これから!さんの断薬体験談

これから!
服用薬 メイラックス ルボックス
服用開始 2007年04月
断薬開始 2013年10月
減薬・断薬中の離脱症状

失神、吐き気、頭痛、目痛、動悸、倦怠感、不安感、手の痺れ、離人感、自殺衝動、対人恐怖症。

現在の状態・コメント

皆様にならって、1番上に最近の状況を書きます。

間も無く1年2ヶ月

ご無沙汰しております。
現状ですが、断薬後精神的には今1番良いです。鬱にもなりません。頭の回転も、とりあえず普通のコミュニケーションは戻って来ています。高度なものはまだまだかな?

痙攣は数えてみると1日に10回前後。指の痺れはかなり意識しないと分からず、飛蚊症は気にしてないと忘れます。

復帰は実は結構先になるかもしれません。原因は分かって来たので良しとしています。

髪の毛が凄まじくパサパサでおじいさんのようになりましたが、ビオチン療法を始めたら1ヶ月程で回復してました。

薬物代謝にビタミンが必要というのは、このビオチン療法を試してみて身体で実感しました。

ですので今ビタミンB12とマグネシウムを追加注文中です。筋肉の諸症状に効けば良いなぁと思っています。

メイラックスは本当に使えない薬ですね。効いているか効いていないかよく分からないし、アシュトンマニュアルですら長期型は脂肪残存するとありますし、超長期ベンゾは減薬しようがしまいが大抵どなたも手こずっているように見受けられます。

なので明治製菓はもう一生不買です(笑)

首の過緊張は様々な悪影響を及ぼします。今は特に首の正しい使い方を考えて生活しております。

間も無く11ヶ月

指の違和感は、思い出さないと感じない位になって来たと思います。飛蚊症も忘れている時間が長いです。

痙攣は、力を意識的に抜いていれば出ません。特にベンゾジアゼピンに関して筋肉に作用する薬物と言うのは紛れもない事実ですね。

運動をきちんと続けるようになってから、劇的に頭の回転が良くなりました。時間がある暑い日に、1日20km近く歩いた事もあります。流石にこれはやり過ぎですが、久し振りにカンカンの日光に当たってとても気持ち良かったです。普段は7kmのスロージョギング。習慣になってからのこれは間違いなく効いています。

運動は確実に回復を促進します。

この戦いに勝利する日も何となく想像出来る様になって来ています。



8ヶ月半

7ヶ月から8ヶ月半の今まで、本当に辛かったです。自分は身体を使う仕事をしています。これまでの人生これにかけてきたと言っても過言ではありません。それを薬によって全てを失い、その上この長期間にも全く改善せず、本当に絶望の毎日でした。

しかし、過去のやり方にとらわれず、全く初心者になったつもりで仕事を始めてみると、その手法が段々と良くなっていく事を発見し、徐々にではありますが、許容範囲の自分に近づいております。

これに関しては、誰に教わった物ではなく自分で見つけた物、大きな自信になりました。

抽象的な事で申し訳ないのですが、特に自分が学んだ事は、過去との決別です。

薬によって過去の自分に戻ることは出来ないが、それを理解することにより新しく前より優れた自分になることが出来るということ。

再服用して元に戻れるのなら、いっそ飲んでしまおうと思ったこともありますが、約束を守って耐えました。

一つ壁を越えたと思います。

大きな流れはその位で、細かな事で言うと、最近は揺り戻しにより、うつ、ボケ、対人恐怖が来ています。でもこの辺りはまた波が去れば消えるので、ほっておきます。

慢性的には凄い頻度が少なくなった痙攣、ほとんど忘れてしまう指の違和感、飛蚊症があります。

これから本格的に回復していく時期だと感じております。
---------



予定が合わなくて病院に行かれず、結果離脱症状に遭遇。インターネットで検索すると、恐ろしい記事ばかりでしたが、耐えることは苦手ではないのでそのまま断薬継続中です。

断薬開始頃風邪引いて高熱が出て、そのまま失神、救急搬送されました。MRI、息苦しさによりレントゲン、血中酸素を測りましたが異常なしです。

3週間後、物凄い吐き気が続き何も食べられず、這って仕事に行きました。本当に死ぬかと思いました。代わりがいないので仕方ないですが、今のところ仕事は休んでおりません。

日替わりで諸症状に襲われ、もうダメだ。死にたいと、何度思った事か。

休みの日でも、身体を休めたという感覚はありません。苦しみだけでした。

5週目の現在、本当にフッとですが、頭と身体の軽くなる感覚が訪れます。いわゆる自由です。もちろんまた悪くはなりますが、ドン底に比べたらどんなに楽か。

後遺症の事など、怖い記述も沢山ありますが、そんなものは放っておいた方がよいです。精神状態が悪化します。勉強するなら、成功者の物だけにした方が良いと個人的に思います。

所詮薬も人工物。自然の力、自己免疫には叶わないと信じております。偉そうな事を言っていますが、クヨクヨしてばかりです、だけど自分の力で何とかせねばと思います。

今やっていることは、散歩、足湯、座禅、あと楽器。音楽療法というくらいですし、リズムが非常に良さそうです。

補中益気湯、玄米、あと春ウコンが効いている感があります。

健全な肉体にしか健全な魂は宿らない。先ずは身体を整え、その後精神の方も戻るはずです。

底が見えれば、あとは昇るだけです。頑張ろうと思います。

-----
断薬5週目、揺り戻しに合います。

吐き気によって食べられませんでしたが、最も辛かった3週目(5日間の出張という地獄の期間)に比べたら雲泥の差で楽チンです。最悪な状況を経験すると、打たれ強くなるものです。

3、4日で軽快して、揺り戻し以前の精神状態よりも明らかに良くなっています。

揺り戻しがきたらチャンスと捉えると良いかもしれません。超回復が起きることが多いですよ。

離脱症状というのは数日単位と比べてさほど変化は感じられません。ただ、数ヶ月単位だとだいぶ違います。

どうか数ヶ月我慢してみてください。そして、数日前と比べないでください。僕は今完全断薬はもうすぐ5週目ですが、メイラックスの断薬は2ヶ月になります。随分違います。

数日で良くなる方法があればみんなそれをやっていますが、残念なことにこの離脱症状は長期スパンで考えなければなりません。でも、必ず良くなるのです。

人生の修行だと思います。これを乗り越えれば間違いなく人間として成長出来るはずです。怖いものもなくなると思います。今より恐ろしい状況は今後もう起きないと思うので!!

------
6週目

身体症状は大分消えました。今残るのは不眠、手の違和感、こり、程度です。

逆に、ぐるぐる思考や不安、絶望等のネガティブな感情に苦しめられています。特に、仕事に関しての技術の低下がこれらの感情を助長しています。

しかし、初期の頃は仕事より生きる事で精一杯だったことを思い出すと、クオリティを追求する気になったというのは、回復、つまり教科書通り、順調な経過なのだと思います。

はっきり言って、現在の感情は明らかな「恐怖」ですが、怖ければ怖いほど離脱が完了した後、もう怖いものが無くなるということです。何にも物怖じする必要がありません。死に近づけば近づくほど、生のエネルギーが湧いてくるものです。

身体を動かせる状態なら、動かした方が良いです。止まっていると、逆に脳が活発に動いてしまいます。それは避けた方が良いです。

リズムが良いと思います。勝手な解釈ですがリズムは、心臓の鼓動、呼吸、歩くといった生きる事そのものなので、それが実感できると幸福感が芽生えるのかもしれません。ジョギング、ウォーキング、瞑想、これらが良いと思います。ランナーズハイと言われるぐらいですし。

でも精神科医には物申したい。本当に安全な薬であれば、自分で飲んでみればいいんです。精神薬がどんなものか分かりますからね。
-------
7週目

現在は、物凄い精神的不安、うつ状態にあります。うつ病とはこういう事かと実感しております。僕はそもそもうつ病ではないので、初めてこの辛さが分かりました。

しかし不思議なもので、ほんの50秒程でしたが、その地獄の様な不安感が一気に抜けた瞬間があります。同時に、筋肉の硬さも消えたのです。やはり今の自分は離脱症状そのものです。

中期というのは1番辛いと思います。生命維持に関するものはほとんど治癒してきています。だからこそ、人間として生きようとする時に必要な高度な技術が今は無くなっているという悲壮感、汚い話ですが食べて出しているだけという情けなさ、これが物凄く応えます。

しかしたったの50秒でしたが、元に戻る事が分かりました。だからこのまま進みます。

生物として生きるか死ぬかの初期、そして人間として生きるか死ぬかの中期。中期は辛いです、どうか心してかかってください。

だけど行くも引くも地獄ではありません。行って行き着いたところは天国です。

なお、「後遺症」というキーワードに心折れるかもしれませんが、そもそもこの言葉の定義が曖昧です。離脱症状のうち、ただ単にしつこく時間がかかるのが後遺症だと思います。気にしない事です。

頑張ります!

------

2ヶ月

慢性的な症状と思っていたのに、副作用と分かったもの(症状がなくなったもの)

手荒れ。特に指先が像の肌のようにガサガサで、ネクタイがボロボロになってしまっていましたが、今はツルツルになってきました。

口臭。歯医者行っても、丁寧に歯磨きをしても取れなかったのに、今はありません。

離脱症状についてですが、ボケ状態が改善し始めました。これは本当に有難いです!

手の違和感、緊張による顎の食いしばり、不眠が気になります。

精神症状は一進一退。抜ける時はものすごく抜けます。そんな時は驚く程足取りが軽やかです、嬉しくてしょうがない!これがまさに躁鬱病と呼ばれるものですね。単なる薬害ですが。

そもそも躁鬱病とは喜んだり落ち込んだりするという、普通の人間の感覚だと思います。僕の現在の状態は薬害による病気ですが、一般の人は何ら気にする必要のないものです。

元に戻ったと感じる瞬間が多くなってきています。離脱症状はブランコのようなもので、最初はとにかく振れ幅が激しいですが、漕ぐという行為(薬を飲む)をやめたので、その振れ幅は段々と小さくなり、いずれ無くなるはずです。

-----

9,10週

現在、日常生活に関する支障はほとんど消えています。不眠もあまり感じません。

気になるのは、目の痙攣、ミオクローヌス、顎の違和感、手の脱量感、記憶障害?程度です。精神状態は良くはありませんが、小康状態と言えます。

今思うのは、仕事です。これが上手くいかないし、とても辛いです。これさえ回復すれば離脱完了と言えます。

9週は今までで最も辛い日々でした。とにかくグルグル思考で、その全てが脅迫的で絶望的なもの。これが1週間程続き、最後に吐き気がきて、それが収まると同時にスッと気持ちが軽くなりました。精神症状の大きな山だったと思います。

身体症状は色々経験しましたが、やはり精神症状の方が辛いです。終わりが見えず、どんどん落ちて行くわけです。これは本当に怖かった!

人生の不運を、今沢山使っているかもしれません。過去が幸運だったのか、若しくはこれこら幸運が舞い降りるのか、人生±0ですので、今はダメでもあとで巻き返して行くつもりです!


-----

11週

絶望感に苛まれる事はなくなっています。精神的に楽な状態が多いので、後期に差し掛かっているのかもしれません。とはいえ完全復活はまだまだ先の話です。

痙攣が激しいですが、これは止めない方が良く、悪いエネルギーなので全部出し切った方が良いそうです。痙攣が出やすい姿勢をとることにしています。人のいないところで!

数日前より、ジョギングと岩盤浴を始めています。これらが出来るようになると完全離脱に向けての回復スピードが加速するかもしれません。両方やった後、「離脱」というキーワードさえ忘れる瞬間がありました。

残るは、痙攣、手、顎の違和感、精神的不安です。自信に繋げるため、ジョギング、サウナ、食事で体力をつけて行こうと思います。

-----
3ヶ月

手足の極度の冷えが無くなりました。指の痙攣も薄れつつあります。精神状態は一進一退ではありますが、実際のところは1.5進一退位かと思います。全体ではプラスに転じています。

サウナですが、乾式の高温サウナはほとんど汗が出ません。岩盤浴のような、60度程度の低温サウナが良いです。発汗量が凄まじいです。また、発汗ならジョギング後に暖房と加湿を効かせた部屋にサウナスーツを着て入室、毛布を被りじっとしていると汗がダラダラ出てきます。

そろそろリハビリ、という気持ちが湧いてきているような気がします。(ダメな時はダメですが、、、。)

------
14週

指の痙攣は止まっています。また、気になっていた股関節の痙攣は薄くなってきており、もう少しという所かなと思います。

新たな症状はもう一切出てきておりませんので、リハビリ期、回復期と段階が分かれているとするなら、現在はもう既に断薬後期は終わり、リハビリ期にいると思います。

整体に一度行きました。多分良いと思うのですが、費用がナカナカのものですし、尚且つ直ぐに元に戻ってしまうので、こちらはある程度回復してからにしようと思っています。

漢方は、小建中湯、桂枝加竜骨牡蛎湯、ボレイ粉を処方され飲んでいます。漢方医はきっちりと探したので、良いお医者さんに巡り会えたと思います。証の判定、その後その場で対応する幾つかの漢方を試し飲みをして、処方するという流れでした。

お湯にといて飲むそうですが、苦いと身体が欲していないそうです。

ジョギングと発汗は間違いなく有効だと思います。二つを始めてから急によくなり始めました。夏は離脱者にとって良い季節かもしれません。

-----
4ヶ月

日常生活は全く問題ありません。食欲あり、睡眠も普通。お酒も飲んでいます。ビールがとてつもなく美味しいです!ただ、飲み過ぎるとやはりだめです。

離脱完了を宣言したいところですが、僕の仕事は身体を使います。違和感がまだ許容できないので、もう少しかかると思います。

しかし、先週から目に見える回復がありましたので、離脱完了はそう遠くないと思います。

ウキウキ、ワクワクといった、幸せに関わる感情が生まれつつあります。当然な事ですが、再服用は全く考えておりません。そこに関しては既に逃げ切っていると思います。

-----
5ヶ月と2週間

お久しぶりです。

ようやく、右太ももの痙攣が止まりました。時間がかかりますね。でも、この改善は治った!という事実ですし、勇気が出ます。

疲れのせいか、先月大鬱状態に陥りました。これはきつかったです。とうとう仕事を1日休んでしまいました。1年位はクオリティの高さは望めません。やり過ごしてあとで挽回しようと思います。

改めて実感したこと、土壇場に立つと今まで怖かったことが何も怖くなくなりました。多分、この離脱症状を経験したからだと思います。

残すは指、顎(特にこれが治れば離脱完了)、飛蚊症、それらに付随する精神状態です。

変化があったらまたご報告します。

桂枝加竜骨牡蛎湯
小建中湯
ボレイ末
黄連解毒湯

ビタミンB、C
DHA
春ウコン

これらを飲んでいます。

-----
6ヶ月

断薬後半年が経ちました。

左人差し指の違和感が薄れてきています。痙攣は一時消えていましたが、また復活。その後また薄れています。

そんな具合で、一進一退ながら前には進んでいるようです。

今思うと5ヶ月過ぎはグルグル思考で、揺り戻しだったのでしょう。今思うと辛かったですね。

さてこうして6ヶ月過ぎたのですが、この辺りで再服用される方が多いように見受けられます。6ヶ月も我慢しているのに治らない、揺り戻しにあう、これは非常に辛いことです。しかし、キツい波の後には一段階どこかしら良くなっていますので、ここで負けるわけにはいきません。初心貫徹、頑張ります。











2014/12/13 17:13:30
219件のコメント
これから!
あずさん

初めまして。ありとあらゆる離脱症状、本当に辛いと思います。僕も経験しましたのでよく分かります。一時は死ぬことしか考えていませんでした。何かやっているわけでもないのに、辛いんですよね。生きていることが辛い。僕らは十分に地獄を体験しています。人生の不運を使い切っているわけです。ですので、これを乗り切れば幸せが待っていますよ、間違いありません。

さて、先ず精神科という物の誕生由来、そしてその目的は「人を殺し支配する」です。これは僕が言っている訳ではなく、創設者達が言っているのです。大前提がこの有様ですので、どんなに善良な精神科医でも、薬を処方する時点で何ら価値はありません。かといえ、減薬過程においては致し方ないので、もうしばらくは付き合う事になると思います。

次に胃痛に関してですが、減塩食をとっておられませんか?減塩も大きな間違いのようです。かつての拷問に、塩抜き食事というものがあります。人間は塩を抜かれると生命力が無くなるのです。減塩の基準というのが、これまたいい加減で最低なものか、調べてみていただけると分かります。今僕は塩分を控えるということを一切やめました。身体に従って欲しいだけ取る。すると、胃の不調も随分無くなりました。(ちなみに塩は、きちんとしたものでなければならないそうです。ネットで探すと良いものが見つかります。)また断薬初期の吐き気、胃痛には、市販の自律神経由来の漢方を飲んでおりました。とはいえダメな時はダメ。急性期の症状に限っては暫くの我慢が必要になります。しかし、体質上の不調はゆっくりと改善して行く必要があります。運動も塩以上に大切だと思います。スポーツマンや運動を定期的にこなしている人が、胃の不調を訴えたのを、僕は聞いたことがありません。腹筋が特に必要だと思います。

乱文申し訳ありません、時間無くなってしまい続きは後程書き込みます!
2014/02/12 13:37:11
あず
これからさん、どうもありがとう。優しい文章を読み、涙が止まりません。今も泣きながら打っています。
減塩は特にしていません。というかほとんど食べません。食欲はゼロですね。砂糖を体がすごく欲しているのがわかり、ケーキとか五個くらい食べてしまいます。それでも満腹にはなりません。ちょっと砂糖中毒になっているような気もします。砂糖中毒で調べたら、ベンゾの離脱とほぼ同じ症状が書いてありました。ダブルパンチです。なので、今日はケーキは食べてません。
私の胃痛の原因はストレスですので、何を食べたとか飲んだとか関係ないみたいです。ありとあらゆる胃薬を処方されましたが、全く効果はなかったです。
まさにこの症状のせいで書き忘れたのですが、一番ひどいのは健忘かも。ホントに最近ひどいです。何度聞いても覚えられない、家事の仕方を忘れる、なんでここにこんなものが置いてあるの?などいっぱいあります。家族にはさっき言ったやん、て言われちゃいます。
あと耳鳴りなんて一切なかったのに、すごいです。うるさくて眠れないほど。多分病院に行ったらメニエールとか病名つけられちゃうんでしょうね。
これからさんは仕事をしながら断薬し、離脱症状に耐えているんですよね。ホントにすごいです。私は断薬まで一般企業でパートで働いていましたが、最初の断薬直後に電車に乗っても胃痛、じっとデスクに座っていられない、同僚に切れてトラブルになりかけ、突然辞めました。最後のあいさつにさえ行けないままです。主人が電話でやりとりしてくれ、退職願いを郵送してそれっきり。
薬を飲んでいなければ、今頃バリバリやっていたんだろうなと思うと、悔しくて涙が止まりません。
ただ一つ救いな事があります。それは今通っている病院の先生の存在です。その先生は私にベンゾを処方した人ではないのですが、ベンゾを止めることを応援してくれています。私がこれだけ苦しんでいるのは離脱のせいだと言ってくれました。しかも、精神科医はベンゾの怖さを知っているはずと言ってました。ではなぜ処方するのですか?と聞くと金儲けのためでしょう、と。こんな先生は初めてです。(でもベンゾを処方しないわけではないです。)先生いわく、ほとんどの人がやめられない。私のように頑張ってやめようとしている人はほとんどいないそうです。その病院でもずっとベンゾを処方していたみたいで、数年前位からあまり出さなくなったみたいですね。以前から飲んでいる人には出し続けているようですが。私ももらっているし。
そんな先生に会ったのは初めてなので、すごく勇気がわきました。私の水溶液減薬については、そのやりかたいいですね!って言ってくれたんですよ。他の医者はメイラックス半分なんて飲んでないのと同じ、とか依存なんてないとか言う人ばかりでした。
この書き込みもいつまで出来るかわかりません。集中するので胃痛が起こっちゃいます。お酒を飲めば胃痛も治まるのですが、それではベンゾを飲んでいるのと同じなので一切飲んでいません。一時は飲んでしまってました。医者はダメって言わなかったので。

またとりとめもない文章ですみません。
これからさんはまともな文章が書けていいですね。ホントにすごいと思います。

今日も一日何とか生きました。紙を見ながら家事を何とかこなしました。笑えますよね。
2014/02/12 19:25:02
これから!
あずさん

ストレスから胃にくるのは僕も同じでした。しかし、現在胃の事はほとんど考えません。塩を多めに取るのと運動を始めてからです。

僕らの課題は大きく分けて二つあると思います。

離脱症状をただ耐え忍ぶ事。それと、そもそもの体質(肉体と精神)を改善する事です。ただ、これらを両方同時に行うのは酷ですので、離脱が収まってきたら後者をやると良いかもしれません。

神経性胃炎は永久に治らないのだと思っていましたが、治ることが分かりました。かつての日本人が何故あんなにも強かったのか、アメリカ人の研究結果が塩だったそうです。嘘が誠か。僕は本当だと思っています。テレビではひたすらスイーツスイーツで、一方では減塩が人を健康にすると言っていますから。

メディア関連に付随して、今更精神薬を否定するという彼らの報道姿勢には本当に怒りを覚えます。昔は散々精神科を宣伝していたのに。今だ作曲家だったりオリンピックのメダル予想だったり、嘘デタラメ煽り、彼らは本当に害悪な存在になっています。

話を戻しますが、食欲や睡眠薬は身体に従った方が楽かもしれません。神経を狂わせる薬を飲んでいたので、それを辞めてこうなってしまうのは当たり前ですし、自然な状態に戻るのは時間がかかります。しかし、確実に戻ります。大自然はそんなものだと思います。

食べたければ食べる、眠くなければ寝ない、それが良いと思います。キーワードは「のらりくらり」です。焦ったところで直ぐには元に戻りません!だからのらりくらり。

時間と共に改善しますから安心してください。

精神科医にも良心派がいるのには安心です。しかし、その職業はこれから淘汰されるべきかもしれません。精神科の創設理念に、憲法の破壊、というものがあります。人間を薬漬けにして病院に通わせお金を取り続けるという構図ですからね。ベンゾ限らず精神薬は麻薬ですから、1錠出したらもう終わりだと思います。

今の点数制の保険制度では、医者は人を守ってくれません。(もちろん良識派はいます!)自分の身は自分で守る為、情報を掻き集めるということが今後益々必要になってくると思います。

健忘に関していえば、僕もまだまだなようです。言葉が出てきません。空気が読めません(笑)

最近一つだけ分かったことは、ストレスがかかると悪化することです。締め切りの類や、苦手な人、これらに接するとたちまち駄目になります。話しやすい人と、電話越しなら至って普通に戻りつつあります。これもまたのらりくらりやっています。

とにかくストレスを避け、身体の声を聞いて過ごす。これだけで良いと思います。

僕も一日を必死で生きています。毎日、生還しています(笑)

今は笑えませんが、離脱が終わったら笑い話になりますよ!
2014/02/12 21:20:08
zono
お返事ありがとうございます!

今日も崩れて、大事な仕事から途中で帰ってきてしまいました…
もう飲んでても不調ですし、1/8錠とかなので、ここでやめてしまおうと思います!

漢方のご助言ありがとうございます!
置き換えというイメージですか?
また、証判定とはなんでしょうか?

いつも質問ばかりで申し訳ありません。

やっとこれから!さんと同じ、断薬というステージに立ちます!
あとは進むだけです!
2014/02/12 23:49:29
あず
おはようございます。丁寧なご返事ありがとうございます。

朝5時に起き、おにぎりを作って主人に持たせ、洗濯して床の拭き掃除を一階の全部屋、あとはトイレ掃除とお風呂掃除。洗濯を干して7時。なぜか全て早くやらないと気が済みません。焦燥感がすごくて。しかも、これをやりながらあれをやって、って効率ばかり考えて疲れます。これも元々あった私の悪い性格がひどくなってます・・・はぁ。車の運転もすごく信号待ちがもどかしいし、駅で車を止めて待っているのがしんどいです。そわそわしてしまう。迎えに行く時は娘が着いた後に着くように家を出ます。待たないでいいように。
かなり危ない運転をしてるのが自分でもわかります。ホントはしちゃダメなんだろうな・・・。最近すごくクラクション鳴らされる事が増えました。

あとは確認行為と強迫観念、ぐるぐる思考が強くなりました。何度も洗濯物が干せてるかチェックしに行ったり、洗濯物の干し方がこれでいいのか、この洗濯物はネットに入れるの?洗濯ものって何時に取り込むのがベスト?この洗濯物はハンガーに干すのかピンチを使うのか?などの考えが頭の中に湧いてきます。洗濯干すだけで100個くらいのハテナが出てきます。掃除や料理でも同じです。掃除に関しては何でこんなに潔癖性になったの!って感じ。
一つの不安が消えたら次は違う不安がやってきます。一日中その繰り返し。目に入るもの全てが気になってしまいます。ホント自分に疲れます。

塩の件ですが、多目に摂るというのは食事以外でなめたりするってことですか?多目というのがイマイチわからくて・・・。すいません。
よく考えると料理に塩って使いません。しょうゆ入れるからダブるかなと思って。そのしょうゆもすごくちょっとしか入れません。だしやしょうが、にんにくなどで風味があるから塩はなるべく使わないようにしています。あ、これって減塩っていうのか。しょうゆを入れてるから減塩ではないのかな?
砂糖も料理で一切入れません。無水鍋なので砂糖はいれなくても作れるんですよね。みりんを入れるし。
これはよかったのかも。

健忘はみなさんあるんですね。一応自分の名前や住所、電話番号などはまだ覚えています。あと家族の名前も。それも断薬したら忘れちゃうのかなって不安です。今病院でこのことを話したら、若年性認知症とかって病名がついて、薬処方されるんでしょうね。笑
とにかく何でも紙に書いて冷蔵庫に貼っていくようにしています。冷蔵庫はメモだらけ。

今日飲むメイラックスは0.125を100ミリリットルに溶かした水を63ミリリットル。
つまり0.125×0.63=0.14175 12分の1錠位ですね。
あと62日で断薬です。四月中旬の予定。

私が離脱症状緩和にやっていることは毎日2キロのウォーキングと濃縮ウコンのサプリを摂る事。肝臓で薬が代謝しやすくなるように。ちょっと前までルボックスを飲んでいましたが、あれってすごく肝臓に負担をかけるので、ベンゾの代謝を妨げるらしいですね。一週間前にやっとやめました。50ミリを1か月かけて。50→25→18.75→12.5→6.75→0という具合に。

zonoさんは断薬するんですね。すごい!絶対大丈夫だよ!また先輩が一人増えて心強いです!

今日も乱文でごめんなさい。頭の中で考えがまとまりません。
2014/02/13 07:28:19
あず
0.14175→0.0945ミリ の間違いでした。スミマセン。
2014/02/13 13:00:06
これから!
zonoさん

一気でも何とかなっているので、zonoさんは上手く行くと思います!

漢方ですが、「緩和」と思っていただければと思います。これも薬ですので、いずれは辞めなければなりません。

証判定は、舌、手、脈、腹を見てその人に合った処方をすることだと思っています。この症状はこれに効く、という謳い文句で飲むのではなく、漢方医や漢方薬局で診断してもらった方が間違いありません。

漢方で離脱症状が無くなるということはなく、辛さを和らげてくれるというものに過ぎません。ただ、自分に合ったものが見つかれば、離脱の良きパートナーになってくれるはずです!
2014/02/13 18:12:07
これこら!
あずさん

まず、あずさんの文書、全く乱文ではありません!見ていて状況がありありと分かります。?が100個、僕もありました。たった一時間過ごしただけなのに、ハーハー息が切れ、ただ座っていただけなのに足が物凄い筋肉痛、こんな日々が暫く続きました。

焦燥感や強迫観念、これも凄まじかったです。何もしてないのに、寝てるだけなのに、この世のものとは思えない絶望。もう終わりだなと毎日思っていました。でも治りましたよ!

塩に関してですが、僕はお湯に少量の塩を溶かして飲んでいます。水は冷えるのでほとんど飲んでいません。料理は美味しいと思う味付けです。外食は濃い味だから家では薄味、でもなんだが味気ないも思っていましたが、それもやめました。塩分(醤油でも塩でもソースでも)取りたいだけ取るということにしています。

参考までに↓
http://homepage2.nifty.com/motoyama/salt.htm

あずさんは減薬をきっちりやっていらっしゃるので、断薬してもそこまで強い症状は出ないと思いますよ。僕は一気なのでドカッときました。まだまだですが、それでも何とかなっています。

全ての症状は離脱症状です。時間が経てば消えます。永遠に続くという事はあり得ませんので、安心してください!!
2014/02/13 18:26:58
あず
これからさん

塩の件、わかりました。今日は朝からお湯に塩を溶かして飲んでみました。減塩ってすごく弊害があるんですね・・・。知りませんでした。
2014/02/14 06:37:51
あず
私は多分砂糖中毒じゃないかなって思います。娘がこの辺で有名なケーキ屋さんでバイトしており、よく大量にケーキを持って帰ってくるのですが(売り物にならないものは捨てることになるのでもらう)、それを一日に四個とか食べてしまいます。それでもお腹はいっぱいにならず、すごくほっとする感じがするんです。家族はみなもういらん、って言って一個とかしか食べないんですよね、それが普通の感覚だと思います。ケーキ屋さんのパティシエは、持って帰るのはいいけど、あまり家族にたくさん食べないように気をつけてあげて、って言っているそう。どういう意味なんだろう、って思ってしまいます。(太るって意味かもしれませんが)

こうやって文章を書いていても、どこで読点を打つ?改行はどこでする?とか考え出すとかけなくなってしまいます。たぶん、洗濯や掃除と同じで、正解がないものに大してすごく不安を感じてしまうみたい。ネットなどで調べても、書いていることが人によって違うものにはすごく不安に感じてしまいます。数学のように答えが皆一緒のものには安心感を感じます。

家事は何曜日は何と何を洗濯、一日のうちでは朝何時にこれをしてこれが終わったらこれをして、夕方は何時に犬を散歩に連れていってと全て時間通りに動くようにしないと気が済まなくなってしまいました。イレギュラーな事が起こるとすごく混乱してしまいます。

こうやって自分の事ばっかり書いてしまうのも、離脱症状の一つなのでしょうね。人の事を思いやる気持ち、優しい気持ちがなくなってしまいました。すいません。
2014/02/14 07:11:58
zono
あずさん、

横から申し訳ありません。
砂糖はこの手の病気に大きくかかわっています。
反応性(機能性)低血糖症をご存知でしょうか?
http://mariyaclinic.com/contents/lbs/index.htm
甘いものや炭水化物をとりすぎるとすい臓が疲弊して血糖値が急激に下がるようになります。
その時に自律神経が大きく乱れます。

僕が自律神経を乱した一番大きな要因は、ストレスではなく砂糖のとりすぎで間違いないと思ってます。
スポーツドリンクを毎日2リットル飲んでいました。

僕はこれの検査をし、やはりすい臓の機能に異常があったので、
食生活を大きく改善しました。

やることは簡単で、お菓子とジュースを一切やめ、
食事の順番を、野菜→味噌汁→おかず→米、とするだけです。
これを行うと、絶対に太りませんし、自律神経の回復にも役立ちます。

友人のコックが言っていましたが、砂糖は百害あって一利なし。
麻薬だと言っていました。
ご参考になれば幸いです。


これから!さん、長々とスレを汚してしまい、失礼しました。
2014/02/14 13:30:18
zonoさん
こんにちわ。
私も自分が低血糖症だと何となく気づいていました。最近色々調べるとぴったり当てはまることが多すぎて・・・。今日も甘いものしか食べていません。ジュースは普段から全く飲まないのですが、ケーキや甘いパン、ビスケットなどを食べました。夜は野菜たっぷりのお鍋のつもりなんですが。
ケーキに関しては、買ってまでは食べません。娘が持って帰ってこなければ食べないのですが、どうしても冷蔵庫に誰も食べないケーキが大量にあると食べてしまいます。捨てればいいんでしょうけどね。食べた後、猛烈な罪悪感に襲われます。
毎日離脱症状のストレスから砂糖中毒なったように思います。

精製された砂糖は完全に化学物質で、麻薬と同じだというのは私も読みました。塩と同じく。
ミネラルが全てなくなっているらしいですね。

横からなんてとんでもないです。貴重なご意見ありがとうございました。低血糖だってことの確信が持てました。明日からは甘いものを控えようと思っています。
2014/02/14 14:07:28
あず
すみません。↑のコメントはzonoさんへという意味で私が書きました。頭回ってませんね。
みなさん調子はどうですか?
私はケーキなどを控えるようにして、朝塩の入った白湯を飲むようになって、何かすごく調子がよいです。胃は痛いですけど・・・。
2014/02/20 22:06:36
これから!
あずさん
zonoさん

申し訳ありません!暫く断薬関係のものを自分から遠ざけておりました。

一先ず砂糖に関してですが、やはり控えていると調子が良いのは間違いなさそうです。

久しぶりにコーラ飲むと、甘っかったるく美味くない、あと薬臭い。タバコを始めて吸った感覚にそっくりです。なので砂糖、特に精製糖=薬ですね。

塩は身体に良いというのも正解な気がします。先日卵醤もやってみました。暫くすると足が暖かくなり丁度良い眠気に包まれたような気がします。

長年の胃の不調は直ぐには回復しないかもしれませんが、しかし継続により確実に改善されますよ!

逆にすぐに効果が出るというのは、それは薬ということであり、それも悪名高き下薬ということです。
2014/02/21 13:39:39
zono
やりましたね!
とても嬉しいです!

多少の揺り戻しはあるのかもしれませんが、きっとゴールは間近ですね。

僕はこの週末、今までで一番厳しい日々でした。
が、やはりこれから!さんのくれたアドバイス通り、致命的なものではなさそうです。

これから!さんに続けるよう、踏ん張って乗り越えていきます!
2014/02/23 21:43:04
これから!
zonoさん

ありがとうございます!しかし、許容できるまで、もう数ヶ月かかるような気がします。

離脱症状は、自分は嫌だけど身体が必要として生じているという、治る過程という本質を知っているなら何も怖い事はないはずです。

絶対に乗り越えて幸せを掴みましょう!!
2014/02/23 21:49:46
あず



これから!さん

調子いいのですね。よかったです。
質問なのですが、寒いとか暑いという感覚がない時ってありましたか?
あと、眠いという感覚がないのですが、そういう時はありましたか?あくびは出ますが、眠いから出ているのではないようです。いわゆる生あくびです。眠い・・・ってどんな間隔なのか忘れてしまいました。
zonoさん

断薬してから調子はどうなんだろうと思っていましたが、何とか踏ん張っておられるのですね。もう絶対飲まなくて済むように祈ってます。
********************************************************************************************

私は八分の一を100ミリに溶かした水溶液を今日は53ミリ飲みました。あと三日で16分の一錠ってことです。医者は半分の時でもこんなの飲んでないのと一緒とか言ってましたが、約16分の一錠でもはっきり薬の効果を感じます。麻酔にかけられているような感覚です。
胃や腸にすごくガスが貯まってパンパンでしんどいです。
でも、みなさんのように私もがんばります!
2014/02/23 22:01:24
これから!
あずさん

僕の場合は一気でしたので、そのような感覚は若干あったと思いますが、それ以上に息が上手くできない、動悸、死亡恐怖、そのような物の陰に隠れていたようです。

不眠も当然ながらありました。しかし、それ以上に辛いものがありましたので、気になる具合は少なかったと思います。

辛さ、というのは、絶対的なものではなく相対的なものなので、だから人によって感じ方が違うのだと思います。

しかし、眠気や寒気等の一般的な感覚は断薬3ヶ月過ぎには、完全ではありませんが許容範囲内になったと思います。

何はともあれ、あずさんも減薬期間を設けているので、急性期の症状は出ないと思われます。安心してください!

また、胃腸の調子を整える上で、腹筋運動は最も重要だそうです!
2014/02/24 15:43:35
あず
これから!さん

辛さというものは相対的なもの、というのはその通りですね。

これから!さんは離脱症状の一つに対人恐怖があったとのことですが、それは家族や親しい友人でもだめでしたか?私は家族でもダメになりました。

一緒に部屋にいられない、嫌われるんじゃないかって謝ってばかり。ひどい時は寝室に一日いました。

あと、結果的に一気断薬になった形だそうですが、最終的に飲んでいたルボックスと名ラックはどれくらいだったのでしょうか?私が医者に切られた時は0.5でした。

いつも質問ばかりですいません。急いで答えてもらわなくてもいいですし、不快に思われたら無視して下さって結構です。




------------------------------------------------------------------------
私の場合、離脱症状として現れているものは、自分が元々あったものが増長されていると思っています。

例えば、混乱しやすい、集中力がない、予期不安、対人恐怖、自意識過剰、物事が決められない、超合理主義、超がつくほどネガティブ思考、文句言い、矛盾していることが大嫌い、人のご機嫌をうかがいすぎる、など。どれも元々少なからずありました。ただ、それらが100億倍位になって襲ってきている感じです。

予期不安はすごく変なのですが、海外旅行に行っている娘の心配は全くしないのに、帰って来て洗濯物を出されたらそれをきちんと洗濯できるか、という不安。変でしょ?心配のしどころがおかしいんですよね。

自意識過剰は、道を歩いているとどの人もバスに乗っている人もみな自分を見ている気がする。だから歩けなくなります。歩くとしても、右側の歩道は無理。対向してくる車の人の視線が気になるから。左側の歩道を選んで歩きます。

今はまだましですが、薬を切ったらすごいんだろうな・・・また。でもがんばります。絶対に今回は失敗が許されないから。(前に書いたかもしれませんが、最後の手段で山に4日くらい一人で過ごしたんです。もうこの世とさよならしたくなって・・・。警察のヘリとか捜しにきました。家族に心配をかけている自覚は全くなかったです。最低ですよね、こんなことで税金の無駄使いして)

最近一つだけよかったことは、ルボックスを切って前向きになったことです。あれはやる気を出す薬じゃなかったっけ?!

今日も頑張って一歩前へ進みます。皆さんもがんばって。
2014/02/25 08:15:41
これこら!
あずさん

僕はルボックス30mg、メイラックス1mgから一気でした。

対人恐怖は、飲む前にほんの少しあったか無いか?程度でしたが、服用5年目くらいから明らかな対人恐怖に変わってしまいました。身内でも無理。いわゆる常用離脱なのかもしれません。

そしてこの状態から断薬ですので、それはそれは凄まじいものでした。コンビニでの買い物も駄目、散歩も人目が駄目、でも鞭打って色々やっていました。

全ての症状について、詳しく分析する必要はありません。治るので!

ちなみに、自分がおかしかったと思われる頃、その事について人に聞いたら、「服用前からおかしい!今に始まったことではない(笑)」だそうです。人から見たらその程度のものです(笑)

人間、自分が思うほど他者には興味ないですよ!誰しも一番興味があるのは自分自身です。

のらりくらり数ヶ月過ごすと、いつの間にか良くなっていますよ!

2014/02/25 18:09:35

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます