Shin (前yakima)さんの断薬体験談

Shin (前yakima)
服用薬 ハルシオン マイスリー ルネスタ ベルソムラ デパス リフレックス セロクエル
服用開始 2011年04月
減薬開始 2018年07月
断薬開始 2019年01月
服用開始のきっかけと症状

東日本大震災により事業業績が極端に落ち込み、そこからV字回復させるまでの1年間のストレスに負け睡眠薬を常用するようになりました。

減薬・断薬中の離脱症状

睡眠障害病歴10年で、様々な睡眠薬を処方されましたが全くよくなる兆しが見えず、2018年7月28日から断薬を決意し、デパスとハルシオンの減薬を開始しました。

1.ハルシオン 0.25㎎ → 0.18mg
2.デパス 1.5㎎(2018/7/28) → 1㎎(2018/7/29) → 0.94mg(2018/8/14)→0(2018/12)

詳細はブログをご参考ください。 減薬前から闘病生活をほぼ毎日記録しています。
http://sleeplessinbkk.org

【現在の症状】
2019年9月現在、断薬後9ヶ月目で完全絶不眠10/10+肩の硬直 7/10
ただし、絶不眠に疲れ果て8月から市販の睡眠改善薬を服用(常用の半分程度)
すると30〜2時間程度眠れるようになった。

【離脱症状】
不眠 → 完全絶不眠9ヶ月目(睡眠薬なしで)
ひどい目眩 → 解消
吐き気 → 解消
視力が急激に悪化
頭のグアーン、グワーン感 → 解消
喉の違和感 → 解消
肩と首の凝り → 7月頃から徐々に軽減、現在は7/10
便秘 → 完全解消
食欲不振 → 完全解消


【離脱症状】
20近くあった離脱は、断薬後は殆ど解消!ただ、不眠は悪化、肩の硬直も断薬後は悪化した。
現在、肩は徐々に軽減し、不眠も市販の不眠改善薬を服用すれば30分以上は眠れる日もでてきた。

僕が知っていることは、何でも答えますので一緒に頑張りましょう!

詳細は、ブログで!
http://sleeplessinbkk.org

@sleeplessagogo

現在の状態・コメント

2024/2/16 断薬後 6年目(^o^)
断薬状態:完全に断薬しています。睡眠薬以外も薬は6年間殆ど服用していません。
睡眠:残念ながら、まだ1〜3時間ですが、全く問題ありません
体調:生きていて今が一番良いです。服用時に体質だと思っていた、冷え、胃腸不良などはすべて睡眠薬由来だったことがわかりました。
肩の硬直:肩の硬直はまだ少しありますが、2年前から毎日懸垂を1日10回✕3回をこなすようになってから、かなり痛みが軽減しています
胃腸障害:全く問題なく、便秘も過去4年間は、ほぼ無いです
精神的な要因と不眠:
 僕の場合、全く関係ありませんでした。というのも、この5年間、プライベートでは離婚、仕事ではリストラと精神的に打撃を受けることがあったのですが、服用時のように鬱状態になることもなく、睡眠薬を服用しなくても少しは眠れるようになり、体調もよくなっていったからです。僕の場合は、精神的なものは不眠や体調不良とは、無関係だとはいいませんが、8割方は睡眠薬の副作用と離脱だったと結論付けました。

本当に、今までの体調不良はなんだったんだと思います。不眠症以外の薬も身体に良いわけがありません。
私は、コレステロールの薬もすべて止めましたが、健康上、全く問題ありません。

不眠症で悩んでいる皆さん、1日でも早く睡眠薬を断薬することをおすすめします。(^o^)

2020/2/14 断薬後14ヶ月目 
断薬状況:アロチノールのみ頓服で火照りどめ程度に服用(週2〜3回, 1.25mg/回)
睡眠:2月に入り、急に自然入眠後1〜3時間眠れる日が週に2〜3日出てきた
肩の硬直:3/10と睡眠が取れた日はかなり軽減された
胃腸障害:なし、たまに便秘になる
動悸:なし
めまい:なし

在住する札幌は2月が厳寒期であり、毎冬、不眠症の調子が悪くなる。しかし、今年はいつもと違う。

2月に入って断薬14ヶ月目にして、やっと絶不眠から解放されつつある。まだ、毎日ではないが、週に
1〜3日、1日1〜3時間眠れる日が出てきた。それに伴い、肩の硬直もかなり緩んできた。睡眠薬からやっと
解放される日が来そうだ。不眠症を本気で薬なしで治そうとしてから既に3年経ってしまった。減薬開から、
既に19ヶ月、断薬終了から14ヶ月過ぎた。やっと、絶不眠の闇から解放されそうである。

詳細はこちらをご覧ください。
http://sleeplessinbkk.org/

2019/11/29
断薬状況:週に3日程レポスミンを服用以外は断薬
睡眠:レポスミン服用日は0〜3時間、非服用日は絶不眠、10年以上ぶりに4〜5日だけ自然入眠ができた!
肩の硬直:軽減したが、まだ左の肩は上がらないし、肩はボキボキ音がする。
胃腸障害:なし
動悸:なし
めまい:なし

基本は絶不眠だが、体調は良く食欲はある。
睡眠薬を飲んだ日より、飲まない日に就寝できた方が調子が良い。
耳鳴りがかなり小さくなっている日がある。

http://sleeplessinbkk.org


2019/11/8
断薬状況:10月下旬から睡眠薬服用頻度制限法を実施、レポスミンを週3〜4回復用
睡眠:レポスミン服用日は0〜3時間、非服用日は絶不眠、10年以上ぶりに1日だけ自然入眠ができた!
肩の硬直:軽減した。酷かった左手を後ろに回せるようになった。 5/10
胃腸障害:完全解消→胃腸の状態は極めて快調

基調は絶不眠だが、体調は着実に良くなっている。また、殆ど禿げた頭の頭髪が戻り髪の毛が分けれるようにまで戻った。

睡眠薬服用頻度制限法など、詳細はブログを参考ください。
http://sleeplessinbkk.org

2019/9/27
断薬状況:8月に入ってからベルソムラ、レスタミンなど非ベンゾの睡眠薬を再服用開始、ほぼ毎日服用
睡眠:服用すれば眠れる日もある 30分〜3時間程度
肩の硬直:最悪レベルではないが相変わらずバキバキで痛い 7/10
胃腸障害:完全解消

タイで受けた脇の下の集中マッサージが効いて少し肩が緩んできた。
11月に休みをとって、再度、施術を受けに行ってくる予定。

不眠症の方は、一緒に戦いましょう!
詳細は、ブログで!
http://sleeplessinbkk.org

2019/8/15
断薬状況:8月に入ってからベルソムラ、レスタミンなど非ベンゾの睡眠薬を再服用開始した
睡眠:3日に1日程度だが2〜3時間眠れている
肩の硬直:最悪レベルではないが相変わらずバキバキで痛い
胃腸障害:睡眠を取るようになってから完全ではないが回復
コメント:
−非常に残念だが今年中の自然入眠は諦めた。このままだと体力、気力、精神力が持たない。
−7ヶ月の連続絶不眠状態に耐えきれず8月から睡眠薬を再服用
−今まで眠れていたと思っていた意識の瞬断は睡眠とは違うと認識した
−ベルソムラ10mgは1日目しか効果がなく、2日目以降は眠れないがリラックスできる
−レスタミンは、体調が悪くなるので2週間程度試したが一時中断
−ベルソムラを1日使って、1〜2日休むという方法で睡眠を安定させられないか試行錯誤中



2019/7/29
睡眠:1週間に1日程度、30分程度眠れるが6月より後退した
肩の硬直:肩は少し軽減してきた、手が後ろに回せるようになり、左肩の背部は痛みが抜けた
胃腸障害:7月は胃腸の調子が悪く、食欲が落ちた。おそらく、体重も落ちている。

その他:
7月は睡眠状態はかなり後退し、体調もずっと悪かった。食欲もなく、全体に不調。
抜け毛がまた多くなってきた
回復が遅く、精神的に参っているのかもしれない

詳細は、ブログで公開 http://sleeplessinbkk.org
    
2019/6/24
断薬167日目
睡眠:1週間に1〜2日、30分程度眠れる日が出てきた
肩の硬直:肩が切れるような激痛は無くなったが、以前辛さレベルは7/10
胃腸障害:定期的に1週間程度胃腸機能が落ち、軽い便秘になるが大したことはない
その他:夕方や朝方に眠気を感じるようなことがでてきた
    安静脈拍数が65〜70に落ち、最低が50台のこともある
    髪の毛が抜けなくなった
    
    

2019/6/4
断薬147日目

断薬5ヶ月目を振り返る。断薬後の最悪期は3月〜4月にかけてだった。5月は初旬は体調が悪かったが、中盤からは15〜30分眠れた日が数日あり、肩の硬直も若干だが軽減した。下記にその概要をまとめておく。

1日平均睡眠時間: 6分 (15〜30分眠れた日が6日間あった)

肩の硬直: 8/10 以前バキバキ音がして、痛い

その他の離脱症状: なし

その他気づいたこと:

−髪の毛が抜けなくなった

−安静脈拍数が70以下を維持できるようになった

−目から涙が出なくなった

−食欲が安定してある

−ときどきだが、眠気を感じる

詳細はブログをご参考ください。 減薬前から闘病生活をほぼ毎日記録しています。
http://sleeplessinbkk.org



断薬127日目
-前回瞬間的に意識が瞬断したが、その後は1ヶ月間、また絶不眠に逆戻り
−肩の硬直は、10/10で最高レベルに辛い
−脈拍数は65前後まで低下、最低脈拍数も55くらいまで下がるようになった
−朝も気だるく、寒く感じるようになった
−眠気を時々感じるようになった
−食欲は安定してある
−しかし、入眠できるイメージも、肩が良くなり兆候も全く無い
−ただ、なんとなくだが回復するような気はしてきた

2019/4/11
断薬92日目
−絶不眠100日でストップ!
−昨夜とうとう絶不眠100日経過した次の日に30分入眠実現!
−肩の痛みもやや緩和 7/10
−睡眠薬無しで眠れたのは、10数年振り
−気分もよく、食欲もでてきました


2019/4/9
断薬90日目
−絶不眠99日目
−肩の硬直 8/10 

絶不眠は既に3ヶ月以上になった。多分世界記録じゃないのかなあ?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前の記録を操作ミスで全部消去してしまったようです。

2024/02/17 13:59:48
87件のコメント
Shin
ビークルさん、こんにちは。コメント感謝致します。

既に絶不眠も3ヶ月に達しますが、肩の硬直も不眠も全く良くなる兆しは無いです。瞬間的に意識が無くなったのも気のせいだったかもしれません。

季節も春に向かい、本来なら硬直ぐらいは緩んでもいいと思うのですが、全く駄目です。また、不眠に関しては断薬初期にくらべ不眠が安定してきてしまっており、身体が睡眠を要さなくなっているような感じがします。

あまりの変化のなさに、正直、快方への希望が無くなりつつあります。
2019/03/30 11:30:12
maia
shinさん
お返事をありがとうございます。

絶不眠ばかりではないですが
3時間以下の睡眠がもう一月以上続き、
心身の消耗と先の見えない不安で
減薬にも入ってなく、むしろ増やして落ち着くまで、と医師に言われ断薬前に飲んでいた量の1.5倍を飲んでいます。
不安で仕方がありません。落ち着く気配もなく。そしてベルソムラやロゼレムを
追加されました。
どちらも効かないし、むしろ体調が悪くなり、危険性もあるようなので勝手に飲まずにいます。

一気断薬、急激減薬を2ヶ月も続けたことのツケだと思われるのですが
医者はそれはない、反跳性不眠、と言い切り、不眠が治るまで減薬させてくれません。すみません、こんな自分のことは
こちらに書くことではなかったかもしれませんが、サイトの使い方も良くわからず
つい自分のことばかりになりました。

毎夜毒を飲むのと、ベッドに入るのがこわいです。
実際は増やしてみてまだ六日めです(医者は一月ほど増やした量を飲んでると思ってますが)その量が必要なら二三日で効きはじめるとおもいますが、効く気配はなく。
増やす必要はなかったかと。
他の離脱症状もありますが
不眠からくる二次的なものかの判別もつきにくいですね。
耐えるのはあと一月、が限度のような気がします。
2019/04/01 22:09:51
Shin (前yakima)
maiaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
医師の診断と自分の診断の違いで葛藤するのは、苦しいですよね。でも、今まで実績的に快方に向かっていないのであれば、経験上これからも変わりません。自分の診断に軸足をおいて考えられるようになれば、医者の言うことは適当に流して、自分の軸で減薬ができるようになりますよ。それだけでも、精神的にかなり楽になります。

3時間以下の睡眠で辛いとのことですが、おそらく断薬したら絶不眠が続くような状態になるかもしれません。減薬・断薬はそれを覚悟しないとできません。これは、ご自分の気持の問題です。

体調不良のことですが、殆の体調不良は不眠ではなく、実は離脱症状です。僕は、様々な体調不良、精神不良がありましたが、肩の激痛と絶不眠以外の不良は殆ど解消しました。特にうつ状態のような不安にさいなまれるようなことは一切なくなりました。

ただ、断薬3ヶ月目で肩の激痛と絶不眠がかえって悪化しているのも事実です。

それでも、僕は断薬したことに後悔はしていませんし、睡眠を取るために睡眠薬を再服用することも全く考えていません。

最近は調子が悪く、症状が固定化しているのでついつい愚痴が多くなってしまうのですが、ブログに毎日の変化を記録していますので、もしよろしければ参考にしてみてください。

http://sleeplessinbkk.org/
2019/04/02 10:52:21
Pon44
shin さん

薬漬け生活長いとね、悟りを開くのでしょうね。飲んでいる薬が、ヘビーですものね。
絶不眠でも、人間生きてますからね。
お大事になさって下さい。
回復に良い方法が、あると良いのですけどね。
2019/04/09 21:59:28
ビーグル
Shin さん
何はともあれ、めっちゃ良かったですね。きっかけがつかめれば。うとうとしてみてください。きっと不眠で苦しむ方々みんな見ておられると思いますよ。
2019/04/11 16:47:48
Shin
ありがとうございます。

100日絶不眠なんて、とんでもない記録を作ってしまいましたが、30分くらい眠れたと思います。また、絶不眠を繰り返しながら、徐々に快方に向かってくれることを願っています。

ありがとう
2019/04/11 18:41:05
ichi
初めまして。ほんと良かったですね。以前からあまりの長い絶不眠にびっくりしてました。断薬振り返れば少しずつ症状改善してるようで自分の事のように私も嬉しいです。私も、4度目のデパス減薬中です。2か月前から原因不明の腸の不調に悩んでいます。それが何から来てるのか原因が分からないので余計不安です。いっそ、減薬が原因ならいいのに。
2019/04/12 10:04:15
Shin
Ichiさん、おはようございます。

昨夜も15分くらいですが眠れました^_^。

腸の不調ですがデパスなら離脱症状じゃないでしょうか?便秘を伴いませんか?デパスは、副作用でも、離脱でも消化器系がおかしくなりますから訳がわからなくなりますよね。

僕の方は、やっと希望が持てました。これから一歩づつ前進していきます^_^
2019/04/12 10:21:17
ichi
shinさん早速お返事ありがとうございます。昨夜は15分ですか。大変ですが、shinさんが嬉しそうだし、笑顔なので良かったです。きっと少しずつ睡眠時間増えますね。デパスの減薬が原因ですかね。病院行っても、薬のむと余計便が柔らかくなります。気になるのが、お腹にいつまでも鈍い違和感。と言っても全然大したことないんですが、私は他にがんもやっているので、余計に心配で検便とかやっても陰性。大したことないけど不安がいっぱい。この不安がいやですね。デパスを減薬されてる方は不安をよく訴えておられるので、減薬の不安が増強?されているのかな?shinさんに離脱と言われて少しほっとしてるかも。こんなに長い腸の不調は初めてなので。お医者さんは整腸剤はヨーグルトだから大丈夫といいますが、大丈夫なくすりなんて精神薬をのんでから信用できませんが。
2019/04/12 10:53:27
ichi
shinさん、私がガンもやっているとわかって引いてしまいましたか?私はデパス、アビリット、メイラックス、リフレックスなど25年飲んでます。減薬して5年目。長く飲んでいるのでまだまだ3ねんくらいかかります。うまくいってですが。今まで様々な病気をしてたいへんでした。言葉では言い表せないほどです。shinさんも大変つらかったと思いますが、いい兆しが見えてきたので本当に良かったです。これからは良くなるばかりですよ。きっと。私もこれから減薬によって眠れなくなるかもしれませんし、減薬自体を諦めてしまうかもしれません。でも、shinさんのことを思い出し、励みにしたいと思います。みなさんも同じでしょうね。
2019/04/12 12:37:17
Shin (前yakima)
ichiさん、こんにちは。

がんについては全く知識がないので、その部分は差し引いてお聞きください。

離脱性の便秘や下痢は、整腸剤、ヨーグルトなどがいいという人がいますが、僕の場合は、一切効果がありませんでした。ただ、具合の悪いときの気休めとしては良いと思います。僕が思うに、脳の誤作動でおきているぜん動運動の異常を整腸で治せるわけがないのです。それよりは、ぜんどう運動を正常化させるセロトニンを増やす方が効果がありそうですが、これも効果は全くありませんでした。僕の場合、下痢より便秘が辛かったので、ナイアシンがいくらか便秘に効果があったかなあという程度でした。

Ichiさんも大変だと思いますが、減薬の過程で離脱症状が単数化していき、断薬後に単数化した離脱が悪化・固定化、その後徐々に軽減という感じでした。減薬中は苦しくても、断薬後よりはマシだったかもしれません。

その変の心構えについては、僕のブログにも記録していますので、興味があれば参考にしてください。

http://sleeplessinbkk.org/
2019/04/12 13:14:03
ichi
おはようございます。寝るのが速くて今になってしまいました。遅くまで起きていられないのです。なぜか苦しくて起きていられません。2年前医者に処方してもらったメイラックスとジェイゾロフトの飲み合わせが私には合わず死にそうになりました。それからの2年間は廃人同様でした。体力がなかなか戻らず
何もできず歯がゆい毎日をただ耐えるだけで。逆にゆっくり減薬してだんだんできることが多くなった気がしています。
減薬より断薬の方が辛いと書いてありましたが、眠れなかったことですか?減薬の先は健康があると希望を持っているのですが。
2019/04/13 10:11:33
Shin
Ichiさん、こんにちは。

断薬後は、治癒に向けての手段がなくなるんで、後は待つだけになります。また、断薬後は症状に変化がほとんどなく、いつ良くなるのかと不安だけが残ります。

減薬の達成感もなく、漫然と良くなるのを待つのはとても辛いです。

詳細はブログに記録していますので、興味があれば参考にしてください。

http://sleeplessinbkk.org/wp-admin/post.php?post=2507&action=edit
2019/04/13 15:26:07
ichi
おはようございます。すっかり遅くなってすみません。断薬後は断薬後の不安あるんですね。でも、後は消えるのを待つだけはやっぱりいいです。その域に達した。その段階にいる。まだまだこれからの者からみたらうらやましいような気が。なんといったらうまく説明できるのかわかりませんが。私は減薬5年目ですから。まだ3年くらいかかるのではないかと。本当に精神薬は恐ろし薬です。私の主治医は肩が痛いとき、眠れないときデパスを頓服的に飲んでいたそうです。頓服だったので離脱も全くなく、現在飲んでいませんが、飲んだ翌日は普段大変温厚な先生ですが、看護師さんたちにイライラして当たっていたそうです。奥さんには、またデパス飲んだでしょとばれていたと話してくれました。私が、ベンゾは怖いと言ったら、そんな怖い薬、厚労省が認可するわけないじゃないと無邪気に笑っていました。この先生は本気でそう信じているのかもと思いましたよ。こんな日本は本当に怖いです。世界で消費する薬の4割は日本が消費してるとか。農薬も世界3位。国民が何らかの病気になってもおかしくないです。だからこそ、一人一人が自分の身体を守らなければいけませんね。守り切れない部分もありますが。shinさんは書き込みからして50代のかたでしょうか?どうか、がんにはならないように安全な物選んで気をつけて生活してください。
2019/04/16 11:11:08
モフモフ
shinさん
はじめまして。
リーゼで減薬、断薬に失敗し、再服薬後離脱症状が悪化していき、とうとう一睡もできない絶不眠4日目になってしまいました。
多分キンドリング現象による薬剤耐性がついてしまったんじゃないかと思っています。
今日、二つ目の心療内科へ行くのですが、多分強い薬を出されておしまいのような気がします。薬剤耐性がついていたらまたすぐに効かなくなってしまうと思うとむやみに強い薬に変えることができませんが、家族は猛反対すると思います。「医者の言うことをちゃんと聞きなさい」っという感じで。今まで皆さんのブログで得た情報なども全て全否定されてきました。「ネットなんか信じるな」と。これから減薬するということは絶不眠がずっと続くということになると思うと恐怖しかありません。かといって増薬し、先延ばしにするともっとつらい状況に追い込まれていきそうで今頭を抱えています。

shinさんは服薬してた頃から不眠だったと思うのですが、おくすり服用時は少しは眠れていたのでしょうか?
絶不眠が続くと何か症状が出てきたりしたのでしょうか?

また薬に手を出してしまいそうで怖いです(最初の断薬失敗が絶不眠3日後震えと健忘がきて「脳障害が出るのでは?」という不安から再服薬してしまいました。結果キンドリングを招いてしまったのだと思います。)医者の「安全な薬だから大丈夫」という言葉をそのまま鵜呑みにしなければこんなことにならなかったのにとやるせないきもちでいっぱいです。絶不眠から今度は医者にベルソムラをもらいに行ったら未だに「リーゼは安全な薬」を連呼しました。精神薬等を出す医者は何考えてんでしょうね?
ベルソムラはベンゾではないので飲んでも大丈夫かなと思ってたんですがどうなんでしょう?
2019/05/13 07:40:00
shin
モフモフさん、こんにちは。

薬剤不眠症は、なかなか周囲に理解してもらえないですよねえ。ただ、ご家族に理解してもらえないのは、ちゃんと自分で病状を理解して、説明できていないからだと思います。ご自分で理解したものをA4で1枚の紙にまとめて、ちゃんと説明してみてください。モフモフさんが長い間、よくなっていないのですから、真剣に話せばわかってくれるはずだと思います。(^^)

>shinさんは服薬してた頃から不眠だったと思うのですが、おくすり服用時は少しは眠れていたのでしょうか?

薬を服用していても体調も不眠も徐々に悪化していき、最後の1年間の平均睡眠時間は2時間程度でした。

>絶不眠が続くと何か症状が出てきたりしたのでしょうか?
僕は既に連続絶不眠が133日目です。最初は、かなりキツかったですが、体調は徐々に回復していきました。現在は、肩の硬直が7/10程度残っている他は離脱症状はすべて解消、食欲も安定してあります。

昨年、睡眠薬を服用して2時間睡眠を取っていたときよりは、精神状態も、体調もいいです。

イメージ的には、稼働率60%くらいで日常生活を送っている感じです。

>ベルソムラはベンゾではないので飲んでも大丈夫かなと思ってたんですがどうなんでしょう?

ベンゾが危ないというのは、くくりとして理解しやすいからで、非ベンゾでも脳のある受容体に作用して、神経物質を遮断したり、取り込み促進するのは同じことです。それがGABA受容体ではないだけです。

つまり、ベンゾとは違う不眠と離脱を発現するのは同じです。たとえば、僕の場合、向精神薬を睡眠薬の替わりに半年間服用していましたが、その離脱は睡眠薬とは比べ物にならないほど酷かったです。

僕は医療関係者ではないので、すべてのことを知っているわけではありませんが、脳に作用する薬は、すべて危ないと思っています。

私は、医療関係者ではないと書きましたが、睡眠薬のことに関しては専門医よりハンズオン的な知識はもっていると思います。医療関係者の方が睡眠薬や向精神薬のことを実はよく知りません。特に、専門医はアホが多く、情報収集は薬品メーカーと時代遅れの学会のみで、患者のフィードバックなど全くメモもとっていませんので、我々患者の情報のほうがよほど信頼できます。

不眠症は、医者の言うことを聞いていたら、本当に殺されてしまいます。モフモフさんの将来を決めるのはご自身です。しっかりしてください。(^^)

http://sleeplessinbkk.org
2019/05/13 13:21:43
モフモフ
shinさん
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
昨晩は体が限界を迎えていたのか、初めてメラトニンサプリを飲んだからなのか眠ることができました。
もし今後メラトニンが効きつづければ減薬に向けてスタートできる勇気がもてるかもしれません。
家族にはわたしの症状のことやどうして症状が悪化したのかなど説明したんですが、医療関係者とつながっているからやはり「元の症状が悪化しただけ」と言いますし、「原因はお前がネットで悪い情報をいれて不安になってるから悪化した」という反論されて結論は「医者の言う通り薬飲んで早く治せ」でした。ベンゾのことも今まで何度も説明をしたんですが、「そんな話されても専門家じゃないからわからない」、「あったこともない人の言葉なんて信じない」とずっと言われて取りつく島がない感じです。医者という専門家の話を聞かないわたしの方がおかしいと思ってます。
わたしは悪化していくとともに気持ちが不安定になっていくので余計に冷静に話もできなくなってしまい、衝突ばかりしています。毎日「薬は飲んだか?」と言われています。飲まないと離脱するから飲みますが。
ネットから入れた情報を全く聞き入れない限り理解してもらうのは難しいですね。

shinさんはサプリメントなどは色々と試されたりされたのでしょうか?
(メラトニンやGABA、ナイアシンなどがこちらのサイトで出たりしてますが)
2019/05/14 11:48:16
モフモフ
shinさん。
すみません。
色々試されてたんですよね。
愚問、失礼しました。
2019/05/14 13:39:11
Shin (前yakima)
モフモフさん

お返事遅れてすいません。気づきませんでした。

サプリメントですが、僕はすべて試しましたが全く効果はありませんでした。ナイアシンは、肩の硬直の一時的な緩和効果はありますが、身体が火照り、ますます眠れなくなります。

薬害不眠症、特にGABA受容体損傷の場合は、サプリメントは効果が無いと思います。
2019/06/11 13:31:38
Shin (前yakima)
けんたろうさん、はじめまして。

断薬7ヶ月ということで非常に親近感があります。一緒に回復に励んでいきましょう!

けんたろうさんは、常用薬はなんで、どのくらいの期間、常用していたのでしょうか? また、減薬期間はどのくらいだったのでしょうか?

現在、けんたろうさんが発症している症状は、減薬期に私も出ていました。混同しない方が良いのは、眠れなくても体調は慣れると悪くはなりません。絶不眠を続ければ、体調はよくはなりませんが、僕の場合は、常用時、減薬時の離脱のような体調の悪さではありません。

けんたろうさんのおっしゃっている体調の悪さは、ベンゾの血中濃度が悪さしている時の体調の悪さにそっくりです。その時期私も食事が全くとれず、体重が5kg減りました。

断薬7ヶ月というのは、断薬が終わって7ヶ月という意味でしょうか?減薬してから7ヶ月ということでしょうか?

よければ詳しく教えて下さい。
2019/07/30 11:23:06

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます