断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
133件の断薬体験が登録されています
takui

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール レキソタン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2004年10月
減薬開始 2012年07月
減薬・断薬中の離脱症状

こんばんは。
僕は高校卒業後から、病院へ通い、初めはドグマチールだけ処方され飲んでいました。(神経過敏症みたいな?病名でしたが。
それから病院を転々とし、「うつ」と診断され、最終的には(いちばん処方...

現在の状態・コメント


辛いです。

甘くはないですが

きっと戻れると信じてます。

2014/07/28 22:50:32
みりん

服用薬 エバミール ベンザリン マイスリー ユーロジン レンドルミン セルシン デパス メイラックス リボトリール レキソタン ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス レクサプロ デジレル リフレックス エビリファイ セレネース セロクエル ルーラン デパケン

服用開始 2007年04月
減薬開始 2013年09月
断薬開始 2014年04月
減薬・断薬中の離脱症状

約七年、取っ替えひっかえの処方のすえ依存症になりオーバードーズを毎日。ロヒプノールとユーロジン各2ミリを10錠近くの服用を約4年続けていた。


不眠 動悸 頻脈 目眩 耳鳴り 不安 希死念慮 パニック発作 ...

現在の状態・コメント

現在、就寝前に抑漢散とロゼレムを服用している。(まだ入院中)
薬はこれだけ。 自力で減薬し始め救急搬送も経験、6つ目の病院で
ベンゾジアゼピンに精通した医師と廻り合い断薬となる。まだまだ自律神経の暴走...

2014/06/17 12:52:14
まみ(断薬成功!)

服用薬 アモバン サイレース ダルメート マイスリー ロヒプノール サインバルタ ジェイゾロフト リフレックス リスパダール

服用開始 2012年12月
断薬開始 2014年04月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい、吐き気、光が眩しく外で目が明けづらい、心臓を鷲掴みにされるような感覚、動悸、倦怠感、ピリピリするような感覚、歯の食いしばり、頭痛、首のこり、肩こり、耳鳴り、不眠、イライラ、離人感。

現在の状態・コメント

38歳、会社員、女性です。
断薬後2ヶ月目の状態を追記します。
もう身体的な不調は全く感じません。天気が悪くなる前日ぐらいからめまいが復活することがありますが、これは薬の後遺症とは断定出来ません。
うつ...

2014/06/13 11:51:51
さえ

服用薬 デパス ジェイゾロフト

服用開始 2013年07月
減薬開始 2014年01月
断薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

頭がぐわんぐわんする。
眼球を動かすとなんとも言えない不快感。
乗り物酔いのような感覚。
体がビリビリする。火照る。

現在の状態・コメント

1週間前から主治医の指示で断薬しています。
なんとかここを乗り切って前に踏み出したいです。
離脱症状というものは、この状況になってから、ネット検索して知りました。
服薬をしていた時から、飲み忘れや受診...

2014/06/13 03:33:49
匿名さん

服用薬 マイスリー ソラナックス サインバルタ ジェイゾロフト リフレックス

服用開始 2008年05月
減薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠(意識が非常にハッキリしており、まったく寝れない)、強い不安感、倦怠感、味覚異常、意欲減退、異常発汗、体中が痒くなる(顔から手・足など体中)→この症状が今、特にひどい。イライラ、など強い不快感。

現在の状態・コメント

14年4月末から不安障害の症状が悪化し、現在休職中。これを機に断薬に踏み切るが、これほど離脱症状がきついとは思わなかった。これは経験したことがない人にはほとんど理解できないだろう。特に断薬してから数日...

2014/06/12 20:47:40
匿名さん

服用薬 サイレース トフラニール ジェイゾロフト ルーラン レボトミン

服用開始 2009年06月
減薬開始 2012年01月
断薬開始 2013年01月
離脱終了 2013年09月
減薬・断薬中の離脱症状

ジェットコースターから落ちる感覚が永遠と続いて気持ち悪い、強い不安感、不眠、鬱、だるさ、寝たきり、(ジェイゾロフトは下痢便秘も)念慮自殺、パニック

現在の状態・コメント

服薬開始の薬のみ断薬成功薬として書いています。
(ジェイゾロフトは一週間の投薬をしてすぐにやめました。抜けるのに3日はかかりました)

今、まだリスパダール液の断薬中、レキソタンの長期投薬もあり全て終...

2014/05/17 18:37:17
ぴろぽん

服用薬 ソラナックス メイラックス レスタス ジェイゾロフト

服用開始 2013年04月
減薬開始 2014年05月
断薬開始 2014年05月
減薬・断薬中の離脱症状

薬に耐性がついたせいか、常用量ではあまり効いてる感じがなく、薬を増やしていくのが怖くなり、断薬しようと思います。

現在の状態・コメント

主治医は離脱症状はないといっていましたが、断薬2日目でもうすでに不安、緊張、首筋のつっぱり、体の震え、ふらつき、頭のボケ、顔のこわばりが出てきました。

朝、会社に行くのが苦痛です。字を書くときや昼食...

2014/05/10 15:32:59
けんた

服用薬 レンドルミン ソラナックス ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル

服用開始 2005年06月
断薬開始 2011年07月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛 目まい 立ちくらみ 首のコリ 体の痛み 動悸 不整脈 高血圧 ピクつき  胸が苦しい 不眠 目の痛み 情緒不安定など

現在の状態・コメント

服用期間中は様々な抗うつ薬を服用しました。最後に服用していたルボックスを断薬して約二半年、頓服のコンスタンを断薬して約二年たちます。
少しずつはよくなってるものの依然として離脱症状があります。再服用...

2014/04/22 19:57:45
at

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール レキソタン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2004年10月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい、ふらつき、舌が痺れる、目の圧迫、下痢、不安、動悸、光が眩しい、痛い、やる気が一気になくなる、変なときに汗をかく、太る、落ち着かない
悪夢、全てが敏感に感じられる、酒をたくさん飲むようになる、...

現在の状態・コメント

3年前までは酷い時で、デパス×6錠 レキソタン×6錠、その他、ジェイゾロフとなど。一日に12錠以上飲んでました。一時入院したこともあります。

そして去年の春ごろから、デパス 1 レキソタン 2 ジェ...

2014/04/04 21:26:58
taka

服用薬 ロヒプノール ソラナックス メイラックス ジェイゾロフト

服用開始 2004年08月
減薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、胸のあたりのこわばり、手、腕、方のこわばり、ピクリとした痙攣、動悸、
不安感、焦燥感、、集中力減退、憂鬱感、落ち込み

現在の状態・コメント

2014年2月に事情があって病院に一週間行けず、はからずも完全断薬をすることに。
一週間後、息も絶え絶えという感じで病院に行って先生に話すと、「丁度、と言ってはなんですが、
あなたの薬は多すぎると思って...

2014/03/19 06:27:17
うさぎ

服用薬 マイスリー レンドルミン レキソタン ジェイゾロフト デパケン

服用開始 2011年04月
減薬開始 2013年10月
断薬開始 2013年11月
減薬・断薬中の離脱症状

強い順に。浮動性めまい、耳鳴り、動悸、頭痛

現在の状態・コメント

2006年から別の抗鬱薬を飲んでいましたが、2011年に病院を変更。薬が増えた状態で上の薬一覧になります。それプラス、アキネトンとフルメジンを服用していました。
2014.12
めまいや船に揺られるようなぐらぐら感...

2014/02/16 14:52:20
tzx

服用薬 ユーロジン ワイパックス アンプリット ジェイゾロフト ルボックス

服用開始 2011年09月
減薬開始 2012年12月
断薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

過剰な寝汗、悪夢(激しい怒りと叫びを伴った。)、突発的な軽躁、強烈な食欲(過食、したがって体重25kg増加)、容易に怒りの感情が起こった。焦燥感。

現在の状態・コメント

○ このサイトを立てた方(または方々)に感謝します。
○ これまで、ご自身の減薬、断薬の経験を記録に残して、ほかの人々に役立てられるように公開なさった方々に感謝します。

*減薬・断薬の順番 ユーロジン...

2014/01/10 16:13:26
マシュ

服用薬 ハルシオン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン グランダキシン セパゾン アナフラニール アンプリット ルジオミール ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン テグレトール ラミクタール リーマス

服用開始 2000年11月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

恐怖感、希死念慮、不随意運動、過呼吸、不眠、嫌な事を思い出すと頭が今にも破裂しそうな感覚、1分ももたない頻尿など

現在の状態・コメント

29歳の娘の母親です。
娘の症状について、ご意見を頂きたく投稿させて頂きました。
娘は、「薬で自分の思考回路が変わってしまった。本人だから離脱かどうかの区別は付く。今の症状は離脱ではない。脳が壊れても...

2014/01/03 00:59:57
かずたん

服用薬 マイスリー ワイパックス ジェイゾロフト

服用開始 2013年04月
断薬開始 2013年12月
減薬・断薬中の離脱症状

去年4月からパニック障害で心療内科に通いだし、ジェイゾロフト100㎎を服用していました。
ところが12月に病院の予約を入れていたのを忘れてしまい、そのまま忙しさに追われ気付いた時には年末に…手元に薬も無く...

現在の状態・コメント

何だか徐々に症状が酷くなってきてる感じです。
肩こりも酷く、顎の痛みがあり寝ている時もかなり噛み締めているみたいです。
他の方のコメントや体験談を読みながら同じ症状があると、何だかホッします。
もう体...

2014/01/02 23:55:13
こめ

服用薬 レンドルミン メイラックス ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト

服用開始 2010年12月
断薬開始 2013年04月
離脱終了 2013年12月
減薬・断薬中の離脱症状

自信喪失、やる気喪失、倦怠感、自殺願望、集中力低下、体力低下、イライラ、頭痛、不眠症、めまい、呂律不全、焦り、吐き気、気持ち悪い、口の中のおかしな味、金縛りのようなもの、悪い夢を見る、肌荒れ

現在の状態・コメント

最初に処方されたのが、ジェイゾロフトとメイラックスでした。ジェイゾロフトは、あまりの眠気でサインバルタに変更になりました。
メイラックスは、朝、夜の処方でしたが、朝しか飲んでいませんでした。

2012年...

2013/12/23 16:01:24
kazu

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2013年03月
減薬開始 2013年08月
断薬開始 2013年10月
減薬・断薬中の離脱症状

服用から1カ月たった頃から耳鳴りの症状(シャンピリ)が出始め、断薬から2カ月なるが現在もシャンピリが続いている。その他の症状として悪夢、舌の痺れ、関節の痛み。心配された不眠はなく寝つきもいい。最大の症...

現在の状態・コメント

睡眠薬なしで眠ることができたため自分の判断で断薬しました。服用中からシャンピリが現在まで8カ月続き途中心が折れそうになった時もありましたが、うつを発症していたどん底の時からするとましだと思い、根気強...

2013/12/14 22:11:06
匿名/20代

服用薬 ハルシオン マイスリー レンドルミン ロヒプノール ドグマチール レキソタン ワイパックス ジェイゾロフト ベゲタミン レボトミン

服用開始 2002年10月
減薬開始 2011年12月
断薬開始 2012年03月
離脱終了 2013年11月
減薬・断薬中の離脱症状

(薬はもっと飲んでいましたが、一番長く飲んだもののみ記入し割愛します)
不眠、睡眠障害
不安/パニック障害の様な症状
肩凝り/全身の筋肉の凝り
体の冷え/末端の冷え症
頭痛、吐き気(嘔吐)
感覚過敏(音、光、匂...

現在の状態・コメント

断薬してから数ヶ月、不眠と筋肉の凝り、嘔吐等もありました。日に何度もパニック状態になったり、眠れなかったです。
調子が良いのか悪いのかもわからない位、感覚が鈍っていました。
薬類は一切使わずに耐えま...

2013/12/04 11:45:24
グレース

服用薬 アモバン エリミン サイレース ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール セルシン ソラナックス デパス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス アナフラニール トリプタノール ジェイゾロフト パキシル ジプレキサ セロクエル リスパダール

服用開始 2000年07月
減薬開始 2013年07月
断薬開始 2013年08月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、首・筋肉のこわばり、発狂寸前、頭痛、不眠、呼吸抑制、不眠、イライラ、不安、強迫性障害、企死願望、ネガティヴ、攻撃的、欝、酷い寒気、目の痛み、胃腸障害、痙攣、背中の痛み

現在の状態・コメント

現在毎日なんとか生きながらえているという感じです。私の場合も常用性離脱が出てしまい、セルシンに置き換えましたが、合いませんでした。ジプレキサ、マイスリーの断薬には成功しましたが(2013年8月から2ヶ月...

2013/11/15 16:15:40
てんせい

服用薬 エバミール メイラックス ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2003年05月
減薬開始 2013年08月
断薬開始 2013年09月
減薬・断薬中の離脱症状

10年前に不安症状のため、パキシル、ジェイロフト、エバミール、メイラックスを内科にて処方される。この間、自営業を立ち上げた。引っ越す気力、体力はあった。一年前、セロトニン症候群になり、2週間寝たきりに...

現在の状態・コメント

だんやくやげんやくはゆっくりとしたほうがいいと思います。自分は医者の指示でしましたが誤診であったことかどうかわかりません。言われるままに行動したことを悔やんでいます。彼らは投与された経験はないのに...

2013/11/10 16:29:14
かずまろ

服用薬 コントール セルシン ソラナックス ジェイゾロフト パキシル

服用開始 1997年04月
減薬開始 2013年09月
減薬・断薬中の離脱症状

不安感、のぼせ、息苦しさ、目のかすみ

現在の状態・コメント

約10年以上服用してます
。最初の9年ほどの服用はソラナックス0.4mgとパキシル10mgを1日一錠でした。医者を変えてコンスタン0・4mgとジェイゾロフト50mgを1日一錠。頓服セルシンが出てますが飲んでいません。1年...

2013/10/02 06:30:50