ピアニシモさんの断薬体験談

ピアニシモ
服用薬 ルネスタ デパス ドグマチール メイラックス
服用開始 2016年05月
減薬開始 2018年03月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2020年01月
服用開始のきっかけと症状

人間関係に対する強いストレスで不安、恐怖、不眠、食欲不振、息苦しく声が出にくくなった。これらにより診療内科でデパス、ドグマチールを服薬する。

減薬・断薬中の離脱症状

2020/3/14 不安障害、ベンゾの離脱症状を克服できた。

私は2016年の5月に不安神経症と言うことで、デパス0.25mg1日2錠、ドグマチール25mg袋を服用し、デパスは2017年1月から1日1錠にして2月半ばで医師との相談の上断薬しました。ドグマチールは医師が飲み続けていうのをそれは私の勝手で断薬しました。
2月の半ばにデパスの断薬をして不眠とソワソワ感が出てる事を医師に告げますと医師は少ない量だから一生飲み続けられては、との話がでました。
しかし、私はやはり精神薬を一生飲むのには抵抗があります。
デパス断薬後から2ヶ月以上経ちますが、離脱症状と思われる不眠、不安、抑鬱などが3日おきにでてきます。特に最近はそれが悪化しているように思われます。

現在の状態・コメント

2020/3/14

2019/1/14にメイラックスを断薬して1年と2カ月程経過したので現在の状況報告。

 今年に入り、ようやく普通の自分が取り戻せたと実感できるようになった。
 あの不安、恐れから解放され、毎日を明るく、力強く生きていけるようになったのである。
 ただ、ただうれしく涙がでそうになるくらいである。頑張ってよかった。

 メイラックスを減薬している時は、断薬できれば全ての苦痛から解放されると信じ1年程の減薬の苦しさを耐えてきて断薬
 した訳だが、断薬できればすぐに苦しさから解放されることはなかった。

 断薬してからも半分は鬱感、不安感、恐れ、睡眠障害等の苦しい日々が続いた。それでも比較的良い日と辛い日が繰り返し
 ながら推移する中、日が進むにつれ良い日が増え、辛い日もその辛さが緩和してきたように感じた。
 
 減薬している時は苦しくても断薬という目標があり前向きに頑張れたが、断薬してからの不調はその目標がなくなったため
 気持ちをどこに持っていって良いかわからず、ただただ耐えたというところである。

 特に断薬してから5月半ばに風邪から肺炎になり、2週間ほどで肺炎は治ったと医者から言われたが、それからまだ1ヶ月半
 かなり苦しい日々を過ごした。

 医者は自律神経が悪くなったかなと言っていたが、私としてはその症状が肺炎の症状に加え,離脱症状の精神的な不安症状も
 加わったような状況が続き苦しかった。

医師が「自立神経の不調なら診療内科に行くか?」と聞かれたが即「診療内科だけは行きません」と答えた。
 減薬を始めた時はかなりの薬のストックがあったため、減薬以降病院には行っていない。
 今から思えば、肺炎の際に服薬した抗生物質が精神的なものに悪影響したのではないかと思っている。アシュトンMにも書かれ
 ていた。

 肺炎と離脱症状で苦しかった時はメイラックスの再服薬も考えたし、眠れないときは万が一の時にストックしていた睡眠剤の
 ルネスタ服薬も考えたが、ここまで来て後戻りしたくなくすべて飲まず耐えた。
 
 結局、断薬後10月頃からほとんど離脱終了かなと思えるまでになった。
 ただ、その2ヶ月後の11月末頃にストレスの掛かる事があり、揺り戻しと思える軽い不調が10日ほど続いた。
 
 しかし、現在、毎日をニコニコと不安障害になる前の普通の自分に戻れた。なによりご飯がおいしい。
 私はあの苦しさから解放されたのである。

 不安障害という精神疾患になり、4年近く掛かって何とか普通の自分に戻れたと思っているのだが、振り返れば最も苦しい時期は
 精神的な疾患になった初期1ヶ月と減薬期間の10ヶ月かと思う。

 断薬してからも辛い期間があったが減薬期間の苦しさから比較すると軽かったように思う。

 ひょっとしたら何か月後に揺り戻しみたいなものがあるかもしれないがもう恐れない、それも乗り越えられる思っている。

 ●不安障害という精神疾患とベンゾ精神薬の離脱症状から克服できた事に私なりの見解。(あくまで私の経験からのものであり
  様々な状況の方にあてはまると思わないが)

 1.不安障害とそれに対し服用した精神薬(ベンゾ)の離脱症状は、薬をやめる事で時間はかかるが必ず良くなる。
  私の場合、薬を飲んでいた時も安定して良い状態は多くなかった。
 ただ、不安障害のような精神疾患に初めてなった時は恐ろしくてどのようにしたら良いかわからないため、精神科医に診てもら
  って薬を飲む事はある意味必要かなと思う。ただ、長く飲み続けてはいけないと思う。
  精神薬は対症療法であり根本的な疾患の治癒にならないから。
むしろ、薬を飲み続ける限り治らないし、薬がもたらす副作用(離脱症状)でより症状が悪化していく事になりかねない。

 2.一番の薬は時間(長い時間)と考える。(ビタミン等のサプリも服用したが、私の場合気休め程度だったかなと感じている)

 3.精神科の医師は精神疾患の症状が理解できていない人が多いと感じた。心を病んで苦しく悩んでいる人に対し、時として
  心ない言葉を投げかけて患者の心を傷つける。
  また、違う医師は薬の離脱症状も深く理解できていないような感じで、減薬方法も熟知しておらず一気断薬を指示されてひどい
  離脱症状になった時、一生飲み続ける事を勧めたりもした医師がいた。

 4.減薬や断薬はかなり苦しく、特に体調が良い日が続いてからの不調にはもう治らないのかと絶望的になったりもしたが絶対
  良くなると信じて強い意志をもって耐える。

 5.減薬・断薬を進めていく時に心の支えになるものを見つけたほうが良い。良い医師に出会えると良いが現実難しかった。
 (私の場合、アシュトンマニュアル、これに出会わなかったら断薬できてなかったと思う。アシュトンマニュアルもこのサイトで
  知った。)

 6.減薬で耐えられない程の苦しい時、ステイはしても増薬や違う薬を服薬すべきでない。少し苦しくてもステイもあまり長く
  せず思い切ってどこかで減薬を進める。
  また断薬して苦しい時でも量にかかわらず再服薬はしないほうが良い。

 7.減薬はゆっくりと進める。私のばあいアシュトンマニュアルを参考に精密秤で計り約1年掛けた。

 8.減薬を進める時、また断薬に踏み切る時は状態が安定した時が良いと考えるが、私のように安定的に良い状態が続かなかった
  ため少々苦しい状況でも初めに計画した減薬スケジュールを進めた。


2019年1月14日 ついに断薬する事ができました。 昨年2月の末からメイラックス0.5mmの減薬を始め、半年ぐらいで断薬出来ると思っていたけど甘かった。減薬の途中あまりの辛さに、あの西日本豪雨で高速道路も通行止めのさなか30km離れている掛かり付けの医院に、行っても状況が変わらないと思いながらも車を走らしたこともありました。
そんな辛い事もあったが断薬までこれたのはアシュトンマニュアルのおかげと思っています。
医師から、減薬過程で上記の辛い状況になった時に、我慢できないなら薬を元の量に戻すようにと言われたが元には戻さず我慢した。
それは、アシュトンマニュアルに耐え難い困難な状況に差し掛かった時は減薬に進まずステイしてもよいが、薬の量を戻したり別の薬を憎薬する事は賢明ではない、辛くとも歯をくいしばって耐えよとあった。
それと、一度離脱プログラムに取り組んだなら途中で立ち止まる事はあっても常に前に進まなければならないとあった。
私も減薬中にまあまあの体調から辛い状況になった時にはもう断薬なんかできないのではないかと絶望感に陥った事もありましたがアシュトンマニュアルのおかげで希望を失わず減薬を進める事が出来ました。
断薬してまだ3日程しか経過しておらず、これからゆり戻しとか呼ばれている辛い状況がくるかもしれないが、頑張って乗り越えていけると思っています。
なんとなれば11ヶ月程の減薬の過程での辛い状況も何とか乗り越えられたという経験と、減薬の最終段階から現在の断薬後の自分の体調が、薬を飲んでいた時にはなかった爽やかさを感じる事が出来、もう以前の状況には戻りたくないからです。
私の場合、服用していた薬の量も多くなく、また単剤であった事で離脱症状も軽いほうであったもしれないとも思っています。
それと緩やかに減薬した事が良かったと思っています。私も一度失敗しましたが急な減薬は良くないですね。
2018年2月28日
   2018年8月よりメイラックス0.5mgでやってきましたが、その間体調は良い時と悪い時が交互に出ていました。
   昨年の暮れからビタミンとミネラルのサプリを飲んでいます。両方とも薬局での安価なものですが。
   それと1月10日ぐらいからウォーキングを始めました。ネット等で運動が精神的な疾患に薬と同様に近い効果をもたらすとか、脳を鍛えるにには運動しかないと言った本の話し等がでていて、また、こちらのサイトでもどんなに苦しい時でも外にでて歩いたり、ランニングをしろといったコメントをみてやってみようという気になりました。
   現在は、ほとんど毎日1時間近く早足で歩いていて、寒風吹きすさぶ中でも汗ばむ感じです。
   ウォーキングをして汗をかくと、気分が軽くなり、頭の中の曇ったようなものがすっきりする感じになり、それが功を奏しているのかどうか、たまたまそのような時期になっていたのかわかりませんが体調が安定したような気がします。
   体調が落ち着いてきた事を、先日、医師に話しをしたところ薬を減らしてみましょうという事になりました。医師は今飲んでいるメイラックス半錠を3日に一度抜いて4週間いきましょうと提案してくれました。
   私はもう少し、緩い減らし方が良いかなと言ったところ医師は3日に一度半錠の半分でもいいですねということなりましたが、私がやったのはそれと同じぐらいの減薬の量を隔日法ではなく漸減法で今やってます。
   2度目の減薬になりますが、これから、いろいろな離脱の症状が襲ってくるかもしれませんが耐えていこうと思っていますが、時間がかかってもよいからあまり無理をせずやっていこうと思っています。
   どなたかメイラックスの減薬について、隔日法か、毎日同じ量をでの漸減法が良いか、アドバイスいただければうれしいです。

2017年9月13日
  5月16日から新しい先生に付き、その日からメイラックス0.5㎎を服薬し、それまで飲んでいたデパス0.25㎎を7月10日に断薬、ドグマチール25mgを7月25日に断薬してメイラックス0.5㎎
  のみにて本日までやってきましたが、デパスの断薬、、ドグマチール断薬の時においても大きな苦痛の症状は出ず、まあまあの良い感じだったので、このままメイラックスで落ち着いたら  メイラックスの減薬、つい ては断薬に挑戦しようと考えていました。
  ところが、8月11日ごろよりこれまでにない少し強い疲労感というか倦怠感というか抑鬱を感じるようになり、買い物に行っても立っているのがつらく、すぐに椅子に腰かけてしまいました。
  この状況が4,5日間隔ぐらいで良くなったり、悪くなったりを繰り返すような状況で推移しています。
  先生にデパスやドグマチールの離脱症状ではと聞いてみましたが、断薬して日にちが経っておりそれは考えられないとのことで、症状の再発かなとの返答があり、とにかく現在のメイラッ  クスの服用を続けることで様子を見ましょうとの事です。
  私としては私が服用していたデパスの量とメイラックスの量をその力価と作用時間を考えると、メイラックスのほうが作用が強いのではないかと思うため、本来なら良い方向に行くと思って  いたのが行っていないのではないかと、今不安の状況に陥っています。
  だから、メイラックスの減薬等にむかう気が起こってこない状況です。
  
2017年6月8日
 5月16日より新しく追加されたメイラックス0.5mg1錠を追加で服用し、ドグマチール25mg1錠、デパス0.25mg1錠を服用してから、初めの1週間ほどは少しの倦怠感があったが、2週目からはほとんどいやな症状は出てこず、昨日、今日なんかは元気満々といったところで、ジムやコーラス、釣りに行っている。
 断薬を目指していたが、いまの元気な状況がこのまま続くなら、今の薬を今後も服用し続ければ、あの離脱症状に苦しむ事もないかなといった思いがふとよぎるときがある。
 しかし、現在の向精神薬をこのまま飲み続けるのはやがていつかは自分がダメになってしまうだろうという事を思いおこし、やはり、今度、先生に減薬の相談をしようと思う。
2017年5月29日
今日は2週間ぶりに医者に行ってきた。
先生に3種類の薬を服用しているけど、まだほんのすこし疲労感が出る事を説明すると、もう4週間今のままで薬を服用することになった。
何かひとつでも薬の減薬の話しがでるかと思ったがそうでなかったため、少し意気消沈。
でも、先生の言うことを聞いてゆっくりやっていこうと思っている。
2017年5月27日
昨晩は友人宅で夜の12時過ぎまでお酒をよばれ、そのためか今日は少し気分が重い。
今日に限らず、ここ2、3日はちょっと気分が悪い時がある。
疲労感のようなものが出て、歌を歌うのがしんどい時がある。薬はドグマチール25mg、デパス0.25mg、メイラックス0.5mgはずーと飲んでいるのだが。
だんだん、良くなっていくと思っていただけに、ちょっと気持ちが重くなる。明後日は医者の予約日である。先生に相談してみよう。

2017年5月24日
今日現在、完璧ではないにしろ、あのいやな抑鬱感みたいなものはでておらず。

2017年5月19日
今日もあの抑鬱感というかいやな気分は完全にではないがほとんどなくなってきています。
薬の量は次に病院に予約して29日分までありますが、きっちりと服用していけばその予約日には嫌な気分は完全になくなりそうな感じです。
問題はその診察日に先生が次の対応をどのように指導してくれるかが気になります。(現在の服薬は1日デパス0.25mg、メイラックス0.5mg、ドグマチール25mgです。)

5月18日
日中出ていた抑鬱感が少しづつ軽くなってきているように思います。

5月17日
これまでのデパス0.25mg、ドグマチール25mgに追加して、新しくメイラックスを3日前から0.5mg服用しており、服用初めはあまり効いていない感じだったが、今日あたりから苦しさがなくなってきた。
このまま、調子が戻ったら先生に相談して減薬、断薬にもっていけたらよいのにな。

2017.5.1
ついに断薬断念、3日前より風邪をひき、それと離脱症状とが相まってとても耐えられない抑鬱感、体のしんどさ、食事が全然喉を通らなくなってしまいました。
そのため、本日、ドグマチール1袋、デパス0.25mg1錠を服用しました。
その結果、あのしんどさが嘘みたいになりました。
しかし、3か月以上断薬していたデパスを飲んでしまった事に対する挫折感も感じています。
またやりなおし、もう一度頑張ってみようと思っています。
でもまたあのつらさはがまんできないと思うので、今度はもっとうまく断薬にもっていきたいと前向きに考えています。

4月28日
ちょっとしんどいため、医者に行こうか、行ったら薬を飲みなさいといわれるだろうし。
ただ、今の症状が離脱症状なのか、元の症状の再発かと不安になっています。
違うネットのコメントでは断薬して2ヶ月以上経っての症状は離脱症状ではないと言っておられる方もいらっしゃるものですから。

2020/03/17 16:03:05
110件のコメント
ピアニシモ
SHIN さん、ごめんなさい。掛かり付けの先生には自分の減薬の状況を説明して理解を得る事も大切です。
先の私のコメントで先生を無視するかのような表現をしたみたいですので訂正します。
2019/01/18 18:28:32
SHIN
ピアニシモさん
大丈夫です
誤解してませんよ。
2019/01/18 20:29:12
SHIN
ちゃんと話をしながら進めてます。
2週間に一度、内科の先生ですけどね。
カウンセリング含めてお願いしてます。
薬の残量まで聞かれて、念のためのストックも出来ない
ぐらいですから(笑)
2019/01/18 20:33:11
maia
ピアニシモさん
私のところへのコメントへのお礼が
なぜか投稿されず、こちらへ書かせてもらいます。
ありがとうございました。

まだスタートにもたててないのに
一気断薬やめちゃくちゃな減薬のつけなのか今ごろ不眠が日に日にひどくなりこわいです。
が、同じ薬の断薬成功された
ピアニシモさんの後を追いたいとおもいます。
2019/03/15 10:48:29
みどり
ピアニシモさん はじめまして。
現状の状態コメント見て嬉しくなりました。
本当におめでとうございます。
私はまだメイ0.25飲んでますが、脳の健忘感酷いですね。
でもいつか症状なくなること信じてがんばります。
報告、ありがとうございます。
2020/03/15 17:58:38
匿名希望○
ピアニシモさんはじめまして。

断薬成功おめでとうございます。辛いのによく頑張られましたね。自分は一度一気断薬して精神異常になって入院してしまったので今は薬を微量削って服薬している者です。
自分は夜(7時~9時くらい)動悸や息苦しさが出てきてしんどいです。
ピアニシモさんはしんどい時どうやって乗り越えましたか?また、心構えなど教えていただければ幸いです。
2020/03/21 20:42:35
ピアニシモ
匿名希望〇さん
コメントありがとうございます。
私にとって症状は耳鳴り、不眠、食欲不振、合唱で声に力が入らない、息苦しさ、不安、恐怖等ですが、特に自分にとって一番堪えがたいのは不安、恐怖感です。
医師の指示で一気断薬をした時のあの地獄に落ちていくような恐怖感、思わず「神様助けてください」と心の中で叫びました。
そのような厳しい症状はこの一気断薬時と減薬してから半年ほど経ったときにでました。
一気断薬の時は薬を元に戻しましたが、それでも辛い状況が続きました。減薬して半年後の苦しい時は、30kmほど車を飛ばして医者に何とかしてほしいと駆け込みました。
医者は、「辛抱できないようなら薬を元の量に戻しますか」と、ただそれでも安定した状況になるとは約束できないとの事でした。
結局、この時は薬を半分ほどに減薬していた状況でしたので、元に戻りたくない気持ちが強く、「今に体調がよくなる、辛抱しよう」と我慢していたら2日ぐらいで少しましになりました。
辛い時にやった事といえば、ビタミン剤、ココナッツオイル、えごま油、ウォーキング(筋トレも含めて)等をやりましたが、その効果はどんなものでしょう、ただ気休めに(ちょっとした気分転換)なったように思います。
今思えば、ただただ今に良くなると強く信じ耐えたというところでしょうか。アシュトンマニュアルを信じました。
精神疾患で苦しい時に、物事を前向きに考えることは大変むずかしいですが、辛くても又良い日が来ると思って耐えました。
実際、苦しくてもそれは長く続かず楽な日がきました。
そのように良い時と苦しい時が繰り返しながら徐々に良くなっていく感じです。
それでも、しばらく楽な日が続いて「ああ、もう良くなったんかな」と思った後に苦しい状態になった時には「もう治らないのか」と絶望に陥った事も確かです。でも、薬を元に戻したり、断薬後は絶対少しの薬も飲まず耐えました。
それと、辛い状態になった時は「ああ、また来たな」という感じで「しばらくその症状に身を任せようか、そのうち又楽になるでしょう」ぐらいの気持ちを持つようにしました。
匿名希望〇さん、自分のペースで減薬も進めてください。
ただ、薬を減らしたり、増やしたりはあまりしないほうが良いかと思います。
今は苦しくても良い日が必ずきます。
今の私がそうです、こんなに毎日が楽しく、吹く風を爽やかに思え、青空をなんと清しいのだろうと思えるようになったのです。
長々となりました、どうかお大事に。
2020/03/21 22:12:42
匿名希望○
ピアニシモさん

お返事ありがとうございます。ピアニシモさんもつらい日々を耐えてこられたのですね。自分はヤスリでほんの微量けずって飲んでいます。
本当に微量なので人から見たら「そんなの減薬のうちに入らないよ」と言われるかもしれませんが、一気断薬で廃人になったことがあるので気をつけています。
夜、不安感や息苦しさがあり(昔は動くことも出来ませんでした)辛いです。
今度、医師に減薬のことを相談してみるつもりです。微量で頼んでみるつもりです。
ピアニシモさんが今元気になられていることが希望になります。自分も頑張ります。ありがとうございます。
2020/03/21 22:42:17
ピアニシモ
匿名希望○ さん、言い忘れてましたが”自律訓練法”これが寝つきが悪い時に効果があるように思います。
私は眠る前、布団に入ってからやってそのまま眠ってます。
状態が良くなってからも寝つきが悪い日がたまにあったのですが、これをやってからは知らぬ間に眠っています。他にも不安の軽減などにも効果があるようです。
自分の身につくのに少し日にちがかかるかもしれませんが一度試されてはと思います。
http://moya-detox.com/post-190/
2020/03/22 10:44:01
匿名希望○
ピアニシモさん

自律訓練法の紹介ありがとうございました。
今日から取り入れてみようと思います。
2020/03/22 12:28:55
匿名希望○
ピアニシモさん

ピアニシモさんは断薬一年で離脱に成功したのですね。自分も不安障害からの離脱に向けて極微量削って服用中です。
少しでも調子が悪くなるとステイなので、中々早くは減薬できませんが「急がば廻れ」で頑張ります。
2020/03/23 21:04:21
ピアニシモ
匿名希望○ さん、頑張ってください!
私も精密秤でメイラックスを最後0.01mgまでカッターで削りました。
この精密秤もネットで買った中国製で、計る度に重さが違うといったものでしたが、一年ほどやっていると秤の癖がわかってきてそれなりに計って減薬しました。
それと私のばあい、ステイしても安定する事がなかったため、少々調子が悪くても初めに決めた2週間で約4%の減薬を進めました。
ステイしたのは一度2ヶ月ほどだけでした。
でも、これはあくまで私のばあいです。
匿名希望○ さんも同じというわけではないと思います。
あくまで自分のペースで、それでも前を向いて進んで下さい。
2020/03/23 22:24:42
匿名希望○
ピアニシモさん

お住まいのコロナ状況はいかがですか?どこも大変ですね。ピアニシモさんもお気をつけ下さい。  

実はヤスリで極微量削っているのが家人にバレてしまい、削らないよう厳重注意されてしまいました。
「不安感が出る」などと口走ってしまった自分が悪いのですが…。
しばらくは微量削りも出来なくなりました。普通に服薬していてもどことなく不安なのだから極微量削りも変わらないと思いますが…。
自分もピアニシモさんのように薬を飲まずに暮らしたいです。
2020/04/01 20:42:15
ピアニシモ
匿名希望○ さん、コロナご心配ありがとうございます。
ほんとに今の状況ですと外に出かけるのもなかなか大変ですね。

そうですか、 匿名希望○ さんは今減薬を進められないようですね。
あなたはもともと不眠から薬を飲まれたようですので、それ以外の不安や息苦しさ等は薬とその離脱症状からきていると思ってもよいかもしれませんね。
ですので薬をやめると不安や息切れ等の症状はなくなるのではないかと思います。
不眠についてはもともとの症状との事ですので、非ベンゾのマイスリーで安定してからそれも徐々に減薬から断薬に持っていかれるのが良いかな。
医師でもない私があまり薬の服用に指導するのも行き過ぎですね。

ただ、 匿名希望○ さんが薬のない毎日を送られる日が来ることを祈っています。
2020/04/01 22:02:24
とくめい
ピアニシモさん
こんにちは。
現在メイラックス とリフレックス の減薬・断薬にチャレンジしており、ピアニシモさんの投稿に勇気をもらっております。

私は不安発作が起こりデパス→メイラックスを服用していたのですがメイラックス (服用期間3ヶ月、減薬4ヶ月) を1ヶ月前に断薬し、これからリフレックス (服用期間:3ヶ月)の減薬にチャレンジしようとしております。
ただ、離脱症状なのか原疾患なのかわかりませんが、強烈な不安感と焦燥感、軽い動悸が続き心が折れかかっております。

ピアニシモさんは減薬中、あまりの辛さに西日本豪雨で高速道路も通行止めのさなか30km離れている掛かり付けの医院に車を走らせたとの事ですが、どんな症状が辛かったのでしょうか?
やはり精神症状(不安感や焦燥感)になりますでしょうか?

この不安感や焦燥感がいつ頃まで続くのか不安でたまらなく、コメントさせていただきました。

お忙しいとは思いますが、よろしければ教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
2020/04/10 15:50:57
ピアニシモ
とくめいさん、こんにちはピアニシモです。
とくめいさんは、今、薬との闘いの最中の模様ですね。

私の辛かった症状としてはやはり精神症状ですね。
「神様、助けてください」と叫びたくなるような不安、恐怖これが一番辛かったですね。
確かに睡眠がとれないなどの辛さもありましたが、ただ眠れないだけならそんなに辛くないのですが、不安と恐怖感で夜を過ごすのはかなりこたえます。

減薬時、また断薬してからもかなり体調悪化がでてきました。
私の原疾患の元となっているのが地域の人との人間関係なのですが、対象の人と出会ったりした時は特に強い症状がでてきます。
そんな症状が出てくると1ヶ月以上体調がかなり悪化します。
とくめいさんが書かれておられるようにそんな時は心折れそうになります、そのような心が弱っている時に減薬を続けたり、断薬を継続することは本当に頑張りが必要になりますね。

なにより問題は、自分はこの苦痛からは解放されことはないのではないかという絶望感がでてくる事ですね。
そんな時は薬を戻そうかとか、違う薬を処方してもらおうかなといった思いがつよく出てきます。
しかし、辛い時期も必ず軽減します。
少し良い状況から急に体調が落ちる時が何度も繰り返します、時には後のほうに強い症状が出たりしますが、長いスパンで見ますとそれは軽減していきます。時に強い体調不良がその期間に強弱があるものの二ヶ月ほど続く事もありました。

それと減薬、断薬時にでる症状を離脱症状という言葉で言われてますが私は離脱症状とも原疾患が出ているともどちらも同じかなと思います。
それまで、薬で抑えていた症状が顔をだしてくるとも思います。
でも、また薬を飲んでもその症状は緩和しても治らないのです。

私は症状を治すのはストレスのない環境で時間が経過していく事だと思っています。
とくめいさん、かなりきついですがその症状を耐えていけば必ず良い日がきます。
アシュトンマニュアルに書かれていますが、辛い症状もそれは単に脳の誤作動による症状でしかなく、辛くとも歯を食いしばって耐えよとありました。

とくめいさん、緩やかな減薬をされて断薬されることが良いかなと思います。
いくら緩やかにしても辛い症状が出てくるかもしれませんが、頑張ってください。
明るく楽しい日が必ずきますよ。
2020/04/10 17:22:29
とくめい
ピアニシモさん
お返事ありがとうございます。
そのような言葉をかけていただき、涙が出そうになりました。

実は昨夜から精神症状だけではなく、耳鳴りの身体症状も出てきてしまいました。
精神症状だけでも耐えられるか不安な状況で、身体症状まで出てきて絶望感に苛まれております。

ピアニシモさんは耳鳴りの症状とかはありましたでしょうか?
いつまで症状が続くのか…考えただけでも辛くてたまりません。

ピアニシモさんのメッセージはこれから辛くなった時何度も何度も読み返させていただきます。
勇気をいただけるメッセージを本当にありがとうございました。
2020/04/10 17:56:38
ピアニシモ
とくめいさん、耳鳴りは実は今も出ています。
でも耳鳴りなんか精神的な症状に比べればなんでもありません。
でも、精神的な症状が出ている時の耳鳴りはちょっといやな感じですね。
とくめいさん、耳鳴りなんか気にしないように、どおってことないですよ。
元気になれば気になりません。そのうち消えると思っています。
それより、必ず体調は良くなると信じてください。
2020/04/10 19:51:48
とくめい
ピアニシモさん
勇気づけられるお言葉ありがとうございます。
そうですよね。
きっと体調は良くなりますよね!

思い切って今日からリフレックス の減薬に取りかかろうと思います。
前進あるのみですね!

自己責任で行いますのでピアニシモさんはお気になさらず。
背中を押していただきありがとうございます。

これからも是非相談にのってください。

よろしくお願い致します。
2020/04/10 22:28:40
maia
ピアニシモさん、覚えてらっしゃらないかと思いますが、一年以上前に、メイラックス、ドグマチールの減薬のことで
ピアニシモさんからアドバイスいただいた者です。その頃はピアニシモさんは
メイラックス断薬すでにされていて、特に不調はないということたが、断薬後もやはり辛さはあったのですね。。
その頃私は急激減薬という失敗をしてしまい、微量減薬も始められず、右往左往していて、ピアニシモさんのコメントだけに励まされていました。

その後、水溶液微量減薬で一年あまり来また。が、その間の状態は、想像を絶するものでした。それは割愛しますが「生き地獄」と呼ぶしかなかったです。

でも、そこから少しずつ這い上がって
やっと、ラストスパートに入ってます。
0.03㎎というあたりです。あと2ヶ月以内に断薬予想です。

思い出して、ご報告やお礼を言いたくて
訪ねました。断薬コムは訳あってすぐに退会したのですが、投稿は見れて
コメントも残せることを知りましたので。



断薬を目標に頑張ってきましたが
断薬がゴールではない、と断薬ブログ界隈でも言われてるようです。

でも、ピアニシモさんの最近の投稿で
断薬後の苦しさは減薬当時ほどではない、という言葉にもまた、支えをもらってます。
今は離脱が出来てよかったですね。
私もまた後を追いたいです。

ありがとうございました。ほんとうに。
2020/04/11 13:16:02

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます