断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
111件の断薬体験が登録されています
あき

服用薬 ソラナックス リボトリール ジェイゾロフト パキシル エビリファイ

服用開始 2010年05月
減薬開始 2013年07月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい・血の気が引く・頭痛・叫びたくなる・不安感・

現在の状態・コメント

今減薬中。常に眩暈。頭痛。何とも言えない頭のぐわーん感。。。離脱症状は突然やってくる。頭に靄がかかってる。不眠症。夢で起きてしまう。だるい、イライラ感、叫びたい、こんなに減薬が辛いと思わなかった・...

2013/08/21 10:54:36
ディノ

服用薬 リボトリール

服用開始 2013年06月
減薬開始 2013年07月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠 アカシジア ジスキネジア

現在の状態・コメント

初めまして。私は
5年間抗うつ剤2種類を飲まされ続け、途中、精神症状の原因が、反応性低血糖症だと言うことが分かり、地獄の禁断症状を経験し、減、断薬しました。
減薬中ひどいアカシジア、ジスキネジアが出...

2013/07/25 19:16:53
匿名さん

服用薬 アモバン ロヒプノール ソラナックス リボトリール ワイパックス ルボックス デジレル セロクエル リスパダール

服用開始 2010年10月
減薬開始 2013年06月
減薬・断薬中の離脱症状

リボトリールかルボックスのどちらかでしょう、忙しくて病院に行けず薬を切らしたまま数日過ごしました。すると全くと言っていい程眠れなくなり、ビクンビクンという体の絶えない疼き、体全体の震え、全身を無数...

現在の状態・コメント

しばらく減らしていましたが、また元の量を再開してしまっています。やめたくても減らしたくてもあの離脱症状が非常に恐ろしくてやめられません。悔しくてたまりません。こんな小さな錠剤なんかに、と思います。
...

2013/07/18 11:37:23
桝谷裕一郎

服用薬 アモバン マイスリー コレミナール デパス リーゼ リボトリール トリプタノール パキシル リフレックス コントミン セレネース

服用開始 2004年10月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2013年06月
離脱終了 2013年07月
減薬・断薬中の離脱症状

リフレックスは、肝臓が原因の背中のコリに苦しんで断薬した。医師からの理解は得られず、喧嘩わかれとなる。断薬すると、不眠が酷く寝れない日が続いた。
そこで、抗不安薬を使うと寝れたが、抗不安薬を断薬する...

現在の状態・コメント

やはり、止める薬をはっきりさせ、デパスなどを用意しながら、体に無理のないやめ方を計画して、止めるのが良いのでは。

2013/07/15 17:31:49
yukko

服用薬 デパス ドグマチール リボトリール ジェイゾロフト パキシル デパケン

服用開始 2001年04月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

寝汗 喉の渇き 耳鳴り 吐き気 激しい倦怠感 体のびくつき 頭が上げれない 味覚の変化  妊娠発覚と同時に減薬。そして、うつになってしまったので正確な症状はわからない結局、7週で流産したので、投薬治...

現在の状態・コメント

だいぶんおおまかです。今、飲んでいるのは、デプロメール50×3 と 頓服 コンスタン 

2013/07/15 15:40:19
ゆい

服用薬 リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト

服用開始 2012年04月
減薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

動悸、吐き気、不眠、手の震え、喉の閉塞感、息苦しい、心臓の痛み、めまい、頭と首が震えるような感覚、頭がぐわーっと熱くなる感覚、手足のピクつき、神経過敏、眩しい、脱力感、思考能力の低下。

現在の状態・コメント

パニック障害で上記の薬を飲んでいます。ワイパックスは頓服として、ジェイゾロフトもまだ飲んでいます。
2013.4月に辞めたのは、リボトリールです。医師の判断で、もうリボトリールはなくして良いよとのことでし...

2013/06/22 13:22:34
Boeing747-400LR

服用薬 ユーロジン ロヒプノール ソラナックス リボトリール セロクエル ロナセン

服用開始 2012年11月
減薬・断薬中の離脱症状

自律神経失調症になりました。頭痛がしたり、熱が出たり。大変です。ジストニア発生中、舌が、勝手に出てきてしまう症状、お薬の副作用でなります。離脱症状として、ジストニア、よだれ、が多くなる。

現在の状態・コメント

自律神経失調症になりました。頭痛がしたり、熱が出たり。大変です。ジストニア発生中、舌が、勝手に出てきてしまう症状、お薬の副作用でなります。離脱症状として、ジストニア、よだれ、が多くなる。

2013/05/13 19:34:21
匿名さん

服用薬 リボトリール

服用開始 2008年05月
減薬開始 2012年05月
減薬・断薬中の離脱症状

首、背中の硬直。顎の痛み、硬直。手足の硬直。ドライアイ。
胃痙攣。

現在の状態・コメント

2㎎からの減薬で、今も減薬中です。0.25㎎から水溶液減薬に
してますが、顎の強烈な硬直がでてきて少しペースを落としてます。
今の服用量は0.15㎎くらいです。
減薬終盤になり、足踏み状態で、セルシンに置き換...

2013/05/01 20:44:34
あろー

服用薬 ハルシオン ロヒプノール デパス リボトリール アモキサン リフレックス デパケン

服用開始 2008年10月
減薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

5年ほど前に失恋のショックで初めて心療内科を受診。デパスを処方され半年ぐらい服用していましたがまだ離脱症状があることなど知らなかったのが幸いだったのか勝手に断薬、特に離脱症状も感じることなくやめら...

現在の状態・コメント

現在は実家に戻り仕事を続けながら減薬中てす。減薬期間中に症状が少なくてすむように漢方薬のカミキヒトウ、サプリメントで亜鉛、ビタミンB群、カルシウムをとっています。食事も規則正しく栄養たっぷりのもの...

2013/04/29 22:18:38
澤田千恵

服用薬 サイレース レンドルミン ロヒプノール ソラナックス デパス リーゼ リボトリール レキソタン アモキサン トフラニール ルボックス パキシル デジレル

服用開始 2003年08月
減薬開始 2009年02月
断薬開始 2010年09月
離脱終了 2012年09月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、不眠、焦燥感、そわそわ動き回る、吐き気、嘔吐、筋肉痛、希死念慮、幻聴、膀胱炎、胃腸炎

現在の状態・コメント

減薬をしたところめきめき回復し、あきらめていた職場復帰を果たせました。
仕事上の重責で片頭痛など体調不良になったことが受診のきっかけでした。
デパスに始まり、すぐに多剤処方になり、状態も悪化していき...

2013/03/03 19:31:22
匿名さん

服用薬 ソラナックス リボトリール ルボックス

服用開始 2003年12月
減薬開始 2008年06月
断薬開始 2008年08月
離脱終了 2009年04月
減薬・断薬中の離脱症状

・首肩の凝り
・リンパ腺の痛み
・睡眠障害
・絶望感
・聴覚過敏

現在の状態・コメント

軽い気持ちで服用してまさか自分がこんな状態になるとは思ってなかったです。
今は薬の事を思い出さないぐらい回復しました。
現在断薬中の方、いつか必ず楽になりますので負けないでください。

2013/02/09 14:50:18