Feママさんの断薬体験談

Feママ
服用薬 ベルソムラ セルシン メイラックス
服用開始 2016年10月
減薬開始 2020年05月
断薬開始 2020年07月
離脱終了 2021年02月
服用開始のきっかけと症状

子供のお世話で夜中に起こされ自律神経が狂い
胃腸がおかしくなり機能性ディスペプシアと診断されメイラックス1mgを処方される。

減薬・断薬中の離脱症状

子供も大きくなってきて夜中に起こされることもなくなったため、1/2.1/4と薬を減らしたところ
薬を減らすと具合が悪くなることに気づき、
調べたら離脱症状がある事が判明。
メイラックスを処方した医師とは違う内科に通い
断薬の話をしたところ協力的で、いまはゼアジパムに置き換えて減薬中
5月から置き換えて現在25日経ちましたが
今ジアゼパム1/4でステイ中です。
上旬は薬が効きすぎて眠くなりすぎが
1/2にした頃は逆に不眠に悩まされています。
1/4現在は不安症状などはほぼなくなっているものの睡眠が絶不眠です。
マイスリー ロゼレム処方されて飲んでみたものの
なぜか鼻血の副作用で飲めず。
しかし、マイスリーもベンゾだと知り飲まなくて良かったと思います。

睡眠確保の為、ヒスタミン系睡眠薬を処方してもらって飲んで見ましたが効かなかったり、耐性がついたりして一睡も出来ませんでした。

今までに経験した離脱症状
絶不眠
耳鳴り
吐き気
目眩
強い不安感
焦そう感
頭の締め付け感
筋肉がピクピクする
寝ようとするとフワッとする
アカシジア
リラックスできない
震え
背中痛
体の中がくすぐったい
血の気が引く感じ
息苦しい
音がキンキンする
食欲不振

現在の状態・コメント

本当に長い戦いになりそうですが、1/4まできたのであとは何か、睡眠がキープできたら断薬に踏み切ろうと思います。

20.7.3
ゼアジパム断薬
ようやく5年飲んでいた、ベンゾジアゼピン 断薬しました。
今はアタラックス 10と睡眠確保の為ベルソムラ15服用しています。

20.7.12
ベンゾ断薬10日
切るまで少量を1ヶ月設けたので、断薬後も特別症状が増えたとかはない。
アタラックス には食欲増進、吐き気どめの作用があるので減薬中散々な症状で食欲もなくなったし痩せてしまったのでアタラックス を使って食べれるようにしました。
だいぶ食べれるようになってきたので
アタラックス 断薬
ベルソムラ15
とうとうベルソムラだけになった。
ベルソムラは10.15で調整しています。
だいたい平均5時間の睡眠です。
なるべく出かけるようにして体力つけてます。
まだ本調子ではないですが楽しく生きています!

20.8.3
ベンゾ断薬1か月
ベルソムラ7.5-15で調整して睡眠確保しています。
大体4~6時間位。本当はもっと寝たいが今は仕方ない。
気温や生理、考え事などで朝まで寝れない日がたまにあります。
でも寝れているのでOK
最近夜、ベルソムラ飲む前に眠すぎて昨日いつ振りかに自分で少し寝た気がします。
すぐ起きてしまったけどそういう時間が長くなるといいな。
経過症状
絶不眠→ベルソムラで確保。不眠に変更。
耳鳴り→なし
吐き気→たまに
目眩→なし
強い不安感→全くとはいかないがほぼなし
焦そう感→たまに
頭の締め付け感→ほぼない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→全くとはいかないがほぼなし
背中痛→まにあるがかなり減った
体の中がくすぐったい→まにあるがかなり減った
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→はぼない
音がキンキンする→なし
食欲不振→たまに

20.9.3
ベンゾ断薬2ヶ月目
経過症状
不眠→ベルソムラ10(10以上だと副作用がでるので10)平均3-4時間の睡眠、絶不眠はほぼなくなった。
耳鳴り→なし
吐き気→たまに
目眩→なし
強い不安感→全くとはいかないがほぼなし
焦そう感→たまに
頭の締め付け感→ない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→ない
背中痛→ない
体の中がくすぐったい→睡眠不足でなりやすい
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→全くない
音がキンキンする→なし
食欲不振→たまに

新たに気になる症状
睡眠不足だと膀胱がムズムズする
頻尿
歯が浮く、歯の痛み

20.10.4
ベンゾ断薬3ヶ月目
経過症状
不眠→ベルソムラ10(平均4-5時間の睡眠、絶不眠もたまに。)
耳鳴り→なし
吐き気→たまに
目眩→なし
強い不安感→全くとはいかないがほぼなし
焦そう感→たまに
頭の締め付け感→ない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→ない
背中痛→ない
体の中がくすぐったい→ない
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→全くない
音がキンキンする→なし
食欲不振→絶不眠時たまに
頻尿
歯が浮く、歯の痛み(これが結構気になる)

新たな症状
筋肉がブルブルとたまになる
平衡感覚がへん斜めってる感じがする(針に行ったら少しマシになった。)
寝てると発汗しておきることがある。
光視症

1か月ごとに1時間睡眠が伸びてるかな!
眠れている日は日帰りに行けるほど元気です。
眠れなくても次の日は眠れることが多いのであまり
不眠を深く考えなくなってきた。

20.11.4
ベンゾ断薬4ヶ月目
経過症状
不眠→ベルソムラ7.5(平均4-6時間の睡眠、絶不眠はほぼなし。)
メラトニンサプリ2.5mg
耳鳴り→なし
吐き気→なし
目眩→なし
強い不安感→なし
焦そう感→なし
頭の締め付け感→ない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→ない
背中痛→ない
体の中がくすぐったい→ない
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→全くない
音がキンキンする→なし
食欲不振→不眠時たまに
頻尿
歯が浮く、歯の痛み(あまり感じなくなってきた)

新たな症状
筋肉がブルブルとたまになる→なし
平衡感覚がへん斜めってる感じがする(針に行ったら少しマシになった。)→生理ときのみ感じる
寝てると発汗しておきることがある。
光視症

新たな症状
疲れやすい
関節が少し痛い

20.12.3
ベンゾ断薬5ヶ月目
経過症状
不眠→ベルソムラ2.5(平均4-6時間の睡眠、絶不眠なし。)
メラトニンサプリ2.5mg
耳鳴り→なし
吐き気→なし
目眩→なし
強い不安感→なし
焦そう感→なし
頭の締め付け感→ない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→ない
背中痛→ない
体の中がくすぐったい→ない
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→全くない
音がキンキンする→なし
食欲不振→不眠時たまに
頻尿→睡眠不足時
歯が浮く、歯の痛み(あまり感じなくなってきた)
筋肉がブルブルとたまになる→なし
平衡感覚がへん斜めってる感じがする(針に行ったら少しマシになった。)→生理ときのみ感じる
寝てると発汗しておきることがある。
光視症→ある
疲れやすい→ある
関節が少し痛い→ある
新たな症状
脳内爆発音症候群

21.1.3
ベンゾ断薬6ヶ月目
経過症状
不眠→メラトニンサプリ、ベルソムラ断薬 中途覚醒2回で4-6時間睡眠
吐き気→なし
目眩→なし
強い不安感→なし
焦そう感→なし
頭の締め付け感→ない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→ない
背中痛→ない
体の中がくすぐったい→ない
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→全くない
音がキンキンする→なし
食欲不振→食欲旺盛になった
頻尿→なし
歯が浮く、歯の痛み(あまり感じなくなってきた)
筋肉がブルブルとたまになる→たまに
平衡感覚がへん斜めってる感じがする(針に行ったら少しマシになった。)→生理ときのみ感じる
光視症→ある
疲れやすい→ある
関節が少し痛い→ある
脳内爆発音症候群→なし
あとは中途覚醒がなくなり続けて5時間以上寝られたらもう言うことないな。

21.2.3
ベンゾ断薬7ヶ月目
サプリすらも完全に断薬しました。
経過症状
不眠→完全断薬 中途覚醒2回で4-5時間睡眠
吐き気→なし
目眩→なし
強い不安感→なし
焦そう感→なし
頭の締め付け感→ない
筋肉がピクピクする→ほぼない
震え→ない
背中痛→ない
体の中がくすぐったい→ない
血の気が引く感じ→なし
息苦しい→全くない
音がキンキンする→なし
食欲不振→食欲旺盛になった
頻尿→なし
歯が浮く、歯の痛み(あまり感じなくなってきた)
筋肉がブルブルとたまになる→たまに
平衡感覚がへん斜めってる感じがする(針に行ったら少しマシになった。)→ほぼなし
光視症→かなり軽減
疲れやすい→かなり軽減
関節が少し痛い→かなり軽減
脳内爆発音症候群→なし
あとは中途覚醒がなくなり続けて5時間以上寝られたらもう言うことないな。

2021/02/04 07:49:43
345件のコメント
Feママ
なるほど、だからかもしれないですが、
今朝も絶不眠でだけどほんと少し落ちてると思うんですが多分合わせても30分もないと思うんですけどね。
なのにあんまり寝不足感が無いんですよね。
もしかしたらその少しの睡眠でも一瞬でも深く寝たんですかね笑?
だとしたらレスリン限界に来た時だけ飲む感じにすると良いかもしれません。
だけど浅くても3時間でもいいから寝たいです。。
ほんと寝る為ならなんでも試します。
でも、減薬当初のようなほんと、様々な離脱症状はなくなりました。
やはり時間薬ってあると思います。
その時っこのままこのままだったらどうしようって本気で思ってましたが、無いんですよね。
こんな感じで睡眠不足無くなっていくんですかね??
しんさんもメラトニン飲んでみたらいかがですか?
2020/06/16 13:49:05
Feママ
なるほど、だからかもしれないですが、
今朝も絶不眠でだけどほんと少し落ちてると思うんですが多分合わせても30分もないと思うんですけどね。
なのにあんまり寝不足感が無いんですよね。
もしかしたらその少しの睡眠でも一瞬でも深く寝たんですかね笑?
だとしたらレスリン限界に来た時だけ飲む感じにすると良いかもしれません。
だけど浅くても3時間でもいいから寝たいです。。
ほんと寝る為ならなんでも試します。
でも、減薬当初のようなほんと、様々な離脱症状はなくなりました。
やはり時間薬ってあると思います。
その時っこのままこのままだったらどうしようって本気で思ってましたが、無いんですよね。
こんな感じで睡眠不足無くなっていくんですかね??
しんさんもメラトニン飲んでみたらいかがですか?
2020/06/16 14:02:23
しん
返信ありがとうございます。
アタラックスは眠れる人は良く眠れます。全然眠れない人は眠れない・・薬はほんと不思議です。でも、Feママさんは、アタラックス・抗ヒスタミン剤が睡眠としてよく効く、ということは頓服として使えます。
抗ヒスタミン剤は、上にも書いたように、どれだけよく寝れたとしても、連日服用すると大抵の人が、「以前のように効かない」となってしまいます。しかし、しばらく開けてまた抗ヒスタミン剤を飲むと、
効きは戻るので不思議です。
2020/06/16 14:21:32
しん
レスリンですが、前にも書いたように、アタラックスのように抗ヒスタミン作用があります。でも、アタラックスほどは、抗ヒスタミン作用が強くありません。なので、抗ヒスタミン(アタラックス)の耐性が取れたら、もっと眠れるかもしれません。
「深く眠れる効果」があるので、入眠はさておき、辛抱強く服用すれば効果が実感できるかもしれません。(効く効かないは個人差がありますが・・)
またいつか、限界だ!という時に、まず頓服で試されたらいいと思います。
2020/06/16 14:31:43
しん
私は、ベンゾ飲んでいるので、3時間~5時間は寝ています。でも眠りがかなり浅くて困っています。4か月続いているので、限界を感じ、抗精神病薬飲もうか・・と何度も思いました。でも呂律が回らなくなったら・・と我慢しています。Feママさんは不眠以外の離脱症状はかなり軽減されたのでしょう。後は、苦しいけど不眠の離脱を克服するだけです。私は、これから訪れる更なる耐性・離脱の見えない恐怖と戦っています。まだ出発点にさえ立っていません。Feママさん絶不眠辛いでしょうがゴールまで、いろんな手段使って(抗うつ剤・サプリ・漢方・ハーブ・・)最後のジアゼパムゆっくりゆっくり減薬されてください。
メラトニン考えてみます。なぜか漢方・サプリ飲むと、むずむず脚痛くなります。異常体質です。
2020/06/16 14:48:59
Feママ
しばらくあけたらまた、効くなら安心しました。
2週間くらいで耐性できるのかもしれません。
しばらくってどのくらいなのでしょうね。一年とかなら辛いな。。
前にメラトニンを2日くらい1/2飲んでたんですが
それでもとびとびでねれてますね。メモを見ると。
なんで一錠飲まなかったんだろ笑
メラトニンにすごい期待してたのにとびとびだから飲むのやめたんでしょうね。アタラックス でいい思ってやめたんでしょうね。
今日確かめないと!
2020/06/16 15:00:46
Feママ
私はメイラックスからジアゼパム2mg に置き換えて断薬に挑んでますが、なぜジアゼパムに置き換えるのかわかった気がします。
減薬時にそれはそれは離脱症状が次から次へと出てきます。ですが長引かないのです。メイラックスの減薬も置き換え前にしましたが、心臓の違和感がつきまとってきました。何回心電図とったかわかりません。だけどジアゼパム2mg にした日から心臓周辺の違和感全く無くなったんですよね。
でも、メイラックスをそのまま断薬にした方は
心臓の症状が残ったままなのです。
もしかしたらジアゼパム2mg にすると綺麗に辞められるのかもしれません。
だけどジアゼパム副作用あります。
身体には合いませんでした。
でもどうせずっと飲み続けるわけでは無いし、やめるためのジアゼパムと思って続行しました。
今はそれで良かったと思ってます。
断薬の仕方良く調べた方が良いかもしれません。
元々の原因ってもう解決してますか?
私は子供が小さかったのが原因でもう大きくなったので原因がなくなりました。
それも物凄く重要だと思います。
離脱の辛い時、私は妹にラインして乗り切りました。
ここでもいいので愚痴れるところもあった方が良いです!
お互い頑張りましょう☆
2020/06/16 15:20:34
しん
抗ヒスタミンですが、SHINさん(ブログ・デパス・ハルシオン断薬日記)は、連用されず1週間~10日?おきにくらいに飲まれているようです。この方は絶不眠で苦しまれておられますが、日によりますが、抗ヒスタミン剤で数時間眠られておられるようです。私も無責任なことは言えないのですが、2週間くらい開けてまずは試されたらどうでしょう。レスリンは相性が合えば、入眠さえ上手くゆけば、「眠りが深くなる」作用は耐性が付かない、と言われています。
2020/06/16 16:13:54
しん
メイラックスは作用時間が長いのに、厄介な離脱症状が出ますよね。
私は離脱の事知らずに、1mg一気断薬したことがあります。
2週間は何ともなかったのですが、ある日突然、身体から力が抜け、座ったまま立つこともできず、異常な感覚になりました。胸が苦しく、死にそうになり、ウロウロし、鬱状態。ポケットにたまたまあったソラナックス飲んだら、苦しみは氷のように解けてなくなりました。
私は、15年前鬱と診断され、ずっとデプロメール50mg・デパケン200mg・メイラックス1mg・デジレル25mg飲んでいたのですが、5年前、職場ストレスと、ベンゾのメイラックスが効かなくなったのか、眠りが浅くなり、無呼吸症候群の検査を受けました。結果は異状なしだったのですが、先生から、「眠れないのなら睡眠薬を飲みなさい、ロヒプノールこんな軽い薬だから」と言われ、10年前抗うつ剤で止めれたロヒプノールを飲んでしまったのです。悪魔の言葉でした。
それから眠れましたが、3か月で耐性が付き始め、今では、睡眠薬飲んでいない時より、状況は悪いです。
私はメニエール病を過去患っており、なぜか入眠時に脳が鳴る感じがして入眠出来ません。これも、睡眠薬減薬に踏み切れない理由です。
あと、むずむず脚で眠気の来る抗うつ剤飲めないのも痛いです。
Feママさん、私は断薬まで道のり厳しそうですが、断薬ゴールを焦らず目指して下さい。
2020/06/16 16:36:25
Feママ
血液検査のフェリチンという値が本当の貧血の値になるようです。それが男性なら100以上なければ貧血です。
それが無いようであればキレート鉄のサプリメント飲まれてみたらどうでしょう??
私もプロテインとマルチビタミン、鉄飲んでます。断薬に踏み切ったのもフェリチンの数値はまだまだですがタンパク質をBUN15以上にしてからにしました。やはり栄養不足のまま、断薬は恐ろしいです。
やっといて良かったと思います。
私はメイラックスだけですが5年飲んでいて
2ヶ月で断薬しようとしています。
早すぎると思います。でも、断薬だけにも時間をかけてられないのです、仕事しなければならないので。だからといって我慢はしますが無理もしません笑
ムズムズ治してから断薬にした方が良いかもしれませんよ。
メイラックス飲んでましたが、確かに不眠で使ってもいましたが飲んでいてもコーヒー飲んだら寝れなくなりましたし、何か考え事あるときなんかも全然寝れませんでしたよ。
あんまり睡眠作用強く無いのかなと。
私も今の絶不眠はメイラックス前より悪いです。
まず薬は増えるかもしれないけど、完全な状態にして、充電してから断薬な方が良い気がします。
職場のストレスが引き金なら取り除かなければなりませんね。
私、次働くところ就労支援にしようと思ってるんですよね。リハビリかねて!
自分の状況に合わせて人生歩めたら良いですね。
2020/06/16 17:56:12
しん
いろいろアドバイスありがとうございます。血液検査調べてみようと思います。栄養は大切ですよね。私も焦らずボチボチ減薬出来たらと思っています。
私は、「眠れなくていいからロドピン止める」と誓ったのですから、睡眠時間少なくても耐えようと思います。少しは眠れているのですから・・。
Feママさん、睡眠はもう少しかかるかもしれないけど、もともと根っからの不眠ではないはず。離脱症状なのだから、時間薬とサプリ等助けを借りて乗り越えてください。共にほどほど頑張りましょう。
2020/06/16 18:34:13
Feママ
ここに、サプリの結果など載せてくのでおひまなら覗きに来てくださいね!
そして、いますごく眠いです。。
2020/06/16 18:53:31
Feママ
メラトニン5ミリは効きてます。
運の悪いことに入眠しようとしたそのとき、上に住んでる人が物凄い大きなものを落としたようで
その音で、一気に冷めてしまいました。その後は絶不眠です。メラトニンは入眠タイミング逃したらもう、波はきません。
あまりに眠すぎて早めに寝たのがダメでした。。
一番最後に!ねるべきでした。
絶不眠5日目辛いですね。
そして、入眠しようとすると体がビクッとしたりして、寝れなくなるので調べたらベンゾ中止による症状とあり、周期性四股症とありました。直すにはパーキンソン病の薬を飲むとかベンゾを飲むしかないようで。
これ治らないと入眠できないので今日先生に相談しようと思います。
食欲もないし、立っているのも辛くなってきました。
もう、何も効かないので一度、頓服でベンゾの睡眠薬も考えてます。メラトニンはかなり効果ある事がわかったので、激短の睡眠薬出してもらって
、夜はメラトニンで寝てみようかな。今日は一番最後に。
2020/06/17 07:40:51
しん
Feママさん
不眠5日辛いですね。私は5時間寝ているはずなのですが、胸が痛かったり、目がむくんだり、頬骨が痛かったり不具合が続いています。昨日は耳鳴り・聴覚過敏で耳が壊れたような感じです。
2020/06/17 09:55:39
しん
入眠時にピクつくようですが、これは主治医とまずは相談されたらよいかと思います。私の経験談をかってに書きます。
入眠時ミオクローヌスですよね。これは、健常者でも普通に起きる現象といわれます。諸説あると思いますが、入眠と覚醒のバランスが崩れたりした場合起こるおともあり得ます。私は、夜全く眠れなかったとき、その翌日、眠く眠くて朝寝ようとしました。そうしたら、入眠しようとしたら、身体がピクっとして寝かせてくれないのです。眠たくて眠たくてしょうがないのに、夜一睡もしていないのに許してくれないのです。私は、もう、昼も夜も一生眠れないと思いました。しかし、その夜は何とか眠れ、翌日昼横になりましたが、入眠時ミオクローヌスは、現れませんでした。
2020/06/17 10:03:36
しん
ベンゾの離脱で入眠時ミオクローヌスが起こりうるとも言われていますが、私は、Feママさんが、ここまで離脱乗り越えた現段階で、離脱のミオクローヌスは現れないのではないかと思います。むしろ、私が経験したように、夜全く眠れない‥そんな日が続いて睡眠と覚醒のバランスが崩れているのが原因なのかな‥と思います。ここは、主治医さんとしっかり話してくださいね。
2020/06/17 10:08:29
しん
入眠時ミオクローヌスが連日発生しどうにもならないなら、手を打つしかないです。しかし「来るかもしれない・・」とおびえたら呼び込んでしまいます。
私は、前にも書きましたが、むずむず脚症候群を患っています。これは、ドーパミンの減少で発症するものです。私は、患ってしばらくたって、寝ようとする時に、身体がピックとして入眠時にびっくりしました。また、昼寝をしようとしたら、身体がビックとして入眠出来ませんでした。これは、パーキンソン病やむずむず脚症候群を患っている人にはよくある症状と言われました。パーキンソン病専門の病院に行って話をすると、「そういった患者さんにはリボトリール処方します」と言われました。精神科の先生もリボトリール処方されました。
2020/06/17 10:18:46
しん
リボトリール飲めば、抗てんかん薬・抗痙攣薬ですから、治ったかもしれません。でも飲むのをたねらいましたためらいました。今はそのピックとする症状は出ていません。
勝手なことばかり書きましたが、主治医の先生としっかり話されてください。私なら・・もう少し様子を見ます。
2020/06/17 10:25:09
しん
いろいろ書いてしまいましたが、絶不眠5日はやはりきつですね。おっしゃるように頓服で睡眠薬もらうのも手ですね。睡眠はやっぱり大事ですから。あとは、時々アタラックスというのもありますね。メラトニンタイムリリース(長時間型)もあるようです・・。いろいろ糧に書き込んですみません。
2020/06/17 10:43:56
Feママ
しんさんコメントありがとうございます。
先程、主治医と電話診療しました。
主治医も睡眠のバランスが崩れているから一時的なもので寝れたら治ると思いますと言われました、
だから薬は無いと。。
そして、ベンゾの短時間の睡眠薬が欲しいと言ったらベンゾの睡眠導入剤を処方されました。飲むなら夜でねと。
今日、お昼に2時間だけとかでも寝たかったのですが。叶いませんね。。
内科で睡眠薬は処方できないのかな?
夜に飲むならあえてベンゾは飲みたく無いな。続けて飲んだら鼻血出たからやめたロゼレムにしようかな。
先生も頑張ってたの知ってるからあまりに辛いなら仕方ないけど、人間だから絶対ねれるよ。と言ってます。
2020/06/17 10:50:53

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます