断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
130件の断薬体験が登録されています
とんぼ

服用薬 ソラナックス デパス ドグマチール リボトリール グランダキシン トフラニール

服用開始 1996年09月
減薬開始 2013年09月
減薬・断薬中の離脱症状

吐き気、めまい、身体の不随意運動、聴覚過敏、頭の中をかき回されてる感じ、睾丸のしびれ、全身のしびれ、外出恐怖。他

現在の状態・コメント

とにかく長年薬を乱用していました。気分のアップダウンがかなり激しかったです。服用中は沢山の人に迷惑をかけてしまいました。ホントに謝りたいです。
自分のしたことは自分で始末をつけなくてはならないですか...

2013/10/09 12:11:13
大山

服用薬 ドグマチール メイラックス リーゼ ワイパックス

服用開始 2008年09月
断薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい、頭痛、腰痛、体の右側の痺れ、筋肉痛、
喉のつかえ・痺れ、舌が喉に落ち込んでいくような感覚、
胃上部の違和感・もたれ、上半身の強ばり、右目がかすむ、高音の耳鳴り、
顎のこわばり(麻酔を打たれたよ...

現在の状態・コメント

常時服用は「メイラックス」1種類。離脱症状はきわめて重く、苦しいです。
ただし、きっぱりと「やめる」という気持ちになれたことは自分の人生の上で大きな転機に
できたのでは、と思います。離脱症状は続いてい...

2013/10/07 10:58:26
ふぁる

服用薬 ソラナックス ドグマチール ワイパックス ジェイゾロフト

服用開始 2006年07月
減薬開始 2013年09月
減薬・断薬中の離脱症状

学生時代にパニック障害となり、現在社会人です。
ただいま、減薬を試みており、相談を含め投稿させていただきたいです。
そもそもベンゾジアゼピン系の薬の依存性を知らされず、最近になって違和感を覚えてネッ...

現在の状態・コメント

※SSRIを増やして、ベンゾジアゼピンを減らすという考えで断薬を試みています。成功体験やアドバイスをいただきたいです!
方法は合っていますでしょうか。

2013/09/12 21:40:54
Nana

服用薬 デパス ドグマチール リボトリール レキソタン アナフラニール アモキサン エビリファイ リスパダール ルーラン デパケン

服用開始 1995年08月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2013年08月
減薬・断薬中の離脱症状

10年間飲んだリボトリールと5年間飲んだデパケンの離脱症状が酷い。不眠、眉間が痛い、光が眩しい、ドライアイ、嗅覚が鋭くなる、音が大きく聞こえる、皮膚にクモの巣がついてるような感覚、気温が30度超えても暑...

現在の状態・コメント

何度か急に薬を絶つ方法でやめようとしたけど、苦し過ぎて続かなかった。今回初めて少しずつ減薬してやっとやめることが出来た。

離脱症状に対して薬を使いたくなかったので民間療法から自分に合ってそうなレメ...

2013/08/27 15:20:03
yukko

服用薬 デパス ドグマチール リボトリール ジェイゾロフト パキシル デパケン

服用開始 2001年04月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

寝汗 喉の渇き 耳鳴り 吐き気 激しい倦怠感 体のびくつき 頭が上げれない 味覚の変化  妊娠発覚と同時に減薬。そして、うつになってしまったので正確な症状はわからない結局、7週で流産したので、投薬治...

現在の状態・コメント

だいぶんおおまかです。今、飲んでいるのは、デプロメール50×3 と 頓服 コンスタン 

2013/07/15 15:40:19
アキ

服用薬 サイレース ハルシオン ドグマチール セパゾン

服用開始 2007年10月
減薬開始 2011年08月
断薬開始 2012年08月
離脱終了 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

動悸/身体の強ばり/喉の詰まり感/離人感/眩しさ/食欲不振/不安感

現在の状態・コメント

必ず断薬できます。離脱症状は必ずなくなります。気持ちの転換が大切です


緩やかな斬減をしましょう
焦りはかえって、辛くなります

vitaminB群の食べ物をたくさん食べてください
傷んだ細胞修復を助けてくれま...

2013/05/30 17:45:05
匿名さん

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ドグマチール リーゼ レキソタン アモキサン トレドミン パキシル

服用開始 2005年10月
断薬開始 2012年10月
減薬・断薬中の離脱症状

呂律が回らない、手の脱力感で文字が上手に書けない、動悸、頭痛、手足の痺れ、眩暈、眩暈と脱力で歩行困難、声が出ない、不眠、耳鳴り、高音に過敏になる、抑うつ状態、不安感、対人恐怖症、極度に緊張する様に...

現在の状態・コメント

レキソタンが増えてから更に呂律が回らず、自分では気づかなかったがテンションも異常に上がりかなり疲れやすい状態となり、職場の上司より仕事は危険だと言われクビになりショックと長く医師を信頼して通院して...

2013/04/06 17:35:22
さくら

服用薬 ユーロジン ソラナックス デパス ドグマチール ルボックス

服用開始 2003年05月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2013年03月
減薬・断薬中の離脱症状

全身の痛み、皮膚のかゆみ、平衡感覚がない、頭が何かでおおわれている感覚、冷え、絶望感、外に出られない、イライラが酷く抑えられない、悲しい、肩こり首こり、トイレ近い、目の疲れ、まぶしさ、音に敏感、耳...

現在の状態・コメント

減薬期間は2ヶ月。自己判断での減断薬なので、不安はあります。どこまでいけば離脱症状が終わるのか分からないことが怖くなります。ここに来て、頑張っている皆さんの声を聞いて励まされました。情報が共有でき...

2013/03/27 14:42:46

服用薬 ドグマチール メイラックス

服用開始 2012年08月
断薬開始 2013年03月
減薬・断薬中の離脱症状

動悸、ぷるぷるした震え、前頭部あたりのモヤモヤ感、手のひら足の甲の汗、不眠症、イライラか感、思考が鈍化した?

現在の状態・コメント

男性機能が弱くなったので、予備知識なしでいきなり断薬してしまいました。これからどのような感じになるのでしょうか?不安です…。

2013/03/13 12:26:14
匿名さん

服用薬 ドグマチール リーゼ ジェイゾロフト

服用開始 2004年04月
減薬開始 2008年12月
断薬開始 2009年02月
離脱終了 2009年10月
減薬・断薬中の離脱症状

・めまい
・不安
・胸のつかえ感
・過食(服用中)
・食欲不振
・倦怠感、脱力感

現在の状態・コメント

離脱症状がおさまった時期はあいまいです。気がついたらなくなってました。
断薬は特にドグマチールが辛かったです。離脱症状が一番しつこく残った気がします。
医師は依存性はないと言ってましたがとんでもなか...

2013/02/27 01:39:27