みいさんの断薬体験談

みい
服用薬 マイスリー ベルソムラ セルシン リーゼ レキソタン デジレル
服用開始 2016年01月
減薬開始 2016年12月
断薬開始 2020年07月
服用開始のきっかけと症状

二人目出産後、産後の肥立ちが悪かったため。
育児。

減薬・断薬中の離脱症状

2016年1月  産後うつのためリーゼを服用

2016年5月  不眠になりマイスリーが追加

2016年8月  不安が強まりリーゼから
       レキソタン6㍉/dayに変更

2016年12月 薬の依存性、離脱症状を知る
       ●マイスリーの耐性がつき、
       ベルソムラ追加 
       ●レキソタン減薬開始

2017年8月  この時点で四苦八苦しなが、
       レキソタン3㍉/dayの減薬。

2017年9月  減薬が進まないため、
       入院して減薬・断薬を目指す
≡≡≡≡≡≡≡≡≡入院中≡≡≡≡≡≡≡≡≡
       ●マイスリー断薬
       ●レキソタン減薬
       ●レキソタンをセルシンに
       置き換える
2017年10月 ●セルシンの断薬完了
      ●ベルソムラ継続+レスリンで
       睡眠を確保。
       漢方で、離脱症状を緩和中
       ●今後レスリン、ベルソムラ、
       漢方の断薬を目指す
≡≡≡≡≡≡≡≡≡退 院≡≡≡≡≡≡≡≡≡
2017年11月 ●退院●レスリン断薬
      ●残りは漢方と、ベルソムラ20mg

2017年12月 ●ベルソムラ20mg→10mg 減薬

2018年 2月 ● ベンゾ系の断薬から4ヶ月。
      ●離脱症状をほぼ感じなくなる。
       家事育児が一通りこなせている。
       暖かくなったら、残りの
      ・ベルソムラ10mg
      ・漢方2種類   を断薬したい。

2018年 4月 ●ベンゾ系の断薬から6ヶ月。
      ●離脱症状をより感じなくなる。
      ●ベルソムラ断薬
       6時間眠れている。

※後は、漢方薬だけなので、ここで記録は終了したいと思います。漢方薬も、後に断薬したいと思います。
※入院を利用した、断薬体験です。どなたかの参考になれば嬉しいです。

離脱症状
不眠、動悸、胃のシクシク・ムカムカ、月経異常、イライラ、不安、頭痛、視覚・嗅覚が敏感になる、発汗、フワッと浮く感じ

2019年05月 ●ベルソムラ10mg服用中
断薬1年7ヶ月 ●漢方薬 1種類服薬中

離脱終了…としたかったのですが、睡眠が6時間ではキツく、その後ベルソムラは飲まなかったり、飲んだりしてます。
ベンゾジアゼピンは断薬して1年7ヶ月経ちますが、ストレスへの耐性がまだ戻ってないと感じます。

現在の離脱症状
胃もたれ、生理異常、睡眠障害、ストレス耐性の弱さ

引き続き、本当に寛解を感じるまで、記入していきたいと思います。

2020年7月 
●ベンゾ系の断薬から、2年9ヶ月経過。
●ベルソムラ10mg 服用中
         (服用歴3年3ヶ月)
●漢方薬 1種類 朝晩 服用
●体調も良く、子供たちも成長したので、断薬再開

2020年7月15日 
●ベルソムラ 5mg に減薬
(すりこ木で叩き割りました)
●漢方薬 1種類 朝晩 服用
●睡眠 充分に確保できている

★寝るために始めた事★
・ウォーキング1時間
・ネムリスというサプリ(ちょっと高いので、ゆくゆく変更予定)
・塗り絵(眠れない時の暇つぶし)

2020年7月23日
●ベルソムラ 断薬
●漢方薬 1種類 朝晩 服用
●睡眠 そこそこ確保できている
●離脱症状:昼間に緊張・興奮・冴えた感じあり。1週間くらい 休んで過ごす。

現在の状態・コメント

(2020年7月コメント)
私も減薬を始めて、3年半以上経ってます!
途中で失敗しても、後戻りしても ちょっとずつ進めれば大丈夫かな って思います(. ❛ ᴗ ❛.)

焦らず、諦めず(. ❛ ᴗ ❛.)

2020/07/31 11:42:11
35件のコメント
断薬後一年半
みい様
順調な回復、何よりですね!
このサイトで、様々な投稿を拝見しましたが、「入院した結果、早期の減薬断薬に結びつく」ケースの体験談は少ないと思います。様々な回復モデルが紹介される事が、より多くの悩みや心配の支えになると思います。その意味からも、とても貴重な体験談だと思います。
また、ご家族の支え、素晴らしいですね!メンタル不調からの回復は、薬量の増減に囚われる事以上に、原因を取り除き、良い環境を整える事が優先だと思いますが、その点も多くの方の参考になるでしょう。
退院後も、焦らずマイペースで、ご自身とご家族を大事にされて下さい。陰ながら応援しております。
2017/11/16 23:32:36
みい
コメントありがとうございます。
退院して10日程経ちますが、まだまだ体調も不安定で できる事も少ないです。

でも、絶対ベンゾは飲まないと決めてます。

入院して断薬できた例になることで、誰かの力になれたら 幸いです。
2017/11/22 15:49:06
断薬後一年半
みい様
また一歩、前進されているようですね。
多くの場合、体調面は一進一退しながら、回復に向かっていくようです。体調悪い時も、どうぞ無理せず焦らず、自分を褒めながら、マイペースで進んで頂ければと思います。
2017/12/09 23:30:44
みい
断薬後一年半様
ありがとうございます。
そうですね!
イライラを抑えられなかったり、
胃がもたれたり、
ここに来て風邪を引いてしまったり、
寛解はまだ先だなぁ…と思いながらも、
良くなっている感じもあり、焦らず過ごしています(^^)


今日も一歩進んでます!
コメントありがとうございます!
励みになってます(^^♪
2017/12/20 11:28:48
かん
ご回復おめでとうございます!
そして離脱症状との戦いお疲れ様でした!
自分も絶対後を追います!
貴重な体験談ありがとうございました!
2018/04/04 20:59:34
かん
ご回復おめでとうございます!
そして離脱症状との戦いお疲れ様でした!
自分も絶対後を追います!
貴重な体験談ありがとうございました!
2018/04/04 21:32:15
みい
かん様
コメントありがとうございます。
最後、ベルソムラを断薬して、睡眠時間が6時間は取れてるのですが、
元々の状態と比べると、あと1時間延びてほしいな…と今朝 思いました。
そういう意味では 私もまだ完全回復ではないですね(^.^;

一緒に乗り越えましょう!
かん様の成功、心からお祈りします☆
2018/04/06 08:56:42
断薬後一年半
みい様
順調なご回復、本当に良かったですね!
この体験談を見た他の方が、また元気を得ることが出来る・・・そうした、元気を繋げる巡り合わせが続けば、何よりだと思います。
私も気づけば断薬後もうすぐ3年半。公私共に順調であると共に、特にこの1年半はこれらの経験が様々な形で自分や周囲の役に立ちました。
みい様にとっても、今回の人生の一幕が、いずれご自身の力になる、そんな日がきっと来ると思います。
心より、祝福致します。本当にお疲れ様でした。
2018/04/15 16:31:22
みい
断薬後一年半…いや、三年半様、コメントありがとうございます(>ω<)

『この1年半はこれらの経験が様々な形で自分や周囲の役に立ちました。』

という一文を読み、とても励みになりました。
今回の経験が良かった…という思いが 今の所、正直ひとつも感じられないでいました。

でも、失った物以上に、何か得ていた…と先々で思える気がしました。

断薬に至るまで、一年半様のコメントを、楽しみに投稿してました。
本当に コメントして頂いて、ありがとうございました。

私も また残りの人生、大切に生きていきたいです(^^)
2018/04/16 10:47:59
モフモフ
みいさん、
はじめまして。
みいさんのレポート、拝見させていただきました。
わたしもリーゼから始まり、知識もなく一気断薬→離脱症状で苦しみました。今もその時の震えなどが残っています。今ではリーゼは耐性がついたようで、絶不眠になってしまいみいさんと同じような道をたどっています。
ベルソムラを追加しても1日おきにしか眠れないので困っているところをみいさんのレスリンというのを拝見したので少し光が見えた感じです。睡眠薬として使えるのですね。
わたしはリーゼによる睡眠障害に困りはてていてとてもためになりました。

わたしはリーゼを減薬していくとき、耐性がついてしまったからなのか、0.5%程度の減薬で離脱症状が出てしまうので断薬までには1〜2年以上かかると思うので入院での断薬も視野には入れてたんですが、病院の減薬ペースではわたしの体がもたないと思いまして二の足を踏んでます。

質問させてください。
①セルシンの置き換えはみいさんからの希望ですか?お医者さんからの提案ですか?
②レスリンとベルソムラは同時に毎日飲んでたんでしょうか?
③レスリンの離脱症状はなかったのでしょうか?

当然の質問で大変申し訳ありませんが、もしこちらのコメントを見られましたら返信頂けるとありがたいです。
2019/05/20 11:06:43
みい
モフモフさん はじめまして(^^)
①セルシンの置き換えは、私から希望しました。
私は、最終的に、レキソタンの断薬と戦っていたので、少しでも辞めやすい様に…と思ったのです。
セルシンの効き方は、穏やかなので、個人差はあると思いますが、辞めやすいかもしれません…。
②レスリンとベルソムラを同時に飲んでいた時もありましたが、私はベルソムラで眠れていたので、1週間位しか使っていなかったと記憶しています。
③なので、レスリンの離脱症状も出なかったのだと思います。

レスリンよりも、とても眠気が出る薬で、リフレックス というのがあります。
これは眠過ぎて、一日しか飲まなかったので、記載しませんでした。
ベンゾを断薬した日に飲んでいたので、気分も安定し 一日でも助かったなぁ…と記憶してます。
ただ、本当に眠過ぎて、入院中じゃないと、ちょっと使いにくいのかな…と思います。

入院のメリットは、身の回りの事を全部やってもらえて、断薬に集中できた事ですね!
デメリットとしては、相部屋の方のストレスがあったり、不自由な事も多いです。

私の経験が、お役に立てたら嬉しいです(^^)
2019/05/20 15:46:38
モフモフ
みいさん
返信ありがとうございます。
抗うつ剤のリフレックスですね。
もうベルソムラの力で眠れない今、医師の提案通り抗うつ剤に手を出そうかと思ってました。とてもじゃないけど、眠れなきゃ断薬に向けて戦う体力がもたないと思ったもので。リフレックス少量で眠れるならそれで行こうかと思ってます。

みいさんのレポート、すごく参考になりました。
気になる点をもう少し質問させてください。
みいさんは入院はご自分で希望なさったのでしょうか?
レキソタン半分になるまで8ヶ月かけていましたが、入院後セルシンに変えて1ヶ月で断薬でしたが、退院時、離脱症状は大丈夫だったんでしょうか?
減薬スピードは病院が決めるのでしょうか?患者は「離脱がきついのでペースを遅らせてほしい」とかの希望は言えるのでしょうか?

何個も質問してすみません。
2019/05/20 17:48:53
みい
リフレックスも、離脱症状はあるかもしれないので、モフモフさんが納得できる形で進めてみて下さいね。
眠れないのは辛いですよね。

入院するまでは、日常生活のストレス(当時3歳と1歳の育児)でなかなか減薬も進みませんでした。
入院してからは、自分の希望と先生の判断で減薬、断薬しました。
私の入院した病院は、割と私の希望を尊重してくれました。

断薬後、1ヶ月で退院しました。
退院後はストレスのある生活に戻り、離脱症状もしんどかったです。
特に、ストレスへの耐性が全くなくて、イライラが止まりませんでした。
子供に当たる訳にはいかないので、夫に当たり散らしていました。
我が家は子供が2人いますし、進むしかったので…母と父強し…って感じですね。

その入院を経て、今は家も購入し、2人の子供も幼稚園に通い始めました。

私もまだ本調子とは言えませんが、お互い希望をイメージしましょうね(^^)
2019/05/22 16:04:23
みい
※追記
入院は私の希望です。
常に家事と育児に追われていて、減薬も進みませんでした。
減薬の為に、こまめに通院する時間もありませんでした。
2019/05/22 16:11:17
モフモフ
みいさん、
コメントありがとうございます。
わたしも精神病院にいって「相談したことをちゃんと聞いてくれて、希望を聞いてくれる先生を見つけたい」です。心療内科は何件か行ってみましたが、こちらの希望は聞いてもらえませんでした。いろんなことを質問し、減薬を希望するとめんどくさそうになってきて「こちらの治療方針が聞けないなら来なくていいよ」感が滲み出ててあしらわれます。その辺の心療内科で減薬の相談したらダメですね。しみじみ感じました。
再服薬しちゃったからか薬に耐性がついちゃってるっぽいので(試しに水溶液で0.2%減薬しただけで離脱症状が(泣)今は地道に-2.6%。あと97.4%残ってます。短時間型は毎日プチ離脱が起きますね)耐性が付いた状態の短時間型の薬から長期間型の薬へ安全に置き換えができるかの相談と、薬の特徴を聞きたかっただけなのに。薬剤師に聞いても「長く効く薬なんてありません!」って短期作用、長期作用なんてものはないっ!みたいな感じで話をされて会話になりませんでした。

みいさんがレキソタンからセルシンに変えるときはセルシンの容量は先生が考えて決めてくれました?それともみいさんが指定したんですか?レキソタン何mgからセルシンは何mgに変えたのかなっ?って思いまして。吉田病院のジアゼパム換算表から導き出したんですか?
2019/05/24 17:19:40

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます