リリィさんの断薬体験談

リリィ
服用薬 ハルシオン ベルソムラ ソラナックス リーゼ リボトリール パキシル リフレックス
服用開始 2016年03月
減薬開始 2017年04月
断薬開始 2018年08月
服用開始のきっかけと症状

不眠、食欲不振

減薬・断薬中の離脱症状

胃腸障害、腹筋、背筋、背骨や全身の痺れ、痛み、硬直感、頭の締め付け等

現在の状態・コメント

お腹や腰、胸のあたりにチクチクした痛みが残っています。断薬直後は背骨が痛く、その後に肋骨痛と胃腸の痛みが加わり半年位して腹筋の硬直でじっと座ることができなくなりました。体にベンゾが蓄積されヒリヒリとした痛みがあります。ベンゾジアゼピンの重篤な副作用、後遺症を知らないことにして漫然処方する医師を許してはなりません。このサイトで様々な情報交換を通じ、皆で協力、助けあって乗り越えていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

11月5日
お腹がゴロゴロ、ゴワゴワする感じが気持ち悪いです。あと体がゴムっぽく感じて力が入らないです。
11月8日
全身にピリピリする冷たい薬品をミスト状に吹きかけられた感じが気持ち悪い。何でこんなにゆっくりしか治っていかないんだろう。本当に根比べって感じ。
12月28日
少しずつベンゾが排出されているような気がします。勘違いかもしれませんが。お腹や胸、腰周りに薬品が残留してる感覚があるのか、私だけなのか、あまりここの掲示板でもお見かけしないのが心細いです。チクチク感はあまり気にならない程度ですが、ゴワゴワ突っ張った感じが気持ち悪いです。あと体が冷えた感じが追加されました。
1月30日
全身に染み込んだベンゾが根強く残っており、体全体が氷のように冷えた感じがしたり、ざらざらしたり、本当にややこしいです。少しずつ回復していく感じはありますが、まだまだ時間がかかりそうです。
2月24日
かなり回復してきました。チクチクしたり冷えたたりする感覚がほとんどなくなってます。離脱完了までの道のりは長く険しいですが、焦らず頑張らず過ごしています。残っている症状はお腹周りのざらざらした感覚と体に力が入らないことです。ナイアシンは効果が実感できます。
4月30日
断薬して1年9ヶ月が経過します。まだまだお腹周り背中、全身にベンゾが 残っており、ヒリヒリと痛みます。毎日少しずつデトックスしているはずなんですが、本当に劇薬を体内に入れてしまった感じです。この状態でコロナに感染したら確実に重症化しそうなのでステイホームしてます。
5月31日
断薬して早くも1年10ヶ月が経過します。まだまだ全身の脂肪にベンゾが残っておりヒリヒリします。とにかくお風呂とジョギングで汗をかいていますが、思うようにスッキリしません。コロナが落ち着いてくればサウナ通いをしたいと思います。
8月15日
断薬から2年が経過します。毎日、汗をかいてデトックスに励んでいますが、本当に少しずつしか毒素が排出されません。まだまだ全身にヒリヒリ痺れる感じが残っています。あと、最低でも3年はかかると思います。
10月10日
断薬から2年2ヶ月です。まだまだ全身の痺れ、痛みが残っていて、毎日離脱緩和に励む日々です。ナイアシンを続けていますが一番効果を感じます。お風呂もできるだけ長湯にして汗をかくよう心がけていますが、まだまだ時間がかかりそうです。

R5 10月26日
久々の投稿です。
断薬して5年2か月か経過しました。先月くらいから急激な回復が実感できるようになりました。まだまだ全身に薬品が染み込んだ感覚がありますが、確実に分解、代謝、排出されています。水分、バランスのとれた食事、汗かくこと、時間、諦めない気持、これにつきると思います。

2023/10/27 17:53:54
61件のコメント
リリィ
けんたろうさん
お久しぶりです。
漢方薬と胃薬以外は服薬していませんが、まだスッキリしません。脂溶性の排出にここまで時間がかかるとは、精神的にきますね。
あと1年~2年は覚悟しています。私も何度も再服薬を考えましたが、体内に蓄積される感覚が怖くて、なんとか耐えています。
離脱症状のメカニズムが色々言われていますが、私の体感としては毒素の体内残留そのものです。
けんたろうさんも、焦らず頑張らず、自然治癒力を信じて時間を過ごしましょう。再服薬しても努力がゼロになるのとは、違うと思いますのであまり気にしない方がいいと思います。
2019/10/30 17:36:29
けんたろう
リリィさん
ありがとうございます!今の大学病院の先生は離脱症状を認めてくれてます…ただベンゾを抜くにはssri処方ですが、何種類か試しましたが、やはり副作用が酷く中止になりました…今はアルプラゾラム最大処方まで1日6錠までの処方で安定してからゆっくり減薬する事になりました。今は断薬中よりは食べる、寝る、最低限の生活はできてます…先生も離脱症状が
酷いので安定するまで、アルプラゾラム以外は処方しないと言ってました…早く安定したいです…そして次は年単位の減薬をするつもりです…リリィさんも無理せず頑張ってください…
2019/10/30 17:58:51
change
はじめまして。現在私もベンゾ系を断薬して1ヶ月同じような胃腸内部の筋肉だと思うのですがコワゴワチクチクして胃腸の動きを感じてしまいます。ドクドクした拍動も感じたりします。その他足の筋肉の痛みや全身のピリピリ感です。本当に不快な症状ですが摂ってはいけない化学物質を取り入れてしまったのですね。何度も再服用は悩みましたが何とか耐えています。これから減断薬に詳しいクリニックに転院して薬以外で色々と可能な事はやってみようと思います。同じ様な症状の方がいらっしゃるとは驚きましたし同じ悩みを抱えている方がいて心強いです。頑張りましょう!それしかないですね!身体が元に戻ろうとしているサインと信じて。ちなみにリリィさんは断薬後この症状はいつ頃出ましたか?私はリボトリール断薬後一週間でした。
2019/11/06 13:42:46
リリィ
changeさん
コメントありがとうございます。
胃腸の痛みは、ソラナックスの断薬を完了して2週間位してからです。その頃から頭はシャンシャン体全体ピリピリといった感じです。その後、半年位してから、背中や腹筋が硬直したような感覚や腰周りの灼熱感など遅発性の症状が出てきました。今は、その頃に比べると楽になって来ています。ただ、良くなったり悪くなったり揺りもどしがあって、本当に複雑な回復過程を感じています。ナイアシンや漢方、運動療法など色々試しておりますが、特効薬的な療法はなく、時間をかけて少しずつベンゾを排出していくしかないのかなあと思っています。ただ、なんとなくゴールが見えてきた感じもしております。私の経験上からしますと、精神科医はあまり減断薬について国内の論文が少ないこともあって、理解に乏しく、頼りにならないのが本音ですが、本当に苦しい状況になれば、再服用も必要となりますので、協力的な医者を確保することも必須です。個人差の大きい症状ですが参考になれば幸いです。
2019/11/06 17:18:00
change
リリィさんありがとうございます。こんなに症状に苦しんでいる人が沢山いるのに医療は無力ですね!これから何が出てくるか分からす不安です。ただ考えても仕方ないので持つところまでいくしかないですね。リリィさんは食欲はどうですか?私は欲は湧かないのですが何とか食べています。ただ本当に嫌な感覚ですね!これから色々な事を試してみて少しでも良さそうな事があれば報告しますね。少しづつの回復を祈っています。
2019/11/06 18:10:40
リリィ
changeさん
ありがとうございます。
食欲はあまりありませんが、体力も必要ですので、バランスよくしっかり食べています。一人で闘うのは精神的にも厳しいと思いますので、情報交換しながら、励ましあっていければ、きっと乗り越えれますよ。今後ともよろしくお願いいたします。
2019/11/06 18:30:30
change
リリィさんありがとうございます。お互いに腹部の激しい違和感ですが胃腸そのものではない様ですね!お互いに良かったです。確かに腹部はギュルギュルしたり時にはプクプクしたり変な感覚ですが、何となく腹部のインナーマッスルを鍛える感じで息を大きく吸って思い切り吐く時にお腹をしっかりへこますとギュルギュルいってるところが分かる気がします。ほんのわずか楽になったりと‥。気休めかもしれませんが。一人ではしんどいですね。是非ともこれからもよろしくお願いします。
2019/11/06 19:41:12
リリィ
けんたろうさん
その後、症状は安定されてますでしょうか?
アルプラゾラムは私も最後まで服薬していたものです。再服薬の決断も相当勇気がいったことと推察いたします。離脱完了までの道のりに正解も近道もなく、ただ、自分自身の体に合わせるしかないように感じます。私には再服薬の勇気はなく、このまま耐え抜いていくしかないと思っています。それぞれ違う道を歩んでおりますが、目指すゴールは同じですので、お互いに励ましあっていければ幸いです。
2019/11/06 20:21:16
けんたろう
リリィさん
安定はしませんが、断薬中よりはマシですよ…食べる、寝る、調子の良い日は車の運転ができる等 出来る事が増えてます。8月15日にどうしても得意先にいかなくてはならない事があり、体調の悪い中仕方なく行った所、いきなり凄い目眩や吐気で倒れてしまい搬送されました…それさえなければ、私も断薬してると思います…減薬4ヶ月断薬7ヶ月約1年 無駄にしてしまい後悔してます、ただこれ以上周りに迷惑はかけれないと言う思いで再服用しました…やはり7ヶ月後からの再服用は断薬前にはなりませんね…今の大学病院の先生は離脱症状を認めてくれてますが、断薬前の量より飲んでなかったのだから少ない量で薬が効くと言ってましたがやはり効きません…最初の20間日は効いてる感じでしたがそれ以降は全く効かなくなり増薬しました…アルプラゾラム0.4mgを、朝昼夜2錠の最大処方の6錠飲んで頭がポーッとして1週間で半錠ずつ辞め今は朝昼夜1錠の合計3錠服用してますが、11月より水溶液とドライカットと併用して1週間で2.3%減らしてます…月に8%から10%の減薬で年単位で減らそうと思ってます…胃腸の不快感は相変わらず気持ち悪いですね…ただ目眩、痺れは殆どなくなりました…調子の良い日は外食にも行けるようになりました…9月半ばに東京○○クリニック関係の出張カウンセリングもうけましたが、薬の事は良くわかりましたが、断薬に関してはやはり
7ヶ月も断薬したのだからこれ以上の離脱症状はでないからこのまま断薬しなさい。と言われました…でも私は小さな建築関係の会社をやってまして、私をいれ5人しかいません… カウンセリングの時に1年程やって失敗したのだから無理なのてかで、減薬のやり方を聞きくとそこまでして飲むの?貴方みたいな考え方は薬中だ!ど怒鳴られてました…ただ最後に飲むも、飲まないも貴方だから飲むのなら3.4日に紙一枚ずつ薬を、削って減らしなさい!ただし後戻りはするな!!でした…高いお金払って怒られて…仕事の話をすると減薬断薬で仕事できると思うな!ですよ…じや潰れるから減薬しながらと言うと潰れようが私には関係がない!と言われました…一気断薬の方が離脱症状はきついが薬が抜けやすい!との事でしたが果たしてどうだろうか?と思ってます…今は前の7.8割は戻ってますので少量の減薬をしてます…私は富山なんですが、8万カウンセリングにかかりました…
2019/11/06 21:40:24
けんたろう
それと腹痛に関してなんてすが、ベンゾジアゼピンの影響で腹痛等なった場合、治まるのはベンゾでしか治まらないとも言ってました…ベンゾで自律神経が乱れ 脳の誤作動時間薬しかないとの事でした。後はサプリメントの話で身体の体質を変え速攻性はないけど自然治癒力を上げなさいでした…無理に薬は飲みたくないと言うと無理に飲みなさいとは言われないですが、食事療法はいろいろ聴きました…普通の腹痛なら腹痛の薬で、対処できるがベンゾからの腹痛は時間薬しかないとの事でした
2019/11/06 22:10:47
リリィ
けんたろうさん
そうなんですね。それにしてもカウンセラーの対応はどうなんですかね。本当にエビデンスのあるアドバイスなのか疑問です。色々な書き込みやブログを見ても全く同じ症状や回復過程がある訳でもなく、ほとんどの人が必死で自分自身にあった対処法を試行錯誤しているのが実際のところで成功者の話で共通しているのは、日にち薬と焦ってはダメという部分だけで特効薬的な対処方法は、今のところないと思います。離脱症状は想像以上に厳しいこともあるので、我慢を超える場合は再服薬や鎮痛剤の一時使用など時間を稼ぎながら自然治癒を目指すのが現実的だと思います。こういう感覚は経験者でないと理解されないのかもしれませんね。
2019/11/07 17:54:08
けんたろう
リリィさん
リリィさんも言う様に脂肪に毒素が蓄積してるとも言ってました…そこで低温サウナ 岩盤浴 等で汗を出し水分と塩、油 を入れると言う事みたいですね…車のオイル交換と同じだと言ってました……後よくわからないのですが、漢方薬も副作用があり長く使うものではなく、サプリメントも断薬後、1.2ヶ月だけで後は食事療法でと、言ってました。岩盤浴にいけないのなら自宅の風呂 36°くらいの低い温度で胸より下だけ風呂に浸かりとにかく汗を出しなさいって言ってました…でも話を聞いてると断薬して苦しいのは当たり前!元の身体に戻ろうとしてるから仕方がないし、苦しくても、自分で自殺しない限りベンゾの離脱症状では死ねないからと言われました…内海先生が、来るんじゃなくカウンセラーが、来ていろんな本もくれました。断薬のススメとか他 本読んで治るんなら良いですが余り意味がありませんでした。薬をやめれば断薬ですから… 私の、聞きたかったのはやめ方や離脱症状の対処法だったんだけど、結局はベンゾジアゼピンによる離脱症状は時間薬しかないと言う事だけわかりました…無駄でした…
2019/11/07 20:53:30
リリィ
けんたろうさん
私は医師でも薬剤師でもないのですが、科学的なアプローチを試みています。脂溶性の物質の体外排出は、胆汁により分解され肝臓を通じて十二指腸から消化器を経由して便として出て行くようです。汗や尿からも少しは排出されるみたいですが。私の場合は、精神科の薬を服薬した頃から肝機能の数値が異常に悪化しており、因果関係があるように思います。事実、断薬して以降、数値は回復しており、同時に体内の毒素も減って来ています。この事を裏付けるような文献も見ております。多くの人が便秘や下痢、腹痛や胃腸に違和感を訴えることと矛盾しません。また、ベンゾの特性としてタンパク質と結合しやすく、蓄積する場所も、首、肩、背骨、腰や足等の骨格筋や内臓などの平滑筋に集中しやすい傾向があるようです。
これも、身体症状の痛みを感じる部分と矛盾しません。現時点の推論として考えられるのは、肝機能、腎機能や消化器の機能改善になるような食生活、場合によっては一時的な薬物療法で代謝、分解、排出を意識して生活していくことが回復への近道なのかなあと思います。具体的には、体を冷やさず血行が良くなるようなこと、できるだけ睡眠をとり疲れを溜めないことが考えられます。他に考えられることがあったら逆に教えてくださいませ。減薬については、理論的にはできるだけ新たに毒素を体内に入れるべきではないと言えるとおもいますが、生活面や仕事の影響を考慮して、耐えれる範囲内で服薬し、自分自身にあったスピードで減らしていくしかないのかとも思います。ただ、人体には異物を排出しようと働く酵素や元に戻ろうとするメカニズムも生まれもって備えていることは、離脱成功者が多くいることからして確実だと信じています。個人差が大きいこともアルコールと同じで、体質的に代謝酵素の多い少ないも含め、ベンゾとの親和性、臓器の強弱に違いがあると推察しています。けんたろうさんも体感的に推察できることなどあったら教えてください。
2019/11/08 11:19:58
リリィ
これだけ多く困っている人がいるのに、公的機関や専門家による研究がほとんどされないのは、何故なんだろう?やはり製薬会社や医師会などの既得権益以外考えられないですね。こうなったら、困ってるみんなで知恵を持ち寄って対処法を検討するしかないと思います。この書き込み見た方の情報をお願いいたします!
2019/11/08 11:47:51
けんたろう
リリィさん
私は断薬に失敗し再服用したもので、アドバイス等できる立場ではありません…ただリリィさんが書いている事はあってます。断薬カウンセラーからそのような話を聴きました。ただ離脱症状の対処法は根性と時間薬しかないみたいですね…汗をかく!よくわかりますが、体調悪いのに運動なんてできませんよね…それを言うと無理なら風呂で朝昼夜 離脱症状が、出たら風呂で汗をかき精神的にも多少楽になる…だけの話だけですよ…書込みを見ても断薬後6ヶ月後ぐらいから離脱症状はあるものの動けるみたいな書込みが多いような気がします…やはり栄養と汗をかくことが速く回復すると思います…また減薬も年単位での、減薬で脳のGABAの誤作動で、ゆっくり減薬した方が離脱症状も小さく回復してるように思います…でも私が受けたカウンセラーは減薬中も耐性が付くので速く抜いて後は根性論みたいな話でしたが…私には無理なのでゆっくりゆっくり減薬しますよ…今も離脱症状は出てますが食べる、寝る、トイレはできますから、断薬中はそれさえも無理でした…根性がないだけなのか?と何回も自分が嫌になりましたが今は何も考えられない事で多少は気分的に楽です…
2019/11/08 15:49:32
リリィ
けんたろうさん
率直なコメントありがとうございます。まず、再服薬はほとんどの人が経験するプロセスで私も一度経験しており失敗ではないと思います。断薬期間中には少なくとも毒素を排出し、体内の自然治癒のメカニズムが機能したことは間違いないと思います。体調が悪い時はとにかく安静にしてゴロゴロしています。長期戦になることを覚悟していますので根性論だけでなく無理なくできるだけ楽に時間を過ごせるのがベストだと思います。その点がカウンセラーの方との違いです。回復のスピードよりも生活のクオリティーを優先すべきで、けんたろうさんのゆっくり減薬する手法で成功している人が圧倒的に多いと思いますので自信をもってください。本当に正解がない世界なので今後も情報交換しながら完治を目指しましょう!この世の出来事、この世で解決出来ない訳がないのスピリッツです。
2019/11/08 18:40:20
けんたろう
リリィさん
そう言って頂けると安心します…7ヶ月も断薬できたのに、情けなくて… 6年半もベンゾを飲んでこんな事になるなんて思いもしなかったですよ…私は今月から減薬1からですがリリィさんは頑張ってください!後一歩だと思いますよ…私も頑張ります!
2019/11/08 21:52:16
change
リリィさん
こんにちは!体調はいかがですか?私は相変わらず腹部のズンズンという感覚や全身ピリピリピクピクです。なかなか続きますね。リリィさんの筋肉がゴムのようにという感覚もなんだか分かる気がします。筋肉自体は落ちてないと思うのですが何でしょうね‥。ナイアシンやカルマグ飲んで頑張ります!とにかく栄養みたいに言われてますので。
2019/11/09 10:04:18
リリィ
changeさん
私と同じような感覚、症状なんですね。おそらく筋肉や脳みそにも薬物が残っていて変な感じ方するのかなって思います。脳神経がダメージを受けているのが原因とする説もありますが。本当に気持ち悪いでね。力が入らないというか体が重いというか表現しづらいです。数年続くという文献も見たことありますが、できるだけ気にしないように生活していきましょう
2019/11/09 19:17:34
change
リリィさん
ありがとうございます。
何とも言えない感じがしますね!腕や足がだるいです。前より運動後の筋肉痛とかがないんですよね。不思議なんです!筋肉のゴム化とてもぴったりな表現です。色々ありますが前向いて行きましょう!毎日軽い筋トレで筋肉復活活動やってます(笑)
2019/11/09 23:57:36

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます