断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
40件の断薬体験が登録されています
みみ

服用薬 サイレース レンドルミン ベルソムラ デエビゴ ソラナックス デパス メイラックス ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト レクサプロ トリンテリックス リフレックス エビリファイ セロクエル リスパダール レボトミン レキサルティ

服用開始 2019年08月
減薬開始 2024年01月
断薬開始 2024年02月
離脱終了 2024年02月
服用開始のきっかけと症状

【上記薬剤は過去に処方されていたものです】
【2月現在】ラツーダ80mgのみ

通っていた大学担当の精...

減薬・断薬中の離脱症状

2024.1月中旬
医師に睡眠薬フルニトラゼパムをやめたいと相談。
就寝前2mg→1mgに減薬の指示。
不眠症状はなかったが、3日間は動けなくて横になっていた。4日目以降は体調が戻り、そのまま1mgを継続した。

2...

現在の状態・コメント

ラツーダは幻聴妄想の再発防止にこれからも飲み続ける予定。
早く離脱症状が治って、仕事で活躍できるようになりたい。

フルニトラゼパム断薬したこの数日は常に体調が悪くて生き地獄ですが、これからも薬を...

2024/02/21 18:38:49
hi

服用薬 サイレース ユーロジン レスリン レボトミン

服用開始 2012年10月
減薬開始 2022年09月
服用開始のきっかけと症状

離婚のストレスで不眠気味になり、最初はマイスリーを出されたが、その後仕事のストレスで効かなくなり...

減薬・断薬中の離脱症状

今年8月に妊娠をきっかけに一気断薬するも、酷い離脱症状(不安感、動悸、呼吸困難、震え、焦燥感、食欲不振、うつ状態、希死念慮)が起こる。
結局稽留流産し、上記処方に戻るも、向精神薬の恐ろしさを実感し減薬...

現在の状態・コメント

2022.9〜
レボトミンを2錠から1錠へ減薬
トラゾドンを3錠から2錠へ減薬
特に離脱症状なく睡眠もとれる。

2022.10〜
フルニトラゼパムを断薬し、そのかわりエスタゾラムを2錠飲む。
1週間ほどの離脱症状(...

2022/11/09 11:34:21
yoshi

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン ワイパックス セパゾン ジェイゾロフト ルボックス パキシル エビリファイ レボトミン

服用開始 2001年04月
減薬開始 2015年09月
断薬開始 2016年08月
離脱終了 2016年10月
服用開始のきっかけと症状

中学時代人間関係の不登校により精神科を受信したのがきっかけ。

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、不安、緊張症状、不眠、

現在の状態・コメント

断薬して4年ほど経ちます。

それまでは15年程服薬していて、薬を辞めたくて10年近く薬のことで悩みました。

薬は徐々に減らしていくのが基本ですが、減薬、断薬を行う環境もとても大事だと感じました。

...

2021/11/27 21:31:19
匿名さん

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ルネスタ セレナール デパス ドグマチール リーゼ リボトリール セパゾン トフラニール ルボックス パキシル エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル リスパダール ルーラン レボトミン ロナセン リーマス

服用開始 2008年01月
減薬開始 2018年01月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

自殺未遂

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛・頭の奥に鉄の棒を入れられたような麻痺した感覚
強い目の奥の痛み、腹痛、動けなくなってしまう

現在の状態・コメント

服薬していた薬は、これまで服用したことのある薬で、いつ服用していたかは覚えていない。
記憶に残っている薬をチェックした。
一時期は量が非常に多かった。

減薬後、1錠になって一年してから断薬はスタ...

2020/11/07 18:50:26
疲れた

服用薬 レボトミン

服用開始 2018年02月
減薬開始 2020年10月
服用開始のきっかけと症状

精神科で不安感など伝えたらレボトミン5㍉を寝る前に処方されました。ほとんど安定し、夜も眠れるので先...

減薬・断薬中の離脱症状

不安感、めまい、焦燥感、イライラ。
どれも歯を食いしばれば我慢できる範囲です。

現在の状態・コメント

もっと苦しんでいる人も沢山いる中で、些細な悩みだと思われるかもしれませんが、頭皮湿疹も辛いですし、このままやめられたら職場復帰も出来そうです。お力をお貸しください。

2020/11/04 20:49:18
トラッカー

服用薬 ベンザリン デパス メイラックス レキソタン ジェイゾロフト パキシル レクサプロ レボトミン デパケン

服用開始 2017年04月
服用開始のきっかけと症状

動悸、めまい

減薬・断薬中の離脱症状

3年前に動悸とめまいを発症し、近所の内科を訪れた際、疲労からくる自律神経の乱れでしょうと言われ、最初にデパスを0.5㍉出されました。1週間位飲んでも効いた感じがないので、脳神経外科と耳鼻科を受診するも異...

現在の状態・コメント

安定して、生活に支障をきたしている訳では無いのですが、毎月の診察も面倒ですし、一生飲むのも考えられません。少しづつ辞める方法など、具体的に教えてくれたら助かります。30代前半の男なのでまだまだ頑張ら...

2020/10/18 17:40:17
Mary

服用薬 エバミール サイレース マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ セロクエル レボトミン デパケン ラミクタール リーマス

服用開始 2000年08月
減薬開始 2014年04月
断薬開始 2020年08月
離脱終了 2020年08月
服用開始のきっかけと症状

高1で双極性障害を発病した

減薬・断薬中の離脱症状

今一番辛いことは不眠です。まとまった睡眠は体がジャンプして起きてしまう為10分取れれば良い方。数分でも良いのでこまめに寝るしかないです。
2番目に辛いのは体がジャンプしてしまう痙攣と震え。
体が不定期...

現在の状態・コメント

私のように投薬歴20年ですと断薬するのはかなり辛いですが妊娠希望だった為頑張りました。
10年前にデパス中毒でデパスからリボトリールに変えるだけでも体調を崩しましたが、その当時はデパス1日100錠程服用し...

2020/08/22 11:54:32
まさりん

服用薬 サイレース ユーロジン レンドルミン ベルソムラ デパス メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル リスパダール レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 2015年03月
減薬開始 2019年02月
断薬開始 2019年08月
服用開始のきっかけと症状

人間関係のストレスで抑うつ状態になったため。

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、手の震え、動悸、不安感、抑うつ、不眠、筋肉の強ばり、頭痛、希死念慮、手足の痺れ、知覚異常、聴覚過敏、目の霞、痛み、ドライアイ、平衡感覚の異常、認知機能低下、興奮撹乱、味覚異常

現在の状態・コメント

急性期を過ぎて身体の諸症状はかなり弱くなって来ました。突然わけもなく襲ってきた不安も訪れる間隔が伸び度合いも弱くなりましたが、まだ現れると動悸が起き苦しいです。
不眠だけがなかなか良くならず続けて...

2019/12/08 06:11:32
さくら

服用薬 マイスリー ルボックス レボトミン デパケン

服用開始 2016年12月
減薬開始 2019年01月
服用開始のきっかけと症状

自殺

減薬・断薬中の離脱症状

つらいこと 不眠、夢ばかりみる、強迫症状、不安感、焦燥感、動悸、呼吸困難、息ができなくなるようなパニック症状、からだや目のけいれん(ミオクローヌス)、頭痛、頭の中がうるさい、発汗(大量の寝汗)、記...

現在の状態・コメント

こんにちは。初めまして、さくらと申します。

ルボックスを断薬された皆様、また減薬中の方
どのような離脱症状に悩まされましたでしょうか..
またどのようなペースで断ち切られましたか
ご教授いただけま...

2019/06/03 13:49:03
Pon44

服用薬 ユーロジン ラボナ リスパダール レボトミン

服用開始 2016年12月
減薬開始 2017年09月
断薬開始 2019年03月
減薬・断薬中の離脱症状

過去に抗不安薬を辞めて激しい離脱症状(苦痛でもなく)を経験しているので睡眠薬の不眠は、離脱症状と思っていません。リスペリドンとアキネトンが中心です。内海先生も書かれてましたけど、アキネトンがあるとリ...

現在の状態・コメント

2019.4.5.追加!
足もみにて。
「強い薬でしたね。神経にも効いてる。」
とのこと。辞めたら、緩みました。
反射区が、軽く刺激しても、マッサージ出来るようになりました。
水を飲んでも、オシッコが出なかっ...

2019/04/05 18:15:24
キヨ

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

上記の薬は全て服用経験があります。期間はバラバラで、途中で切られたものも複数あります。去年の11月に睡眠薬以外は全て一気断薬させられました。
睡眠薬も耐性ができてしまったので12月には断薬しました。

...

現在の状態・コメント

2019年3/5
離脱症状は相変わらず辛いです。最近は左手のしびれや頭部の締め付け感が強いです。首と肩甲骨のこりも治りません。胃腸の調子も悪いため便秘になっています。絶不眠も4カ月以上継続中です。終わりが...

2019/03/05 17:54:32
キー

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス リボトリール レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年11月
減薬・断薬中の離脱症状

3カ月以上の完全不眠
記憶力低下
対人恐怖感
軽い言語障害
頭部の締め付け感
視力低下
嗅覚異常
味覚異常
聴覚異常
肩と首の強いこり
シャンピリ感
手足のしびれ
胃の痙攣
腸の不快感
便秘
他に...

現在の状態・コメント

仕事のストレスで体調を崩したのをきっかけに安易に心療内科を受診しました。
約3年9カ月の間に3ヵ所の精神科で飲まされてきた上記のベンゾジアゼピン系の薬、抗うつ薬、抗不安薬、向精神薬、気分安定薬の数...

2019/02/01 03:17:46
ミル

服用薬 レキソタン エビリファイ エミレース クロフェクトン コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル トロペロン ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン ロドピン

服用開始 2001年01月
減薬開始 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

強い不安感、緊張感、恐怖感
じっとしてられない。


現在の状態・コメント

今、シクレストの舌下錠を1日5ミリ飲んでおります。
入院時10ミリでしたが、1年かけて5ミリまで減らしました。ここまでは何とか減薬することが出来たのですが、ここからという時に
なって、
とても酷い離脱...

2018/09/10 16:04:05
きらりん

服用薬 ベンザリン ハルシオン マイスリー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド トフラニール トリプタノール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レスリン エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル リスパダール ルーラン レボトミン テグレトール デパケン リーマス

服用開始 2004年05月
減薬開始 2016年08月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、焦燥感、不安、全身の痛み・凝り、小さな音が耳に響く、頭が締め付けられる

現在の状態・コメント

焦って減薬・断薬し、離脱症状に耐えられず再服薬を何度か繰り返しました。

2018/03/16 20:15:59
Amy

服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ユーロジン レンドルミン ベルソムラ ソラナックス デパス ワイパックス ジェイゾロフト リフレックス レボトミン

服用開始 2015年01月
減薬開始 2017年10月
減薬・断薬中の離脱症状

つわりのような吐き気、鬱になる前より酷い抑うつ、倦怠感、何を食べても味がしない、目眩、微熱、お腹の張り、悪夢、イライラ、前よりももっと悪質な生理前症候群、歩くとジェットコースターにでも乗っているよ...

現在の状態・コメント

産後の孤独や、誰にも頼る事の出来ない育児などなど…。妊娠中一度キッパリすんなりやめれていた向精神薬を不眠が原因でまた精神科に行き最初は、マイスリーとデパスだけで耐久性がついてしまったのかハルシオンと...

2017/11/05 12:46:32
しゅうゆ

服用薬 アモバン エバミール マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン テシプール テトラミド トフラニール サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス パキシル レクサプロ リフレックス セロクエル レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 1992年08月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

まだ断薬してません。「断薬開始」空欄にしても勝手に「2017年01月」って表示されちゃいます。

2017/2/14
動悸、キーンという高音の耳鳴り、下半身のビリビリ(+振動する音が聞こえる)、早期覚醒、目眩、抑う...

現在の状態・コメント

2017/2/14
鬱病との診断により25年間、取っ替えひっかえ薬を飲んできました。割合としては9割以上はベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。
なぜかといえば、効果がすぐに実感できるからです。今思えば、ずっと心身...

2017/05/12 17:10:02
でんこ

服用薬 ベンザリン ハルシオン レンドルミン ソラナックス メイラックス レキソタン アナフラニール アモキサン パキシル エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン ロナセン デパケン ラミクタール リーマス

服用開始 1995年08月
減薬開始 2016年09月
減薬・断薬中の離脱症状

長年いろいろな薬を飲まされてきましたが、最終的にリーマス、ロナセン、ベンザリン、ハルシオンだけになりました。手などの震えと視覚、聴覚、感情などに現れる脳の過剰反応に悩まされてきましたが、5軒目の病院...

現在の状態・コメント

リーマス、ロナセンをやめた後は、脳の過剰反応が全くなくなり、精神的には平穏です。ベンゾの離脱症状は、動悸(全身の血管がドクドクと強く脈を打つ、心臓が特別ひどい)、眠気(睡眠障害はなく、しっかり眠れ...

2017/04/26 05:05:04
Noah

服用薬 アモバン サイレース ダルメート ドラール ユーロジン レンドルミン ロヒプノール ワイパックス レクサプロ エビリファイ コントミン レボトミン テグレトール

服用開始 2000年04月
減薬開始 2016年11月
減薬・断薬中の離脱症状

耳鳴り、強度の不安、味覚異常、視力の低下、
体重増加、離人症、人格障害、指の痺れ等

現在の状態・コメント

去年の11月からエビリファイを中止して、
レクサプロを半分にして、今日からレクサプロを完全に止めて思いきってレスリンも中止しました。それとサイレースも去年の11月から半分にしています。 
副作用が辛いで...

2017/02/23 01:33:39
れな

服用薬 アモバン サイレース ドラール ハルシオン マイスリー ルネスタ ベルソムラ ソラナックス デパス メイラックス ワイパックス リフレックス コントミン レボトミン

服用開始 2003年06月
減薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

上記の薬は過去に飲んだ事があるものです。

現在は睡眠薬としてマイスリー10 ミリ、サイレース20ミリ、ベルソムラ20ミリ、リフレックス
日中は、不安時としワイパックス0.5ミリを処方されております(完全にベン...

現在の状態・コメント

2/5(日)
2/2(木)昨日と同じ
2/1(水)夜中目が覚めて残りのマイスリー、サイレース1/4を追加しました。
1/26(木)ベルソムラ20ミリ、リフレックス、マイスリー10ミリ3/4、サイレース20ミリを3/4で眠りましたが途中目...

2017/02/05 19:28:41
K

服用薬 エバミール ドラール セルシン ジプレキサ レボトミン

服用開始 2005年01月
断薬開始 2016年08月
減薬・断薬中の離脱症状

舌がもつれる、喋りにくい、不眠、皮膚感覚の麻痺、味覚がわからない、意識がとびそう、ふわふわする、喉がつまる、足の冷えと痛み、筋肉痛、頭痛、テレビや人の声、音が大きく聞こえる、すぐに疲れる、視力低下...

現在の状態・コメント

中学の頃から眠れなくセルシンを服用したのがキッカケだったと思います。
その後薬の副作用でうつになり精神薬を服薬しておりました。

ここ最近二年間は不眠症とのことでドラールとレボトミンを服薬。
が仕事の...

2016/09/17 01:55:02