断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
211件の断薬体験が登録されています
まる

服用薬 マイスリー デパス

服用開始 2019年01月
減薬開始 2019年07月
服用開始のきっかけと症状

不眠、仕事への不安で安易に心療内科へ行き、その2つを処方されました。飲むと楽になれるのでやめられ...

減薬・断薬中の離脱症状

2019/6
デパスが朝一回のみ。特に離脱はなかった

2019/7
依存を不安に思い、自己判断で一気に断薬
マイスリーは、不安感が高まってしまい一日で断念。
デパスはしばらく頭がふわふわする感覚があったが、2...

現在の状態・コメント

自己判断による減薬に失敗し、悪化しました。
安易な気持ちで薬に手を出さなければよかったと後悔しています。
現在は死にたい衝動に襲われ生きているのが不思議です。強い不安感、不眠、後悔、何にもできない...

2019/08/16 17:25:36
キョン

服用薬 マイスリー レキソタン

服用開始 2012年10月
減薬開始 2019年04月
断薬開始 2019年06月
服用開始のきっかけと症状

息子が暴力を受け引きこもりになったのがキッカケで過呼吸になり心療内科へ。パニック障害と言われ薬を...

減薬・断薬中の離脱症状

2012年からレキソタン、マイスリーを服薬。去年12月からレキソタン5mgを1日3錠を1日2回にし徐々に減らしてマイスリーは4月から1錠を半錠にし6月から飲まなくなる。7月4日に突然のめまい、手足の痺れ、最近、腕の...

現在の状態・コメント

断薬が急だったので離脱症状が酷いです。また服薬して徐々に減らすか迷ってます。
とにかく仕事しないと生活できないため、年内には症状を軽くしなければならないです。

2019/07/31 18:28:07
さち

服用薬 エバミール マイスリー デパス

服用開始 2019年01月
減薬開始 2019年01月
断薬開始 2019年02月
服用開始のきっかけと症状

流産後、不妊治療を再開しホルモン投与等受けていたらストレスと自律神経が乱れて眠れなくなりました。
...

減薬・断薬中の離脱症状

・不眠 → 継続中
・頭が押しつぶされて、顔全体が下がる感じ。目が開けづらい。 →改善
・恐怖以外の感情がほぼない →改善
・頭がぼこぼこする →改善
・頭がかたい→継続中
・脳の中がチリチリ→改善
・首筋の...

現在の状態・コメント

●服薬中に眼の痛みを感じ、漢方専門医に行って漢方への置き換えをしている(加味逍遙散、酸棗仁湯、抑肝散)

●やってること
毎朝同じ時間に起きて朝日を浴びる
最低2時間の散歩
バナナとナッツの朝食
寝る2...

2019/06/19 18:06:58
匿名さん

服用薬 ベンザリン マイスリー レンドルミン ルネスタ ドグマチール リーゼ レキソタン サインバルタ レクサプロ ジプレキサ ルーラン

服用開始 2013年11月
減薬開始 2018年12月
服用開始のきっかけと症状

業務過多の中、恋人と同棲解消し実家に帰る等の環境変化とストレスからの不眠

減薬・断薬中の離脱症状

動悸、不眠、吐き気、胃痛、肩凝り、離人感?、現実感喪失、記憶障害、認知症?!顔面痙攣、目眩、浮遊感、失語、

現在の状態・コメント

本当に色々な薬を飲まされ、思い返せば薬が増えたり変わる度に具合が悪くなり、最近までほぼ寝たきりの1年半を過ごしました。
一度一人暮らしの家で失神したり…(よく生きてたな。って思います。)

医者は「あ...

2019/06/18 08:32:12
たか

服用薬 マイスリー レンドルミン ベルソムラ ワイパックス

服用開始 2017年10月
減薬開始 2018年12月
服用開始のきっかけと症状

1、持病だったアレルギー性の皮膚疾患が急に悪化し皮膚科で薬を貰うも痒みと痛み、不安で眠れなくなる。...

減薬・断薬中の離脱症状

【2019年6月現在】
不眠が酷い。
皆さんはここ数日の睡眠どうですか?
気温の変化なのか入眠出来ず2時間も寝られていない・・・。

不眠、焦燥感、胃のムカツキ、頭痛、そわそわ感、胸騒ぎ、不安感、肩こり...

現在の状態・コメント

病院の先生には診察時ワイパックスは
「一生飲み続けても問題ない」、「良くなれば直ぐに止めて良いよ」、「6錠飲んで仕事している人いるよ」など言われ安心して服用した。
勿論、依存の事や副作用の事等の説明...

2019/06/11 10:04:49
さくら

服用薬 マイスリー ルボックス レボトミン デパケン

服用開始 2016年12月
減薬開始 2019年01月
服用開始のきっかけと症状

自殺

減薬・断薬中の離脱症状

つらいこと 不眠、夢ばかりみる、強迫症状、不安感、焦燥感、動悸、呼吸困難、息ができなくなるようなパニック症状、からだや目のけいれん(ミオクローヌス)、頭痛、頭の中がうるさい、発汗(大量の寝汗)、記...

現在の状態・コメント

こんにちは。初めまして、さくらと申します。

ルボックスを断薬された皆様、また減薬中の方
どのような離脱症状に悩まされましたでしょうか..
またどのようなペースで断ち切られましたか
ご教授いただけま...

2019/06/03 13:49:03
ミモザ♡

服用薬 ハルシオン マイスリー レンドルミン ソラナックス サインバルタ トレドミン パキシル レクサプロ リフレックス エビリファイ コントミン

服用開始 2009年08月
減薬開始 2015年01月
服用開始のきっかけと症状

とある事がきっかけで一時的に落ち込みはあったが、それで悩み1ヶ月後待ち予約。
予約日当日、朝ご飯と...

減薬・断薬中の離脱症状

最終的にはパキシル35.5mm、レンドルミン0.25×2、ハルシオン0.25×2になっていた。

心理テスト?により良くなってきたのでパキシル減薬途中、事情により医師の指示により1月からパキシル35.5mm→12.5mm減薬、知...

現在の状態・コメント

お久しぶりです。
2018.2.27
今も心理テスト等は正常値になったままです。
症状がハードで結構な身体の痛み(線維筋痛症に似てる)や四肢のしびれが酷く3年経ってもほぼ寝たきりな感じで減薬は進んでません。医...

2019/05/31 17:22:41
ジン

服用薬 サイレース ドラール マイスリー ベルソムラ レキソタン サインバルタ パキシル リフレックス

服用開始 2019年01月
減薬開始 2019年04月
断薬開始 2019年04月
服用開始のきっかけと症状

早朝覚醒をするようになり、心療内科を受診すると入眠障害も含め重度の睡眠障害と診断され服薬が開始さ...

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛
後頭部の肌がピリピリする
かすみ目
耳鳴り(左側のみ)
喉の奥に鉄のような味
吐き気
胸焼け
胃痛
倦怠感
動悸
頻脈
首や肩、背中の筋痛
みぞおちの痛み
下肢の脱力感(足に力が入らない)

現在の状態・コメント

服薬期間は3ヶ月程だったので大丈夫かな?と思いましたがダメでした。
1/6
リフレックス15mg
マイスリー10mg
から始まり、サイレースやサインバルタ追加。
2/17
社内でパニック発作を起こし緊急搬送され、...

2019/05/10 16:19:21
イチロー

服用薬 マイスリー セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス レキソタン

服用開始 2014年12月
断薬開始 2018年09月
減薬・断薬中の離脱症状

イチローといいます。
営業を10年以上続けプレッシャーとストレスからパニック障害を発症、メンタルクリニックを受診しうつと診断されました。
3年8ヶ月薬漬けとなり断薬しありとあらゆる離脱症状を経験し...

現在の状態・コメント

自身が良くなることを信じることは大前提と思います。
断薬当初より日に日に良くなることは確実に言えますが、ある程度の後遺症は覚悟しなければいけません。
以前の自身に戻ることは難しいと覚悟を決めること...

2019/04/01 16:58:50
キヨ

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

上記の薬は全て服用経験があります。期間はバラバラで、途中で切られたものも複数あります。去年の11月に睡眠薬以外は全て一気断薬させられました。
睡眠薬も耐性ができてしまったので12月には断薬しました。

...

現在の状態・コメント

2019年3/5
離脱症状は相変わらず辛いです。最近は左手のしびれや頭部の締め付け感が強いです。首と肩甲骨のこりも治りません。胃腸の調子も悪いため便秘になっています。絶不眠も4カ月以上継続中です。終わりが...

2019/03/05 17:54:32
匿名希望◯

服用薬 マイスリー レンドルミン メイラックス セロクエル ルーラン

服用開始 2012年02月
減薬開始 2016年10月
減薬・断薬中の離脱症状

2016年10月ほとんど知識のないまま一気断薬して1ヶ月で挫折。
少しづつ減薬する。
目の痛みからジプレキサの服用を止めてもらう。
自、加害恐怖、震え、強い不安、広場恐怖症。記憶力の低下。
一人行...

現在の状態・コメント

2017年5月現在飲んでいるのはルーランのみ。
飲み始めたきっかけは不眠でした。安易に心療内科に行くべきではなかったです。
去年よりカウンセリングに通っています。先生が減薬に理解があり、助かってい...

2019/02/27 21:18:02
キー

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス リボトリール レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年11月
減薬・断薬中の離脱症状

3カ月以上の完全不眠
記憶力低下
対人恐怖感
軽い言語障害
頭部の締め付け感
視力低下
嗅覚異常
味覚異常
聴覚異常
肩と首の強いこり
シャンピリ感
手足のしびれ
胃の痙攣
腸の不快感
便秘
他に...

現在の状態・コメント

仕事のストレスで体調を崩したのをきっかけに安易に心療内科を受診しました。
約3年9カ月の間に3ヵ所の精神科で飲まされてきた上記のベンゾジアゼピン系の薬、抗うつ薬、抗不安薬、向精神薬、気分安定薬の数...

2019/02/01 03:17:46
なぁ

服用薬 ハルシオン マイスリー レキソタン レクサプロ

服用開始 2012年04月
減薬開始 2018年08月
断薬開始 2018年11月
減薬・断薬中の離脱症状

子育てと介護が重なり、うつ病を患い2012年4月よりレキソタンの服用が始まりました。
その後間もなく両親が相次いで他界し、体が痛くて耐えられなくなりました。
受診の結果、『全般性不安障害』と『身体表現性...

現在の状態・コメント

2019.1.12

再服用から5日が経過しました。
主治医は 抗うつ剤 については以前の服用量まで戻すつもりみたいでしたが、最低容量で安定しているのでこれでしばらく様子見ようと思ってます。

問題は ベンゾ ...

2019/01/12 18:30:11
けい

服用薬 マイスリー デパス メイラックス

服用開始 2018年08月
減薬開始 2018年10月
減薬・断薬中の離脱症状

超不安、広場恐怖、対人恐怖、不眠、足先の痒み、膝の不快感、背中の重み、便秘、股関節の痛み、腰の痛み、記憶障害、知覚障害、手や歯の震え、体に温冷の風が吹く感じ、過呼吸

沢山の離脱症状が多少落ち着く...

現在の状態・コメント

【30年12月28日】
退院して家に戻りましたが、環境がかわっての不安が増長されてか、家でやっていけない不安とでか、過呼吸気味になるのが日中酷いです。
父もしばらく一人で看病していたので体調が悪くなって...

2019/01/09 22:58:44
断薬後1年半

服用薬 サイレース ベンザリン マイスリー デパス サインバルタ

服用開始 2014年07月
減薬開始 2014年10月
断薬開始 2014年12月
離脱終了 2014年12月
減薬・断薬中の離脱症状

仕事のストレスにより、2014年4月頃から不眠に。7月からデパスを頓服で服用するも回復なく、抑うつ状態にて休職が必要との診断。9月から1か月の休職。体重は15kg低下し、休職前から投薬されたサインバルタ服用量...

現在の状態・コメント

【2018/11/15 追記】
投稿から2年半が経ちました。もうすぐ断薬後4年です。お陰様で引き続き再発も離脱もありません(厳密には丁度2年目に一度だけ再発を思わせる事象がありましたが、問題なく乗り越えました)...

2018/11/15 17:37:06
にゃいず

服用薬 ベンザリン マイスリー ユーロジン ルネスタ ベルソムラ メイラックス リボトリール ワイパックス パキシル レクサプロ デジレル リフレックス セロクエル リスパダール

服用開始 2018年07月
減薬開始 2018年10月
減薬・断薬中の離脱症状

東京で離脱症状に詳しいお医者さんの情報が欲しいです(泣)

短期間にコロコロ薬変わって何が何だか状態ですm(_ _)m
▲←継続中症状
■←マシになったかなと思う。
☆←おさまった症状。
▲脳の締め付け感(スッ...

現在の状態・コメント

バッサリ切られ、反跳性不眠で絶望中orz
元はちょっと寝付き悪い位からねれない日があったので行ったのが終わりの始まり。

あまりの頭の違和感にMRI撮る為転院、これとコレ止めようねで一気に切られ苦しい...

2018/11/04 16:48:56
S・E・A

服用薬 サイレース マイスリー メイラックス レスタス グランダキシン テトラミド リフレックス リーマス

服用開始 2007年09月
減薬開始 2015年02月
断薬開始 2015年04月
減薬・断薬中の離脱症状

向精神薬1日20錠を医師を信じて8年間飲み続け(5万錠以上)たった2~3カ月程度の減薬のあと断薬しました。
※急激な断薬は危険です!!それを自身で経験してしまいました。

〇減薬・断薬の離脱症状につ...

現在の状態・コメント

2018/10 【断薬41ヵ月~】症状の改善が見られず前回のコメントから一年が経ってしまいました。夢も希望もないような
      話ですが、服薬前、服薬中に無かった症状(顔面のひきつり、浮遊性のめまい、...

2018/10/13 15:57:57
yahooshi27

服用薬 サイレース ベンザリン マイスリー ルネスタ デパス

服用開始 2018年05月
断薬開始 2018年09月
減薬・断薬中の離脱症状

9月13日断薬を始めたら、耳鳴りが凄く、一睡もできない日がありました。足のピリピリ感、頭の締付け、足ね膝がかってにピクピク

現在の状態・コメント

漢方薬と睡眠薬の抱き合わせで、離脱が起きました。
断薬を始めて、26日です。これから、いろいろ出て来ると思います。先ずは、半年をめどに前向きに乗り超えて、行きたいです。

2018/10/10 07:29:09
ぶらば

服用薬 サイレース マイスリー レンドルミン デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス

服用開始 1995年02月
減薬開始 2015年10月
減薬・断薬中の離脱症状

すでに常用量離脱の状態。
不安障害(仕事に対し)、対人恐怖症、不眠。

・不安
・焦燥感
・不眠

現在の状態・コメント

【18.10.6】
メイラックス1/4Tを3日に1日飲まなくしただけで、8/27~9月下旬まで、地獄を味わった。大きくバランスを崩し、不眠、会社でじっとしてられない、不安、焦り、頭が回らない、泣き出しそう、頭皮がチ...

2018/10/06 21:25:49
aki44

服用薬 マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス アナフラニール トフラニール サインバルタ パキシル エビリファイ デパケン

服用開始 2004年09月
減薬開始 2015年08月
断薬開始 2016年04月
離脱終了 2017年08月
減薬・断薬中の離脱症状

50代半ばの男性です。
メイラックスとサインバルタの減薬・断薬にチャレンジしています。
2004年夏に、飛行機に搭乗中にパニック発作を起こして、通院を始めました。最初の病院では、デパスだけを頓服で処方され...

現在の状態・コメント

【8月1日。断薬1年4か月】
今日で離脱終了宣言とします。
皆さん、ご支援ありがとうございました。
2か月様子を見ましたが、回復程度は9割8分と言ったところですが、
もう薬の離脱症状は全く感じなくなりました。...

2018/09/11 20:31:09