断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
130件の断薬体験が登録されています
ちっち

服用薬 レンドルミン ドグマチール メイラックス ワイパックス グランダキシン

服用開始 2010年01月
断薬開始 2015年08月
減薬・断薬中の離脱症状

私はうつ病と診断されてから5年間、ドグマチール・メイラックス・グランダキシンを飲み続けていました。
特に副作用にも悩まされず、薬に助けてもらっていることを感謝する程でした。
今年の7月に湿疹が出るよ...

現在の状態・コメント

断薬してから不安感、胃の不調、不眠の症状が出ています。
でもこれはうつ病の症状では無く、離脱症状なのだから頑張って乗り越えよう!と、
こちらのサイトで勇気を貰っています。
断薬に挑戦している方がたくさ...

2015/10/06 15:22:36
へけたこ

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス

服用開始 1995年04月
減薬開始 2015年06月
減薬・断薬中の離脱症状

不安神経症、対人恐怖です。
アシュトンマニュアルに則り、減薬開始しています。
仕事のやる気が低下しています。

現在の状態・コメント

現在、2カ月かけワイパックスから同力価のジアゼパムに置換完了。
今月から徐々に減薬中。
また続報します。

2015/08/24 21:13:28
ギン

服用薬 ドグマチール メイラックス ワイパックス ジェイゾロフト

服用開始 2014年01月
減薬開始 2014年10月
断薬開始 2014年12月
離脱終了 2015年05月
減薬・断薬中の離脱症状

①ワイパックス・ドグマチール・・・2週間程度の服用から一気に断薬。ドグマチールは乳汁が出たのですぐにやめました。
医師は聞いたことない副作用だと言いました。特に感じる離脱症状はありませんでした。

②メ...

現在の状態・コメント

今はとにかく薬を飲みたくない気持ちが強いので、辛いですが頑張ってます。
薬をまた飲みたいという気持ちは全くありません。
闘っているみなさん、一緒に頑張っていきましょう。
------------------------------...

2015/05/07 13:37:59
しろ

服用薬 ドグマチール サインバルタ

服用開始 2014年03月
減薬開始 2014年06月
断薬開始 2014年07月
離脱終了 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

吐気、目眩、頭痛、シャンブリ(目や顎を動かすとピリッと電気が走るような感覚)に加えて、上半身の全体的な痛み、内臓がズキズキ、ヒリヒリと痛むような状態。一日中、ベッドで踞り眠ることもできない生活。

現在の状態・コメント

断薬には二回目で成功しました。現在は職場復帰し、体力的にもハードな仕事ですが服用前と変わらない状態で仕事ができています。
私はサインバルタの服用が始め20mgから始まり、ドグマチールを併用して最終的には...

2015/04/27 08:01:04
しかちゃん

服用薬 ドラール ハルシオン マイスリー リスミー レンドルミン デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール アナフラニール トフラニール リスパダール

服用開始 2012年06月
減薬開始 2015年06月
減薬・断薬中の離脱症状

私は、さまざまな薬を精神科から処方されていました。きっかけは仕事による不眠。その中でもマイスリーに依存してしまい今に至ります。
その他の薬は、特に興味がなくすっぱりやめることができました・・・・だけ...

現在の状態・コメント

今現在
専門医にて減薬からの断薬の治療中です
漢方薬とサフランそしてパニックのための頓服。
本当につらいです、口を開けば死にたいとつぶやくほど。。。。。仕事は家業なので休むことができません。周囲は私が...

2015/04/01 09:20:39
2001

服用薬 セルシン セレナール ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン グランダキシン セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド ルジオミール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル デジレル リフレックス エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン テグレトール デパケン ラミクタール リーマス レキシン

服用開始 2001年01月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

思考感情の異常
自殺願望
ほか、減薬断薬記事でみかけるほとんどの症状がでました。

現在の状態・コメント

【H27.3.8追記】投稿者の兄です。コメントを預かったので代理で投稿させて頂きます。
ーーーーー
私は今入院中です。ここにいるみなさん一緒に頑張りましょう。私も頑張ります。絶対元気になれる。がんばる。
ー...

2015/03/08 20:54:55
みる

服用薬 デパス ドグマチール レキソタン ワイパックス パキシル コントミン

服用開始 2009年09月
減薬開始 2013年12月
断薬開始 2015年01月
減薬・断薬中の離脱症状

6年前に倒れて救急車で運ばれました。
そこから数週間車椅子であっちこっちの病院で検査しましたが異常は無く。
最終的に心療内科を紹介されました。
そこでめちゃくちゃな処方をされ気づいた時には20錠程服用し...

現在の状態・コメント

まだレキソタン1mg残っています。
頭痛が凄い日があります、喉の不快感、不眠、夕方には微熱が毎日出てます。
今回、妊娠の為や育児の為に気力で断薬しましたがゆっくり止めれる方はゆっくり止める方が良いと思い...

2015/02/21 13:15:41
アヤノ

服用薬 アモバン サイレース ハルシオン フェノバルビタール マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール コレミナール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン アンプリット テトラミド トフラニール トリプタノール ルジオミール ルボックス トレドミン パキシル デジレル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン デパケン ラミクタール リーマス レキシン

服用開始 2003年03月
減薬開始 2013年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2003年3月初診。心療内科にて重度のうつ病と診断される 。三環系抗うつ薬やベンゾ系抗不安薬及び睡眠薬服用開始。いったん快方に向い、半年で投薬終了。その1ヶ月後からそわそわ落ち着かないなど今思うと離...

現在の状態・コメント

服用した薬は記憶にないだけでもっとある。毎日気付けば30~40錠飲んでいた。2年かけ今、最後のセルシン0.2g眠前。また、厳しい冬がやってきた。冷えは離脱を更に悪化させる。あいも変わらず耳の騒がしさ、自律...

2015/01/21 01:55:47
マチ子

服用薬 セルシン ソラナックス デパス ドグマチール レキソタン セパゾン アナフラニール アモキサン トフラニール ルボックス リーマス

服用開始 2005年03月
減薬開始 2012年12月
断薬開始 2013年05月
離脱終了 2013年05月
減薬・断薬中の離脱症状

妊娠を機にすっぱり 断薬 できました
妊娠中は つらかった
離脱症状 で 眠れぬ 日が 続きました
およそ 30分ごとに 目が覚める日々

動悸 違和感 睡眠障害 イライラ 憂鬱 集中力の 欠如 など
けれども なんとか ...

現在の状態・コメント

離脱症状 さえ のりきれば 大丈夫
低体重 では あったものの 健康 そのものの むすめ を 授かりました
どうか 希望 だけは 捨てないで ください

2015/01/18 01:41:24
ジョニー

服用薬 マイスリー デパス ドグマチール パキシル レスリン

服用開始 2007年08月
減薬開始 2014年02月
断薬開始 2014年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2014年 3/23日から断薬して、その年のまるまる8ヶ月間体の不調に苦しみました。現在進行形です。

最初の3ヶ月は特に苦しみました。感覚的なものに障害が出ていた気がします。
側頭部の痺れ、イライラ...

現在の状態・コメント

離脱の期間を初期中期後期にわかると、初期はひたすら耐えるのみです。絶対やめてやるという意志が必要です。
私の現在の状態は中期〜後期でしょうか。そのときに効果を感じることのできたものを参考までに書いて...

2015/01/01 03:08:24
ゆみ

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン ソラナックス ドグマチール サインバルタ ジェイゾロフト トレドミン パキシル レクサプロ デジレル

服用開始 2003年11月
減薬・断薬中の離脱症状

耳鳴りシャンビリ
不安感
希死念慮
体重減少
食欲不振

現在の状態・コメント

最初はパキシルの単剤だったのが、内海聡先生のところで、四年前、パキシルを断薬したけれども、半年後に体重減少や、希死念慮、ひどい不安感、抑うつ、が出て、それをうつの揺り戻し、ぶり返しと診断され、近所...

2014/12/07 21:06:28
おじさん五十代

服用薬 ドグマチール メイラックス

服用開始 2005年05月
減薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

ドグマチール:気持ちが沈む
メイラックス:動悸、そわそわ感、不眠、首と肩のこり、頭痛、耳鳴り

現在の状態・コメント

ドグマチールはいきなり断薬。1回目はなんとなく気分が沈み3週間で中止。その後、2回目を実行。特に離脱症状もなく成功。
7年ぐらい飲みましたが、離脱症状はそんなにひどくなかったです。
現在はメイラックスの...

2014/11/26 21:58:54
MSTK

服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ロヒプノール ソラナックス デパス ドグマチール メンドン リーゼ ワイパックス ジェイゾロフト パキシル レボトミン

服用開始 2007年10月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

一応飲んだもので記憶、または記録にあるものをチェックしています。
ずーっと飲んでいるのはベンゾジアゼピン系です。

2014/04 執筆現在服薬中
ハルシオン 0.25mg、ロヒプノール(ビビットエース) 1mg
減薬に...

現在の状態・コメント

10月~ 眠剤としてのレボトミンを飲まなくても寝られるようになってきた(ハルシオン、ビビットエースのみ)ので、ちびちび減らす。
   飲まないと嫌なときはちょっと飲む。長期的に見て減っていけばいいかなっ...

2014/11/17 00:48:55
hide-san

服用薬 アモバン マイスリー リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン ワイパックス トリプタノール サインバルタ ルボックス パキシル セロクエル ルーラン

服用開始 1990年01月
減薬開始 2011年01月
減薬・断薬中の離脱症状

私は、服用年数を、選べない程、25年以上前から、薬を飲んでおります。
2011年に、ベンゾジアゼピン離脱症候群だと気付き、それから、いろいろ、努力しております。

なんども、このサイトには、度々、書か...

現在の状態・コメント

何種類か、ダン薬しました。
WEB 上で、いろいろ、ここのような、相談サイトや、被害者の会を探しましたが、残念ながら、ほとんどありません。
そこで、2012年から、アメリカ、イギリスの facebook の ベン...

2014/11/15 22:22:02
Hide-san

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ パキシル

服用開始 1990年01月
減薬開始 2012年05月
減薬・断薬中の離脱症状

上記のとおり、私は、25年間、沢山の薬を飲みました。
はじまりは、たいしたことのない、軽い、パニックでした。それも治ったのですが、肩のシビレがなおらないままに、
気がついたら25年も飲んでいました。
...

現在の状態・コメント

上記のとおり、私は、25年間、沢山の薬を飲みました。
はじまりは、たいしたことのない、軽い、パニックでした。それも治ったのですが、肩のシビレがなおらないままに、
気がついたら25年も飲んでいました。
...

2014/11/10 17:05:15
マサ

服用薬 ロヒプノール セルシン デパス ドグマチール レキソタン アモキサン トレドミン

服用開始 2003年02月
減薬開始 2014年01月
減薬・断薬中の離脱症状

今現在、減薬中であり、離脱症状を感じた場合は、その段階でとどまる方法を取っている。
息苦しさや、肩こり、背中が痛い

現在の状態・コメント

ひどいとき
アモキサン50mg、ドグマチール50mg、デパス0.5mg、トレドミン50mgを朝昼晩
寝る前
デパス1mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg、リボトリール1mg

26.10.29〜10.31
抗うつ剤は朝のみ、セルシン3mg...

2014/11/01 08:56:09
Hide-san

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ パキシル セロクエル

服用開始 1990年01月
減薬・断薬中の離脱症状

Step 3 に かききれない程、 長く、服用しております。

やく25年以上、いろいろ、ベンゾジアゼピンを中心に 服用しています。
2年前に、 ベンゾジアゼピン離脱症候群 という病名を知り。、 そのあらゆ...

現在の状態・コメント

現在は、おかげさまで、残っている薬は、セルシン、だけです。

アシュトンマニュアル という 世界で唯一の、減薬の方法を、ご存じない方は、 今のままでは、薬は止められなくなります。
アシュトンマニュアル...

2014/10/04 13:04:53
かおる

服用薬 ハルシオン ドグマチール セパゾン ノリトレン

服用開始 2003年09月
断薬開始 2014年05月
減薬・断薬中の離脱症状

56歳。妻、娘18歳(受験)母、認知症介護。11年前、新築、引っ越しで後、数カ月のうちに一生分かと思うほどの、困難がたて続けに起きて、鬱発症。半年後に再発。その後11年以上、副作用はほとんどない、...

現在の状態・コメント

服用していた頃と比べ、体力、気力が50%くらいしかない。すぐに疲れ、会社にいることがいたたまれなくなってくる。せめて休みに仮眠を、と思っても、悪夢(とても不快な気分)に襲われ、昼寝、というような快...

2014/10/03 17:46:00
こころ

服用薬 マイスリー ロヒプノール セルシン ソラナックス ドグマチール リボトリール ワイパックス デジレル エビリファイ コントミン セロクエル リスパダール ラミクタール

服用開始 2006年10月
断薬開始 2014年09月
減薬・断薬中の離脱症状

断薬3日目
頭痛(頭が割れそうなくらい)、吐き気、浮遊感、肩こり、不眠、食思低下、摂食が有り食べ吐きの悪化、倦怠感、耳なり、音に過敏、幻聴、

断薬5日目
食べ吐き悪化、不眠、イライラ、倦怠感、ソワソワ、...

現在の状態・コメント

鬱と摂食を持っています。鬱は発症してから8年の間欠かさず薬と生活してきました。
診察で主治医に、
『性格とか考え方だからそれを治していかないと…』と言われたのが断薬のきっかけです。
性格や考え方なら薬い...

2014/09/22 22:27:55
BIO

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール レクサプロ

服用開始 2013年01月
減薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

2013年1月よりデパス(エチゾラム)を一日0.5mg×3 2014年2月より一日1mg×3に増量し 2014年5月より一日1mg×2に減量この時は1週間ぐらいの動悸と不安感があったがそんなにつらい思いはしな...

現在の状態・コメント

いろんな方の情報を見ていると何カ月も耐えておられるようですが、私は1ヶ月は耐えなければいけけないと頑張ってきましたがそろそろ精神的にも限界になってきています。動悸や不安感が強く出て眠気がありません...

2014/09/21 22:43:10