nana1120さんの断薬体験談

nana1120
服用薬 ハルシオン ソラナックス デパス ルボックス
服用開始 2006年12月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

【減薬症状】孤独感 空虚感 感情の希薄 呼吸が辛い 睡眠異常 音に過剰反応 耳の閉塞感 ドライアイ目の痛み 記憶退行 頭の中の音や違和感 多汗 吐き気 めまい
肌のピリピリ感(特に顔) 全身に力が入らない 手足の痺れ 体内の震え

【断薬症状】強烈な不安感、恐怖感 強烈な喉の渇き 脳が引っ張られる 脳がこねられる 睡眠中発汗 頭から押さえつけられて立っていられない時がある 予期不安 喉のつかえ 回復期の焦燥感 絶望感 希死念慮 孤独感 風邪など引いた時の身体症状のぶり返し(頭重感 喉のつまり渇き) 晴天時の灼熱感

現在の状態・コメント

【断薬後 6ヶ月2週間経過】 *最新記事が一番上になっています*

明日で断薬6ヶ月と2週間になります。
新たな症状が出ているので更新します。

最近の症状・・・倦怠感、頭重感、口内の違和感に加えて鬱症状、過去の記憶の回想(服用前)が出ており、この鬱症状は服薬するきっかけとなった症状なので、大変困っています。
これは、離脱症状とは思えない事も不安の一つです。
服薬中に忘れていた(薬でぼやけていた?)服用前の記憶が鮮明に脳内で呼び起こされて、耐えるのがとてもしんどい状態です。
同じ経験をされた方いらっしゃいますか・・・?
すごく辛いけれど、離脱の過程で通る道と分かれば耐えられるかもしれません。

最近は鬱症状でほぼ寝たきりです。無理すれば動けるのですが、倦怠感からの身体の疲労が酷くなるような気がして、今回は無理せず休んでいます。
このままでは不安なので漢方内科に行ってきました。
薬を飲んでいた事と離脱症状とは言わず、今の倦怠感と鬱症状を伝えて安定剤などは飲みたくない事を伝えました。
脈をはかり、舌のチェックとお腹の触診、血液検査をしました。触診では胃が張っているとの事で痛かったです。
気分を発散する働きがある、香蘇散と六君子湯エキスを処方して貰いました。
きっと離脱症状に漢方の力では太刀打ち出来ないだろうと想いますが、気休め程度でも今の私には大きいです。何より、2週間ごとに話を聞いてもらったり、身体の具合をきちんと見てもらえる事が辛い離脱生活では心の拠り所となる気がします。
これが心療内科だと薬で解決で終わりでしょう・・・。血液検査も触診も無く・・・。

記憶が回想しているからか、服用以前に戻りたくて涙が出ます。
当時、心療内科では半年薬を飲めば良くなると言っていたのに、いつからか「あなたは仕事とかが原因ではなく、親近者との(姉)死別からのストレスだから治すのは難しい」と言われました。

その事が今、鬱症状が出た事で恐怖になっています。
断薬したのは間違いだったのではないかと・・・。
薬飲んで笑っていられたり、想うように動けるなら・・・その方がどれだけ楽だろうと。

でも、服用してしまったら答えには永遠に辿り着けません。これが離脱症状だと分かるまではこのまま頑張るしか道はないのだと想います。
今の私は出来ない事だらけで周りにも迷惑ばかりかけ自分が大嫌いで自信もありません・・・。
そんな中、離脱症状に耐えるのは本当に命を削られる想いです・・・。
断薬してはいけない人もいるのでしょうか・・・。でもこんなに症状が沢山出る薬は怖いです。







*****************************************

常葉まり子さんの断薬サポートブックに興味があり、本は今完売しているのでネットから拾ってきた、

〔断薬回復ステージ〕のコピペを一つの目安として貼っておきます。

●ステージ1 漸減中

 個々の体質、服用期間、環境、及び薬物それぞれの力価、持続時間により症状の程度に違いがあるが、この期間に離脱症状を起こすことは稀ではない。

 処方薬が短時間作用型の場合は減薬から数日以内、中・長時間作用型の場合は1週間後~3週間以内に最も症状が強くなるケースが多いようだ。

この際に起こる精神症状により離脱者は「気が狂った」「もう2度と普通には戻れないかもしれない」「これは私のもともとの精神症状だ」と、思い込んでしまいがち。

 同時に、さまざまな身体症状が起こる。離脱者は健康な人からは想像が難しいほどの大きな苦痛に苦しんでいる。

 離脱の精神症状は気分転換をしてもすぐには回復しないので、「今は脳が勝手に辛さを感じさせているだけ、いずれ必ず楽になるから大丈夫」と声をかけてあげることが大事。

離脱者自身は離脱の精神症状によりポジティブな感情を感じられない状態なので、励ましに対する反応は良いものではないかもしれないが、周囲からの回復への確信がある態度と理解がとても重要である。



●ステージ2 断薬後初期

 比較的強い離脱症状が現れる時期。
 薬を断ったのにもかかわらず、さまざまな身体症状・精神症状が現れるため、離脱者がもっとも不安になり、自信を失う期間である。
 情緒・記憶にもまだ多くの一時的障害があり、発言・行動にも一貫性がなく、不安・焦燥感・イライラが非常に強い。
 断薬後初期のこの段階は、再服薬のリスクがあるので、現状からは必ず回復していくことが繰り返し伝えて、励ますことが大事。
 絶望的な考えが浮かびやすいし、そういう考えに支配されがちだが、すべての絶望的な思考は中断しよう。
 希死念慮・うつの症状が強い場合は注意が必要である。
 この時期には、離婚・退職などライフスタイルの変化を希望する気持ちが起こってくる場合があるが、人生に大きくかかわる決断は、症状が緩やかになるまで棚上げしておいたほうがよい。まずはコンディションに合わせ、できることは行い、できないことは行わないスタンスを保とう。

●ステージ3 断薬後中期

 心がふっと楽になる瞬間が徐々に実感できるようになる。ただし、まだ安定はせず、苦痛の期間のほうが多い状態。強迫的な不安やうつ、強烈な中途覚醒や不眠などの症状がなかなかフェードアウトせずに焦燥感が募る時期でもある。思考・記憶力が徐々に回復してきている分、ネガティブなことに対して以前よりも具体的な想像をしてしまう。調子が良い時間と悪い時間の落差が大きく、ステージ2よりも主観的な苦痛が大きい状態である。
 身体症状にも長い間耐え続けているので、その疲労が出る時期でもある。あまりに長い苦しみに離脱者はエンドレスの恐怖を覚えるかもしれないが、実際には順調に回復しているプロセスなので、それを繰り返し言い聞かせて自分を励ますことが大事。えんえんと続く離脱の孤独感により、引っ越し・結婚・出産などを検討する傾向があるが、まだ人生の大きな決断は時期尚早であるので、慎重になったほうがよい。

●ステージ4 断薬後後期

 精神的に楽な時間が増え、睡眠も徐々に安定し、体もそれまでよりも楽になっていく。可能なら、適度な運動を取り入れて、無理のない体力づくりを心がけよう。
 離脱の精神症状と離脱者自身の感情との区別がつかず、それまでとは異なった不安定な感情を抱きがちな時期なので、その混乱を整理できるよう周囲のサポートがあるとよい。この時期は離脱者が服薬前に自身が持っていた内的・外的な問題と対峙し始める時期であり、その作業に対する怖れの感情が起こりがちな時期である。離脱性の不安とない交ぜになって不安定な状態になりやすいので、まだ深く物事を考えすぎないように気をつける必要がある。離脱者は棚上げにしてきた問題に性急に取り組もうとしがちだが、まずはコンディションに合わせてゆっくり進めていこう。

●ステージ5 回復

 日常生活を心から楽しめるようになり、自分の思考・感情が明確にわかるようになる。この頃には自尊心も回復している。この状態になると離脱者が取り組みたい人生の課題が自然と明らかになる。離脱者自身の力で対処できる場合は周囲はそれを励まし見守ってあげよう。それが難しいケースの場合は、状況に合わせたサポート体制を整えることが大事。


******************************************************************

**2014年2月2日 断薬 薬ゼロへ**

最後は、辞めようというよりフッと軽くなり身体と頭が自然と薬を欲しなくなりました。
〈断薬症状〉軽い左手の痺れ 軽い頭のシャンビリのみ
頭がだいぶクリアになってきました。呼吸も凄く深くなり身体も軽いです。悩みすぎたり、課題を持ってきては不安になる脳も…時間と共に減ってきています。少しずつ楽しめる時間動ける時間が増えて来ているのが嬉しいです。
あとは時間の経過と共に残った断薬症状が消えていくのを待つだけです。目安は2週間ごと。

デパス、ソラナックスは最後まで厳しい減薬症状に悩まされました

【断薬後の2週間〜】

強烈な不安感が襲って来ました。
恐怖感 不安感 強迫観念

断薬直後は全く無いものだったので、余計に不安と落胆でした…そんなに甘くはなかったのか…と。

外出する様にはなれましたが、まだまだ約束事や、普通の病院に行く予約を入れると前日はプレッシャーや何とも言えない恐怖感で寝れません。

再服薬した方が生きた心地するのでは?と葛藤する日々もありました。
でも、再服薬したら子供は諦めなければいけない…
でも、今のままでは子供を持つことが恐怖で前にも進めない…
この繰り返しで地獄です。

このままでは生きた心地がしない…何とかしないと駄目になると…
漢方薬局に駆けこみました…
幸いにも漢方を処方する際細かく今の状態を聞かれるので、全てを話しました。
1時間半程かけて聞いてくれて(…心療内科じゃ有り得ない…本業なのに。と、当時心療内科へ駆け込んだ自分がホントに嫌になりました)
減薬、断薬よく頑張ったねと、向精神薬を辞めるのがいかに大変な事か教えてくれ、理解してくれました。
そして今の私に必要な漢方を処方してくれました。

その中には恐怖感、不安感を取り除いてくれる漢方があり、今はなんとか漢方に助けられています。

ベンゾゼアピン系離脱症候群 にぴったり当てはまる状態なので、少しずつ良くなると信じて離脱が終わるまで負けないようにしたいです。

【断薬後 6週目〜】

断薬症状で喉の渇きが出た方…居ますでしょうか…?
対処法ありますか…?
とても苦しくて困っています(;>_<;)

精神面***変わらず定期的に強烈な不安感が遅ってきては同時に身動きが取れなくなる。
物を投げたくなっては大泣きする始末。
(副交感神経と交感神経の乱れから?)
泣いた後は少し安定する。
貧困妄想。

身体面***異常な喉の渇き(苦しくて夜中何度も起きては水分補給するがすぐに渇く)
脳がこねられてる感じ(シャンビリとは異なる)


本当に、離脱症状なのか やはり私は薬無しには元気に生きられないのか 元々の性格なのでは 不安になる。

唯一、八方塞がりから抜けれる考えが
「離脱症状が消えれば、これらの全てのマイナス思考もどこかへ消えるのかも…」
「代わる代わる様々な離脱症状が出るほどきっと回復も早いはず・・・」と期待をしては自分に言い聞かせる。

引き続き、漢方三種類 亜麻仁油摂取 アロマ風呂 アロママッサージ 明るい場所へ出掛ける
(↑今努力出来ること)

苦しくても、減薬期間よりはマシな事を忘れず再服薬だけは避けたい。
サウナに行って解毒したいが、サウナに入る体力が無い…。

日ごとに考えると大きな回復は見えないが、月単位で考えれば
薬が抜け、身体が正常に戻ろうと働きかけている。

【断薬後 7週目〜】 2014年3月26日

背中の重い感じ 相変わらず喉の渇き 不安になる時間はまだありますが減ってきています。

咀嚼しずらい。。。飲み込みにくい。。。歯磨きしずらい。。。これは断薬症状なのか・・・(>-<)?

脳が上手く指令してないのか、麻痺なのか・・・。

【断薬後 2カ月と1週目~】 2014年4月9日

断薬して2ヶ月が過ぎた・・・。よくここまで耐えたてきたなぁ・・・とゆうのが正直な気持ち。
動きたくてたまらない日と、相変わらず頭が冴えない身動き取れない日と半々位。
離脱から解放されている時は嬉しくて涙が出る。

動けない日は長期の疲労と世の中から置いていかれた様な焦燥感とで
「このまま後遺症のように残ったらどうしよう」とゆう不安で押しつぶされそう・・・。
本当に全てから解放される日はくるのか。。。
落ち込んだと切り替えるエネルギーが無い。

有酸素運動を頑張ろう。。。

【断薬後 2カ月と2週目~3週目 】

断薬2ヶ月1週目~2週目はかなりきつかった。離脱から抜けれる時が出てきた分、駄目な日の落ち込みが凄かった。身体の振るえと同時に脅迫観念的な思考に襲われパニックみたいになった。何も予定が無い日は妄想的な不安にとりつかれ、プレッシャーがかかる予定の前日は交感神経が高まりすぎるのか、パニックみたいになった。

今週に入り割と落ち着いている。前週の波が激しかったので、簡単な日記をつけ、認知療法を試している。
どうしても落ち込むと良かった日のことを忘れてしまい何度も自信喪失してしまうので。

身体的離脱症状→◎全く感じない 〇少々感じるが動ける △動けないが座って何かしている ×酷くて横になっている
精神的離脱症状→◎全く感じず楽しめて元気 〇落ち込み気味だけど、まぁまぁ楽しめる △落ち込む、時々振り払える ×何しても落ち込みが酷い

を一日のうち、午前 午後 夕方~夜 3回に分けてつけていく。たいてい身体的、精神的症状はリンクしている・・・。天気にも左右されている。

先週は◎/◎と×/×で極端だった。今週に入り6日間・・・◎/〇と〇/△と△/△ばかり。
完全に離脱から抜けている時間は少ないが、フラットになっている。

今欲しいのは、活力 活気。ここで焦っても仕方ないけれど、どうしても目標を高く見てしまいがち。焦っている・・・。早く人並みに元気になって頑張ったり、楽しんだりしたい。

いろんな経験談に良いと書かれている、サウナに行ってきた。
スチームサウナなので息苦しくない。交感神経と副交感神経の切り替わりを手伝うのか、出てしばらくして頭が楽だった。後2日間楽だった。
頭皮マッサージを行なった所で、凄く神経が高ぶっていて頭皮がガチガチだと驚かれた。。。断薬などの事も一切話してないのに。。。
ガチガチ過ぎて気持ち良いとは言える段階ではなかったので、今はスチームサウナが丁度良い気がする。

何となく、副交感神経をいかに働かせるかがキーポイントな気がする。なのでリラックスした時間を心がける。焦る気持ちは抑えて今は頑張るのはまだ早い。

漢方の飲む種類が減った。身体がいらなくなる。気分的なもの・・・?余裕が出てきたのだろう。

ここまで来て分かったのは、漢方、散歩、など気分的にも手助けにはなる。でも何もしなくともきちんと身体は回復していくとゆうこと。やはり時間をこなす事なのだろう。
凄くゆっくりしたペースなので、ついつい何度も焦ってしまったり、不安に駆られるので話し相手が何より大切な気がする。
3日間が一週間くらいに感じるので、自分では回復が停滞しているように感じるけれど、周りから見ると劇的に良くなっているらしい。

喉のつまりも口の渇きも改善してきているので、
身体的離脱症状→頭重感
精神的離脱症状→焦燥感と 活気活力、 前を向いている為の根性が欲しい

常葉まり子さんのステージ 後期にあてはまる。
落ち込んだ時、離脱症状か自分の気持ちの持ちようか区別がつかない為、激しく自分を嫌悪することが多い事や、
早急に課題を取り組もうと試みるも気持ちも身体も追いつかず、余計に落胆する事が当てはまっている。
(私は断薬目的が子作りだが、到底気持ちがついていかず、今は怖くて子供に関するもの全て遠ざけている始末・・・。落ち込む。)

まさに、自尊心が全く無いので、次の回復期ステージが来るのを待つしかない。
断薬直後に比べれば凄く良くなってきているのだから、少しは安心したい。

焦燥感を押さえ、リラックスする事、身体が心地よい事をする事を心がけてみようと思う。出口は近いと信じて。

【断薬後 3ヶ月 】 2014年5月2日

症状・・・不安感の増大 予期不安 喉のつまり 口の渇き 頭重感

喉のつまり、口の渇きがぶり返している。先のことを考えては押しつぶされそうな不安に襲われる。相変わらずの頭の重さと違和感。

体調が凄く良い日、どん底の日がなく、まったりとした離脱症状が常につきまとう日々。
こんな日が長く続く気がする・・・。後遺症という字が何度も頭をよぎり不安になるが、前に進んでいくしかない・・・。

最近は具体的な不安を抱えては自分で処理できず、更に不安でよく泣く。
唯一、寝る前の睡魔が襲ってきている時間だけが離脱から解放されている。

この鈍い頭を抱えて生きていく事はとても怖いし、いろんな事を諦めなければならない。
早く頭がクリアになってくれるのを待つしかない。

でも離脱症状を抱えつつも、よく出かけているし、要領は酷く衰えたけれど、なんとか目の前のことを取り組んでいる。

【断薬後 4ヶ月】 2014年6月3日

症状・・・不安感(特に朝起きてから2~3時間)それの伴う頭の締め付け 混乱 うつのような症状 無活力
光のまぶしさのぶり返し

この一ヶ月、一進一退を繰り返している。出かける日は意識的に増やしていて、それに身体はついてきているので行動力に関しては右肩上がりに良くなってきている。
頭が引っ張られる感覚や頭重感も気にならなくなってきた。
喉のつまり、渇きも緊張するような予定が入っている3日目くらいから少しぶり返す。

今ものすごく辛いのは精神症状。悲観する事が多すぎる。絶望感のような物も頻繁に感じて、怖くて落ち着かない。特に起きてからの数時間。
何か藁にもすがる思いだけど、何もかもから見放されてしまったような、なんとも言えない気分になる。
これは対処のしようがないので、ただ耐えるか紛らわせるときは紛らわすしか出来ない。

薬を服用する前のことが良く思い出されて、何も解決していないかのような・・・ただ薬でごまかしてきただけのような・・・その頃のいろいろな判断の後悔が凄い襲ってくる。
今病院に行けば重い病気にさせられてしまうだろう。でもあまりの辛さから入院したい気持ちが出てきてしまっている。
本当に辛い。
でもこれも全て離脱症状の通るべき道なら、ただ耐えるしかない。
よくなるなら幾らでも耐える。
どうしたらいいのだろう。

離脱するまで耐えたい気持ちと、もしいつか離脱出来たとしても、もういろんな事が手遅れなのではという恐怖、最服薬という絶望の3つで
八方塞り・・・これが最近毎朝なのでヘトヘトです。
(頑張っている方々に明るい記事が書けなくて申し訳ありません)でももう少し耐えてみます。

【断薬後 4ヶ月と2週間経過】

この一月半の精神症状は本当に大変でした。ここで再服薬する人が多いことに納得です・・・
これは離脱症状だと言ってくれる人や先輩方の体験談が無ければ私も再服薬していたと思います。
アドバイス、コメントくれた方や体験談を残してくれた方に感謝致します。
大きかった不安感も30パーセント程に減ってきたように思います。(不安感の強さというより、不安感が現れる頻度)
先週、棚の奥にしまっておいた薬を全て処分しました。

悩まされていた強烈な不安感は、意識的に家族の協力のもと、一人になる時間(特に午前中)を失くしているからかもしれないが凄く助けられている。
まだ不安感に襲われる朝もあるけれど、以前に比べてホッと息つける時間が増えてきているので、つらい朝も耐えられる。

離脱できるかもしれない?という希望を持てる時間?感覚?も増えてきている。

どうしても期待から焦燥感に変わり→交感神経が過緊張→落ち着かない→頭がまとまらない・・・と
悪循環になりがちなので焦らず、離脱しようとしている身体に大切に耳を傾けて行きたい。
離脱症状との付き合い方は離脱成功されている方々が言われているように、
「急がば回れ」なんだなぁ・・・と思う。過緊張していたり、風邪などで不調な時ほど難しく焦ってしまうのが離脱の難しさ?なのかもしれません。

交感神経が常に優位な状態だった断薬直後~3ヶ月頃から、
今は副交感神経のしっかりとした働きを感じつつも、まだまだ緊張場面や朝方や風邪などから交感神経の触れ幅が大きいので
意識的に副交感神経を優位にするべく努力を続けていきたい。
副交感神経を優位にする為の行動や意識は、どうしても「なまけているのではないか?そろそろ頑張らなければ・・・」という思いから落ち込んでしまいがち・・・
でもまだ断薬半年位までは焦る気持ちを抑えコントロールしていきたい。

不安感対処に意識的行っていること・・・
・なるべく一人になる時間を減らす(特に起床~午前中)
・~したい。~しようかな。という感情が出るまでなるべく待つ(しなくてはならない時は消して無理しない。途中で止める努力もする)
・焦ってしまう感情にとらわれた時は「本当に今それが必要か?」を考え行動する
・安心できる空間を作る
・先の目標にとらわれない
・空気がゆったりとした明るい場所に出掛ける
・外出できない日、落ち込み不安から動けない日も焦らない

○ぶり返しもあると思いますが「ぶり返しは回復が進む前兆」ととらえ負けないつもりです。

この時期の症状・・・
・気分が晴れている時と塞ぎ込んでいる時の差が日によって激しい。それに伴い
 動ける日動けない日の差も激しい(全体的に見るとかなり前進してきた)
・風邪など引くとその時だけ、喉のつまり渇き口の中の違和感がぶり返す

ぶり返しのあった光りの眩しさは治まった。
朝の強い不安感から抜けれる日が増えてきた。

身体症状・・・風邪などで体調を崩さなければ殆どありません。沢山の症状が消えました。

【断薬後 4ヶ月と3週間経過】 2014年6月24日 

先週の更新時に、毎朝始まる大きな不安感が少し緩和されてきたと書きましたが、今週に入りまた大きなぶり返しがきています。

少し不安の種類が異なる気がするのですが、今あるのは
絶望感、不安感、孤独感、倦怠感、自己否定、希死念慮のオンパレードでかなり参っています。

何度も日々、精神症状を避けれる事なく、真正面から受けてきている疲労感もあります。

先週までは家族の協力の下、日中も一人の時間を無くしたり、なるべく外出したり対処出来ましたが、今週からは日中一人になる時間が多く、これが不安となり大きな症状として出ているのかな・・・と、
ストレス原因もまたあるので離脱症状では無いのでは?とまた考えたりしてしまっています。離脱症状じゃ無かった時の恐怖と今戦っているという感じです。

先々週から風邪を引き回復した事のぶり返しだったり、ホルモンバランスの変化時期の浮腫み、だるさからの影響や、いろいろ考えられます。
ただ、具体的な原因が頭に浮かぶので取り払うのに苦労しています・・・。

どんなに辛くても、絶望しても、心折れてもこのまま日々をこなしていく事には違いありません。
出口に繋がる道だと信じ、どんな事も離脱症状だと、ゴールを信じもう少し先を進んでみます。

〔日々行っている事〕
毎朝コップ一杯の水(自律神経調整)  意識的に水(レモン水)を多くとる(解毒)  
ギャバ バレリアン ビタミンC 亜鉛 のサプリ
亜麻仁油を取る(DHAよる脳修復)
お味噌汁を飲む(解毒)
毎晩たっぷりのサラダを取る(体内浄化)
白砂糖を使わない
シャワー時の温冷水交互に足にかける(自律神経回復)

甘いもの、コーヒーは摂取してしまっています。

運動は強い倦怠感からか出来ていません・・・。

【断薬後 5ヶ月経過】 2014年7月2日  

一人の時を除けば、色々な事が楽しめるようになってきたり、活力のようなものも感じられるようになってきた。
家事も出来る事が増えてきた。

またぶり返しがあるかもしれないが、以前のような大きな不安感もない。

一人の時はまだ、倦怠感や不安感を感じてしまう。そこから行動力も減ってしまうが以前よりは気持ちの切り替えが出来るようになってきている。

「仕事がしたい」という気持ちも芽生えてきている。以前は怖かったが今は、~したいと思える。

一人の時間がまだ不安というのは果たして離脱症状と関係あるのだろうか・・・。一人の時以外は離脱のゴールがすぐ近くに感じられる。

約束事の前夜や不安時はまだ、口の中の違和感・渇きを感じる事もあるが殆どもう気にならないし、このまま完全に治まらなくても、気持ちが強くなっているからなのか前ほど怖くない。

数週間前からのことを想うと、やはり大きなぶり返しのあとは離脱が大きく前進するような気がする。

またぶり返しがあるかもしれないけれど、このまま前へ進むのみ。

心地よい事や薬を飲む前に行っていた場所へ出掛けて、心、脳の感覚を思い出す作業をすると、この時期効果があるような気がする。

【断薬後 6ヶ月経過】 昨日で断薬して半年が経ちました。

先月の更新からひと月の間に、一度大きな大きなぶり返しがあり、凄く辛かった。
7月の後半に車で片道6時間かけて旅行に行きました。
旅行を期に少しずつ楽になり、7月後半は倦怠感は抱えつつも、前の月に比べ楽に過ごせた時間が増えました。

断薬5ヶ月までは辛い時間がベースで、倦怠感不安感焦燥感からか、心が一瞬でも息つく暇も無いほど追い込まれる時間が殆どでした。
7月後半からは心が少し解放できる?時間も出てきたように想います。

波、不安、焦燥感もまだあるものの触れ幅が減り、全体を通して底上げしてきたように想います。ただ、変わらず一人の時間は苦手で、どうしても離脱症状に振り回されてしまい、やり過ごすのにいっぱいいっぱいな時があります。

全体的に良くなっていますが、生理前生理中は例外で、「ここまで・・・?」というほど大きな波がきます。
薬を服用中の曖昧だった記憶、服用前の記憶が大きく蘇り、それと向かい合うのがとても辛いです。これは今回の生理で初めての事で戸惑っています。
まるで、浦島太郎状態です・・・。
服用前に失ったものに対して、もう一度乗り越えなければいけないのかもしれませんが、気力の無さから乗り越える自信がないです。
生理後に少しでも楽になっていれば良いのですが・・・。今後も生理のたびに同じ想いをするのが怖いです。
断薬してから生理周期が41日でしたが、ここにきて 41日→31日→29日と短くなっています。
断薬によって生理周期が正常に戻っているという事なら嬉しいのですが、このまま短くなって行くようであればホルモンバランスが崩れているのか検査しなければなりません。

正直、断薬して半年・・・きつい離脱症状に耐えてきたので、身体的にも精神的にもそのストレスは大きいものです。
生理によるものが大きいと想いますが(現在、生理3日目)
脳の強張り(血管がつまったような感覚) 顎、口の中、歯の強張り   背中の強張りが酷い状態で、それによる呼吸の浅さもあります。

涼しくならないと分かりませんが、断薬半年にして今回の生理がきついのは、
この猛暑による離脱生活で、殆どクーラーをつけている室内にいるため自律神経が大幅に乱れているところに生理が重なったから?かもしれません。ただ、離脱中にこの猛暑は体力を大きく奪い、クーラーをつけずにはいられない為、困っているところです・・・。

7月末はだいぶ楽になっていたので、今回の生理によるぶり返し?は精神的にかなりこたえていますが、このまま頑張るしかありません。

週末はなるべく出掛け、行ける日はヨガや軽いジム、駄目な日も一つだけ離脱に良さそうな事を行い必要以上に落ち込まない様にする努力はしていますが、
夫の希望もあり、夫や母の協力のもと子供が欲しくて始めた断薬・・・ここまで体力を奪われると自信も無く・・・減薬当時、一番恐れていた「症状のぶり返しによる子作りへの恐怖感」で本末転倒になりそうで辛く、気持ちの行き場が今無いのが辛い状態です。
全て生理の影響だと想うしかありません・・・。











【【【 以下、終了した減薬過程 】】】

薬を服薬したきっかけ・・・
○10年前身近な人との死別から重い不眠症になる。毎日一時間~二時間の睡眠で責任ある立場の仕事をこなす。2年後、環境ストレスなど様々な要因が絡みあい気が変になりそうで心療内科に駆け込む。
(この時の身体的異常、心の苦しみは言葉に表せないものがあります。思い出すと辛いです)
この時、主治医からは軽い鬱だけど半年で治るとの事。
何の疑いもなく処方された薬を服用。
もちろん辞める時の減薬症状については一切説明なし。
私の場合デパス、ソラナックス以外の抗うつ剤で副作用が出てしまい、なかなか合う薬がなく、様々な抗うつ剤を処方されたが
最後ルボックスに落ち着いた。
ルボックスの副作用である便秘は酷く長きに渡って苦しんだ。
睡眠薬は最初からハルシオン。何故入眠剤だけだったのか知識ある今では不思議だ。
薬は増やされる一方、少しでもツライと言えば容赦なく増やされる。しかしいつも5分診療。薬に関しては私の方が知識がある事もしばしば。頭の片すみに疑問は常にあったが、行動に起こせるエネルギーや環境には無かった。
服用中にはいろいろな経験をした。
薬に耐性がつくと、またすぐに不眠になる。
日中の物忘れ、フワフワした感じ、食べても痩せてしまうなど。
異常なほど元気になり不眠でも仕事中誰よりも動く。休日なんて要らないと思った位だ。
身体の事も考えず、「凄い薬だ!」と関心してしまった時期もある。
しかし、根本的な事は何一つ解決していない気がした。
自分の意志が薬によるもので、地に足がついて居ない感じ。

☆薬を辞めようとしたきっかけ
医者、薬への不信感。
本来の自分を取り戻したかった為。
薬害を知った為。
結婚し、妊娠を希望した為。

次回、更新時には減薬過程を詳しく書きたいと思います。


☆減薬開始時 服用していた薬&量☆
デパス・・・朝、昼、夜 各0,5ミリg 2錠ずつ 合計6錠
ソラナックス・・・朝、昼、夜 各0,4ミリg 2錠ずつ 合計6錠
ルボックス・・・朝、昼、夜 各50ミリg 2錠ずつ 合計6錠
ハルシオン・・・就寝前 0、25ミリg 2錠
他、胃薬としてムコスタ 便秘薬としてプルセ二ド

ルボックスに関しては最大量の75ミリ×3回まで増やされたが、怖くて服用しなかった。デパスも頓服として寝る前にもう2錠出されていたが服用せず。

☆減薬開始☆ 2013年6月~
まずルボックスから始めた。各50ミリ→25ミリ 1日3回。1カ月キープ
元気とゆうか活力とゆうものが、どんどん無くなっていくが耐えられる位。
無理をすれば外出も出来る程度。食事もまだ楽しめる位。時々頭痛。

同年7月ルボックスをピルカッターで半錠の12,5ミリ1日3回
まず現れたのが目。とにかく光が眩しい・・・。そして耳。音が小さな音でも気に障る・・・。辛いがどうにか耐える。まだ出かけられる程だが、落ち着きが無くなる。(ピルカッターはアマゾンで購入)
同年8月ルボックス12,5ミリ 3回 →0へ
引き続き同じような症状が繰り返し起こるがひたすら減薬症状だと言い聞かせる。何よりも坑うつ剤をゼロに出来た喜びや自信からか減薬症状にも耐えられた
このルボックスがない状態のまま減薬症状が少し落ち着くまで1カ月ステイ。
焦らない焦らないと常に言い聞かせた。ルボックスに関しては想像よりもキツイ減薬、断薬症状は出なかったように思う。もちろん個人差はあると思います。

つづいて減薬に選んだのがハルシオン。もともと効き目を感じられなかったのと、それ以上に日中のボケボケした感じが嫌だった薬の為と残りのデパス、ソラナックスは減薬、断薬症状がもっともキツイとゆう知識があった為、最後にじっくり慎重に減らしたかったため。

同年9月 ハルシオン2錠→1錠へ
もともと寝れなかった為怖くはなかった。いずれくるであろう自然睡眠の方に期待した。減薬症状は頭の中が音を立てて、チカチカしなんとも言えない感じ。
ルボックスの断薬症状であろう症状も健在だ・・・。この頃から寝たきりが増えていく・・・。ベットでひたすら横になる・・・寝れずに思考だけがマイナス思考に囚われていくので忍耐力との勝負。もちろんテレビは見れないし音楽も聴けない。
同年9月下旬・・・ハルシオン1錠→0へ。このまま次の2種類の減薬にとりかかるまで2週間ほどステイ。
減薬、断薬症状は相変わらずだが、ただひたすら自分の身体を信じて耐え忍ぶしかない。
10月中旬ごろ嬉しいことが起きる。何年ぶりかの、あくびだった。。。身体が寝ようとしている。この時の入眠時はとても幸せだった。涙を流しながら眠ったのをよく覚えている。

2013年11月~デパス、ソラナックス減薬開始
基本2週間ごとに各薬、4分の一ずつ減薬していく。辛い時はひたすらステイし酷い減薬症状が治まったら次のステップへ。

2013年12月末日・・・残り一日2回のデパス各一錠 ソラナックス各一錠 
合計4錠 
とにかく減薬はゆっくり、ピルカッターなどを使って。半減期など考慮し服用時間を考える。断薬後になるべく断薬症状を抑えるため慎重に。

赤身、魚、玄米、シソ油 亜麻仁油などの食事療法。DHA ビタミンB6など神経伝達系サプリを薬より前に服用する。吸収されやすく、薬の緩やかな吸収を狙いとする。

アシュトンマニュアルなどの断薬ガイド本など読んだりなんとかなんとか減薬にだけは前向きな気持ちを持ち続けたいけど、毎日心が折れそうになります。楽しいとか嬉しいとか、そうゆう感情が非常に薄く、これも減薬症状なんでしょうか?一分一秒不安です。ここにも何とか力を振り絞りやっと書けている状態なので文書が読みにくいかもしれません…
また余裕が出来たら少しずつ書き足して行きたいと想います。
私もこのサイトを見つけていろんな方の頑張ってる姿や、ありがたい情報提供で救われてきました。ありがとうございます。

2014年1月19日現在 デパス、ソラナックス共に一日各6分の一錠ずつまで減薬。
小さなかけらを一日2回ずつ服用中。

ここまで来るのに壮絶な減薬症状でした…

一番きつかったのはベンゾ系特有の減薬症状なのか?目の痛みと頭の中の違和感 マイナス思考です。
ベンゾ系はかなり慎重に減薬しないと耐えられない症状が出て心が折れそうになります…思考ももちろん症状が出てきますので最初の気力だけではもちません。
思考の退行や感情希薄はなんとも言えない辛さです。

けれど惑わされず、ゆっくり減薬していくと必ず身体も楽になり、頭もクリアになる時間が増えていきます。

今現在は身体の治癒力の方が少し勝っていて半日位は楽な時間になってきました。
まだ断薬には至っていないので、まだまだ不安ですが…あと少し焦らず行きたいと想います。

2014年1月27日減薬症状の波が落ち着いた所で
デパス0、5㍉→1/12 ソラナックス0、4㍉→1/12 まで更に小さくしたものを1日3回服用(体内濃度を一定に保つ為、3回にわける)
減薬症状…マイナス思考 予期不安 記憶退行(薬を服用してた頃の苦しい記憶になやまされる)←かなりキツイ

2014年1月30日更にそれぞれ小さく削る。粉に近い状態 一日2回服用

減薬症状…特に変わらず。(2月2日断薬へ・・・)

↑ ここまでが減薬過程です。













2014/08/15 18:19:19
120件のコメント
nana1120
バニさん

こんにちは。
とても温かいコメントいつも本当にありがとうございます!
バニさんのコメントを読むと、希望が持てて「よし!もう少し頑張るぞ。」と思えます。

ここ一月半~二ヶ月、(身体症状が和らいで~精神症状にシフト~朝から始まる強烈な不安感)
特にこの一ヶ月でしょうか・・・とても辛かったです。入院しようと電話までしましたが、悔しくて悔しくて・・・何度もバニさんのコメント、皆さんの経験談を読み返し、なんとか踏み留まりました(笑)ホント危なかった・・・です(汗)

朝、眠りから覚めた瞬間から3時間位続く逃れられない(笑)不安感に何度も負けて布団から出れず、出てもまた布団に戻ったりと一日落ち着かない日々・・・外に出ても目に入る物をきっかけに不安が呼び起こされたりと、逃げ場がなく・・・本当になんとも言えない辛さでした。

ここ数日なんですが、朝の不安感が和らいだり、毎日だったのが大丈夫な日もあったりと力を抜ける時間が増えてきました。

バニさんに、分かるわ分かる!と言われると、どんな参考文献よりも心がホッとしました。離脱症状だと信じようと思えました。

凄く凄くしつこかった、喉のつまりや口の渇きは気にならなくなりました。
頭のひっぱり・・・バニさんと同じくこれは本当に怖かったです・・・。でもこれも緊張する場面だったり、動きすぎて疲れてる時以外起こらなくなりました。起きても酷くはなくなりました。
立っているのが辛かった時期もあったので、ホッと・・・しています。もうホント泣きそうなくらい安心しています(笑)

今は時間に追われたり、興奮しすぎる場面などに脳が軽く混乱?しているのか、急に軽くパニックになった後に脱力したりはありますが、今までの離脱症状に比べたら楽です。
先の仕事とか、これからのことを考えると少し怖かったりしますが(^-^;)

動きたい!出掛けたい!と~したいという感情も出てきたのでこれは凄くうれしいです。
「またぶり返しがくるのかなぁ(^-^;?」とか、「新し症状が出るのでは(^-^;?」
と少々ビクビクはしていますが、もし出てもひたすら耐えて時間をこなすのみですね。

昨日、なんとなく薬を全部処分したんです。今までは最悪の状態の備えて捨てるのも怖かったのですが・・・。出口を感じたのか、覚悟が出来たのか・・・(笑)

バニさんは離脱出来た時はどんな感じでしたか?
もうこの位なら大丈夫かな・・・という時でしょうか?それとも凄く頭がクリアになったり、急に凄く元気になるのでしょうか・・笑?
ゴールのような後者を期待してしまうのですが(^-^;・・・(笑)
あっ・・・四分の一くらいって書いてありますね(^-^;

バニさんが教えてくれたバレリアン+ギャバ早速試してみます。
離脱症状もある程度落ち着くと、サプリメントや漢方も有効そうですね!

引き続き、時間をこなして頑張ってみます。
雨の日の15分お散歩行ってみますね。

本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!!
2014/06/13 13:19:11
nana1120
zonoさん

コメントありがとうございます。
頑張ってらっしゃいますね。

バニさんのコメント、アドバイスありがたいですよね(^-^)
もう少し!と思って時間をこなしましょう。

ぶり返しがあるのでは?と疑っているので、まだ更新出来ていませんが(笑)、
精神症状が和らいできていますよ!もう嬉しさと期待しすぎにブレーキをかけたりと忙しいです(^-^;
毎日だったのが半分位になったり、不安感起きても楽に切り替えられたりと・・・。
今週に入ってからなのでデーターとしては短いのですが(笑)

緊張したり、イレギュラーな事が起きると軽い焦燥感から少しパニック?の様にはなりますが、今までと比べたら全然楽です。

なので、zonoさん朝の不快感も、もう少しです。大丈夫です。
例えぶり返しが来ても、一旦休憩が来ます(^-^;
やっと肩の力が抜ける日もやってきますよ。
ホント疲れましたよね・・・ヘトヘトですよね(泣)

でもここまで頑張ってきたのも振り返ると凄いことなんですよね。

お仕事されているzonoさんは減薬生活、離脱生活とても大変だったと思いますが、
出口が見えてからの回復はzonoさん早いと思いますよ(^-^)
私は離脱後も課題だらけなので(^-^;新しい環境はプレッシャーだったりしますので。

まだぶり返しや、新種の症状が来るのでは?とビクビクしていますが(笑)
精神的にも息がつける楽な時間がある分、もうこのまま頑張れそうです。

出口までがんばりましょうね。
辛い辛い離脱生活・・・同時期に励ましあえるzonoさんの存在は私の離脱生活に大きな張り合いをくれています。ありがとうございます。
2014/06/13 13:48:56
nana1120
アナさん

3ヶ月の頃は私はまだ身体症状のほうが辛かったので、アナさんは私より早いペースで精神症状が起きている分、離脱も早いと思いますよ(^-^)

お母様を支えながらの離脱生活は本当に大変だと思いますが、凄く頑張ってらっしゃいますね。
金銭的な不安が強く出てしまうのも離脱症状ですので、思いつめずに「今は離脱症状の思考なだけだ」と思って少しでも力を抜いてくださいね。

<離脱症状に詳しい鍼灸の先生
凄く心強い存在ですね。なかなか居ないと思います。うらやましい(^-^)です。

これから出口に向かって、戸惑う症状もあるかと思いますが、ここへコメントをくれている方々の体験談も是非参考になさってくださいね。
「あ、これは離脱症状なんだな。」と思えるだけで、
頑張れる時が沢山ありますので(^-^)
2014/06/13 14:18:11
バニ
nanaさん!

乗り越える前向きの様子で
とっても嬉しいです!!

ここで、良いことばかり書くのは、反対に失礼と思い、5月初旬辺りに、この倦怠期の様な辛さがおこる事を、経験談として書いたと思います。

まだ、身体的に辛い時に、この症状の意味は解らなかったと思います。

ですから、書くのは、前向きバニさんには、可愛いnanaさんに酷で辛く、思い切って書いたアドバイスでした。

やはり、nanaさんやzonoさんにも現れてしまった症状ですね。

この事で解って頂けるか?nanaさんのとこの書き込みを始めた時には、身体的症状より、もっと辛い症状が待っている事を伝えたかった、そして、それも必ず、嘘のように明けると伝えたかったのです。

例のあの段階だなぁ…!です。

だから、信じて乗り越えて下さい!

今日もパソコンから、こんなに沢山のお返事ができて、頑張ってますよね!

nanaさん!頑張ってますね!これも凄い事ですよね!アナさんの辛さも、私達、よく分かりますよね。相手の方に前向きに話せることも素晴らしい事ですよね!

薬も処分されたとのこと。
いいですね!
どんな事があっても、もう、必要なし!
バニさんなんて、旦那さまに、とっとと処分されてますよ!

どんな事があっても必要なし!の意味が
もう、nanaさんには、解っていると思いますよ!!

薬を必要とされる方は沢山いらっしゃると思いますし、ベンゾ系薬に対しても否定する気持ちは、お互いにないと思います。

でも、私達には、もう、お世話になりました、必要なくなりました!ってな気持ちですよね。

風邪ひけば、ルル飲むし、生理痛ギリギリ我慢した後、ロキソニン飲む日もある!!

この倦怠期みたいのが、バニさん断薬7ヵ月位続きましたが、その後は、本当に楽になりました!

今は、考えすきない!と睡眠!てっな、
普通の方にも言える事が、目標にして日々を過ごしてます。

今は、気持ち大丈夫、無理も大丈夫!しかし
睡眠不足をすると、身体的離脱症状がでます。頭の引っ張りとか、視界の揺れ程度です。

倦怠期の出口の時には、あら、私、普通のひとになった?!なんて思った時を思い出します。

倦怠期の時には、ここの断薬友が、そとでお地蔵さんをみただけで死を連想してしまう程に辛いと、私は、私で怖いテレビや人の死のニュースまでも、駄目だ!と会話してましたよ!

その様な事がつい、数ヶ月前でしたが、今は、奇跡体験アンビリバボーを見れる様になりました!笑。zonoさん、笑ってるでしょ!
だって、うちの旦那さまも笑うもん!

我が家の会話は、パパ駄目それ、怖い!チャンネルかえて~!

皿洗ってるから、ママは見えないだろよ?

耳は、きこえてます!かえて!

ちぇ!

みたいな、日々でした。

死を連想する!って、熊に襲われても勝てそうなのにね、離脱症状だね♪

の、主人の言葉に、今、なんった?と言いながら、ありがたい本当に離脱症状であって、体はどこも悪くないんだ!
本当は、私は、健康!!と感じていました。

そんな、私でしたが、良くなりました。

だから、あと少し辛抱してみて下さい!
nanaさん、赤ちゃんも、決して無理ではない事が、自然に解ってきますよ!

nanaさん、zonoさんが、あれ、本当だったね!と会話してくれる日が、早く来ます様に。

皆さん、辛いの一緒一緒!で、乗り越えましょう!

nanaさん、お返事有り難う!

バニさんも、頑張る!
2014/06/13 16:35:11
zono
nanaさん、

こんにちは!
こちらにも少しコメントとご質問をさせてください。

相変わらずメンタル症状が出ているのですが、
メインは不安感より気分が上がらない感じ?になってきました。
不安感があまりない分、行動はできています。
例えば、週末も久しぶりに電車に乗りましたが、1時間程度なら問題なかったです。
急行とかも大丈夫でした。

ただ、楽しいはずの事をあまり楽しめていない、という感じですかね・・・。
気分が乗らないというか・・・。

あと、緊張感からの喉のつまり(えづき)も気づけばなくなったんですが、
最近はそういう場面で、とにかくだるくなります。
倒れそう、というのはかなり大げさなのですが、このときに「やばいやばい」となり、以前ほどではありませんがパニックのようになりました。
nanaさんはだるさってありました?

なんか、気づけば消えている症状って、すごいたくさんありますよね。
この半年ほどで、どのぐらいの症状が出ていたのか(笑)
精神的にも、すごいタフになったと思います、間違いなく(笑)

ゴールが見えたとまでは言えませんが、随分と前に進んできたんだなぁと感じています。
この週末は、nanaさんの改善報告にかなり背中を押してもらいました!


バニさん、

死を連想してしまう、というのはわかります。
最近ありませんが、先月は調理器具を見るのも嫌な時期がありました(笑)
料理は妻がやってくれるので、本当に助かりました(笑)

バニさんの、一見笑えるけど、本当はすごく僕たちのことを思いやって書いてくれているコメントに、本当に励まされます。
きっともう少しです!
もう少し、気が向いたときにでいいのでコメントをもらえると嬉しいです!
2014/06/16 14:25:15
nana1120
バニさん

温かく、ホッとする明るいコメントありがとうございます。
私の母も「ありがたいねーありがたいねー」と読んでいました。

ここ一月半の地獄のような(--);精神症状は、本当にバニさんに情報を貰っておいて良かったです。
まだ完全脱出出来てはいませんが、本当に半分の確立で今頃再服薬かベットの上でした・・・危なかった(><)
離脱症状は人間が体験してはいけないレベルですよね・・・。

私もテレビもみれなかった・・・電気もつけれなかった・・・です(^-^);
サスペンスとか目にしてしまった時は顔面蒼白状態でした・・・笑
奇跡体験アンビリバボーなんて予告で発狂レベルでしたよ・・・笑
なんなんでしょうかね・・・あの感覚(^-^);コワイコワイ。

断薬後に歯医者へ行って、診療台の上で明かりつけられた時は自らタオルで目を覆って・・・おかしな人でしたよ。
その後、心配した先生に離脱症状について力説しました(^-^);まじめな先生でカルテに離脱症状中?って書いてました・・・笑

はい!薬処分しました。
まだ実は本の少し不安ですが(あーぁ捨てちゃった・・・笑)
何度、薬握り締めながら泣いて離脱症状と戦ったか・・・泣。
薬箱の前を行ったりきたりした夜もありましたし、
家族に「見てられないから飲んで欲んで欲しい。よく頑張った。もういいよ」と薬渡されたときもあります。もちろん泣きながら薬投げましたが・・・笑(家族は笑えませんよね・・・。)
離脱症状の精神は依存どころか薬中レベルですよね・・・。

<死を連想する!って、熊に襲われても勝てそうなのにね、離脱症状だね♪
すみません・・・爆笑してしまいました・・・笑
旦那さま面白い!ですね。明るい旦那さんとバニさんだから乗り越えられたのかもしれませんね。

たしかに離脱症状は辛いけれど、元症状でも病気でもなく消えていく症状なら、ありがたいですね。


バニさん・・・赤ちゃんなのですが、実はまだまだ怖いのです。多分出来なかったときの落ち込むのがこわいのかもしれません。また酷く辛い思いをするのが怖いだけかもしれません。
お産も、子育てと仕事との両立も今の私には恐怖でしかないのです・・・。
今は考えない努力をしていますが・・(^-^);
いつまでも逃げてはいられない・・・でもまだまだ離脱中・・・でも時間が・・・でも私が母親なんて・・・とぐるぐるです(笑)
離脱と共にこの情けない私の思考も成長してくれることを願うしかありません。

でも、大きな身体症状の山を幾つも越え、今大きな精神症状の山を一つ越えたので、
これから来る山も越えていくのみです(もう大きいのは嫌だなぁ・・・笑)

バニさんありがとうございます。これからも頑張ります!頑張りましょう(^-^)
2014/06/17 14:33:52
nana1120
zonoさん

質問頂いていたのに遅くなってしまいました・・・。
大丈夫しょうか?
だるさ についてですが、離脱症状から解放されている時間以外は常にありますよ。
答えになってますかね・・・(^-^);?
上手く言えないのですが、離脱症状のベースがだるさです。
精神的に不安になると身体もだるいですし、不安から解放されていても、まだまだ身体は重いですし、意識的にそれでも身体を動かして、だるさを払拭している・・・といった感じでしょうか。強い不安な時のだるさは、どうにも出来ないことが多いので横になりますが、zonoさんはお仕事されているから、そうもいかないですもんね・・・。
最近良く、自分の気を高める事をしていると(気分の良いこと)いつの間にか身体も軽くなっている事が多いので意識的にそういう流れを作っています。

でも、これは単なる紛らわし?なのか離脱に良いのか分かりません・・・笑
今までの離脱症状の消え方からだと、何もしなくても消えていくことが多いので、やはり時間をこなすしかないのかもしれませんね・・・(^-^);

<ただ、楽しいはずの事をあまり楽しめていない、という感じですかね・・・。
気分が乗らないというか・・・。
これは、私も少し前までそうでした。今は逆に楽しい事?時間?を作り出していますよ。
凄く些細なことですが・・・笑
自分の心がリラックスして心地良いことが、今私が無理なく楽しいと思える事です。
大きいイベントごとだと、疲労感のほうが強く出てしまいます。
例えば今、家族に旅行に誘われても、楽しむ自信はありません(^-^);

なんでしょうね・・・海辺でお茶位が丁度いいのです(笑)お婆ちゃんみたい?ですね。

この間のワールドカップの日本戦が始まる前に飲み物とか買出しに行ったんですけど、その時は完全に離脱症状から解放されていましたよ。
この位が今は心地が良いのです・・・安上がりな感じです(笑)

最近思う事があって、薬を飲む直前にしておいた方が良かったこと・・・
病院に行く前にこうしておけば良かった?こうしたかったのかな?と思う事で、
上手くいえないのですが・・・私の場合、薬を飲むよりも温かい時間や空間がもっとあれば、薬に頼らずにすんだのかなぁ?と思うのです。
あの時はストレスから全然寝れなくて過緊張状態でした。

今は眠れてはいますが、今その時に出来なかった対処を心も身体も求めているように感じるのです・・・。気のせいかもしれませんが(笑)

頑張る前、いろいろ大きいことを楽しむ前、の心のステップとしてが、「心地良さ」なのかもしれません。
薬は必要なかったかもしれませんが、確実にあの時の私に必要だったこと。です。

zonoさんは精神的な事で服用した訳ではないので、あまり参考にはならないかもしれませんし、話が違う方向に行ってますね・・・(^-^);

<倒れそう、というのはかなり大げさなのですが、このときに「やばいやばい」となり、以前ほどではありませんがパニックのようになりました。
これは、もしかするとzonoさんは緊張しなくてはならない場面が多いのでは?ないでしょうか・・・?それで交感神経が優位になりすぎてパニックのようになってしまうのかもしれません。
自律神経が乱れると立っているのも辛くなるときがあるので。

でもzonoさんはお仕事ではそういう場面は避けられないので、仕事以外では極端にリラックスした方が良いのかもしれません。
もしかしたら、リラックスするよりも離脱する為に頑張っている事の方が多いのかもしれませんね。

あまり参考にならないことばかり書いて申し訳ありません(汗)
試しに少しでもリラックスする時間を作ってみてください。
今はお仕事以外の時間は
頑張る<楽しむ<リラックス  かもしれません(^-^)
2014/06/17 15:31:21
バニ
zonoさん、楽しめないのも辛い、だるさがおこれば、また、不安、パニック、気持ちの落ち込みになりますよね。

ちと前を思い出して!吐き気辛かったよね!
電車次の駅で降りたかったよね!

喉のつまり、厚みに、離脱症状と言いながら、本当は口頭ガンじゃないか?と思う程辛かったよね!

たぶん、ずいぶん緩和された事と思います。

あの苦しみに比べたら、屁のカッパ!!

私も、この場合は喉がつまり、吐き気がくるか?の場面から、吐き気来なく、あくびに変わって来たのを、良く覚えていて、今もそうです。

あくびとなると、犬や小さな子供のように、緊張後にでる、あくび!

あくび、数回続くと、その後どっと、脱力感がくる!zonoさんで言うと、だるさ?かな。

進歩です!進歩じゃないですか!たぶん、読みながら、あぁ、あくび、でるでる!と心当たり?!

これらも辛いけど、あの興奮状態のこの後、どうなる?の恐怖感、気持ちを静めたくても、自分ではどうにもならなかった時!あの興奮の辛さを思い出すと、
だるさや気持ちの落ち込みも、なんとか制御できるから、まし!まし!

どうにもならない、だるさには、ベランダ?お庭?で、スクワット30回よ!

可愛い奥さまも、どうしたの?すごいわ!
と、自然に近寄って来ます!

会社で、出た時も廊下で軽いストレッチを!

離脱症状であって、本当は、体は健康!

これって、普通の方にも言える事ですね。
zonoさんも、バニさん流の、普通のひとになってきてます。ます!

楽しめない時も、呼吸法!!

緊張続きで疲れてる頭には、酸素をおくりましょうよ!呼吸法ひとつ、やる余裕が大切で、それを区切りに、その物事を楽しめばいい!

zonoさん、分かっちゃいるのに!…なんですよね。お節介許して!

zonoさんの作戦も解ってますょ!
可愛いnanaさんにも、相談の返事をさせて、離脱症状のリハビリ!ですよね!
これ、すごく大事だもん。

ひとは、ひとに話しながら、自分にも言い聞かせしてますしね。

本当にnanaさんのここのお陰さまで、私達みなが、助かってますよね!

zonoさん、相談されてないのにごめん!
スクワットに呼吸法?そんなんで駄目なら
後は、男は、腹一杯食って、寝ろ!ですよ。我が家の男たちには、これが一番です。

nanaさん、nanaさんの気持ち、良く伝わりました!
お返事また、させて下さいませ。

ひとつ、気になったのが、薬を飲む前の症状をずいぶんと気になさってる様子ですね。

そこ心配!こんな辛い離脱症状、4分の3位我慢できた方が、弱気な!
自信もって!

海辺でお茶してる場合じゃなく、何処へでも遊びに行きましょ!

辛くても離脱症状。楽しくしてても離脱症状!!です!

二人に伝わるといいなぁ!!
これが明けると、だるいなんて、何処へやら?なにかしてないと、いられない程に楽しい、そして、色々なことに感謝する気持ちに自然に変わって来ます!来ます!

ガンバれp(^-^)q
2014/06/17 23:50:44
バニ
zonoさん!

ここをお借りして、笑い話ばかりごめんなさい!

頭の良いzonoさん、解っていらっしゃる内容だと思いますが、

私や私を見てきた主人からは、やはり、ホルモン周期やホルモンバランスが、とても左右していたと思います。

女性は生理があり、目安が付く分、男性は意識したくとも、なかなか難しいですよね。

でも、nanaさん、バニさんも生理周期でこんなに辛い。があるのですから、男性も同じですよね。

まして、今までは、薬でいい意味で緩和されていた処が、断薬で裸の赤ちゃんみたいになった私達には、それらがハッキリと表れている状態なんでしょうね。

離脱症状の緩和の進みは、それらの繰返しと積み重ですね。

今まで吐き気がリラックスを必要とするサインだったのが、サインの出方が変わって来たのでしょうね!

nanaさんのおっしゃる通り、だるさはzonoさんのリラックス必要サインですね。

zonoさんも、前向きの様子に心強いです!
2014/06/18 02:04:50
zono
nanaさん、

ありがとうございます!
大丈夫です!全然緊急じゃないし、バニさんが言うように、

>ひとは、ひとに話しながら、自分にも言い聞かせしてますしね。

まさにこれなんだと思います。
心を完全に見透かされました(笑)

だるさの件、思っていた通りの回答でした。
離脱症状=だるさ、もうこれで間違いないと思います。
逆に言えば、だるさがなくなったときが離脱症状の終わりなんでしょうね。
nanaさんの離脱症状に比べれば、僕のだるさは全然大したことはなく、寝込むようなレベルのものはないんです。会議中とかにだるくなると焦るんですが(笑)

風邪で症状が悪化というのはすごいわかります。
最近風邪ばっかりなんです、小学校~大学まで風邪で病欠なんてしたことないのに(笑)
でも最近思っているのは、これ多分風邪じゃないんです。
自律神経的な症状ではないかと思うんです。
その証拠に、風邪を引きやすい嫁に、うつったことは一度もないのです。

リラックスについて、本当にその通りです。
nanaさんはいつも、僕がぼんやりと思っていることをわかりやすく書いてくれます。
頑張る<楽しむ<リラックス、これですね。
基本的に家ではダラダラしているんですが、リラックスできてるなぁと感じられることはほぼないです・・・。
逆に、緊張してるなぁってこともないのですが(笑)

家で頑張っていること、最近はやはり日本代表の応援ですね!
こればっかりはリラックスは無理です(笑)

いつもありがとうございます!
お互い去年よりいい夏を過ごせるといいですね!
2014/06/18 11:26:46
zono
バニさん、

いつも温かい、そして笑えるコメントをありがとうございます。
笑い泣きしそうになります(笑)

確かに前はきつかったです。
吐き気だけだったとは言え、二度と経験したくはないです。
今のほうがきついな、と思うこともありますが、あの吐き気は思い出したくないレベルでした。
1回そんな状況で電車が止まって1時間缶詰になったときは、生きた心地がしませんでした・・・。

スクワットですか、了解です!
実はずっとサッカーをやっていたんですが、体調不良になった3年前にやめてしまい、
足の筋肉がなくなって細くなり、絶望してたんです。
嫁とウォーキングかジョギングには毎日行ってるんですが、スクワットもやってみます!

周りの人たちの大きな支えのおかげで、ここまでほぼ前向きのまま来れました。
体調崩して3年、つまり1000日。落ち込んだのは2~3日だと思います。
ここでのバニさんやnanaさんとの出会いは、僕にとって本当に大きなものです。
バニさんに笑わされ、nanaさんに励まされ、遂に断薬4ヶ月を過ぎました。

バニさんが書いてくれてること、全部伝わってます!
もうひと頑張り、やってみます!!
2014/06/18 11:41:34
イマオ
こんにちは。

皆さん、健康体の方々の『倍以上』人生の苦労と努力をしていますが、
共に薬害(薬物依存&離脱症状)と闘って行きましょう(^^)


この前までは、10日間続けて今までの減薬生活で一番苦労しましたが、
何とかマシになっていきました。

残すはサイレースのみです。


減薬のコツとしては…、
ピルカッターは『必需品』です。

1錠を1/16くらいまで微調整できますので。


〜1種類ずつ・脳に記憶させる為、最低一週間は減薬スタートから服用量は変えないコト・1/8 or 1/16ずつの減薬〜


こうすれば、脳を上手くごまかすコトができ、
離脱症状は大分軽く済むかと思います。


減薬当日の一日の記録…


『服用時間・効き始めてきた時間・薬の持続時間・離脱症状が表れた時間やその時の症状など...』

最初は面倒かもですが、記録していくうちに自分のパターンがわかってきます。

仮に失敗しても記録を元に一週間空け、
失敗記録からアレンジされてみたらいいかと思います。


自分は朝・昼・夜(デパス・パキシル・ソラナックスの一種類ずつ)の、
まずは夜から減薬から断薬しました。

夜の完全断薬が済んだら、次は朝の減薬から断薬に入りました。

朝は断薬してからしばらくしんどいですが、そのうち脳とカラダのバランスが整ってきて、
症状は軽く済む…、というか気にならなくなってきます。


全てのクスリを把握している訳ではありませんが、クスリによって最低ミリ数はあると思いますので、
今のクスリが最低ミリ数か医師と相談し、もしさらに下にある場合は変えて頂いた方がよいかと思います。


例えば…、

〜2ミリのクスリ服用していて、もし1ミリのクスリがある場合、1ミリを2錠に変えてもらう。〜

そうすると、さらに微調整しながら減薬しやすいかと思います。


残念なコトに、
減薬生活送ると『何度も何度も』辛い経験をし、ココロが折れそうになるかと思います。

けど減薬生活送る中で、
「これはもうちょっと耐えられそうだな〜」と感じる離脱症状と、『危ない離脱症状』の感覚が掴めてくるかと思います。

危ない離脱の場合は、すぐにクスリ服用量を戻して下さい。

自分は全身ガク×2震えて動けなくなります。


その時は相当辛かったですが、失敗から色々学ぶコトができました(^-^)
2014/06/18 14:45:19
nana1120
イマオさん

コメントありがとうございます。

今減薬中なんですね!
残りのサイレースも、記載されている様な丁寧な減薬で頑張ってくださいね。
私は断薬して4ヶ月半程です。
減薬期間合せると一年になります。
減薬中は主に身体症状が辛かったですが、とにかく耐える日々でした。
でも、今減薬中に現れた症状は消えています。
しんどい日々も多いかと思いますが、無理せず、急がば回れで頑張ってくださいね。
応援しております。
2014/06/23 19:50:21
zono
やりましたね!
もうゴール間近じゃないですか!
本当に嬉しいです!

最後なのであまり焦らず、前に進んでくださいね。
ここまでの大変な経験は、この先の人生にきっと役立ちます。
大抵のことではもう驚かないですよね(笑)

僕の方は、離脱症状の悪化というよりは元症状が完全に戻ってきました。
胃腸ですね。
しかも元症状に加えて、離脱症状のパニック感や倦怠感があるので、
ぶっちきりで今までで一番きついです。
パニック感や倦怠感も今までで一番強いですが、胃腸のきつさがそれを忘れさせてくれます(笑)
当時、薬に頼った自分はバカだと思っていましたが、これは仕方なかったな、と今では納得です。

でもですね、本当にきついんですが、仕事もできています。
命を削りながら、という表現がピッタリだと思うんですが、こんなに必死で今まで何かをやったことってなかったと思うんです。
その状況に、実は結構満足してたりします(笑)

僕の離脱症状も、多分もうすぐ終わりです。
そして元症状と向き合うことになります。
もう怖くはないですし、昔のように色々なことをやりながら生きていくことは無理だと思いますが、それでもできることを1つずつやっていければいいと思っています。

離脱症状の終盤、今までと変わらず前を向いて進みましょう!
2014/07/02 15:08:37
nana1120
zonoさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

今までのパターンを考えると、ただの波と波の中休みかもしれません…(笑)

ただ、気分がストーンと落ち込みそうな時の対策はとりつつあります。
それが、私の場合第一に家族に協力して貰って、なるべく一人の時間を無くすことなのですが(^_^;)
ちょっと情けない感じです(笑)

なので、一人の時ばかりだと、まだ駄目なのです。
一人の時間に慣れたほうが良いのか、離脱症状を感じないで済むように一人の時間を減らした方が良いのか、悩みましたが離脱は時間薬だと信じ後者を選択しました。

あとですね、zonoさんの胃腸の痛み?ですが、私も出ましたよ。
4日前位に痛くて痛くて立ち上がれない程でした。
凄く痛いのはピークを過ぎましたがたまに、強く締め付けられる感じがします。
zonoさん程酷くはないとは思いますが元症状に胃腸炎はありませんでした。
なので、もしかしたら離脱症状の一つかもしれません。
そう願ってます!

私は、精神的な辛さから薬を処方されました。
その辛さは、断薬したからって消えないだろう…って思ってました。
でも、この辛い辛い辛すぎる(笑)離脱症状を経験して、嫌でも自分の弱い部分が突き付けられて、何度も向き合ううちにどん底まで行ったら、本当の心の声が明らさまになって(笑)苦手だった自己主張もするようになり、少しずつ視界も変わってきているようです。

今まで減薬開始時から根気強く支えてくれている家族の為にも早くいろいろ頑張りたい、強くなりたいという気持ちも、最近の原動力になっているようです。

以前でしたら、
もう5ヶ月も耐えている…
でしたが今は、
まだ5ヶ月だしなぁー
と少し余裕が出てきました。

半年から一年は覚悟しているので(笑)このまま進むのみですね。

zonoさんも、きっともっともっと楽になってきますよ。

このまま今度は自己治癒力に目を向けて日をこなしていきましょう!
2014/07/02 17:29:18
zono
nanaさん、

おはようございます。
そしてお返事ありがとうございます。

文章の感じからも、前の波間の時とは違う感じがしますよ(笑)
例えば今回も波間だとしても、かなり進んだ場所であることは間違いないですね!

この2週間は、ある日を境に突然調子がよくなったような感じですか?
それとも徐々に回復し、気づいたらかなり前にきていた感じでしょうか?

僕の症状は、軽めの吐き気、腸の不快感(下痢、便秘、腹痛)で、食欲が半減しました。朝昼の食べる量が半分ぐらいになり、体重も減りそうです。
元症状で、標準体型⇒やややせ気味ぐらいになってしまったので、あまり減らしたくないところです。
ただ、体重減少の一番の要因は、運動ができなくなって筋肉がかなり落ちてしまったことです。ずっと運動をしていたので、最近の自分の足を見ると本当に悲しくなります。

胃腸の症状は、多分ずっと前から持っていたものなんで、返ってくるのはいいんです(笑)
むしろ減薬時期ぐらいからは「あの胃腸の不調を返せよ!」などと思っていました(笑)
ただ、元症状になかった倦怠感(もうとにかく、最近はこれメインです)とそれに伴うパニック感さえ消えてくれればなと思っています。
これのお陰で、仕事や電車などがきつい状況になっています・・・

ほぼ同じ時期に断薬したnanaさんの回復は本当に嬉しい報告で、
昨日は妻にその話をしたら喜んでいました!

nanaさんもご家族に大変恵まれているようで、微笑ましいです。
僕も妻や実家の親には本当に色々と助けてもらっているので、治ったら全力で恩返しができればと思っています。

また様子を教えてください!楽しみにしていますね!
2014/07/03 10:24:19
nana1120
zonoさん
こんにちは。

< 例えば今回も波間だとしても、かなり進んだ場所であることは間違いないですね!

そうなんです(^-^)階段の踊り場のように(笑)波間であっても確実に前回の波間よりも回復した所に居ますよ。
以前までの波間はそれこそ、打ち寄せる波のように「またか~・・・」といった感じでしたが、今回は大きく前進した気がします。

< この2週間は、ある日を境に突然調子がよくなったような感じですか?
< それとも徐々に回復し、気づいたらかなり前にきていた感じでしょうか?

徐々にというより、朝起きたら「あれ?なんか軽い?」出掛けた時に「あれ?前向き?」
「この感情久しぶりだなぁ~」と一日の内に盛り沢山にこのように感じまして・・・(笑)
なので、徐々にというより【その日を境に】の方に近いですね。
その大きくきっかけとなった日も覚えてますよ(笑)
なので、zonoさんにも近いうちに、その境の日が来るのでは?と想ってますよ(^-^)
大丈夫!絶対来ますよ!

多分、zonoさんのパニックも、パニックが消えるというより離脱が進んで感情にゆとりのようなものが出てきて、そこからパニックが起き難くなるのではないか?と想っています。胃腸炎に関してもそうなるように強く祈ってます!

それか、私の感情面がそうであったように最後の方に離脱症状として、薬を飲むきっかけとなったものが、ご丁寧に(^-^);顔を出すのかもしれませんね(笑)

今までの流れから
身体症状→精神症状(精神症状からの身体症状)→精神症状の回復→気持ちのゆとり→身体症状は多少あっても気にならなくなる【今ここです・・・笑】→・・・?

さて、次は何でしょうね・・・汗(笑)
回復か波かゴールか・・・。
少しハラハラ&ドキドキしますが、どれが来ても過ごし方は同じですね(^-^)
恩返し早くしたいですよね☆
2014/07/04 10:56:04
ta
初めまして。
デパス断薬に向けて減薬を始めた者です。
私も妊娠のために断薬を決意しました。
断薬まで持っていければめでたしめでたしと思っていましたが、断薬してからの離脱症状もあるんですね。覚悟しておかなければ。
とても細かく書いておられてこれからの参考になりました。ありがとうございます。
2014/07/04 15:14:45
zono
nanaさん、

ありがとうございます!
なるほど、前向きな感覚が一気にでてきたわけですね!
境の日ですか・・・そんな日が来るといいなぁと思います。

昨日からはめまいが強めで、いい加減うんざりしてきています(笑)
なんとか週末まで来れたので、少し回復するといいのですが・・・

僕も断薬5か月を迎えます。
症状が悪化しても、この手の薬を飲むことは二度とないでしょうし、
前に進むのみですね!

いい週末をお過ごしください!
2014/07/04 17:04:38
nana1120
taさん 

始めまして。コメントありがとうございます。
いろんな症状が書いてあって驚いたかもしれませんが、人によって離脱症状もさまざまなので、あまり心配し過ぎないでくださいね。
もし症状が出たら、私や他の方々の体験談を見て「ああ、これは明らかに離脱症状だから、いずれ消えるから安心安心」位に想ってくださいね。
つらかった事の大きな一つが「元症状なのでは?」「まだ薬が必要だったんじゃないか?」と症状が出た時に葛藤する時間でした。
なので、もしそのような感情に負けそうになった時など、この体験記録が参考になれば嬉しいです。
頑張りましょうね。応援しております。
2014/07/04 18:10:27

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます