みなみさんの断薬体験談

みなみ
服用薬 アモバン ベンザリン マイスリー リスミー レンドルミン ロヒプノール ソラナックス デパス ドグマチール リボトリール レキソタン セパゾン リフレックス ジプレキサ セロクエル ピーゼットシー ロナセン
服用開始 2012年06月
減薬開始 2015年04月
断薬開始 2015年08月
減薬・断薬中の離脱症状

今年4月、妊娠のための薬の変更と減薬後すぐに味覚異常・耳鳴り・動悸・不眠・腰痛・体温調節不能・多汗・食いしばりによる顎関節症・吐き気・食欲不振から始まりました。
主治医は妊婦が飲んでいても大丈夫な薬しか出さないと言っていましたが、産婦人科医は首をかしげ、主治医がいうならそうだろう、となりました。
額にびっしり白ニキビのような細かいできものが出てきました。
妊娠時のつわりの症状だと思っていました。
体重は一日1キロ以上減りました。
マイナス3キロで減少はストップしました。
一週間ほどで足首から始まった麻痺のような冷感・無感覚やしびれが出てきて、首や肩や頭や顔半分に広がっていきました。
味覚どころか口のなかの感覚がなく、食べ物の味・温度・食感がわからなくなりました。
少し失語傾向もあったかもしれません。会話を成り立たせるのに苦労しました。
目の見え方が異常になり複視というか、全てがでたらめな3D画面のような見え方に変わりました。
耳には圧力がいっぱいかかったようにいつもパキパキ音が聞こえました。
この時点でPCなどで状況を調べるのは不可能になりました。
聞こえ方も異常で人の声さえも波を打ったように音が大小になって聞こえ、聞き取るのが大変でした。
時間の流れがこれでもかと思うくらい非常にゆっくりすぎるように感じられました。
眼球疲労もあってか目の奥も痛かった覚えがあります。
小さい音でも心身びくっとしてストレスは溜まりました。おそらくアドレナリンがかなり分泌されていたのかもしれません。
侵入的記憶がしょっちゅう起こりました。最初は現実なのかどうかわからず不安でしたが、慣れてくるとまたか、と流しました。
不眠は数日で消えましたが、よく悪夢を見て眠りが浅く、心臓はドキドキでした。
温度差・LEDなどの明るさ・布団や服の素材、お風呂の時間と温度、風などいろんなものが離脱症状に影響しました。
ほぼ全身に広がっていった頃神経内科に受診して検査をしても、麻痺ではなく反射反応は生きてる・・・つまりわからないことがわかりました。
少なくとも麻痺ならば右が麻痺したり左が麻痺したりなどあちこち変わるはずもなく、私の場合はあまりにも気まぐれでした。
体はひどく硬くなっていて凝り固まっていました。
しかも離脱症状がない時間も存在したのです。
就寝時の眠剤を服薬すると幻覚(止まっているものが動くような知覚)が見えて、体がガタガタ小刻みに震えてるような振せんや痙攣があって気絶するように眠ってました。夜間から朝までこのような症状がなかったことに気づくまでは時間がかかりました。
5月、第一子流産がわかりショックも大きかったです。精神的にきつかったですが、せめてしっかりこの子を送り出さねば、と気を張り続けました。普段の腰痛ではない腰の鈍痛はおそらく流産の前触れだったのでしょう。
自然排出による完全流産をしたので処置などの医療介入はなく、予後を見るだけの一日入院だけでした。
無感覚だった体に電撃痛が走り出します。最初は長い正座のあとのジンジンする感じでした。痺れていて麻痺していた神経がどんどん修復されている、と感じました。実際荘だったのかもしれません。
服薬0にしたときは針で刺すような電撃痛に変わり不眠もすごかったです。片方の瞼や手の関節がパンパンに腫れました。喉の奥(おえっとくるポイント)にこれが走ると吐きそうな感じがしばらく続ききつかったです。子どもが死んでしまい、自分もずっとこのままなのならいっそ・・・と頭をよぎったことも正直あります。さすがに気が弱りました。おそらくこの電撃痛がさまざまな離脱症状の中で最もつらく感じられました。
しかしこの電撃痛が私にとっては離脱症状の折り返し地点でした。
すこし再服薬になりましたが、この時ようやくこれは妊娠のひどいつわりではなく、睡眠薬由来のものだとわかり愕然としました。
お腹の子を殺してしまったのは私が薬を飲み続けたからではないか、と苦悩しました。
誰にも相談できなく、大変ではありましたが一人で少しずつ情報を集めました。
アシュトンマニュアルに沿って、この悪魔の薬を完全に絶つための計画を必死にしたのを覚えています。(内海聡著書・宇田川久美子著書参考)
主治医は離脱を認めず、院長は障害者手帳を作らせようとしました。もっと薬を飲むべきだといわれたのを忘れません。
減薬用のジアゼパムとニトラゼパム、セロクエルだけいただいてあとは立ち寄りません。
ここからは症状が弱くなったり減っていきます。
電撃痛が徐々にむずむず脚症候群のような感覚に変化します。鈍痛が体のあちこち走っては消えました。
6月には実家を出て、新居で自炊できるくらいになりました。徐々に色んな家事ができるようになり気分転換になりました。
ほぼ離脱症状が薄れて消えていきました。
この時期には花粉症やドライアイや疲れ目の目薬・鼻炎アレルギーの点鼻薬・喘息の吸入薬・皮膚科のステロイド系塗り薬を断薬しました。
この辺は大きな離脱症状は感じられませんでした。それどころか症状はいまだにおきません。
一週間に4分の1錠ずつ減らしていきました。前に出しきったのか、大きな離脱症状なし。
8月に断薬に至りました。少し不眠があったので体調を見て3日の酵素ファスティングをして睡眠リズムを戻しました。(舩瀬俊介著書参考)
現在もしつこい不眠が出たのでボディートークを利用し、根本治療だからか認知行動療法を徹底せずとも眠れるようになってきてます。

現在の状態・コメント

私は不眠がこの1か月なけれボディートークが有効としめくくり離脱完了と考えております。
ボディートークに行きつくまで、栄養療法(無添加の食事、糖質制限やサプリメント、キレート点滴)、認知行動療法、酸素療法、カウンセリング、ヒプノセラピー、経皮毒、電磁波の影響、重金属の体の蓄積の影響、ファスティング、整体、いろいろ試しました。
なんとなく効果があるものもあるけれど私にはいまいちでした。
その上どれも高価過ぎて続けるのは困難です。
おそらく最初からボディートークにかかれていたら、時間と費用をここまで圧迫させなかったでしょう。
正直後悔は強いですので、この場をお借りして情報を上げさせてください。
皆様の速やかな心身の減薬・断薬の成功をお祈りします。

2015/10/09 16:18:14
85件のコメント
みなみ
>だいすけまんさん

コメありがとうございます
妊婦ということもあって、当時はすぐに総合病院に受診しました
苦しみのあまりの食いしばりのため、顎関節症で口腔外科にいったり、内科や神経外科、もちろん婦人科にもいきました
大きい病院にいってもどこにいっても私の症状は不明でした
服薬の旨を言えば、すぐに副作用ではないか、と言わるだけで、心許なかったです
複視は最初の一週間のうち数日間だけで、その後はひたすらめまいのような視界とそれに伴う幻覚でした
幻覚は生まれて初めてだったのでびっくりしました

あちこちの専門を持つ病院の医師が、検査をしていった結果、薬の副作用と出しました

現在の私は不眠もほかの離脱症状もすべて治まり、自分のしたいことも見つけ、元気に過ごしております
代替療法にてここまで回復し、通常と変わらないで過ごせるようになるのは非常に嬉しかったです(^^)

資格の勉強もしているので、今後が楽しみです
ご心配をおかけしました
2015/12/22 09:00:48
わん
ふーみんさんの所からきました。みなみさんはチーズや梅干しは何処が良かったですか?お勧めがあれば教えて下さい。すっぱすぎるのも苦手です。
2016/03/14 12:57:29
みなみ
>わん 様
初めまして(^^)
離脱も昨年内に終了し、あの悪夢が遠い過去になってしまった今の私からできるアドバイスがあるとすれば、食事に特に気を付けてくださいの一言です
チーズや牛乳などの乳製品は口にしないほうがいいでしょう
乳製品に含まれるカゼインは、精神に大事なカルシウムを体内から出してしまうだけでなく、腸内細菌も崩すので、免疫力さえ低下させます

また、砂糖は血液を汚す(赤血球を溶血させる)ので、摂取しない努力をするのがいいでしょう
何を取り入れるべきかよりも、何を食べないべきかに重きを置いたほうがよさそうです
玄米菜食で昔ながらの食事を、よくかんで食べていって、向精神薬の毒だしを始めたほうが一番の近道です
ファスティングは体力がついてからトライしてください
なお、日本にはまだ到着していない知識ですが、医療先進国の欧米では脱向精神薬の際にはホメオパシーやボディートーク療法などの代替療法をサポートで取り入れます
現代医学はその際に全く使い物にならないレベルのものと、思い知るかもしれませんし、そちらのほうが効果も早く安全です

食事の理由や詳細は若杉ばあちゃんや内海聡などの著書を探してください

ご回復をお祈りしますね(^^)
2016/03/14 20:29:12
わん
ありがとうございます!ご回復おめでとうございます!なかなか返事が出来ずすみません。もう回復されてお返事頂けないかと思い嬉しいです。根本的になぜダメなのかを理解しないと難しいですね。私は長期服薬で一気断薬だったので字を読む事や打つ事もなかなか大変ですが、教えて頂いた事を参考にします!本読んでみますね。ちなみに梅干しで塩なしとかおすすめありますか?みなみさんの幸せを願っています。
2016/03/28 21:29:11
ふーみん
みなみさん、おひさしぶりです。その後、調子はどんなですか?近況が知りたいです。今後ともよろしくおねがいします。
2016/10/11 12:26:10
みなみ
ふーみんさん、ご無沙汰しております(^^)
その後お体はいかがでしょう?
私は無事に妊娠し、経過もトラブル0。今は臨月を迎えた妊婦です。
やはりサポートにボディートーク、そしてホメオパシーをしております。
おかげで離脱症状も後遺症もなく、不安な気持ちや不眠さえもない日々を送っています。

断薬後2、3か月の時に栄養療法で行った栄養検査ではあちこちが絶望的で、妊娠を維持するどころか妊娠に結び付くのも難しいと言われておりました。
ちなみにあらゆる薬が肝臓や腎臓に負担をかけるものですが、その際に多くのビタミン・ミネラルを消費します。精神薬は脳内ホルモンにもはたらきかけてしまうのですが、ホルモンはタンパク質を原料とするようです。
そのせいかコレステロール値が低く、ビタミンB群や鉄や亜鉛などのミネラルも足りない状況でした。

服薬が長い私たちには、栄養は間違いなく不足していたようです。
一時期サプリメントも考えましたが、続けるにはどんなに質が良くても肝臓に負担がかかったり過剰症が心配されました。
よってホメオパシーのレメディで栄養面はサポートをしてもらいました。
赤ちゃんも大きすぎず小さすぎず、すくすくと元気に育っているようです。
私自身貧血も浮腫みすらなく肌もきれいで、よく歩く元気な妊婦さんとして、病院では驚かれます(^^)

そのぐらい体も回復しましたよ。
実は主人や実家の家族も巻き込んで、その二つの療法を行っています。
おかげで家族のアトピーや糖尿病、てんかんなどがすっかり良くなりました。
今では食生活や病院に対して見方も変わってきて、高かった医療費がかなり抑えられました。
(女性陣は高いお化粧品代もかなり抑えられました(^^))

断薬を決意しなければ、今のような穏やかで幸せな日々は訪れなかったと思います。

ふーみんさんの近況はいかがでしょう?

よかったらお聞かせくださいね。
2016/10/11 13:48:14
みなみ
ふーみんさんへ
メッセージありがとうございます。
返信の仕方がわからなかったので、こちらにご返信させていただきますね(^^)
もし、断薬を成功させるのに細かいアドバイス、心の癒し、離脱症状の軽減など幅広いものが欲しいならホメオパシーの相談にかかるのもかなり有効です。

断薬だけでなく、心身の健康のレベルアップ、心の癒し、ほかの病の芽も摘むことができますよ。(大体2~6週間おきに1回の相談)
大体レメディ代も含めて月に15000円かかります。
断薬だけの場合は3か月ほどだけでかなり変わってきます。(必然的に気持ちや栄養状態もよくなってきました)
時間がかかるとすれば病気の根っこになったインナーチャイルド癒しのようなものかもしれません。しかしこれを癒せるようになると、社会や家族とのかかわり方が変わり、人生は大きく変わっていくかもしれませんね。


ちなみにそんなホメオパシーでもできない範囲がもちろんあります。
妊娠中期に切迫早産気味だったときや逆子のトラブルのときは圧倒的にボディートークは早かったです。(その場ですぐ解決でした)
基本的にホメオパシーで時間がかかったり、無理と言われたものはボディートークで速攻解決していきました。
ふーみんさんはおそらく現在立て直さねばならないもの(栄養状態、心の傷、家族の問題など)がかなり多いような印象ですね。
ボディートークでピンポイントを狙うよりは、幅広く確実にレベルアップしていけるほうがふーみんさんにはあってるかも・・・
もしできそうならばホメオパシー健康相談を受けるのがおすすめです。
下記はこちらの療法で扱ってる断薬の症例です。
http://www.homoeopathy.ac/taikendan/voice0903.php

こちらで対応しきれないときに、ボディートークを依頼したほうがいいかもしれないですね。
ホメオパシーの専門家のホメオパスは知識も広く、その人に合った生活や食事のことも細かくアドバイスに乗れる力があります。

男性ならばスカイプ相談のみというところも多いですが、そのほうが都合はつきやすいかもしれませんね。

つらいことが多い時期はいつか必ず終わります。
やはり出口のないトンネルは決してないようです。

きっとふーみんさをそんな出口に連れて行けるのは、対症だけでお金儲けに走りがちの西洋医学ではないのでしょう。

私はボディートークの療法家を目指しますが、ふーみんさんにはまずホメオパシーをお勧めします。
栄養状態、薬の毒だし、離脱症状を悪化させる遺伝子の治療、そして心の傷やトラウマ癒し、それらをすべて内包しているのがホメオパシーだからです。

ボディートークとの違いは多いですが、一つの療法にこだわらずいいとこどりでいければその人にとって一番です。
こんどこそ断薬を超えた人生の成功を祈ります(^^)
2016/10/15 19:32:01
ふーみん
みなみさん

久々にお話しできてうれしいです。メッセージありがとうございました。
臨月だなんて、びっくりです。無事、健康な赤ちゃんが生まれればいいですね。応援しています。それにしても、後遺症も、トラブルもなく順調なのですね。すごいです。希望の持てる良いお知らせ、ありがとうございます。
ぼくは昨年の9月中旬ごろに断薬を始め、11月中旬まで独断でおこなってました。ちょうどその頃、みなみさんともお会いしました。
11月中旬に幻聴や不眠などの禁断症状がひどくなり、家族がかかりつけの精神病院に連絡し、即入院となりました。今年の2月中旬まで3カ月の任意入院となり、病院に入ってました。断薬をしたのは今回が2回目だったのですが、またもや失敗。。。段階的な減薬を経ての断薬ではなく、一気断薬だったのがいけなかったのかわかりませんが、禁断症状がとてもつらかったです。また、3か月の入院生活はとてもつらかった。。。苦しかった。。。  入院以来薬を投与されそれを飲む生活に逆戻り。それ以来、薬は毎日飲んでいます。  (退院後も薬は飲んでおり、今現在も続いています。) 向精神薬を飲めば、おのずと、副作用がついてまわり、現在も困り中です。
みなみさんは断薬を成功され、そのあとの経過も順調とゆうことで、すばらしいですね。私は、2度の断薬を失敗しましたが、どうやったらうまくいくのだろう。。精神病院に入院となれば、きつい生活が待ってるし失敗は許されません。3度目の断薬もしたいのですが、びびってしまって、すすめられる精神向薬を飲む毎日です。家族をこれ以上振り回すわけにもいかずどうしたらいいかなあと思う今日この頃です。          
 ボディトークも昨年断薬中に一度行ったきりで、行けてません。近日中にボディトークをまた受けたいと思ってますがどうなるでしょうね。楽しみです。
2016/10/24 12:25:15
あき
はじめまして。
子供が欲しくてアモバンを減薬中です。
断薬完了とありましたが、アモバンは一気断薬されたのでしょうか?
宜しければ教えてください。
2017/06/11 22:08:06
あき
はじめまして。
子供が欲しくてアモバンを減薬中です。
断薬完了とありましたが、アモバンは一気断薬されたのでしょうか?
宜しければ教えてください。
2017/06/11 22:08:19
みなみ
あきさん
はじめまして、こんにちは(^^)
アモバンは私の場合、減薬ではありませんでした。
違う薬剤への置き換え・変更でした。
そしてそれは私自身の意志ではなく、最初の妊娠時に胎児への影響を懸念した産婦人科医が提案し、精神科医がチョイスしたものです。
離脱についての説明は一切ありませんでした。

アモバンだけでなくベンザリン、マイスリー、ロヒピノール、セロクエルも一気に変更されてるので、正直どの薬剤の離脱症状なのか今でもさっぱりわからないです^^;

現在は不眠もなく、服用・塗布する薬(眠剤・花粉症・喘息・アトピー・ドライアイ・鼻炎)の薬は一切必要なくなっております。
薬を必要としない生活はこんなにも自由で快適なのか、と驚いております。

そのようにするには、きっと減薬・断薬はゆっくり少しずつされたほうがベストかと思われます。
下記サイトのようなものができました!
私の時にはなかったのでうらやましいです、参考にされてください。
http://xn--bfv610btf455cba.net/

子どもが欲しいという気持ち、すごくわかります。
薬飲んでた時は生理不順や不正出血も多く、ピルや漢方でも整わずで絶望的でした。
薬とは化学調味料のように精度のために石油由来の物質でできており、それが肝臓やら内臓に重金属としてダメージ→成分が尿などで完全排出されず脳や脂肪に蓄積されるとあります。

内臓のダメージは体の深部からの冷えにもつながります。
減薬されて子どもを望まれるのなら、体温上昇だけは忘れずに・・・
妊娠のしやすさだけでなく流早産のしにくさ・お産の楽さにも関係してきます。
私は一日2から3時間の早朝ウォーキング、家の掃除をほうきとぞうきんで行うこと離脱中の体調は整うようになりました。
下半身の大きい筋肉、日常でできる範囲で強化していってくださいね。

あとは離脱中ネガティブな気持ちに襲われやすくなるかと思います。
すべて薬のせいだと割り切ってもよし。
してはいけないのは自分自身を否定することです。
このようなストレスは離脱を強く・長くさせる一因かと思われます。
(どうせ私には無理。とか。悪いのは私。とか。)

あとは~~すべき。~~しなければ~~。は自分を追い詰めるので、減薬がうまく進まなくなります。

マインドはアドラー心理学的に、減薬のやり方はアシュトンマニュアルよりゆっくり少しずつ・・・
あと食生活はできるだけ加工品に頼らず、ご自身で作られてください。
トランス脂肪酸や化学調味料、人工甘味料、遺伝子組み換え…断薬の経験を持つ人たちで意見交換した結果、これらは減薬・断薬時に大きく影響しているようです。
神経質にならない程度に、調味料から選別されてみてくださいね。
妊活・妊娠中・子育てにもいい結果を出してくれる習慣ですよ^^
2017/06/12 08:42:50
ふーみん
みなみさん
おひさしぶりです。その後、いかがお過ごしですか。
こちらは、自身、3回目の断薬にとりくんでいるところです。現在、通院で減薬中です。前回の断薬でみなみさんに教えていただき、ボディトークを受けたのですが、このたびも久々に受けてみようかなと思っているところです。
その後、赤ちゃんは無事生まれたのですか?断薬後の体調はいかがですか?ボディトークは習われたのですか。。。などなど、よかったら近況が知りたいです。これからもよろしくお願いいたします。
2017/07/18 04:41:20
みなみ
>ふーみんさん
ご無沙汰しております(^^)
その後体調はいかがでしょう??

三度目の断薬とのことで、とても大変でないか心配です
断薬後の体調についてですが、ボディートークを受けて以来眠れるようになったことから始まり、無事妊娠も叶いました
(現在は普通にガーっと眠っております( ´艸`))

その後も定期的にボディートークで母子の健康も整え、トラブルも同様に対処しました
途中切迫早産気味になったり、逆子になったりなどしましたが、本当に即座に解消できましたので驚きましたよ☆
結局病院の記録上では問題0で、体重も±0で健康的に自然分娩を終えました

赤ちゃんは女の子で、現在は8か月です
とても元気で賢い子ですよ
みんなに本当にかわいがられております

ボディートークは基礎だけですが、おととし12月に受講しました

ネフローゼ症候群でつらい治療中の友人に練習セッションさせてもらったところ、しばらくの期間は服薬の必要ないほどの激変ぶりを見せてもらいました

一度だけの練習セッションでしたが、とっても勉強になりました

その後も家族や友人にボディートークが広まってきまして、母もいろいろと心身の症状や生き方が楽になってきたとのことでした

私を含め家族や周囲の人間が、とても苦しい生き方ばかり送っていたので、これからどんどんいい方向へと変わっていくといいなあ、と思います

最後になりますが、減薬と断薬は本当にゆっくり少しずつのほうが離脱症状を抑えれます
母の減薬をサポートしたので実感しましたが、アシュトンマニュアルよりもゆっくりが要のようです
その間、肝臓と腎臓などの解毒器官はしっかり養ってください
健康的で負担をかけにくい食生活、ウォーキングなどの軽い運動習慣などでしっかり整えてくださいね
(ちなみに無添加にこだわる理由は、化学系の添加物は服薬している薬よりも量も種類も多く、体にも大きな負担になっているからです
遺伝子組み換えも同様なので、できるだけ避けるのが望ましいようです
実際、離脱症状の出やすさや強さにも影響してる人も何人か見ております)

断薬後にホメオパシーを受けるとしたら、この方ならさいごまで責任とってくれる方なので、とてもおすすめです
https://homeo.club/

減薬・断薬はものすごい心身のエネルギーを使うと思います
無理なく、自分の心と向き合いながらすすまれてくださいね
2017/07/18 09:50:44
ふーみん
みなみさん
早々の返信ありがとうございます。まさか、こんなに早く連絡が取れるとは。。。嬉しいです。
みなみさん、お元気なようで何よりです。赤ちゃん、無事生まれたのですね。良かったですね。ボディトークも習われたんですね。いいですね。不眠もその後解消されたようで、素晴らしいですね。断薬できてよかったですね。

こちらの近況です。
前回の断薬(2015年10月頃)で失敗した後、3か月の入院をさせられました。入院後、薬はてんこ盛りに増量されました。それまで飲んだことがなかったベンゾ系の睡眠薬フルニトラゼパム(約一年飲みました)を飲むようになりました。意欲を回復し、単剤化していくのに約一年を要しました。                                   そして、今年の5月になり、リスぺリドン1mgに単剤化に至りました。単剤化した後に、3回目の断薬を開始しはじめました。前回、前々回の断薬の失敗した原因を考えてみると、あまりにも無謀なチャレンジでした。前回、前々回の断薬開始時に飲んでいた薬は、ジプレキサでした。あとでわかったのですが、ジプレキサは内海聡先生いわく、世界最強の薬みたいでした。パッパラパーになる非常にぬきにくいとのこと。その世界最強の薬を私は前回、前々回の断薬で無謀にも一気断薬したことが最大の失敗原因だと思うにいたりました。強烈な離脱症状に耐えきれませんでした。 知識不足でした。

今回の断薬で最終的に単剤化し残った薬は、リスぺリドン1mgです。内海聡先生いわく、リスぺリドンは抗精神病薬の中では抜きやすいほうの薬みたいで、チャンスなのです。そのリスぺリドンの薬を、2週間に0.1
mgずつ断薬していく計画を当初たて、現在は0.6mgに至ってます。断薬ペースは内海聡先生の本を参考にしました。0.7mgあたりから離脱症状が現れるようになってきまいた。軽い幻聴、妄想が出て、悪夢を見るようになりました。0.6mgにすると、中途覚醒してはヒステリー球が騒ぐようになり、ピリピリとする電激痛が走るようになってきました。この電激痛は今現れている症状の中で、もっともしんどいです。焦燥感、灼熱感、頭がぼっーとする、ビリビリ感、肩甲骨裏が痛む、などもでてくるようになりました。睡眠はフルニトラゼパムを辞めた頃から、中途覚醒をすこしずつするようになりました。フルニトラゼパムを辞めその代わりにに飲んだルネスタをやめた今年の5月あたりから中途覚醒、早期覚醒をおこすようになりました。以前は中途覚醒してもすぐに寝れていたのですが、今はすぐに寝れなくなりました。不眠はしんどいですね。
前回の断薬で強烈な離脱症状と不眠を思うとまだ序の口。どうにかこうにか現在耐えてます。前回、前々回の失敗を含め今回は慎重に減薬をちょびりちょびりしているのですが、次回の診察から、少し減薬ペースを落とそうかなと今考えてます。                                                                      ウォーキングは毎日行ってます。フラッシュバック対策として、アマニ油を大さじ1、2杯飲んでます。前回は低温サウナをとりくまなかったので、今回は拝毒にも力をいれ近々取り組んでみようと思ってます。 また、今回の断薬ではビタミンミネラルのサプリメントも取り入れてみました。みなみさんの記事を参考にし、ダグラス社のラボラトリーズシリーズです。ボディトークも近々とりいれてみたく考えてます。ホメオパシーは今のところ考えてません。

リスぺリドン0.7mgまでは、まだ軽い離脱症状だったのですが、0.6mgずになってしんどい離脱症状がでてくるようになりました。甘くはないですね。。

アシュトンマニュアルはざっと読み流した程度です。減薬・断薬の考え方は、内海聡先生と小倉謙さんの考え方を参考にしています。

肝臓と腎臓の解毒期間をしっかり養ってくださいとアドバイスいただきましたが、どうやったらいいでしょうかね。添加物が体に大きな負担になっているのですね。そこまで思ってもみなかったです。意識してみます。添加物のもの、遺伝子組み換えのものをとると離脱症の強さでやすさに影響するのですね。それも知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。                                                                      前回断薬した時と、医師はかわりました。今回の医師が今までの医師の中でもっとも減薬に理解があり、もっとも話を聞いてくれています。この面でも今回の断薬はチャンスです。薬の副作用、離脱症状の話になると話しはかみあいません。認めようとしませんから。。あいかわらず家族は西洋医学や医師の話すことを信用しています。代替医療も基本的には信じてないでしょう。内海聡先生の本を読んでほしいと家族に頼んだのですが拒否されました。通院で断薬するにあたり最善は尽くしてると思うのですが、はたして結果はどうでしょう。。
                                   減薬・断薬は本当にエネルギーを使います。無理なく、ゆっくりと少しずつがんばりますね。みなみさんの過去の体験談は今回の減薬の参考にさせていただてます。今後ともどうかよろしくお願いします。
2017/07/19 09:33:59
みなみ
〉ふーみんさん
こちらこそ早めのお返事ありがとうございます
内海先生の本も読まれたのですね、安心しました
減薬や断薬に取り組まれるのならば、本当に有効な情報かと思われます^^
リスペリドンの単剤に絞られたとのこと…
単剤の方が断然違います!
多剤ではそれぞれの半減期も違うので、どの薬の離脱症状かわからず対策を立てるのが大変!

リスパダールは半減期が短めだから離脱症状は出やすいとも聞いております

どちらにせよ精神薬は少量になった頃から離脱症状が現れやすいので、本当に少量で非常にゆっくりでした方が良さそうですね(私の母も抗てんかん薬を減薬していったとき、0.5mgからとても難しくなりました)
サプリメントはカルシウムとマグネシウムは必要になるかもしれません

添加物に関しては、精神に作用するものも多く、量や頻度によっては内臓にも大きく負担をもたらします

腸内細菌が乱れる→セロトニンなどの大事なホルモンが作られにくくなる→不眠、鬱、離脱症状が強くなる、といった図式で、影響は出やすいのかもしれませんね

腸は要です

良いものを食べて、エネルギーをチャージしてください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

あとこのようなサイトもできたので取り急ぎ…
http://睡眠薬断薬.net/?p=884

減薬に対応した病院リストもありますが、参考程度に^^;

御家族の理解を得たいところでしょう…
私も一番大変な時期にはなかなか得られなかったのでお気持ち、お察しします

孤独な戦いかもしれませんが、同じ状況の仲間もたくさんいることをどうか忘れず…
もちろん乗り越えて前より幸せになっている人達もたくさんいることも事実です

望みたい未来を思い描きながら、過ごしてみてくださいね^^
2017/07/19 12:01:56
減薬中
毎日、蒸し暑いですね。
さて、報告です。昨日、ボディトークに行ってまいりました。
テーマは『禁断症状の緩和』でした。
施術中、おなかがたくさん鳴っていたのが印象的でした。

施術後、施術中に出てきたキーワードのようなものを施術士がおしえてくださいました。
減薬中ということもあり、『脳の調整』に関するものがたくさんでてきたそうです。『支配に対する恐れ』とゆうのもあったそうです。これは過去の2度の断薬で失敗した後入院になったときのあの恐怖感をあらわしたものでないかと思いました。施術士はこの恐怖感を腸に流したと言われてました。腸に流した結果、おなかの緊張がゆるみ施術中におなかがたくさん鳴ってたのかもねとのこと。そのほかには『解毒』に関するものもあったようです。あと、『インナーチャイルド』の話もされました。幼少期5歳のころ親との関係の中で何か深く傷ついたことがあったらしく、7歳のころぐまいまでひきづっていたそうです。施術でじょうかしてくださったそうです。あと『魂』の生まれ変わりについては、過去生がたくさん傷ついた女性のような繊細な魂だとか。。。。『家系の念の浄化』とゆうキーワードもあったそうです。驚いたのが、『触覚』というキーワードです。体を触れられることについて、人間的な感覚を超えたものがあったらしく鋭敏になりすぎていたそうです。その鋭敏さから人間社会に対して生きづらさを抱えていたらしく、人間社会で生きやすいように調節してくださったみたいです。この触覚のキーワードが一番最初に出てきたのでとても驚きました。。

次回、施術をもし受けられるなら一カ月先でいいとのこと。ゆっくりと構えるための一カ月だと言われました。続けて受けてみようと思うのですが、この一カ月の変化、どうなるでしょう。。。

嬉しいことに、早速変化がありました。ボディトーク後の二日間とも安心して遅くまで寝れました。この安心感は久々でした。朝がたの中途覚醒後、体のじりじり感がありましたが、感触がとてもマイルドでやわらかかったです。痛みがほぼなかったです。これが継続してくれればさらに嬉しいのですが。。

施術士の方曰く、薬で自力でのホルモンの調整力が弱まってるから、自力で出せるようになるためには、しばらくかかるとのこと。。半年はかけていきましょうとのこと。また、揺り戻しで感情感覚が動くことがあり、戻ってしまったと感じることもあるかもしれないけど、次第に揺り戻しの振れ幅は少なくなるので、焦らずいきましょうとのこと。。

ボディトークは想像以上に強力なのかもしれません。。今後ますますよくなりますように。。何かありましたら、また変化をこちらの掲示板に書かせて頂きますね。よかったら、またきいてくださいませ。(笑)^^

以上。。。報告は終わりです。さてどうなるでしょう。。
2017/07/24 07:05:54
みなみ
>ふーみんさん
本当に暑い日が続きますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
休日はなかなか忙しく、ご返信遅れて申し訳ありません^^;
ボディートーク受けてきたとのこと…
そして早速変化が見られたとのことで良かったです!
私も初めて受けた日の夜から徐々に眠りが深くなっていったんですよ^^

1ヶ月くらいは色々変化があるかもしれません

ボディートーク受けると内臓が蠢きますよね(笑)
大抵みんな実感しやすい反応かと思います

身体を一つの会社で例えると、運が悪かったり心身の体調不良などは営業不良のようなもの…

社長(脳)が営業不良(体調不良)をなんとかしたいと思っても、どこかの部署など(例えば内臓とか)が上手く連携取れずに機能しづらくなっているようです

それぞれの部署(内臓など)は、社長(脳)のワンマンや仕事の大変さで疲弊しており、他の部署(内臓など)とうまく連携が取れないでいます
その連携を繋いであげるのがボディートークでしてること、と例えられたことがあります

連携を繋いだ結果に起こる変化は、どのようなものかは誰にもわからなく、毎度実感が湧きやすいものかどうかもわかりません

しかしバランスは間違いなくされてるので、安心して受けてみてくださいね☆

ちなみにボディートークは心身の症状だけでなく、お金が貯まりにくい、家族や職場の人間関係の悩み、運が悪い、結婚などの縁がなかなかない、会議や試験でベストを尽くしたいなどのパフォーマンス向上などの非物質的なものでも大いに有効です

それって結構面白いですよね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ワクワクする気持ち…大切にしてくださいね

そういえば、内海先生の本を読まれたなら大丈夫かと思いお話しますが、予防接種の話を覚えていられますか?

私も経験上同じ考えなので、娘には予防接種をさせたくありません

そのため、娘の子育ては周りの大多数の子育てとは結構違うことが多いです^^
減薬や断薬の時もそうでした

周りは従順に病院に通い、【お医者さま】の言う事を全て信じ、【お薬】をたくさん飲んでる中、周りの流れとは逆の方向にすすみました

だからその経験と自分を信じて、まだ言葉を話せない娘の代わりに、予防接種をしない選択をしたいと思います

(もし本人が大きくなってからしたいならば、その時にしたらいいと柔軟にも考えております)

ふーみんさんも、おそらくまだ周りにご自身の考えを理解してくれる人は少ないのかもしれません

不安もあるかもしれません

ただ決して1人ではないことだけ、忘れずいてくださいね(*ˊૢᵕˋૢ*
2017/07/24 09:31:34
ふーみん
みなみさん
返信ありがとうございます。
この一カ月の変化、楽しんでみますね。

一つお訪ねするのですが、フラッシュバック対策として低温サウナは減薬中から入られましたか?それか、断薬後、入られましたか?フラッシュバック対策としてみなみさんは減薬中、断薬中なにをされたのでしょうか。。                                                
予防接種は受けないほうがいいですね。正しい選択だと思います。予防接種を受けなくて、何か困ったこと、大変だったことありましたか?
そうですね。僕の考えを理解して下さる方はすくないですね。ましてや、精神医学のこと、代替医療のことなどを周りに話しても信じてもらえません。でも自分を信じてがんばりますね。ありがとうございます。

みなみさんも、自分流で子育てをがんばってくださいね。応援してます。
2017/07/24 09:57:15
みなみ
>ふーみんさん

早速のご返信ありがとうございます^^
フラッシュバック対策についてですが、私の場合は食事と岩盤浴、ウォーキング、ボディートークで行ってみました

何かを防ぐというよりは、とにかく体内の脂肪に蓄積した薬をデトックスという方向性です
これはダイエットにつながります

詳しく言うと食事は動物性食品(肉、卵、バター、乳製品)を控える(ラム肉や馬肉などの獣肉はたまにOK)、甘味(みりんはOK)、化学調味料を控える、などを妊娠中も行いました
(結果体重は産前産後で±0kg、母体側も貧血すらなくトラブル0、子側もトラブル0でむしろ周囲よりも元気いっぱいでした)

岩盤浴やウォーキングについて、これらは発汗と代謝UP、そして自律神経を整えることを目的としていました

岩盤浴はお金もかかるので数回だけです
代わりに入浴時、塩をたくさんお風呂に入れて発汗を促しました
これもあまりしなくなり途中からは半身浴に変更しております
冷えを感じるようならば、冷たいシャワーと暖かいシャワーを交互にあびる温冷浴も効果的です

ボディートークではアクセスという一連のテクニックをすることで日々の健康のセルフでサポートできるものがあるのですがそれを毎日行っております
(ちなみにこちらは簡単なボディートークセッション1回分の効果があるそうです)

現在多忙のため食事もお風呂もなかなか時間はとれませんが、今のところ離脱症状が戻ってきたとかないので、この先も大丈夫かもしれませんね^^

私がやったことの中からのおすすめは食事、ボディートーク、入浴、ウォーキングです

ただどれもストイックにしようとしないほうがよさそうで、どれも自分が「快」と思えるのが大事ですよ☆

予防接種のこと、子育てのことで応援のお言葉、ありがとうございます!!
うれしいです^^
予防接種を受けなくて困ることはまだ起きていません

今後乳児検診にいくとすれば、心無いドクターなどからは育児放棄とみられることもあるそうですが、間違いなくまだ自分の身の上には起こっていない話です(実は医師と対抗するのが嫌で4か月検診にいってません^^;
しかし同じくワクチンは打たない知人は乳児検診を一度も行かせないというツワモノです)

栄養療法的にも予防接種に含まれる重金属は、発達障害や後の精神疾患とも関係するようです

ほかにもたくさんありすぎて、受けない理由は十分すぎます
それに二度も子どもを失う気は、私にはまったくないのです
つまりは今こそ、私は変化するときなのかもしれませんね!
「NO」といったり自分の意見に自信をもって相手に伝える自分になりたいと思いますので、応援してください

私もふーみんさんの減薬・断薬、そして今後の幸せを応援しています^^
2017/07/24 11:24:51
みなみ
>ふーみんさん
本当に暑い日が続きますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
休日はなかなか忙しく、ご返信遅れて申し訳ありません^^;
ボディートーク受けてきたとのこと…
そして早速変化が見られたとのことで良かったです!
私も初めて受けた日の夜から徐々に眠りが深くなっていったんですよ^^

1ヶ月くらいは色々変化があるかもしれません

ボディートーク受けると内臓が蠢きますよね(笑)
大抵みんな実感しやすい反応かと思います

身体を一つの会社で例えると、運が悪かったり心身の体調不良などは営業不良のようなもの…

社長(脳)が営業不良(体調不良)をなんとかしたいと思っても、どこかの部署など(例えば内臓とか)が上手く連携取れずに機能しづらくなっているようです

それぞれの部署(内臓など)は、社長(脳)のワンマンや仕事の大変さで疲弊しており、他の部署(内臓など)とうまく連携が取れないでいます
その連携を繋いであげるのがボディートークでしてること、と例えられたことがあります

連携を繋いだ結果に起こる変化は、どのようなものかは誰にもわからなく、毎度実感が湧きやすいものかどうかもわかりません

しかしバランスは間違いなくされてるので、安心して受けてみてくださいね☆

ちなみにボディートークは心身の症状だけでなく、お金が貯まりにくい、家族や職場の人間関係の悩み、運が悪い、結婚などの縁がなかなかない、会議や試験でベストを尽くしたいなどのパフォーマンス向上などの非物質的なものでも大いに有効です

それって結構面白いですよね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ワクワクする気持ち…大切にしてくださいね

そういえば、内海先生の本を読まれたなら大丈夫かと思いお話しますが、予防接種の話を覚えていられますか?

私も経験上同じ考えなので、娘には予防接種をさせたくありません

そのため、娘の子育ては周りの大多数の子育てとは結構違うことが多いです^^
減薬や断薬の時もそうでした

周りは従順に病院に通い、【お医者さま】の言う事を全て信じ、【お薬】をたくさん飲んでる中、周りの流れとは逆の方向にすすみました

だからその経験と自分を信じて、まだ言葉を話せない娘の代わりに、予防接種をしない選択をしたいと思います

(もし本人が大きくなってからしたいならば、その時にしたらいいと柔軟にも考えております)

ふーみんさんも、おそらくまだ周りにご自身の考えを理解してくれる人は少ないのかもしれません

不安もあるかもしれません

ただ決して1人ではないことだけ、忘れずいてくださいね(*ˊૢᵕˋૢ*
2017/07/24 14:18:21

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます