ととさんの断薬体験談

とと
服用薬 メイラックス エビリファイ
服用開始 2015年02月
減薬開始 2020年06月
服用開始のきっかけと症状

産前つらいことがあって

減薬・断薬中の離脱症状

20歳位から過呼吸になったりして精神科の薬を飲んだりのまなかったりしてました。
本格的に飲み始めたのは産前辛い出来事があり内科の先生が僕も飲んでいるからと詳しい説明もなしに出されたメイラックスからはじまりました。
1年ほど飲み妊娠したので飲まないでと断薬。
妊婦特有の不調とメイラックスの離脱になやまされ、下手に薬も飲めず漢方に切り替え出産。
産後親にも頼れず手がかかる子供に病み脳貧血に。
今は症状が落ち着いていたので減らしていずれかやめたい旨を伝えたところ3年ほど飲んでいたエビリファイ1ミリを主治医が今日からやめてといきなり断薬。
2020年6月19日からのむのをやめました。メイラックス0.5錠はいまものんでいます。
初めは症状は何も出なかったのですが、7月頭くらいから少しずつ変化がでてきて、4日頃から眠れない、寝れても朝早くに目が覚める。息苦しい、目がなんか苦しい、頭痛、吐き気、てがしびれる状態がつづいています。
これは離脱症状なのか、再発なのか、新しく出た症状なのか、気候からくるものなのかわかりません。

現在の状態・コメント

7月10日朝起きると手のしびれはよわくなっています。以前眠れない、浅睡眠、頭痛はつづいています。
薬を飲むことに漠然とした違和感を感じているのでいずれかは断薬したいです。
7月11日起きたらなんとも言えない不安感二の腕あたりの痛みというか、硬直あり。
つらいです

2020/07/11 08:04:04
165件のコメント
とと
7月14日から絶不眠、脳が覚醒してます。
2020/07/14 01:11:43
とと
私も1日1錠1年間メイラックスを妊娠により一気断薬で地獄をみてるのでわかります。
抗うつ剤の副作用の希死念慮で自宅マンションから飛び降りようとしたり、夜中に旦那実家から自宅に歩いて帰ろうとしたりあの時はほんとに生き地獄でした。
なのでそれに比べたら辛いけど、おきあがれてるだけまだマシかなと。
2020/07/14 11:53:09
マルちゃん
僕も自己判断で減薬しています。
担当医に体の異常を訴え続けたら「内科へ行ってください」とか「ペインクリニックへ行って下さい」と平然と言われるようになり、副作用の話をしたら「自分で調べて下さい」と、サジを投げられた感じです。
チミペロン錠1mgを今は0.25mgにカットしました。
トリへキシフェニジル塩酸塩錠2mgを0.5mgにカットしました。
ジスチグミン臭化物錠5mgを1.25mgにカットしました。
ロフラゼフ酸エチル錠1mgを0.25mgにカットしました。
1から2週間単位で4分の1ずつ減らしています。
今の病院の先生は感じは良いのですが、稀な副作用の知識がなくて、調べようともしません。前に通っていた国立病院は「悪くなったら戻れます」と言われていまして、悪化したわけではなく、体のあちこちが痛くなり、内科、消化器科、脳神経外科、脳神経内科、などを周りました。
脳神経内科の医師に「薬の飲み過ぎだ。減らしなさい」と言われ精神科医に伝えました。
信頼していた先生の副作用の知識の無さと平然と強い薬を勧めて来る恐さに、もう、通いたくない気持ちでいっぱいです。
先生とはもめたくないので、自分の断薬が上手くいく事を願っています。
2020/07/16 09:33:46
とと
私も1日1錠1年間メイラックスを妊娠により一気断薬で地獄をみてるのでわかります。
抗うつ剤の副作用の希死念慮で自宅マンションから飛び降りようとしたり、夜中に旦那実家から自宅に歩いて帰ろうとしたりあの時はほんとに生き地獄でした。
なのでそれに比べたら辛いけど、おきあがれてるだけまだマシかなと。
2020/07/16 10:15:57
とと
マルちゃんさんコメントありがとうございます。
体調は日々悪化しどんどん壊れ続けています。
30日の予約を今日に変更したので病院に行ってきます。
私の通ってる病院の先生もいい先生なのですが、ちょっと不調を言うと薬を出すような先生です。
漢方にも理解がありません。薬を飲みたくない旨と今辛くて仕方ない症状を伝えてきます。
マルちゃんさんの減薬が上手く行きますように。辛い気持ちが痛いほどわかるので願わずにはいられません。
2020/07/16 10:20:30
マルちゃん
ととさんへ
応援有難う御座います。
減薬に入り一か月と2週間目の私の状態を書きます。
左頭部に軽度の痛み。脳が誤作動する感覚。体のかゆみ。です。
私の離脱症状緩和方法はパソコンに書いてあった物で、今、私が試しています。
朝、2時ベットから起き水を2リットル飲み、下痢で便を出します。
朝、3時30分、プロテインを50g飲み干す(脳内物質がタンパク質の分解されたアミノ酸で出来ている。と書かれていた為。ビタミンB6含有のビタミン剤を服用 脳内物質の合成に有効と書かれてました)
朝ご飯は米少量、野菜ジュース
午前9時、プロテインを飲む
昼ごはん 食べれる物を少量
午後3時 プロテインを飲む
夕食、食べられる量だけのおかず
夜8時、自己判断で減薬した薬を服用する
眠れませんがベットで横になり体を休め夜中過ごしています。

ととさんは断薬したい事を担当医に伝えているのですよね?
どのように減らしていて、現在の服用量を伝え、苦しさを伝える度に前回と同じ薬の服用量に戻らずに苦しみが軽減する方法がないか聞いてみて下さい。漢方薬の一部も離脱症状がある物が存在するようです。
減薬も断薬も自己責任です。
どこかで断薬に詳しい病院があれば医師の指示を受け苦しさにも耐えて安全に薬から逃れられるのですが…
2020/07/16 10:53:35
とと
マルちゃんさん。
先程2時間ほど待たされて帰宅しました。
医師に不調を訴えたら、ちょっとでも調子が悪くなったら元の量に戻してっていったでしょといわれました。(言われた記憶なし)
不調はありましたが、頭はクリアだし、子供にもガミガミすることも少なくなりいかに怖いものを体に入れてたのだと実感しました。
先生と戦う?つもりで自分が得た知識やマルちゃんさんがおっしゃってた量を増やさずに離脱症状を抑える方法をたずねるつもりでいたのですが、体調がよくないのに無理して飲まなかったからだと怒り口調でいわれたので何言っても無駄だと諦めました。
それなりに辛い不調はあるものの3週間でエビリファイ0.5錠1回しか飲んでないので、一錠に戻さず自己責任で0.5錠のまま次の診察まで行こうとおもっています。
マルちゃんさんの支えになれるコメントを医者から聞き出せるかとおもっていたのに何も得られず。
精神薬は脂質がふくまれていて脳にへばりついていてなかなか取れないということをネットでみました。
油は油でしか落ちないので良質な油を摂取してみてもいいかもわかりません。
マルちゃんさんがコメントくださり諦めかけた心がまた復活しつつあります。ありがとうございます。十分がんばられておられるので、無理なくいきましょう!
ひとりではないです!
2020/07/16 14:42:34
マルちゃん
ととさんへ
私も医師と戦ったり意見の相違をぶつけたい訳ではありません。苦痛の軽減方法を医師に指導して欲しいだけです。
なので、ととさんと考え方は僕と近いと思います。ただ、ととさんの不調は一概に薬を減らしたからだと診断してくる医師にも何らかの問題はあると思います。指示に従っても不調があるのなら薬を減らしてしまい、それでも苦しいのだから改善策を患者が医師に聞きたくなるのは当然です。医師や薬剤師の様な病や薬に対しての知識は我々にはありません。ただ、症状が納まっているのに薬を継続して与え続ける事に疑問を持ったり、副作用に苦しみドクターショッピングをしなくてはならなくなっては本末転倒です。
ただ、ととさんがこのまま0.5錠で続行するのも辛いですよね。

僕がかなり前に減薬を開始して失敗した時は最初、医師に伝えず、処方薬全てをデザインナイフで半分に切ってしまい一気に半分に減らしてしまいました。
2週間後、全ての服用を止め苦しさに三カ月間は耐えましたが、無理でした。
今は数多くの副作用が出たため、勝手に減薬して今どの位の薬剤を服用しているかひと月ごとの診察日に医師に報告しています。医師は飽きれて何も言いません。
注意して頂きたいのは、アルコール、睡眠薬、鎮痛剤、精神安定剤はヤバいらいです。実際、僕は記憶力、注意力、計算力が落ちました。
心の病気って脳の病気とは知らず病院へ通ってしまった自分の知識の無さが腹立たしいです。
脳神経外科の先生に言われたのは、脳梗塞で入院した母に「低脂肪乳を一日180ミリリットル飲んで下さい。それ以上は飲まないで」と言っていました。
脳にへばり付いた油と関係があるか解りませんが、脳神経外科の先生の持論は「薬は毒だ。必要以上は処方しない。」でした。
ととさん、まだ諦めないで下さい。減薬の量も色々調べて下さい。
無知な僕では何もアドバイス出来ませんが…
2020/07/16 15:42:38
とと
マルちゃんさんへ
私は3年ほどエビリファイ1ミリ1錠、ロフラゼプ0.5錠のんでいます。
トランドゾン?も1錠のんでいましたがやめました。
前に書いた話と重複してしまいますが、ただでさえ薬を飲みたくないのに、調子がよくなったのに漠然と飲むのはおかしいと思いずっと減薬したい旨をはなしていました。
なにかと今の時期は良くないから春になってから春になれば不安定になりやすいからと先延ばしされましたが、6月にじゃーエビリファイ1ミリ飲むのやめてといわれ、やめた結果がこれですよ。
先生は1ミリ位でみたいな感じもあったと思いますが、1ミリでも脳を操る薬ですし個人差があるし、量だけで少ないからと言う理由だけで離脱や副作用が出ないと決めつけるのはやめて欲しかったです。
私も今は肩と首と頭の痛み、手の痺れ、物忘れなど色々な後遺症があります。
新たにベンゾ系の睡眠薬だされました。
やはり眠れないと脳の修復がされないので、脳の為と今日はのみます。
体がかなり悲鳴をあげているので…
減薬入院もあるようです。私の疑いすぎかもですが、薬増やされないかなという不安でいくのがこわかったりします。
実現可能かはわかりませんが、もし独身だったらお寺にはいって座禅してくすりぬけないかなとか思ったりしたのですが…
2020/07/16 18:49:22
マルちゃん
ととさんへ
20年精神の薬を処方されています。
僕の減薬ペースが速いようで、7月5日までロフラゼフ酸エチル錠1mgの服用を6日に0.5mgに減らし、12日に0.25mgに減らしました。
他の薬の副作用なのか全ての薬の作用なのか解りませんが、自己判断で減薬を開始してから頭痛、筋収縮、体の痛みは今ありません。
今夜からロフラゼフ酸エチル錠0.25mgとトリフェキシフェニジル0.5mgのみにしてどのような不快感が出て耐えられるかやってみます。
僕の診察日は27日ですが、恐らくこの頃には体に異常が出るかもしれません。
2020/07/17 03:13:10
とと
マルちゃんさんへ
おはようございます。
昨日レンドルミン0.25g処方され飲みましたが、2時前、5時前に目が覚めました。
それから寝れなくて横になっているとしんどいのでおきました。
今は涼しいはずなのに汗をかいています。
肩腰、腰痛も辛いし気分も良くないです。
マルちゃんさんは20年服用されているのですね。確かに長期間服用だと半分の期間をかけてとか聞いたこともあります。
それぞれ離脱症状や副作用の出方は違いますが辛いものには変わりないです。
それを頑張ってたえておられるのは凄いなって思います。
私は挫折したので。
負けないと思っていたのですが耐えれませんでした
寝れることの素晴らしさを改めて実感しました。眠れず外が明るくなる光景は辛い。
マルちゃんさん十分がんばられています。
無理しないでくださいね。
2020/07/17 07:17:07
とと
マルちゃんさんへ
おはようございます。
昨日レンドルミン0.25g処方され飲みましたが、2時前、5時前に目が覚めました。
それから寝れなくて横になっているとしんどいのでおきました。
今は涼しいはずなのに汗をかいています。
肩腰、腰痛も辛いし気分も良くないです。
マルちゃんさんは20年服用されているのですね。確かに長期間服用だと半分の期間をかけてとか聞いたこともあります。
それぞれ離脱症状や副作用の出方は違いますが辛いものには変わりないです。
それを頑張ってたえておられるのは凄いなって思います。
私は挫折したので。
負けないと思っていたのですが耐えれませんでした
寝れることの素晴らしさを改めて実感しました。眠れず外が明るくなる光景は辛い。
マルちゃんさん十分がんばられています。
無理しないでくださいね。
2020/07/17 08:38:52
とし
お久しぶりです。
私もですが、ととさんも苦労なさっているようなので投稿させてもらいました。
エビリファイ1mg断薬でいろいろな症状が出られているのですね。不眠はきついですね。エビリファイは少量で覚醒作用があるので、どちらかと言えば、不眠が副作用で苦しくて、やめる人がいるのですが、逆に中止して眠れなくなるのは少し不思議です。
離脱症状・本来の症状・・見極めるのは医者でも難しいでしょう。
でも、トトさんが「断薬したい」と思われているのなら、その方向で、そして何らかの非薬物療法を加えないといけないかもしれません。
エビリファイはドーパミンを増やしセロトニンを増やします。3年間使用で、薬でドーパミンが増え、セロトニンが増えたので、止めたら「つっかえ棒」が外されて、脳が混乱しているのでしょう。
人それぞれですが、医者によっては、エビリファイの離脱はきついともいわれています。トトさんは超過敏体質なので・・。
2020/07/17 09:18:50
とし
不足しているドーパミンとセロトニン何とか補う必要がありますね。
やっぱり、運動が一番だと思います。セロトニンドーパミン増えるし。
ありきたりですが、トトさんは、双極性障害とか統合失調症とか、薬が必須ではない、うつ状態もしくは不安症なのですから、非薬物療法で何とかなるはずですよ。
ありきたりですが、「認知行動療法」とか、この前言いましたが漢方薬試されたらどうでしょうか。医者が出してくれなかったら、漢方薬局とか行かれて「証・症状」話して漢方をいろいろ試すとか・・お金少しかかりますが・・。
エビリファイ0.5mgに戻されたようですが、トトさんは不本意かもしれませんが、0.5mg入れてもいいような気がします。そして時間かけて減薬してゆく。脳にきずかれないように・・本当にゆっくりと・・。不本意なこと書いてすみません。
書かれているように、多くの薬は脂溶性で、脳の60%は油でできているそうです。脳にこびりついています。
離脱の回避にはたくさんの方法があると思います。サイトには
①まず、汗をかいて毒を出す。小汗をかく程度の運動。
②サウナ・お風呂
③汗の補給にミネラル
ここから先は、いろいろ意見があるのでするーしてください。
④レシチン・・細胞組織を保護修正・・・
一つ言えることは、離脱にしろ、うつ状態にしろ、
とにかく、嫌なこと忘れる・考えないために運動!でしょう。
2020/07/17 09:36:30
とし
上記の文、不明瞭な箇所があったので、訂正します。
双極性障害とか統合失調症は薬が必須です(もちろん精神療法・行動療法も大事)。ととさんは、うつ状態・不安症なので、「薬は一生もの」ではないのです。いつか手放す時が来るはずです。
以上・・。
あと、睡眠薬ですが、眠れないのでしょうがないですね・・。
ただ、私も睡眠薬5年間飲んでいますが、止める時が怖くて、止めれずにいます。離脱症状怖いですよね。中には離脱しない特異体質の人もおられます。
トトさんデジレルを処方されていたのですね・・。これは、抗うつ剤として処方されていたのですか?睡眠用として出されていたのですか。
デジレルはSSRiやリフレックスほどは、賦活作用はない(希死念慮)ようです。
入眠効果はないのですが、ベンゾ依存・耐性のこと考えたら、デジレル睡眠用として考えられないのでしょうか。なにか、不都合なことがあったのでしょうか。
だらだら書き込みすみません。
2020/07/17 09:49:37
とと
マルちゃんさんへ
おはようございます。
昨日レンドルミン0.25g処方され飲みましたが、2時前、5時前に目が覚めました。
それから寝れなくて横になっているとしんどいのでおきました。
今は涼しいはずなのに汗をかいています。
肩腰、腰痛も辛いし気分も良くないです。
マルちゃんさんは20年服用されているのですね。確かに長期間服用だと半分の期間をかけてとか聞いたこともあります。
それぞれ離脱症状や副作用の出方は違いますが辛いものには変わりないです。
それを頑張ってたえておられるのは凄いなって思います。
私は挫折したので。
負けないと思っていたのですが耐えれませんでした
寝れることの素晴らしさを改めて実感しました。眠れず外が明るくなる光景は辛い。
マルちゃんさん十分がんばられています。
無理しないでくださいね。
2020/07/17 10:20:39
とと
としさんへ
おはようございます。コメントきてありがたいです。
7月14日に脳の覚醒により絶不眠に陥りその寝れない不安からさらに自分を追い詰め、主人の0.5ミリだけ飲んでみようという言葉に頷き飲みました。
悔しかったけど主人に迷惑かけてしまったので。
他の方のコメントにもかきましたが医者は元に戻せといいましたが、3週間ちょっと?たえて0.51回しか飲まないで多少不調はあるもののいれたんだから、次30日なんですが自己責任で1日0.5でいこうとおもっています。
私は不安症だと思います。今尚更過敏になってる自覚があります。
睡眠薬昨日1回しか飲んでませんが頭痛がひどく、超便秘なのに朝からゆるかったです。
行動認知療法の本昔に買ったのでひっぱりだします。
としさんどうしてるかな?としんぱいだったのでコメントきてよかったです。
睡眠薬…ベンゾ系なのでちょっと悩みどころです。
散歩は先日から主人がお休みの週1から週2回はじめました。
というかこどもがはまりました。
2020/07/17 10:34:54
とし
睡眠は悩みどころですね。
私は、最強ロヒプノール飲んでいるのですが、5年前眠れず、無呼吸症候群検査で、医師から「軽い薬だから飲みなさい。眠れないのは苦しいから」と言われ、本当に熟眠障害で毎日きつかったので、その言葉に負けてしまいました。
3か月は本当によく眠れましたが、だんだん効果が薄れて、絶不眠はないのですが、やはり効きが悪くなります。
飲む前より悪くなったかもしれません。
もちろん、10年飲んでほとんど耐性が付かない人もいます。
これも個人差なので、トトさんが「レンドルミン続けて睡眠状態良くして、安定して、減薬したい」と思えば、それでいいと思います。
ただ、ベンゾ経験者として言わせていただければ、耐性がもしついたとき、どうするか・・です。
デジレルは難しいですか?ベンゾ抜くのに使われますよ。
ベルソムラはどうでしょう。これは効く人と効かない人、ずっと朝まで残る人・・分かれます。
ベルソムラは、ベンゾ飲んで慣れてしまったら、ベルソムラが物足りなく感じ、効かない人が多いです。試すなら今です。(合わないのも考慮して)
2020/07/17 10:56:36
とし
不安症なら、なおさらエビリファイは、?です。たしかに守備範囲が広い薬で、統合失調症・双極性障害・うつ状態・不安症・子供の自閉症スペクトラムなどに処方されますが、子供にエビリファイ?と思います。
ととさんが、不安症と思われるならば、エビリファイからいつか卒業されるべきだ、と思います。
しつこいですが、漢方には不安に効く薬がいっぱいあります。セロトニンや脳内ギャバに効くのかもしれません。抗不安作用のものあります。
これまたしつこいですが、運動がいいですよ。
私は、ロヒプノール飲んで、効かなくなり、5時まで眠れなかったり散々でした。起きてもしんどくて横になったり、寝なくても昼ゴロゴロしたり・・・。
不眠治ったとは言えませんが、
朝起きてしんどくても起きている。
昼はきつくても起きている。
1日30分~1時間歩く。
を続けています。
柱の睡眠薬1つ減らしたので、なかなか熟睡はできませんが、入眠は出来て、何回か起きます、6時くらいに起きます。
合格点ではないけど、絶不眠よりましです・・。
2020/07/17 11:11:15
とと
としさんへ
1番の発端はうつ状態でした。
産後体が戻らないまま実家から帰宅し、主人も帰りが遅かったので子供は私が守らなきゃみたいな気持ちが強かったんだと思います。
今思えばうつだったのでしょう。薬を飲みたくなくてずっと漢方だったのですがききにくくなったのもあり、薬嫌いの私にエビリファイなら弱いし大丈夫といわれのみはじめたのがきっかけです。
まさかこんなことになるなんておもわないですよね。
2020/07/17 12:15:10

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます