たんぽぽさんの断薬体験談

たんぽぽ
服用薬 レンドルミン ロヒプノール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ グランダキシン パキシル
服用開始 2003年07月
減薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

14年間内服したメイラックス1mg~2mgを減薬中です。

不安感
こわばり
息苦しさ(慢性的)
動悸(慢性的)
めまい
意識が飛びそうな感じ
倦怠感

現在の状態・コメント

2017.12.24.記
11/15 朝、遅れていた超満員電車に乗り込んだが、途中で車内急病人で緊急停止ボタンを押されてしまい、熱気ムンムンの車内で気分が悪くなりそうだと思ったらパニック発作の様な不安発作がきてしまい、デパスを飲もうとした所で電車が動き始めたので大丈夫でしたが、その後、電車や、エレベータが怖くなりました。
特に、満員電車と、遅延、緊急停止(停止信号含む)が苦手になりました。
11/20 真夜中に目覚め、耳鳴りからパニック発作、手のしびれ、意識を失いそうな感じ。
    メイラックスを0.5mgに増量。レンドルミン1/2を毎日、ドグマチール2日おきに飲み始めました。
11/27 受診で、薬をしっかり飲むように言われる。レンドルミン0.75mg→とても眠くなり、0.65mgにする。ドグマチール毎日(自分希望)
   レンドルミン1/2毎日、アロチロノロール5mg毎日。
12/2 漢方の先生が「サイコカリュウコツボレイトウ」処方してくれ、これを飲み始めたときから急に、緊張が無くなり、朝まで眠れるようになったので、レンドルミンがいらなくなりました。
12/24 メイラックス0.6mg ドグマチール毎日内服後不正出血が増えたので、減量したいなと思っている所です。3日に1日ぐらいやめるか???
    主治医が、私の様なパニック発作のような不安発作には、「SSRI」の方が効く。SSRIを飲めばメイラックスも辞められるかもしれないと言い、すごく処方したそうでしたが、以前パキシルで毒を盛られたようになったのと、正月前なので、となんとかドグマチールを処方してもらいました。次に受診した時にSSRIが出るのかなと、不安に思っています。出すならば、「ジェイゾロフト」かなと。
SSRIと、ベンゾジアゼピンと、どちらが害が少ないのでしょう。。。。。。
もう1か月ぐらい調子はいいですが、SSRIにすべきなのか悩みます。
(ある仕事をしようとすると、手が震えてできない症状への不安が残っています。最近していないので、不安にはならないですが、また次にはするときに、パニックになるかもしれません。このパニックがSSRIで抑えられるならば、飲んでもいいかなとも思います。)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2003年7月外食恐怖症に対し、メイラックス、パキシルが処方されましたが、パキシルは1錠飲んだだけで、激しい不安感と、吐き気、ひどい下痢に襲われ、ドグマチールに変わりました。2007年挙児希望でドグマチールを毎日1錠から、週1回抜く、週2回抜く、と減薬し、数か月で断薬。今は外食前の頓服になっています。

メイラックスは減らすともやめるとも先生が言わないため、1mg飲み続けていました。

2009年頃は仕事のストレスでイライラした時にリーゼを内服していました。

2011年職場で強いストレスを受ける出来事があり、早朝覚醒(11時就寝、1時に目覚め、睡眠薬レンドルミン・ロヒプノールを飲んでも眠れない)が3か月続き、2011年4月から3か月休職。その後仕事復帰。ストレスの原因が職場にあったため、以前働いていた部署に行くと、体のこわばり、手足頭から血が引く感じ、息苦しさなどを感じ、仕事内容も限定的なことしかできなくなりました。

そのような状態で、挙児希望であるにも関わらず、メイラックスを減らせず、一時0.5mgまで頑張って減らしましたが2週間で調子を崩して1mgへ。減らそうとすると、調子が悪くなるけれど、同じ量を飲んでいるとだんだんと効かなくなる感じがあったので、体調に合わせて0.75mg~2mgで内服していました。

2011年から2年ごと胃カメラをしていますが、胃カメラのセデーション(ドルミカム)が全く効きませんでした。
不安発作も起きるようになり、セルシンも効かず、ソラナックスを内服することもあります。(年に数回。2016.9./2017.4.内服)

ベンゾジアゼピンの子どもへの影響と、常用量依存について知り、2017.1.減薬を開始しました。
当初は「水溶液減薬」にしていましたが、現在は錠剤を削ったものを精密秤で測って内服しています。(0.01mgずつ4日同量内服して減量ペース)

◆2017年◆
1/8~1mgと0.75mgを交互
1/14~0.75mg
1/28~毎日0.005mg(0.5ml)ずつの減薬。 0.725mg頃から動悸
2/6~0.7mg  0.675mg頃から息苦しさ、不安感、どこかへ行ってしまいそうな感じ、
2/26~0.6mg 0.52mg頃から慢性的な息苦しさ
3/18~0.5mg~3/26 9日間0.5mgでステイ。 0.5mgステイ8日目に上記症状が消える。3/27~減薬再開。
       0.43mg頃から慢性的な息苦しさ
4/15~0.4mg 0.4mg×5日続けた日の夜中(就寝後1.5時間)に突然目覚め、目の前がおかしく見えて、麻酔が切れかけた時の様に頭が混乱しました。1分ほどでそれはおさまりましたが、その後吐き気、腹痛、手のしびれ、倦怠感の不安発作が来て、ソラナックス0.4mg内服。
頭が混乱した感じは初めてだったのでびっくりしました。離脱症状ではないかと思います。(主治医に「薬を減らしているからこのような症状が出たのですか?」と聞きましたが、「こんな少ない量を減らしても症状は出ない。たまたまだろう。」と言われました。
4/20~0.45mg(↑) ×3日 ここしばらく続いていた息苦しさが消える。
4/23~減薬再開。
4/25~27 今まで、1/4錠にするところまでは目分量だったので、1/2錠をお湯50mlに溶かして、プラスチックのドレッシングボトルに入れて持ち歩き、症状が出てくる午後に半分、帰宅後夜に半分飲んでいましたが、明らかに今までと効き具合が変わり、持ち歩くことはやめました。
=参考に=
知り合いの薬剤師さんにメイラックスの粉砕と、溶解、プラスチックへの吸着について聞きました。
・粉砕はOK ただし、すぐに湿気るので、早め(その日中ぐらい)に内服。光に弱いので、持ち歩く際は、遮光する。
・水に溶解はOK。すぐに飲むことが前提。添付文書には書いていないが、水に溶かして時間がたつと、失活する可能性はある。
・プラスチックへの吸着については、メイラックスはプラスチック容器に入れて持ち歩く前提で作られていないので、添付文書には何も書いていない。
4/30~0.45mgステイ中 息苦しさが続くため、この量でステイすることにしました。
5/9~ 0.001gの秤を購入しました。 0.45mgステイ。
5/20~自宅でヨガを始めました。「Wellness to go」というアプリで、いろいろなヨガのYouTubeにつながります。朝出勤寸前に10分。昼休み可能なら座って10分。夕食後入浴前に20分程度。
5/25~減薬再開。0.01mgを3日ごと減薬。
5/27~ 頓服 半夏厚朴湯(週2回飲むぐらい)
6/2~0.4mg
6/21~0.35mg
7/15~0.3mg  慢性的な息苦しさ(+)
ヨガが効いています。ヨガをする前に息苦しさや、緊張感があっても、ヨガで消えます。
あと、パニック障害の治療で有名なドクターが、HPにパニック障害に「お酢」が効くと書いてあったので、7/8~りんご味のお酢のジュースを1日100ml、お酢の中のクエン酸がパニックの元である「乳酸」を排出してくれるとわかり、7/15~クエン酸のサプリメント0.5g/日を飲み始めました。(息苦しさに効いています)
8/17~0.25mg 慢性的な息苦しさ(+) 不安感はそれほどありません。
9/8~0.2mg 息苦しさも一時期よりはましになっています。仕事を増やしました。ヨガが効いている気がします。
      リンデンフラワーのハーブティーも毎日飲んでいます。(200ml魔法瓶に温かいのを入れて職場へ)
      クエン酸スティック(Citric Acid)で、1日1.5袋(0.5袋/食後)
      睡眠は大切にしたいので、眠れない(中途覚醒後眠れない)時は、レンドルミンを1/2飲んでいます。(ごくたまに)
10/9~0.15mg 不整脈がよく出るようになっているのと、中途覚醒が前より増えた気がします(週1~2回)が、レンドルミン1/2で効いてくれる事が多いです。
       息苦しさも続いています。
10/27  夫の転勤により、年度末で今の仕事を辞めることになりました。
     移転先での就職を紹介されているのですが、とても不安になっています。
     ここ2日、夜中にプチ不安発作になって目覚めて眠れず、レンドルミンを飲んで再度寝ています。
     今の職場では問題なく働けていますが、これからどうなるのかなぁと不安になっていて、メイラックス0.12まで減らせていました
     が、体の感じが、以前病休になった時のような感じで、今日はメイラックス0.5飲みました。
     採用されても、働き始めるのが5月なので、それまでずーーっとこんなに不安なのかな、こんなに不安で体がもつのかなと不安です。
11/9  その後、ずっと、調子が良くなったり悪くなったりを繰り返していました。夜中に軽い不安発作で何度も目覚めたり、昼間も不安体質になってしまい、ゾワゾワすることが増えたりで、このままだと春まで体がもたないと思い、就職の話は断りました。
体調も戻りつつあります。
メイラックスは、一時0.5mgまで増やしましたが、すごく眠くて頭が働かない感じになり(やっぱり、減薬で私の体は変わっていました!)、今は0.25mgです。
別の問題で、仕事で絶対手が震えてはならない技術を行う際にものすごく手が震えてしまい、それができなくなりました。
この先の就職にも影響するので、気に病んでいます。
緊張していないときも、軽く震えているので、本態性振戦だろうということです。
メンタルクリニックの先生に相談したら、「βブロッカー」毎朝と、「デパス」頓服を出してくれました。
ソラナックス頓服が0.2mgで効くようになったのですが、長時間眠いので、デパス0.25mgの頓服です。(作用時間が短いらしいです)
手が震える技術を使う機会はまれにしかなく、でも、突然やってくるので、そんなで、βブロッカーを飲み続けるのか、その時が来てすぐにデパスを飲んでも効くまでに時間がかかるので、どうなのかなと思いますが。
春以降、仕事どうするのか、もう、今の専門職の仕事、好きだけれど、できないかもしれないと不安です。(この不安は普通に不安)

★最上部へ

◆その他◆
妊活としてやっている事が減薬にも役立っていそうなので書き留めておきます
・有機野菜を食べる
・添加物を避ける
・サプリメント(ビタミン、ミネラル、高麗人参子、エビオスなど)
・運動(ウオーキング、ストレッチなど)
・ヒーリング音楽を聴きながらお風呂に入る
・アロマ芳香浴
・ハーブティー(カモミール、リンデン)
・漢方
・足つぼ 
・カウンセリング 
・ヨガ 

◆◆◆
0.75mgまでは今までもよく減らしていたので、一気に減らせました。
0.75mgを続けていた頃から、よく眠れるようになりました。
0.5mgを切ったあたりから、全体的にやる気がでてきて、「元気だな」と思える日が増えました。
減量を続けていますが、「元気だな」と思える日が続いています。

仕事もしているため社会生活に影響しない程度に、減薬していこうと思っています。
まだまだ先が長いですが、頑張ります。

2017/12/24 23:09:31
57件のコメント
私の経験上、本当にきついのは完全断薬後でした。
2017/04/03 23:50:56
たんぽぽ
貴重な体験話をありがとうございます。
完全断薬できるのかどうか不安ですが、減らせる所まで減らしたいと思っています。頓服は残す予定で。。。
2017/04/03 23:59:11
ぶらば
まずは順調な減薬、良かったですね!
自分も似た境遇なので勇気付けられました。
水溶液法って何故良いんでしょうか?はじめて聞きました。
2017/04/04 22:47:25
たんぽぽ
ぶらばさま

コメントありがとうごさいます。
水溶液にすると、毎日0.0 05mgずつ減量という削ることでは不可能な細かい減量ができるからかなと思いました。非常に緩やかで、さらに血中濃度を一定の速度で落としていけるからではないかと思っています。
メイラックス0.25mg減量するのにうまくいって50日かかります。
注射器が必要ですが、Amazonで売っています。
かなり長い間飲んだので、これぐらいゆっくりした方がいいのかなと思います。

量が少なくなるほど、減らしにくくなるとみんな書いているので、こここからさらに慎重にいこうと思っています。
2017/04/04 23:13:17
ぶらば
たんぽぽ様

コメントありがとうございます。
おかげさまでワイパックスさんのブログにたどりつきました。
私はサラリーマンで、朝、夕(会社、出張先で)に分け飲んでいるので、水溶液とはいかないので、同じブログで紹介されていた粉砕して2%づつ減らす減薬法を試そうと思います。
お互い良い報告ができるといいですね。
2017/04/09 13:36:26
たんぽぽ
ぶらば様

ワイパックスさんという方がおられるんですね。
以前は考えられなかった0.4mg台の減薬を以前より体調良いまま続けられています。
ほんと、少しずつというのがいいみたいですね。
粉砕の2%ずつって、大変そうですが、特殊な秤を買わないとですね。
私も、0.25mg以下になったら、水にとかしたものを持ち歩きたいので、100均で持ち歩き容器(化粧用?)を買ってきました。
容器を使えるぐらい減らせたら、うれしいです。

今年中にゼロにしたいですね。
2017/04/09 14:15:14
ぶらば
すごい!順調じゃないですか!
ほんとにうらやましい。
頑張ってください。希望です。
2017/04/19 19:54:55
たんぽぽ
ぶらばさま>
1週間ぐらい前から、0.5mgの寸前と同じ様な息苦しさがありますが、減らす前と変わらない仕事はできています。
今は、0.4ご褒美ステイ期間中。
ブラバさんも、かなりの減らしてこられましたね!
2017/04/19 22:53:33
ぶらば
たんぽぽさん、質問があります。
これまでメイラックス1mgをピルカッターで何とか割り、3/8錠を1日2回飲んでました。
http://furuhata7.blog68.fc2.com/blog-entry-822.htmlの粉砕方式の方法(ワイパックスで水溶液断薬に成功された方)で道具も紹介されているものを買いました。粉砕法なら毎日仕事や出張をしている自分は、小分けにして鞄で持ち歩けると思ったからです。
ここから、いよいよ粉々にして、-2%/週ずつ減薬していこうとしたところ、とてもこの微量を精度よく測ることが全くできませんでした。(泣)
で、もう水溶液方式を挑戦してみたいのですが、たんぽぽさんは具体的にどのような器具でどのように行っていますか?(当然、持ち運べなくて良いです)
またはズバリこの器具、この方法というHPがありましたら、ぜひ教えてください。本当にお願いします。
2017/04/30 15:57:31
たんぽぽ
ぶらばさま

粉砕法はいまいちですか。私、そちらにしようかと考えていたのですが・・・。
と言いますのも、水溶液にするのに、1/4錠までは目分量だったので、もう少しきちんとしようと思い、朝に1/2錠をお湯50mlに溶かして、その日飲む分を携帯ドレッシング容器(ダイソー)に入れて持ち歩き、飲んでいたところ、薬の効きがすごく悪い感じで、息苦しさが増しました。
おかしいと思って、調べた所、ジアゼパムの注射液は、プラスチックに吸着するらしく、点滴液にすると、点滴の容器や点滴ルートに吸着して投与量が減ると書いてあり、また、油に親和性があるので、注射液を水で溶解すると、見た目は透明でも、水に親和性のある部分だけが回りを取り囲み、コロイドを形成して効果がばらつくと書いてあったからです。
これが、内服薬でも同じ事が言えるのかわかりませんが、プラスチックの吸着はありそうな気がするのと、水に溶かして1日持ち歩く事で、薬効が落ちている可能性はあるな。と。
最初から、この方法でしていれば、ある程度吸着率や、薬効が落ちる率が同じだろうから、その状態で減らしていけばいいのかもしれませんが。。。

今は、また1/4錠にして、大きめのものを錠剤のまま14時頃内服し、残り1/4錠を夜にお湯25mlに溶かして、注射器で少しずつ減らして飲んでいます。溶かしてすぐに飲むためか、この方が効いている感じです。
もし、今度、持ち歩くならば、プラスチックでなく、栄養ドリンクの瓶をあけて、そこに入れたら吸着がないからましかなと思います。

質問の件ですが、
私が使用しているのは、モロゾフのプリンが入っていた瓶の容器と、ほかの病気のために処方してもらった20mlの注射器(25mlまで測れます)です。
この注射器がダメになった時のために、ネットで調べていたらアマゾンにペットに薬を与えるための注射器が売っていました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GRNGXGY/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=3CWTXLFMLRWVB&coliid=I30GPLWUGAIROG

3/8錠ということは、今の私より少ない量ですね。
私は0.4mgの壁が高いです。
吸着した薬を飲んだ3日間で、なんだか体がおかしくなったので、今、0.41mgでステイ中です。

粉砕法で0.001g精度の秤を購入しようかと思っていましたが、、、厳しいですかね。
買おうとしていた商品
・フリート鉢セットS
https://www.amazon.co.jp/dp/B001A1QB8I/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=3CWTXLFMLRWVB&coliid=I3QBCPKWQKXXHN

・薬包紙(硫酸紙) 小 90×90mm (500枚入り)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZ1FILY/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=3CWTXLFMLRWVB&coliid=I1SGBLHBROUECM

・超々高精細デジタルスケール 0.001~20g計
http://item.rakuten.co.jp/auc-funksstore/10000302?s-id=bookmark_pc_normal_item
2017/04/30 19:43:37
たんぽぽ
あ、注射器、これの方がいいかもしれないです。先が小さいのでこちらの方が正確かも。。
・シリンジ 20ml (プラスチック、針無し、滅菌済)5本セット・小動物の液剤・流動食(液体)注入・インク注入・その他
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8-20ml-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%87%9D%E7%84%A1%E3%81%97-%E6%BB%85%E8%8F%8C%E6%B8%88-5%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%B0%8F%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%B6%B2%E5%89%A4-%E6%B5%81%E5%8B%95%E9%A3%9F-%E6%B6%B2%E4%BD%93-%E6%B3%A8%E5%85%A5-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%B3%A8%E5%85%A5-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/dp/B01MYYXLIQ/ref=sr_1_24?s=industrial&ie=UTF8&qid=1493549839&sr=1-24&keywords=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8
2017/04/30 20:00:38
たんぽぽ
何度もすみません。
もう少し安いのを見つけました。
・テルモ シリンジ 20ml お得な3本セット! 滅菌 安心の個包装
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%A2-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8-20ml-%E3%81%8A%E5%BE%97%E3%81%AA3%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%80%8B%E5%8C%85%E8%A3%85/dp/B01LP6FFHU/ref=pd_sim_60_8?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=HQYRWZCHD8JPTGH04TTR

ちなみに、2.5mlまで測れるものは、100均一で売っています。
化粧水や、香水を入れ替えるためのものなので、化粧品道具などを売っているあたりにあります。
2017/04/30 20:04:24
ぶらば
タンポポさん、早速の回答ありがとうございます。
まず自分は3/8錠を1日二回ですね!まだまだです。
粉砕は、ご紹介したホームページにある器具を買いました。粉砕する器具は乳鉢より凄い簡単に微粉砕出来るので、おすすめてです。
が、小分けにするのが大変なので思いきって3/8錠二回ではなく、6/8錠一回にしようと秤で図ったところ、僅か68mgなのです。誤差は確実にあり、60~75mg の誤差を覚悟しなけらばならない精度でした。
ただ一番の難点はこの僅かな量を小さなスプーンで計り取ろうとすると本当に大変で、一回分計りとるのに1分以上かかりますイライラします。ここまで僅かな量だと、精度も怪しい状況です。
やってみれば分かるとしかいいようがないのですが、とても私には無理と思えました。

ですので、実はダイソーに行って水溶液法の道具を少しかって来たばかりでした。もち運びには、プラスチックの化粧水入れを。
プラスチックだめなんですか!ショックです。
どこかのホームページに載ってましたか?

今日は出張先にて返事がこれくらいしか打てませんが、また後日返事書きます。ありがとうございます。
2017/05/01 20:03:34
ぶらば
タンポポさん、早速の回答ありがとうございます。
まず自分は3/8錠を1日二回ですね!まだまだです。
粉砕は、ご紹介したホームページにある器具を買いました。粉砕する器具は乳鉢より凄い簡単に微粉砕出来るので、おすすめてです。
が、小分けにするのが大変なので思いきって3/8錠二回ではなく、6/8錠一回にしようと秤で図ったところ、僅か68mgなのです。誤差は確実にあり、60~75mg の誤差を覚悟しなけらばならない精度でした。
ただ一番の難点はこの僅かな量を小さなスプーンで計り取ろうとすると本当に大変で、一回分計りとるのに1分以上かかりますイライラします。ここまで僅かな量だと、精度も怪しい状況です。
やってみれば分かるとしかいいようがないのですが、とても私には無理と思えました。

ですので、実はダイソーに行って水溶液法の道具を少しかって来たばかりでした。もち運びには、プラスチックの化粧水入れを。
プラスチックだめなんですか!ショックです。
どこかのホームページに載ってましたか?

今日は出張先にて返事がこれくらいしか打てませんが、また後日返事書きます。ありがとうございます。
2017/05/01 20:53:42
たんぽぽ
ぶらばさま>

0.75mgですね。
私の1月頃の量です。

プラスチックへの吸着は、ブログを書いている人なんかは何も書いていませんが、薬の種類によっては、点滴ボトルやチューブに吸着するという話を聞いたことがあったので、調べてみたら、ベンゾジアゼピンは吸着すると書いてあったので、注射薬と内服薬では違うけれど、どうなのかなぁと思っただけです。

色んな先生が書かれていましたが
http://mentalsupli.com/medication/minor-tranquilizer/diazepam/dzp-injection/
ここに書かれていました。

微量の調節をするときに、スプーンではなく、耳かきを使用してはどうでしょうか。

私は、微量の秤を購入したいと思います。
1/4錠、いや、1/2錠にするところから精度が怪しいです。
秤の精度とどっちがどうかわかりませんが。

減薬、しんどいですね。
夏ぐらいまでに辞めたいと思っていましたが、14年間も飲んでいるので、0.4mgあたりでゆっくりしてもいいのかなと思い始めました。
私も仕事があるので、仕事に影響が出るほどもガンガンと減らせません。
出張などあると、ますますですね。

がんばるしかないですね。

また、情報を教えてください。
2017/05/01 23:10:10
ぶらば
タンポポさん、早速の回答ありがとうございます。
まず自分は3/8錠を1日二回ですね!まだまだです。
粉砕は、ご紹介したホームページにある器具を買いました。粉砕する器具は乳鉢より凄い簡単に微粉砕出来るので、おすすめてです。
が、小分けにするのが大変なので思いきって3/8錠二回ではなく、6/8錠一回にしようと秤で図ったところ、僅か68mgなのです。誤差は確実にあり、60~75mg の誤差を覚悟しなけらばならない精度でした。
ただ一番の難点はこの僅かな量を小さなスプーンで計り取ろうとすると本当に大変で、一回分計りとるのに1分以上かかりますイライラします。ここまで僅かな量だと、精度も怪しい状況です。
やってみれば分かるとしかいいようがないのですが、とても私には無理と思えました。

ですので、実はダイソーに行って水溶液法の道具を少しかって来たばかりでした。もち運びには、プラスチックの化粧水入れを。
プラスチックだめなんですか!ショックです。
どこかのホームページに載ってましたか?

今日は出張先にて返事がこれくらいしか打てませんが、また後日返事書きます。ありがとうございます。
2017/05/02 10:19:10
ぶらば
たんぽぽさん
詳細なご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
たしかに、耳かきでうまくいくかもしれませんね。
確定的な方法は悩みますが、いろいろ実践してみたいと思います。
良い方法があったら、また書き込んでみますね。
2017/05/02 22:45:47

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます