳴りがかすかになってきたところです。
半年前はうるさすぎて眠れないほど。
耳鼻科に行ったりしました。難聴になるかと思ったりして。
なんとか生きてます。
2016/05/28 01:22:43
ぽん
ひでさん

はじめまして!
ひでさんの体験も読ませていただきました。
自分もなんとか生きてる状態です。

今このツラい状況をステイして少し回復を待っているとこです。
ひでさんは断薬して少し回復してきたみたいでほんとによかったです。
他にもツラい状態の人がいるんだと思えばまだ耐えれます。

不安感などはどんな風に消えていきましたか?
2016/05/28 08:08:05
ひで
はじめまして、返信ありがとうございます。半年前はよく反跳性不安があり自分が作った不安ではなく脳からくる不安、離脱症状の不安がありました。
交感神経がまだ高かったようです。
その不安は落ち着かないという感じで、落ち着かなかったですよ。
今はそれはなくなりました。
自然に消えていったとしかいいようがないです。
ぽんさんは漠然とした不安らしいので不安神経症のような症状ですね。
自分はたいしてなにもしてないのでいいようがないですが、自然治癒力と時間薬を信じて、たまにウォーキングしてます。お互い頑張りましょう
2016/05/28 12:18:20

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます