エルさんの断薬体験談

エル
服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン
服用開始 2013年04月
減薬開始 2016年10月
断薬開始 2018年07月
離脱終了 2019年08月
服用開始のきっかけと症状

五年前の東日本地震頃にふわふわするめまいを感じるようになりました。
その年は春先だけで、治まったのですが、次の年もやはり春先にめまいを感じる様になりました。
自律神経の乱れかなと思い 精神科を受診したところ うつ病との診断でした。
まさかと思いましたが、この薬を飲めば直るのかと思い抗うつ薬と抗不安薬を飲みましたが、
めまいが良くなるどころか、ひどくなってしまいました。
四日飲みましたが、ネットなどをみると薬の怖い事ばかり書いてあるので 薬を飲むのを一切やめました。
その日次の日から二日間全く眠れず不安障害と不眠症になってしまいました。
ふわふわしためまい耳鼻科 脳神経外科を受診しましたが異常はなく原因が分からず

減薬・断薬中の離脱症状

めまい 不安感 平衡感覚の乱れ 動悸  離人症 首のコリ 肩甲骨の痛み やる気が起きない うつうつ感  早期覚醒 眩しい 趣味が楽しくない

現在の状態・コメント

一番上に新しいコメントを残したいと思います。
R3.1.7
すべての離脱症状は消えています。
断薬より2年と6か月たちました。
去年より元気なお正月でした。
お酒も飲め楽しいお正月だった印象です。
離脱症状に苦しんでいる方の手助けが出来きるたらと思えるようになりました。
苦しくて苦しくて眠れなくて死んでしまおうと思った。。。。
あれは薬のせいだったんだと思います。
タンパク質をいかに吸収できる体であるか?で離脱症状が緩和できると思います。
睡眠 栄養 運動これが大事だと思います。
不安感もなく、起業した仕事に熱中出来ています。
週末の休みもないのですが楽しいと思いながら仕事が出来ています。
食事を変えて断薬して薬を飲む前より元気になっています。
サプリ:
消化酵素2種類 食前 朝・夜
ビタミンB群 朝・夜 1粒づつ
ビタミンC 1000mg 朝・夜 1粒づつ
マグネシウム 夜 1粒
朝 亜鉛 たまにビタミンⅮ,E
プロバイオティクス 夜
百草丸 朝・夜
ミヤリンサン 朝・夜
高タンパク/低糖質食を心がけています。
お酒は控えてますが
月・水・土・日 350ml×1 ~350mlか×2
お酒は利尿作用があり、ビタミンもミネラルも一緒に流してしまうのでサプリをまだ飲んでいます。
お酒を分解するために、タンパク質などの栄養素が使われてしまいます。
今、考えれば具合が悪くなった原因はお酒・ストレス・甘い物(小麦粉・精製糖質)
食事を変えてここまで元気になれてよかったと思っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
薬に対する恐怖症なのですが、抗不安薬が 止められず恐怖を感じながら服薬しています。
薬が怖いので、だんだん減らしたりしているのですが、そのたびに離脱で苦しみ 元の薬量に戻ってしまいます。
最近ベンゾ系の薬怖い話しを聞いてしまい、どうして良いかわかりません。
会社にも行く気力がなくなってしまいました。睡眠薬を飲んでも眠りが浅く本当にうつ病になってしまったのかと思う日々でとても辛いです。
良いアドバイス宜しくお願いします。
H28/2/3 メイラックス1㎎ 
2/13 メイラックス1㎎ ドグマチール50㎎×2
5/21 メイラックス1㎎ ドグマチール50㎎×2 サインバルタ25mg
7/2   レキソタン2㎎×1 ドグマチール50㎎×2 メイラックス断薬(レキソタンに置き換え)リーゼ断薬1年位前
7/16 セルシン2㎎ マイスリー5㎎(セルシンに置き換え)
7/23 レキソタン5㎎  リフレックス15㎎ マイスリー5㎎ リフレックスを飲んだ。不安感。
7/27 レキソタン2㎎×2 ドグマチール50㎎×2 レンドルミン0.25mg
8/6 レキソタン2㎎×2 ドグマチール50㎎×2 レンドルミン0.25 ㎎
8/29 会社に行くが10時頃めまいがひどく家に帰る。
9/5 レキソタン0.5㎎×2  ドグマチール50㎎×2 レンドルミン0.25 ㎎1/2
9/10 サインバルタ20㎎ レキソタン2㎎×2 ドグマチール50㎎×2  レンドルミン
先生に具合が悪いめまいがすると鬱々感もあり、午前中は不調、午後3時すぎると具合が少しは良くなると話す
先生はめまいの原因が何か?もう3年も通院しているのにめまいが良くならないので薬をやめて見ようと提案してくれた。
しかし自分はうつではないか?という気持ちがあり、先生に5月に別のクリニックで
1か月弱飲んだサインバルタ20㎎を処方してもらった。もう一度飲んでみた。不安感に襲われる。食欲がなくなる。眠れない。動悸。
9/13 サインバルタやめる。不安感だけ残る。
9/14 不安感 リーゼ5㎎ レキソタン1㎎×2 ドグマチール50㎎×2 レキソタン2㎎×2から2㎎に変更。
9/15 不安感 ドグマチール断薬
9/16 不安感 めまい レキソタン断薬 リーゼに置き換え リーゼ5㎎×3  
9/18 不安感 めまい 生活の発見会で森田療法を学ぶ。あるがままを受け入れるのは難しい。
9/19 不安感 めまい リーゼ5㎎×3
9/20 リーゼ 5㎎×3 水泳に行き1km泳いできた。泳ぎ終わるとめまいが少しの間落ち着く。
9/21 リーゼ 5㎎×3 今日も水泳に行き1km泳いできた。
9/22 リーゼ 5㎎×3 浅い眠り夜も眠れない不安感大。昼寝もできない。
9/23 リーゼ 5㎎×3 今日も水泳に行き1km泳いできた。不安感があったが出かけられてよかった。この不安感は薬を変えたり減らしたりしているためか?
9/24 レキソタン2㎎ マイスリー5㎎ レンドルミン0.25㎎
9/29 ジェイゾロフト25㎎ レキソタン2㎎ マイスリー 5㎎×2 抗うつ剤に変わったが不安感のため6日間で服薬中止。
10/1 レキソタン2㎎ ドグマチール50㎎×2 マイスリー5㎎×2
10/8 レキソタンなし断薬 ドグマチール50㎎×2 マイスリー5㎎×2 レンドルミン0.25㎎
医師の判断の元 レキソタンを断薬した。眠れない。不安感 動悸手汗 気持ちの落ち込みが激しい。泣きたい。
10/10 レキソタン断薬 2日目 午前中少しはいい。不眠。動悸これもずっと。
10/11 レキソタン断薬 3日目 睡眠薬なしでは眠れない。動悸。不安感。手足の大量の汗。生きているのが辛い。診察の土曜日まで耐えたい。
10/12 レキソタン断薬 4日目 やっと4日たった。動悸。2㎎からの断薬なので不安であり、もっと少しずつ減らしていくほうが良いのではないかと
考えてしまう。先生に断薬ではなく減薬でお願いしたが、レキソタンを出してもらえなかった。置き換えもしてもらえなかった。
10/15 再診 レキソタン断薬 7日目 睡眠について本を読み知識を増やすように指導を受ける。大不安、動悸あり。
10/19 レキソタン断薬 11日目 ドグマチール50㎎×2 マイスリー5㎎×2 レンドルミン0.25㎎ 睡眠薬が増えてから1ヶ月。睡眠薬をだんだん減らしていきたい。
動悸、不安。エアロバイクに乗ってみる。みなさんのコメントを読ませていただいて自分だけではないと思い、もう少し頑張ってみたい。非常に辛い。
10/20 再診  レキソタン断薬 12日目 マイスリー5㎎×2 レンドルミン0.25㎎辛い。動悸。得体のしれない不安。めまいも大。眩しさがいつも以上にある。
先生に話をしてみたがあまり理解をしてもらえず、少し薬を戻してもらいたい旨を話したら、しぶしぶセルシン2㎎×2処方になった。2㎎飲んでみた半減期50時間なので1粒だけ飲むことにした。ここからが再減薬スタート2週間様子をみて焦らず減らしていきたい。飲んで数分動悸が半分治まった。一気に断薬させられ先生は断薬について何も知らないのか?不信感が募る。
10/21 セルシン2㎎ 夜
自分がうつではないのかという不安に襲われていた。でもみなさんの体験談を読ませてもらいうつではないと言うことが分かった。
精神薬を飲む前はめまいだけで不安感もなかった。離人感も眩しさも。。。これからは少しずつ減らしていきたい。
レンドルミンだけでマイスリーは飲まないで眠れた。昼寝が少し久しぶりに出来た。
10/22 セルシン2㎎ 不安感はある。めまいも動悸もある。
10/24 セルシン2㎎×2 レンドルミン0.125㎎
10/27 再診 セルシン3㎎ 少し落ち着いていてだるいので減らした。焦らず、辛かったらステイしていきたい。
今日から2週間づつ、0.25㎎~0.5mgづつ減らして行こうと思う。焦らず段々と。
10/29 セルシン3㎎ 睡眠薬なし 悪夢はあったがやめられて良かった。
11/1  セルシン3㎎ 不安がありましたが、2ヶ月のお休みを経て会社に復帰することが出来きました。
11/7  セルシン2.5㎎に減薬。不安感 めまい 動悸がありますが3週間前とは違います。辛いですが、我慢が出来ます。焦らず減らして行きたい。
11/21 セルシン2.0㎎に減薬。めまい不安感、倦怠感、ありますが、ゆっくり減薬していきたいと思います。
2週間たちました。リーゼやメイラックスを減薬したとき2ヶ月くらいで急に減らしていたので離脱症状がきつかったです。
このサイトを知ってゆっくり減薬する方向を教えてもらい感謝しています。気持ちが焦っていました。めまいが早くなくなればとやめてみても。。。
ゆっくり減薬していきたいと思います。
11/26 セルシン2.5㎎ 不眠、不安感、動悸
12/1  セルシン2.5㎎ 戻してみましたが不眠に悩まされています。
12/5  セルシン4㎎ 戻しました。
12/20 2週間、少し眠れるようになりました。朝早く目が覚めます。午前中が、うつうつ感が大、ひどいです。
今回で5回目の減薬。
4年間これ以上薬を増やしたくないと、ずっと離脱と戦って来てしまいました。疲れてしまいました。この四年間で、一番辛い年の瀬です。
来年、減薬を考えたいと思います。

こんなに減薬が上手くいかないので、副作用に眠気を感じるというような抗うつ薬を入れた方がいいのかと思ってしまいます。
アドバイスをお願いします。

H29.1  夜 セルシン4㎎、夜 リフレックス0.5mg追加寝る前、セディール0.5㎎×3追加 朝・昼・夜
2月   セルシン3.2㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
3月   セルシン2.4㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
4月   セルシン2.2㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
5月   セルシン1.6㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
6月   セルシン1.4㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
7月   セルシン0.6㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
8月4日~ セルシン0.2㎎ リフレックス0.5㎎、セディール0.5㎎×3
 
去年より順調に来ています。
今年4月半ばより、サプリを飲み始めました。
会社の健康診断の血液検査を元に足りない栄養素を補いました。
分子整合栄養医学を自分なりに調べてみました。
減薬しても今のところ不眠にはなりません。
プロテイン(タンパク質)、ビタミンA・B群・C・Ⅾ・E、ミネラル(亜鉛・鉄・Mg)
オメガ3も追加
栄養状態が良くなるとこんなに睡眠がとれるのかと思います。
寝られている分、昼間のうつ状態もいくらか増しになっています。
仕事も休まず行けています。最近はたまに残業もしています。
『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』藤川徳美先生の本も発売されました。
『精神科医こてつ名誉院長のブログ』も参考にさせて頂きました。
鉄分不足フェリチンも測定してもらったら70台でした。
普通に糖質を食べている男性のフェリチンは100~300。とのことです。
鬱々の原因もここにあるようです。めまいも少しはましになってきています。
焦らずゆっくり減薬していきたいと思います。

8月18日~セルシン0.1㎎ リフレックス0.5mg、セディール0.5㎎×3 
9月 1日~セルシン0.1㎎ リフレックス0.5mg、セディール0.5㎎×3 朝に変更
9月 8日~セルシン0.05㎎ リフレックス0.5mg、セディール0.5㎎×3 
ビタミンB-50コンプレックスを朝・夜 飲んでいるが追加でナイアシン500㎎を夜追加。
熟睡度とめまいが良いような気がします。
先生にももう少しだね。と言われ、
出来ることが増えて趣味も少しずつ楽しめています。
もう少したまに、動悸があるが焦らず進めていきたと思います。

H30.2.15
リフレックス0.2mg、セディール0.5mg×3
先月末、イライラし眠れなくなり、不安感がありました。
メガビタミンにしてみました。
止めていたサプリメントも飲み始めました。
ビタミンB-50コンプレックス 朝・昼・夜2粒
ビタミンC 1000mg朝・昼・夜1粒 ビタミンⅮ  朝 ビタミンE 朝
ナイアシン 500㎎朝・夜 200㎎ 昼 鉄 36㎎ 夜2粒
寝る前 マグネシウム 200mg 1粒 高タンパク/低糖質食を心がけています。
夕食のご飯(白米)は止めてみました。たんぱく質多め肉200g卵3個を心がけています。
コーヒーも一日一回にし、白湯と補中益気湯も溶かして飲んでいます。
めまいも少なくなってきています。
栄養不足とストレスで副腎疲労のため、めまいが発症していたんだと思います。
早く暖かい春が訪れるのを願っています。
H30.3.3 リフレックス0.17mg
セディール0.5mg×3
H30.3.20 リフレックス0.15mg
セディール0.5mg×3
H30.4.1 リフレックス0.12mg
セディール0.5mg×3
H30.4.13 リフレックス0.1mg
セディール0.5mg×3
H30.4.26 リフレックス0.08mg
セディール0.5mg×3
H30.5.4 リフレックス0.05mg
セディール0.5mg×3
H30.5.24
錠剤をカッターナイフで削り精密秤で測って減薬しています….。
セルシン断薬 5ヶ月
リフレックス0.05mg、セディール0.5mg×3
不眠なし、夜10時から朝6時。
たまに不安感がある。趣味に没頭するようにして回避できるようになる。
サプリ:
ビタミンB-50コンプレックス 朝・夜 1粒づつ
ビタミンC 1000mg 朝・昼・夜 1粒づつ
ナイアシン 500㎎ 朝・夜 1粒づつ
鉄 36㎎ 夜1粒
寝る前 マグネシウム  1粒
高タンパク/低糖質食を心がけています。
めまいも少なくなってきています。
趣味も楽しめるようになってきました。
参考資料
『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』藤川徳美先生の本 
『精神科医こてつ名誉院長のブログ』やFacebookも参考にさせて頂いています。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
H30.7.6 断薬開始
R1.8.22 断薬から1年と1ヶ月
一年前より良くなっています。
 動悸  離人症 首のコリ 肩甲骨の痛み やる気が起きない うつうつ感  早期覚醒 眩しい 趣味が楽しくない
ほとんど良くなっています。
ストレスで不安感になることもたまにありますが
減薬をはじめた時よりも凄く良くなっています。
『ビタミンアカデミー』のブログ『まごめじゅん』さん
このブログも参考にさせて頂きました。
栄養不足がこんなにも体に影響を及ぼすとは思いませんでした。
動悸にはマグネシウムが効きました。
マグネシウムを飲み始めて動悸なんか治まらないと思っていました。
消化酵素を足したら、マグネシウムが効いて動悸が収まりました。
唾液が出ていなかった、胃酸が足りていなかったようです。
消化酵素のおかげでタンパク質の吸収も良くなりました。
気持ち悪くてなかなか食べれなかったこともありましたが消化酵素を足して
乳酸菌やビフィズス菌などを足してお通じも良くなりました。
良く噛むこれが基本なのに、良く噛めていなかったのです。
サプリ飲み始めても気持ち悪く吐いてしまった事もありました。
吸収出来ていなかったと思います。
低血糖症で副腎疲労もあったと思います。
精神科に行かず『副腎疲労で検索』して生活習慣を変えていたら
こんなに断薬に苦しまなかったと思います。
https://vitaminj.tokyo/archives/1109
https://adrenalfatigue.jp/test/

サプリ:
消化酵素2種類 食前 朝・昼・夜
ビタミンB群 朝・夜 1粒づつ
ビタミンC 1000mg 朝・昼・夜 1粒づつ
マグネシウム  朝・昼・夜 3粒
朝 亜鉛 たまにビタミンⅮ,E
プロバイオティクス 朝・夜
百草丸 朝・昼・夜
ミヤリンサン 朝・昼・夜
高タンパク/低糖質食を心がけています。
たんぱく質多め、一日手のひら4個分を心がけています。
コーヒーも一日一回にし、白湯に半夏厚朴湯も溶かして飲んでいます。
R2.2.17 睡眠もとれています。趣味にも没頭出来。春には、小さい会社も起業します。
https://miyazawaclinic.net/afs/map 宮澤医院の宮澤先生のブログも参考になると思います。
https://tokusengai.com/_amp/_ct/17274996 小さいことからコツコツと食事を変えて見ませんか?
コーヒーも止めてノンカフェにしています。お酒もお付き合い程度に飲んでいます。
ひとりでも多くの方が昨日よりも良くなりますように。



2021/01/30 12:27:18
179件のコメント
サンシャイン
エルさま

こんにちは。

マグネシウムがやっと届きました。

ドクターズベスト(Doctor's Best) 高吸収性マグネシウム100mg 120錠
夕食後1錠飲んでみようと思います。
エルさんは今までマグネシウムは飲んでいますか?

気温の差が激しいので緩々と過ごしていきましょうね。

良い時間をお過ごしください。
2021/02/21 17:42:52
エル
サンシャインさま

春はもうすぐです。
春は来ます。

低体温本当に辛いですね。
動くと筋肉が動いて温まる感じがすると思いますが…
そうではないのですね。

頭を締め付けや硬くなった感じは頭痛とは違うのですか?
薬のせいもあると思います。

目の奥が痛くなると頭痛がします。
マグネシウムやエプソムソルトのお陰でずいぶんリラックス出来て過緊張が緩んでいる感じがします。

『頭痛ーる』アプリ知ってますか?
気圧が下がったりして頭痛をだるさを眠さを教えてくれるアプリです。
お試しください。
2021/02/21 20:24:39
エル
参考資料

kanaの栄養ノートです。
血液検査の値でビタミンミネラルの不足がわかるので参考にさせて頂いています。

https://dietetics.exblog.jp/18152587/

https://dietetics.exblog.jp/18191397/
2021/02/21 21:10:44
エル
サンシャインさま

マグネシウムまだ飲んでます。

マグネシウム不足と関係ありそうな症例10、どうぞご参考ください。

頭痛、片頭痛
認知機能の低下、もの忘れ
不安、気分障害、うつ
不整脈、心房細動、血圧の問題
足がつる、けいれん
疼痛、慢性的な痛み
便秘
不眠症
倦怠感、慢性的な疲労
しびれ

ビタミンアカデミーより。

マグネシウムオイルなんかも使ってます。
リラックス出来たり
制汗剤の変わりになったり
良い感じです。
頭の締め付けに効いてくれると良いなぁと思います。
マグネシウムサプリは空腹に飲むのが良いみたいです。
10時とか3時とかに飲むこともあります。

はい。深呼吸。お願いします。
2021/02/21 21:17:33
サンシャイン
こんにちは。
今回も嬉しい情報をたくさんいただき本当にありがとうございます。
低体温は時間がほぼ決まっているようで不思議です。低い時に動くと余計に低くなるのでその時を避けて動くようにしています。

頭の締め付けや硬くなった感じも頭痛とは違うので薬の離脱症状だと思っています。
頭痛は頭の真ん中(頭頂)を上に押し上げているような感じです。
時々、頭の中でチクチク感や痒みを感じます。(頭皮の痒みたげではなく)
頭の締め付けがある時は、一時的に血圧が上がる場合があるので神経質になります。時間薬であってくれ!と願うばかりです。
マグネシウム不足と関係ありそうな症例は私も気をつけてみています。以前も教えていただいたのでとても参考になっています。

マグネシウムオイルは体調が落ち着いている時に少しずつから試したいと思います。体の硬直感や凝りがある時は、体調が優れませんので、ちょっと刺激が強いかなぁ⁈と感じました。
たまたまかもしれません。
制汗剤だと汗をかくのを抑えるのでしょか?私は汗がでない体質なので汗をかきたいと思います^ ^

お風呂に入るのも一苦労ですので、シャワーの時、エプソムソルトは溶かして手足なども洗っています。それでも効果はあるかしら 笑
徐々にと思っています。

kanaの栄養ノートも参考になります。嬉しいです。

昨日、今日は締め付けが酷くて辛いです。諦めたら良くならない気がします。

前を向いて行きます。
いつもありがとうございます。良い時間をお過ごしくださいね。
また参ります。
2021/02/27 18:11:31
サンシャイン
エル さま

マグネシウムのサプリは食後は効かないんですね。
2021/02/27 19:46:20
サンシャイン
エル さま

マグネシウムのサプリは食後は効かないんですね。
2021/02/27 20:59:15
エル
サンシャインさま

今日はこちらも風はありますが、
春…暖かいです。

低体温大変ですね。
自分で感じて…
自分の良い具合が分かると
動きやすいですね。
低体温これも離脱症状ですね。
頭の締め付けも…薬が、抜けるときの症状ですね。
時間薬まさにその通りだと思います。
だんだん。。。

ご飯食べられてますか?
少しは寝られてますか?

https://miyazawaclinic.net/hypglycemia/introduction-of-food-supplement/

https://miyazawaclinic.net/information/online-info/


離脱症状の中でも
不安感が辛かったです。

自己肯定感がもう少しあったら考え方も違っていたのかと思ったりもします。

はい。深呼吸でお願いします。
2021/03/06 08:32:27
サンシャイン
エル さま

こんにちは。
コメント・お返事いただいていたんですね。コメントは新しい順にトップに表示されるようになっていて気づきませんでした。失礼しました。

最近、症状が緩やかになってきました。
体の硬さや締め付けも弱まってきているように感じます。このままだんだんと減り、気にならなくなって欲しいと願うばかりです。
引き続き食事に気をつけていきたいと思います。エルさんのアドバイスに感謝です。
歩く時間も少しずつ増えています。
体重が減ってくれたら有難いのですが。
中々な強敵です。 笑

あっという間に時間が過ぎていきますね。お夕飯は何を食べようかしら。
また、参ります^ ^

追伸 起業なさったんですよね〜どんな職種でしょうか。興味深々です 笑^ ^

この後のお時間も素敵にお過ごしください。

2021/03/12 17:43:08
エル
サンシャイン様

症状が緩やかになっている
締め付けも弱くなっている
すごく凄く嬉しいです。
サンシャイン様の良くなりたいと言う気持ちでだんだん良くなっていったんだと思います。
素晴らしい拍手拍手ですね。
私も嬉しいです。
歩く時間が増えて行けば自然と体重も減ってくると思います。

あっという間に、時間が過ぎて行く…
これも時間薬のスピードが
上がって良い方向に向いている証拠ですねー。

食事のオススメ
鹿沼聡美さんのブログだったり
インスタグラムだったりします。

https://satomi.social/art/8668

https://www.instagram.com/p/CMTuAdCgVft/?igshid=17amlnxk8k2k0

日々の食事の参考になります。

仕事は設備の会社
夫婦ででやってます。
娘、息子が社会人になったので
のんびり始めた訳だったのですが。。。
バタバタですが…
食事に気を付けているせいだか…
元気に過ごしています。

睡眠、栄養万歳です。
2021/03/13 20:01:09
サンシャイン
エル さま
こんにちは。
昨日はホワイトデー!今回はチョコレートの食べ過ぎはなかったでしょうか? 笑

私は久しぶりに、ホテルランチに挑戦してみました。体の状態がコロコロ変わる離脱症状を抱えていると、かしこまったところでお食事もできない。
何とか行けそうだと出かけたのですが
予約がないので1時間待ち!
さすがに1時間は待てないので和食屋さんでヒレカツを食べました^ ^

食事はともあれ、行ったことのないホテルまで行けた事は1年ぶりくらいかも知れません。大きな進歩です。

外で食べるエネルギーも少しずつ増えてきました。

鹿沼聡美さんのブログ良かったです 。
エルさんは情報お詳しいのですが、SNSでよく検索なさるのでしょうか。栄養や食についてなど、必要なことは常に学んでシェアして下さる。そんな素敵な姿勢を見習いたいものです^ ^♡

設備会社をなさっているんですね。特にこの時期に必要とされるお仕事だと思います。ご夫婦で素晴らしいです。

私は話す仕事と接遇の仕事をしていました。公的にはもう2年休んでいます。
プライベートレッスンからちょくちょく
再開できたら、、と願うばかり
願望であり、まだまだ程遠いです。

今回は焦らずゆっくり構えていきたいと思っています。
他人と話す事がほとんどなくなり=できなくなりましたが、エルさんに出会えたことは財産です。

適切な表現ができない、言葉を失ってしまう、語彙力のなさなどのもどかしさ!認知機能がアップし元に戻ってくれないと好きな仕事はできない、、、
そんな状況にあります。

贅沢は考えてなく、今は日常生活が普通にできたらと思っています。

患難は忍耐を与え教えてくれました。
忍耐は練られた品性と希望を生み出すそうです。いつまでも希望を持ち続けようと思っています。なぜなら希望は失望に終わる事は無いと勝手に思っているからです。

とりとめの無いことを書いてしまいましたが、ご笑納くださいね^ ^

お夕飯は何にしようかなぁ〜
美味しいものたくさ〜ん食べましょう。

エルさん、素敵なお時間をお過ごしさい。

歩いて体重が減る事を願って!
また参ります^ ^
2021/03/15 17:42:09
ポー
初めまして。ポーと申します。
私は今断薬半年。とても毎日が辛いです。
症状が悪化してしまったのか。それとも元の私の症状なのか。。わからず頭の中がグルグルしています。
身体症状はかなり良くなりました。ですが心身の理由の無い不安感 恐怖 辛くて辛くて希死念慮がでてきます。ただ可愛い大好きな子供達がいるので踏ん張っています。
私も藤川先生の本やブログを読み実行しています。
こちらの断薬の記録は本当に励みになり 辛くなると見に来ます。私も後に続けるよう歩み続けたいです。
2021/03/16 15:48:41
エル
サンシャイン様

今回は、チョコレートは食べません。もうバレンタインに食べてから食べてません。
チョコレートには銅が多いのです。
亜鉛が少ない私は銅の多いものは取らないようにしています。甘いですし。

ホテルランチに挑戦できたのですね。すごいですね 。
何事にもチャレンジをする事って今は特に大変ですよね。
行ってみてやっぱり…って 臨機応変に考えて、待てなかったら和食屋さんに行けたのは良かったと思います。
外で食べようという気持ちが出てきただけでもいいことだと思います。

鹿沼里美さんのブログは、カゼインフリー、グルテンフリー化学調味料を使わない食事を心がけているのでとても参考になります。
おやつ 補食とかも参考になります。
レバーなんかも美味しかったです。

分子栄養学
ビタミンアカデミーのブログの
まごめじゅん先生のセミナーに行ったりカウンセリングをしてもらったこともあります。
すごくオススメです。人気でちょっと値段もお高くなってしまいましたが…減薬断薬された方もサプリを見直したり考え方も見直してくれ食事も提案してくれます。
今は東京に行かなくてもzoomなんかもありますし便利です。

会社を去年(令和2年)から初めましたが…その前の年(令和元年)は、離脱による不安感?がありました。
会社を辞めて会社を起こす不安で、眠れなくなってしまいました。この時は、薬は飲みませんでした。せっかく断薬までしたので…昨年だんだん勤めてる会社が嫌だったり不安感も減ってきたので水道屋さんを初めてみました。頑張りすぎて目一杯仕事を入れてしまってあたふたする事多いです。

お仕事で適切な表現が出来ないと思っていてもだんだん出来るようになると思います。
大丈夫です。栄養がとれる体になるとこんなに体調が良くなり前向きになれるんだと思います。

希望をもち当たり前の事が当たり前に出来るようになる日が来ます。

暖かくなってきました。
体も少しずつ緩んできてほしいですね。

では…はい。深呼吸お願いします。



2021/03/17 16:51:23
エル
ぽー さま

初めてまして。

症状が悪化したのか?
自分の症状なのかぐるぐるしたことありました。
薬のせいです。良くなります。私が良くなってきているので…
理由のない不安感ありました。本当に毎日寝る前も起きても辛いですよね。
朝より夕方の方が少しは元気でした。

ぽーさんは何年位精神薬飲まれていたのですか?

糖質制限されてますか?

藤川先生のブログもオススメですが、具合の悪い方だとたんぱく質多めの食事だと辛くないですか?

長期的にたんぱく質不足だと酵素活性も低いですし、肝機能も低いかもしれませんし。

肝機能の活性が低く副腎疲労のある方は良質の炭水化物を入れながら血糖値を保ち自律神経のバランスを取る方が大切だと思います。

今思えば薬を飲む前、低血糖症と副腎疲労で自律神経が乱れていてめまいや動悸がしたりしてたのかと思います。

生活習慣、食事を見直して良くなると思います。
2021/03/17 17:20:41
ポー
エルさんお返事ありがとうございます。
初め藤川先生のキッチリやろうと思い薬を飲んだからか極端な発想しかできず卵と肉以外食べるのが怖く体力がなくなり大変でした。
今は白米食べたりしてます!砂糖 ジャンクなお菓子 ジュースをやめました!
私は本当に短い期間です。SSRIの薬を去年の5月下旬から9月までのみ  その間沢山ありました。飲んだ始めは酷い嘔吐
そのあとは猛烈に死にたくなり(死に急がされてるみたい)自殺未遂をしました。先生に怖くなり相談したら「薬が足りないんだ。聞いてないから増やしてと言われ同じ薬の量を増やしたら殺人を犯してしまうのでわ無いかという加害恐怖がはじまってしまい。。
主治医には「そんな薬子供に飲ませれるんだから副作用なんてあるわけない!嫌なら飲まなきゃイイ。離脱なんてないから」
といわれ勝手に断薬し病院行くのもやめました。。
もう地獄のような体験が一気に来たからか酷くトラウマになってしまいました。加害する気持ちや希死念慮。。
今断薬半年ですが脳みその痺れ 意味の無い不安感に発狂したくなってしまいます。
希死念慮もなくならず この怖い気持ちから逃げたくなるのを 死ななきゃって気持ちになります。
今は薬を使わない心療内科で診察してもらってます。
先生も薬が抜けるには時間がかかると言われています。
たかが3ヶ月飲んだ薬。。こんなにも辛いのかと。。
Twitterでまごめじゅんさんや 副腎疲労 メガビタのヒントを探しています。
いつも辛くなるとこちらに来て治った方の話を見て頑張ろうと思ってます。
2021/03/17 18:25:09
サンシャイン
エル さま

おはようございます。
お返事ありがとうございます。

栄養や食についての知識や実践を継続するには、頑張りすぎずに体に良い食事を簡単にやっていく方法を模索しています^ ^
血圧が上がっだりしていたので、サプリ(ビタミン類)も減らしたり増やしたらしています。
ナイアシンアミドをやめたりして様子をみていると、血圧は安定しています。しかし、眠りが浅くなったり眠れなかったりしたので、夜500ミリではなく200ミリにして飲んでみました。(血圧はサプリが影響しているのか定かではありませんが)飲まないと代謝能力が減っているように思います。

飲むと眠りが易くなります。ナイアシンではなくナイアシンアミドを半年も飲んでいるので気になっています。(フラッシュするタイプのナイアシンに変更できなくて)
徐々にシフトしていくほうが望ましいと藤川先生も仰っているのですが、シフトしないで長く飲んでいても差し支えなければいいのですが、、、調べてはいるものの辿り着けません。

1年経った今が大事な時期なので焦らずに
いきたいと思います。

ベンゾ断薬とSSRI断薬時の離脱症状は違いますね。SSRIは脳内や現実感のない気持ちなどに大きく現れています。

薄皮を剥ぐようにでも間違いなく前に進んでいると思いますので受け入れて頑張るのみです^ ^

エルさんも無理なさらずに。
また参ります。深呼吸ありがとうございます。


2021/03/18 06:42:41
エル
サンシャイン さま

こんにちは。頑張り過ぎない食事。
https://miyazawaclinic.net/afs/adrenal-fatiguefood/

ま(まめ)=豆類
ご(ごま)=種実類
わ(わかめ)=海藻類
や(やさい)=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜
さ(さかな)=魚介類
し(しいたけ)=きのこ類
い(いも)=いも類

一汁一菜でいいと思います。
ご飯(大麦入り)豚汁 魚(しらすとかさばの缶詰とか)焼かなくていいし。
ご飯 味噌汁 しょうが焼きとか(肉と舞茸を醤油・みりん・しょうがをビニールに入れてもんでおく→焼くだけ。)ニンニクにするとスタミナ焼き。鶏肉でも
味付けもシンプルで塩・胡椒とか簡単なものでいいとお思います。
包丁使わなくてもキッチンばさみでもいいと思います。
だしの素はグルタミン酸が多いので興奮させる効果があるのでやめた方がいいです。
だしを取った方がいいのですがとれなければ…

だし&栄養スープ 500g https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUS7OZW/ref=cm_sw_r_li_apa_i_FJ937CCAT1R747XJMJ9S?_encoding=UTF8&psc=1



日本スープ 丸どりだし (260g×20袋) 鶏ガラ 脂肪分ゼロ ダシ汁 ガラスープ 離乳食 介護食 https://www.amazon.co.jp/dp/B07WNTSMRR/ref=cm_sw_r_li_apa_i_DA3VXYS6NAET7SD9NB6Z?_encoding=UTF8&psc=1

使ってもいいと思います。私は今も使っています。煮干粉なんかも良いと思います。
補食に栄養スープとぬちまーす(天然塩)とのりとかわかめの乾燥したものとか入れて飲んだりします。(糖質は小さいあられとか葛粉とかも必ず入れます。)
プロテインよりもアミノ酸の状態になっているので吸収が良いと思います。
ボーンブロススープも良いのですが…ミネラルスープ凄く簡単でいいです。
前にも話しましたが栄養スープと本葛粉を溶かして天然塩と水筒に入れてちびちび飲むのはオススメです。
ナイアシンアミドを運ぶのはたんぱく質のお舟なのです。
たんぱく質(プロテイン)が藤川先生のように飲めるようになればナイアシンも効きやすくなると思いますが…
たんぱく質が足りないうちはビタミンB群を飲んでいるのであれば(ナイアシンもはいってますので)
どうしたらたんぱく質の吸収が良くなるか考えた方が良いと思います。
『個体差』があるのでなんとも言えませんが…
たんぱく質(アミノ酸)のトリプトファン→セロトニンになり、メラトニン(眠りを誘う)になります。そうすると眠れます。
トリプトファンはナイアシンも作ります。だからナイアシンを飲んでおくとナイアシンは作らなくて良いか?メラトニンを作ろうという働きになり、眠れます。
前にメラトニンのサプリを紹介しましたが、そちらもオススメです。
たんぱく質がプチペドになりアミノ酸になります。
楽しんで食べると吸収も良くなるそうです。

意味不明なところはまた質問してください。
ではまた・・・
2021/03/18 14:09:25
エル
ほー さま

薬をを使わない心療内科で診察されているのであれば心強いですね。
先生に話してわかってもらえるといいですね。
奥平先生とか内海先生とかですか?

玉ねぎの皮を剥ぐようにだんだんよくなって行くと思います。

私は精神薬を飲んで4日で体も心もおかしいと思ってやめましたがもう遅かったです。
でもこうして今、元気になっています。
ポーさんも元気になると思います。
2021/03/18 14:27:20
ポー
ありがとうございます^_^
たまに内海先生も診察に来たりするそうです!!
私は内海先生ではないです(^^)
一度体内に入ったクスリを完全に抜くには時間かかりますもんね!
薄皮を剥がすようにゆっくり良くなっていくのだろうなと!
エルさんの投稿は本当に本当に励みになります!
治るんだ!この症状治ったんだ!嬉しくなってしまい何度も見に来て読み返してしまいます。
私も諦めず信じていきます!
2021/03/18 19:52:28
エル
ポー さま

うつみん先生はお口も悪いけどYouTubeとかで拝見させてもらって良い先生だなぁと思います。
内海先生の本を参考に減薬して断薬しました。
一気に断薬は苦しくて出来ませんでした。
フェイスブックもとても参考になりました。
今一番辛いと思います。
飲んでた時期も少ないので早くに良くなると思います。
サンシャインさまに書いた通り食事は見直して副腎さんを大事にされた方が良いと思います。
2021/03/18 20:53:38

コメントを書く
名前
パスワード
パスワードを設定すると、後からこの投稿を削除する事ができます