断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
15件の断薬体験が登録されています
koth

服用薬 マイスリー ルネスタ ベルソムラ メイラックス テトラミド イフェクサーSR

服用開始 2020年01月
減薬開始 2022年07月
断薬開始 2022年11月
服用開始のきっかけと症状

色々飲みましたが、イフェクサー(2年半)とメイラックス(1年)を飲んでいた期間が長くこれが離脱症状...

減薬・断薬中の離脱症状

イフェクサーをやめた際にいわゆるシャンビリがありました。これは1~2ヶ月ぐらいかけて続いたと思いますが現在は消えています。
その他断薬後に出ている症状は、のどの詰まり、みぞおちの違和感(不安感)、左...

現在の状態・コメント

現在はみぞおちの違和感(不安感、膨張感)がメインです。左半身の不調は引き続きあり、のどの詰まりも偶に出ます。
寝付きは良いですが3時頃に高確率で中途覚醒します。
断薬から約1年なのでもう少し不安感が...

2023/07/09 20:19:17
匿名さん

服用薬 リボトリール テトラミド

服用開始 2019年12月
減薬開始 2020年01月
断薬開始 2020年03月
服用開始のきっかけと症状

離婚して鬱のような症状が出たので早めに治療しようと心療内科を受診してしまい薬物依存に

減薬・断薬中の離脱症状

異常なまでの不安
不眠
体重減少
自殺願望

現在の状態・コメント

断薬して現在4ヶ月が経ちました
相変わらず不眠ですが、良くて2.3時間途切れ途切れ眠れるようになりました 
不眠から性欲がなくなってしまいました
同じようなことをご経験されておられる皆様からのアドバイ...

2020/07/10 08:12:55
たーちゃん

服用薬 レンドルミン ルネスタ テトラミド パキシル ジプレキサ

服用開始 2019年05月
減薬開始 2019年10月
服用開始のきっかけと症状

出産を機に眠れなくなりました

減薬・断薬中の離脱症状

不眠、腹痛、排便排尿障害、不安感、倦怠感、思考の混乱

現在の状態・コメント

現在全く眠気がこなくて、ルネスタに頼って眠っています。
本当はルネスタも断薬しないといけないのに。
私は自律神経がおかしくなってしまったのか、暑さ寒さも異様に感じるようになりました。
孤独な戦いが...

2020/02/04 16:21:46
S・E・A

服用薬 サイレース マイスリー メイラックス レスタス グランダキシン テトラミド リフレックス リーマス

服用開始 2007年09月
減薬開始 2015年02月
断薬開始 2015年04月
減薬・断薬中の離脱症状

向精神薬1日20錠を医師を信じて8年間飲み続け(5万錠以上)たった2~3カ月程度の減薬のあと断薬しました。
※急激な断薬は危険です!!それを自身で経験してしまいました。

〇減薬・断薬の離脱症状につ...

現在の状態・コメント

2018/10 【断薬41ヵ月~】症状の改善が見られず前回のコメントから一年が経ってしまいました。夢も希望もないような
      話ですが、服薬前、服薬中に無かった症状(顔面のひきつり、浮遊性のめまい、...

2018/10/13 15:57:57
きらりん

服用薬 ベンザリン ハルシオン マイスリー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド トフラニール トリプタノール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レスリン エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル リスパダール ルーラン レボトミン テグレトール デパケン リーマス

服用開始 2004年05月
減薬開始 2016年08月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、焦燥感、不安、全身の痛み・凝り、小さな音が耳に響く、頭が締め付けられる

現在の状態・コメント

焦って減薬・断薬し、離脱症状に耐えられず再服薬を何度か繰り返しました。

2018/03/16 20:15:59
しゅうゆ

服用薬 アモバン エバミール マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン テシプール テトラミド トフラニール サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス パキシル レクサプロ リフレックス セロクエル レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 1992年08月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

まだ断薬してません。「断薬開始」空欄にしても勝手に「2017年01月」って表示されちゃいます。

2017/2/14
動悸、キーンという高音の耳鳴り、下半身のビリビリ(+振動する音が聞こえる)、早期覚醒、目眩、抑う...

現在の状態・コメント

2017/2/14
鬱病との診断により25年間、取っ替えひっかえ薬を飲んできました。割合としては9割以上はベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。
なぜかといえば、効果がすぐに実感できるからです。今思えば、ずっと心身...

2017/05/12 17:10:02
未来

服用薬 ドグマチール リボトリール ワイパックス テトラミド トリプタノール サインバルタ パキシル レクサプロ

服用開始 2013年07月
減薬開始 2015年05月
断薬開始 2015年06月
減薬・断薬中の離脱症状

断薬始めました。
最後に飲んでいた薬は、リボトリール細粒0.1%を1gとブロバリン原末0.5gです。
粉末なので半分にして飲んでみましたが、全部も半分も変わらず、調子のいい時はいいし、悪いときは悪い。
大差...

現在の状態・コメント

他に処方された薬は
ナウゼリン、マドパー、テルネリン、ブロバリン、セルベックスです。
断薬前の処方はリボトリール細粒0.1%を1gとブロバリン原末0.5gです。
6/25
仕事中、落ち着かなくソワソワしてます。
...

2016/09/22 14:29:32
さき

服用薬 アモバン ハルシオン リスミー レンドルミン ロヒプノール セルシン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド トフラニール トリプタノール ノリトレン サインバルタ ルボックス リフレックス

服用開始 2002年10月
減薬開始 2014年04月
断薬開始 2015年03月
減薬・断薬中の離脱症状

うつ気分、不安 、恐怖感、異様なだるさ、疲れやすい、頭痛、吐き気、不眠

現在の状態・コメント

長年 コロコロと処方を変える多剤投与でした。
副作用ばかりで ずっと体調は悪く、仕事だけは気合いで行くけれど 家事や日常生活は普通にできず、休日はずっと寝込んでいました。
次第に仕事にも支障が出て、人間...

2015/08/27 12:50:27
きなこ

服用薬 ワイパックス テトラミド ジェイゾロフト

服用開始 2010年10月
減薬開始 2015年03月
断薬開始 2015年02月
減薬・断薬中の離脱症状

2010年10月にストレスでパニック発作と自殺衝動が起きてこれはやばいと思い
メンタルクリニックに駆け込みました。
2010年10/12からロラゼパムを朝夕就寝前に1錠ずつ1日3錠処方され
その後、胃腸の調子が悪かっ...

現在の状態・コメント

15年5月よりサプリメントを飲み始めたら
離脱症状が楽になりました。
マルチビタミン、ビタミンC、ビタミンB、DHA、ヘム鉄を飲んでます。
ちなみにこちらのブログを参考にしました。
http://ameblo.jp/s0-wh...

2015/05/16 22:43:37
2001

服用薬 セルシン セレナール ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン グランダキシン セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド ルジオミール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル デジレル リフレックス エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン テグレトール デパケン ラミクタール リーマス レキシン

服用開始 2001年01月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

思考感情の異常
自殺願望
ほか、減薬断薬記事でみかけるほとんどの症状がでました。

現在の状態・コメント

【H27.3.8追記】投稿者の兄です。コメントを預かったので代理で投稿させて頂きます。
ーーーーー
私は今入院中です。ここにいるみなさん一緒に頑張りましょう。私も頑張ります。絶対元気になれる。がんばる。
ー...

2015/03/08 20:54:55
24

服用薬 リボトリール テトラミド レクサプロ

服用開始 2013年03月
減薬開始 2015年01月
減薬・断薬中の離脱症状

最初のころは薬でうまくいっていた日や悪い日のくりかえしだった。グッドミン、テトラミド、リボトリール、は寝る前に3つとも半分にして減薬した、いまは4分の1にしてる。レクサプロは自然にやめれた、薬を飲んで...

現在の状態・コメント

現在は4分の1飲んでいる、だがやめていくつもりです。やめたら夜もぐっすり寝れ元気な日々を送れると信じてる。だからやめれるようみなさん頑張りましょう。

2015/01/30 00:18:02
アヤノ

服用薬 アモバン サイレース ハルシオン フェノバルビタール マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール コレミナール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン アンプリット テトラミド トフラニール トリプタノール ルジオミール ルボックス トレドミン パキシル デジレル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン デパケン ラミクタール リーマス レキシン

服用開始 2003年03月
減薬開始 2013年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2003年3月初診。心療内科にて重度のうつ病と診断される 。三環系抗うつ薬やベンゾ系抗不安薬及び睡眠薬服用開始。いったん快方に向い、半年で投薬終了。その1ヶ月後からそわそわ落ち着かないなど今思うと離...

現在の状態・コメント

服用した薬は記憶にないだけでもっとある。毎日気付けば30~40錠飲んでいた。2年かけ今、最後のセルシン0.2g眠前。また、厳しい冬がやってきた。冷えは離脱を更に悪化させる。あいも変わらず耳の騒がしさ、自律...

2015/01/21 01:55:47
匿名さん

服用薬 レンドルミン セルシン ワイパックス アナフラニール テトラミド

服用開始 2007年05月
減薬開始 2014年04月
減薬・断薬中の離脱症状

減薬中はそれぞれの薬で離脱症状が違いました。何剤も切って行くとどの薬の離脱か分からなくなりますが、ベンザリンの離脱が体にはこたえた記憶があります。アナフラニールは身体が揺れたように感じながら錯乱し...

現在の状態・コメント

依存してしまって止めてみて始めてわかるのですが、断薬中の人の辛さは人それぞれに違うと思うのでコメントは難しいです。服用までの経緯や服用期間や薬剤の種類と量によっても個人差が大きい気がします。ただ、...

2014/11/11 08:15:11
ボンズ

服用薬 アモバン エリミン ドラール マイスリー ユーロジン レンドルミン ロヒプノール セルシン デパス リーゼ アモキサン テトラミド トレドミン パキシル デジレル デパケン

服用開始 2002年05月
減薬開始 2010年05月
減薬・断薬中の離脱症状

数年色んな薬を飲み続け、少しずつ減薬し現在は、パキシルとアモバン、マイスリーにまで減らしました。
パキシルは四日前から
10mgに減らしました。その前は20mg、その前は40mgでした。
最初の減薬の時は離脱症状...

現在の状態・コメント

病院にいき医師に相談するべきか悩んでいます。
このまま我慢するのか、安定剤などで対処するのかを

2013/09/01 00:34:10
あきら

服用薬 アモバン サイレース ドラール ハルシオン マイスリー ユーロジン レンドルミン エリスパン リーゼ アモキサン テトラミド サインバルタ トレドミン レスリン

服用開始 2003年04月
減薬開始 2010年08月
断薬開始 2010年11月
離脱終了 2012年10月
減薬・断薬中の離脱症状

ふらつき・不眠・しびれ・めまい・倦怠感・心臓の鼓動の早まり・体のかゆみ

現在の状態・コメント

普通に生活をくれるようになっている。睡眠の質(熟睡できる。長い時間の睡眠が可能)が実感できる。

2013/03/03 18:52:08