断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
211件の断薬体験が登録されています
匿名さん

服用薬 サイレース マイスリー ユーロジン ソラナックス サインバルタ ジェイゾロフト リフレックス

服用開始 2005年04月
減薬開始 2014年06月
断薬開始 2014年07月
減薬・断薬中の離脱症状

約10年、抗不安剤に始まり、睡眠薬、抗うつ剤と飲み続けました。しかし、症状は一向に改善されず、悪化の一途を辿りました。その頃は医者の言うことを信じ、自分の病気が悪化していると思っていましたが、図書...

現在の状態・コメント

甘いもの、肉類を多く摂ると症状が悪化するような気がします。同じように長い離脱にお悩みの方、コメントください。
あと気力を取り戻したいのですが、なにか方法を教えてください。

2015/05/11 14:31:38
ロビ

服用薬 マイスリー レンドルミン リーゼ

服用開始 2010年01月
減薬開始 2015年04月
減薬・断薬中の離脱症状

夜寝ようと
ベッドに入りうとうとしかけると
幻覚・幻聴
私の場合は昔亡くなった恋人が
(お前だけ幸せに生きれるとおもうのか)と問いかけてきた
その都度、パニックになりじたばたしたり泣きじゃくったり発狂寸...

現在の状態・コメント

2回断薬した過去が私にはあります

その時の恋人、家族の幸せそうな顔を思い出すと

本当に満たされる思いです


その記憶を糧に



断薬をしました


自分のためにいきれない私は

誰かの幸せのために


生きた...

2015/04/02 15:34:41
しかちゃん

服用薬 ドラール ハルシオン マイスリー リスミー レンドルミン デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール アナフラニール トフラニール リスパダール

服用開始 2012年06月
減薬開始 2015年06月
減薬・断薬中の離脱症状

私は、さまざまな薬を精神科から処方されていました。きっかけは仕事による不眠。その中でもマイスリーに依存してしまい今に至ります。
その他の薬は、特に興味がなくすっぱりやめることができました・・・・だけ...

現在の状態・コメント

今現在
専門医にて減薬からの断薬の治療中です
漢方薬とサフランそしてパニックのための頓服。
本当につらいです、口を開けば死にたいとつぶやくほど。。。。。仕事は家業なので休むことができません。周囲は私が...

2015/04/01 09:20:39
イエロー

服用薬 マイスリー デパス ワイパックス

服用開始 2008年03月
断薬開始 2012年06月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠のために、ワイパックス1mgを寝る前に服用すること、3年。
その後薬が変更になり、デパス1mgとマイスリー5mgを寝る前に服用すること1年。
処方量を超えて飲んだことはありません。

ある日、服用...

現在の状態・コメント

【追記 抗不安薬断薬から2年9ヶ月】
あれほど強固だった、梅核気の症状が、少し緩和されてきました。
喉の内側がべっとりと貼り付きそうで、呼吸困難を招くほど強かった症状。

梅核気が緩和されると、呼吸症...

2015/03/23 12:44:31
アート

服用薬 マイスリー ロヒプノール レキソタン

服用開始 1994年11月
減薬開始 2012年07月
減薬・断薬中の離脱症状

現在完全に断薬ではありませんが、20年以上の服薬からかなりの減薬が進んだので、長期服薬歴の方も悲観しなくてもいいかと思い、減薬の参考にしていただけたらと思って書きます。

以前の症状は過呼吸症候群、不...

現在の状態・コメント

まだ断薬まで当分時間をかけると思いますが(筋肉痛が強弱はあるけど続くので)私のような服薬歴の長いケースは心理的にも深く依存になっているし、どのみち長くのんでしまっているので、「途中あわてて減らして大...

2015/03/20 17:31:51
nonfatmilk

服用薬 ドラール マイスリー デパス デジレル ジプレキサ ピーゼットシー

服用開始 2008年04月
減薬開始 2015年01月
減薬・断薬中の離脱症状

2008年 28歳のときに仕事の責任へのプレッシャーから不眠、うつ状態と診断され、以来7年間1日も欠かすことなく睡眠導入剤、抗鬱剤を服用。上記の薬以外にもパキシル、ハルシオンやデパス、エビリファイ、ユーロジ...

現在の状態・コメント

このサイトをもっと早くに見つけていたら解決が早かったかもしれません。管理者の方、またメラトニンサプリを紹介していらっしゃった方、ありがとうございます。
私の主治医は6年間量を変えることなく処方した上...

2015/03/11 18:20:13
そら

服用薬 マイスリー リボトリール レキソタン アモキサン ジプレキサ トピナ ラミクタール レキシン

服用開始 2005年03月
減薬開始 2014年10月
断薬開始 2014年10月
減薬・断薬中の離脱症状

2014年10月より、減薬、断薬開始。
順番は、
レキシン断薬、フルボキサミンマレイン減薬、ラミクタール減薬、ジプレキサ断薬、トピナ断薬、リボトリール断薬。
4ヵ月で、これだけの断薬、減薬、
早急すぎでは…と...

現在の状態・コメント

一気に減らすべきではないと思います。
辛いです。

2月7日、
急遽、病院へ。
あまりに辛い、減薬は一度中止ということで、
他の病院を紹介される。

夕方、とてつもない目眩に襲われる
リボトリールを、断薬して...

2015/02/10 00:51:27
うつせみ

服用薬 マイスリー ソラナックス パキシル リスパダール

服用開始 2012年01月
減薬開始 2013年10月
断薬開始 2014年06月
離脱終了 2014年11月
減薬・断薬中の離脱症状

パキシルを医師の忠告に従わず飲まなかったりしていて、
本格的に減薬開始して二日、三日経った時に
異常な不安感、震え、頭痛、胸を掴まれている感覚、口内の渇き、幻聴、発作、が出てきて
不安で外に出られない...

現在の状態・コメント

私は薬事療法をしたのがたった3年間だけだったのですが、
その間ODや自傷行為なども散々してました。
病気の所為でもあるし、薬の所為でおかしくなっていた部分もありました。
何もわからずに毎日毎日処方される...

2015/02/03 19:25:14
ちびた

服用薬 マイスリー デパス

服用開始 2012年10月
減薬開始 2014年12月
減薬・断薬中の離脱症状

■病歴・服薬歴
 2013年10月頃からマイスリー20mgとデパス1mgを服用し始めた。
 
■減薬・断薬開始時(2014/12/17)現在の薬の量と状態
 ①薬の量
 マイスリー:10mg/夜のみ
 デゾラム:0.5mg/夜のみ
 ②断薬開始...

現在の状態・コメント

2015/1/25 完全断薬をする事にした。前回の経験からマイスリーには精神的依存は感じているが、肉体的依存はそれほどないはずではあるが、やはりこの精神的依存から、しばらく、飲んだり飲まなかったりが続いてい...

2015/01/29 08:30:08
鷹の爪

服用薬 アモバン マイスリー セルシン ルボックス

服用開始 2010年01月
減薬開始 2013年12月
減薬・断薬中の離脱症状

こんにちは。皆様よろしくお願いいたします。
2011年、身体の病気のため、うつ状態になり、ルボックス、セルシン、 アモバンを服薬開始。もともとの身体症状は手術で回復したものの、うつは治らず。薬に疑念を持...

現在の状態・コメント

いま、2週間から20日ぐらいで3g(ルボックス(25)12分の1)減量中。この まま減量を続けたいのだが、症状がひどいので、ストップかとも思っているが、一方で、眠気がすごく強くて、午前中ほぼ寝ているときも...

2015/01/28 18:30:07
あん

服用薬 マイスリー ソラナックス デパス デパケン

服用開始 2013年04月
断薬開始 2014年10月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠
胸痛
下痢
感情鈍麻
頭痛
疲れを感じない。どんなに疲れる運動をしても息もきれないしだるくもならない。
ぐるぐる思考。

全身にこり。肩こり腰痛、せなか。
手首足首もばきばき。

離人症

現在の状態・コメント

もともと、一日中身体を使いまくる生活をしていたのと、冬になると倦怠感やら目眩や息切れがよく起きていた時、
自律神経失調症の治療をする病院にいき、
半夏厚朴湯とコンスタンを出された。
半夏がメインで、身...

2015/01/28 14:18:45
アヤノ

服用薬 アモバン サイレース ハルシオン フェノバルビタール マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール コレミナール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン アンプリット テトラミド トフラニール トリプタノール ルジオミール ルボックス トレドミン パキシル デジレル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン デパケン ラミクタール リーマス レキシン

服用開始 2003年03月
減薬開始 2013年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2003年3月初診。心療内科にて重度のうつ病と診断される 。三環系抗うつ薬やベンゾ系抗不安薬及び睡眠薬服用開始。いったん快方に向い、半年で投薬終了。その1ヶ月後からそわそわ落ち着かないなど今思うと離...

現在の状態・コメント

服用した薬は記憶にないだけでもっとある。毎日気付けば30~40錠飲んでいた。2年かけ今、最後のセルシン0.2g眠前。また、厳しい冬がやってきた。冷えは離脱を更に悪化させる。あいも変わらず耳の騒がしさ、自律...

2015/01/21 01:55:47
匿名さん

服用薬 マイスリー アモキサン パキシル リフレックス

服用開始 2012年04月
減薬開始 2013年10月
断薬開始 2014年09月
離脱終了 2014年12月
減薬・断薬中の離脱症状

<主な離脱症状>
めまい、吐き気、動悸、耳鳴り、悪夢、焦燥感、歯肉炎、睡眠の乱れ。
過去のいやな思い出が振り払っても振り払っても頭を埋め尽くす。
今も、光視症、記憶障害。後遺症かもしれません。
パキシ...

現在の状態・コメント

<現在の状況>
晴れ晴れとした気分です。薬の副作用で苦しんでいたとしか思えません。減薬中は、こちらのサイトを読みながら我慢していました。断薬できたのもみなさんのおかげと思っています。これからの方の参...

2015/01/04 16:54:52
ジョニー

服用薬 マイスリー デパス ドグマチール パキシル レスリン

服用開始 2007年08月
減薬開始 2014年02月
断薬開始 2014年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2014年 3/23日から断薬して、その年のまるまる8ヶ月間体の不調に苦しみました。現在進行形です。

最初の3ヶ月は特に苦しみました。感覚的なものに障害が出ていた気がします。
側頭部の痺れ、イライラ...

現在の状態・コメント

離脱の期間を初期中期後期にわかると、初期はひたすら耐えるのみです。絶対やめてやるという意志が必要です。
私の現在の状態は中期〜後期でしょうか。そのときに効果を感じることのできたものを参考までに書いて...

2015/01/01 03:08:24
ゆみ

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン ソラナックス ドグマチール サインバルタ ジェイゾロフト トレドミン パキシル レクサプロ デジレル

服用開始 2003年11月
減薬・断薬中の離脱症状

耳鳴りシャンビリ
不安感
希死念慮
体重減少
食欲不振

現在の状態・コメント

最初はパキシルの単剤だったのが、内海聡先生のところで、四年前、パキシルを断薬したけれども、半年後に体重減少や、希死念慮、ひどい不安感、抑うつ、が出て、それをうつの揺り戻し、ぶり返しと診断され、近所...

2014/12/07 21:06:28
ハロー

服用薬 マイスリー ソラナックス デパス メイラックス レキソタン

服用開始 2010年10月
減薬開始 2014年09月
断薬開始 2014年11月
減薬・断薬中の離脱症状

2010年10月から、朝デパス、夕メイラックス1mg、頓服でソラナックスから、朝夕レキソタンを経て、2014年4月から朝夕はツムラ26番、夕メイラックスになりました。
2014年9月より、体調安定したので、減薬開始。メ...

現在の状態・コメント

自律神経の乱れがあり、漢方薬メイン、サプリメントとっています。
めげそうになりますが、明日になればよくなる、あさってになれば、もっと。と前向きにやっていきましょう。
自分にしか、わからないつらさです。

2014/11/21 18:27:13
MSTK

服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ロヒプノール ソラナックス デパス ドグマチール メンドン リーゼ ワイパックス ジェイゾロフト パキシル レボトミン

服用開始 2007年10月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

一応飲んだもので記憶、または記録にあるものをチェックしています。
ずーっと飲んでいるのはベンゾジアゼピン系です。

2014/04 執筆現在服薬中
ハルシオン 0.25mg、ロヒプノール(ビビットエース) 1mg
減薬に...

現在の状態・コメント

10月~ 眠剤としてのレボトミンを飲まなくても寝られるようになってきた(ハルシオン、ビビットエースのみ)ので、ちびちび減らす。
   飲まないと嫌なときはちょっと飲む。長期的に見て減っていけばいいかなっ...

2014/11/17 00:48:55
hide-san

服用薬 アモバン マイスリー リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン ワイパックス トリプタノール サインバルタ ルボックス パキシル セロクエル ルーラン

服用開始 1990年01月
減薬開始 2011年01月
減薬・断薬中の離脱症状

私は、服用年数を、選べない程、25年以上前から、薬を飲んでおります。
2011年に、ベンゾジアゼピン離脱症候群だと気付き、それから、いろいろ、努力しております。

なんども、このサイトには、度々、書か...

現在の状態・コメント

何種類か、ダン薬しました。
WEB 上で、いろいろ、ここのような、相談サイトや、被害者の会を探しましたが、残念ながら、ほとんどありません。
そこで、2012年から、アメリカ、イギリスの facebook の ベン...

2014/11/15 22:22:02
Hide-san

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ パキシル

服用開始 1990年01月
減薬開始 2012年05月
減薬・断薬中の離脱症状

上記のとおり、私は、25年間、沢山の薬を飲みました。
はじまりは、たいしたことのない、軽い、パニックでした。それも治ったのですが、肩のシビレがなおらないままに、
気がついたら25年も飲んでいました。
...

現在の状態・コメント

上記のとおり、私は、25年間、沢山の薬を飲みました。
はじまりは、たいしたことのない、軽い、パニックでした。それも治ったのですが、肩のシビレがなおらないままに、
気がついたら25年も飲んでいました。
...

2014/11/10 17:05:15
ケロヨン

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス リフレックス

服用開始 2006年06月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2013年07月
減薬・断薬中の離脱症状

☆関西地方で断薬を相談できる漢方医を探していらっしゃる方へ。
神戸のJR住吉によい先生がいます。西洋医学と東洋医学療法に詳しいおじいちゃん先生です。煎じ薬を保険で出してくれます。
http://www.gokinjo.co....

現在の状態・コメント

【2014.11.9】断薬して17か月
7日の満月のパワーには離脱症状がかなり出てつらかったですが、日々、離脱症状のない日もでてきました。夢のようです。というか、回復は夢ではなかったんだなって本当に嬉しく思って...

2014/11/09 19:29:53