断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
211件の断薬体験が登録されています
yoshi

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン ワイパックス セパゾン ジェイゾロフト ルボックス パキシル エビリファイ レボトミン

服用開始 2001年04月
減薬開始 2015年09月
断薬開始 2016年08月
離脱終了 2016年10月
服用開始のきっかけと症状

中学時代人間関係の不登校により精神科を受信したのがきっかけ。

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、不安、緊張症状、不眠、

現在の状態・コメント

断薬して4年ほど経ちます。

それまでは15年程服薬していて、薬を辞めたくて10年近く薬のことで悩みました。

薬は徐々に減らしていくのが基本ですが、減薬、断薬を行う環境もとても大事だと感じました。

...

2021/11/27 21:31:19
Grateful

服用薬 マイスリー ソラナックス ワイパックス レクサプロ

服用開始 2017年02月
減薬開始 2017年04月
断薬開始 2017年04月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレスで不眠気味

減薬・断薬中の離脱症状

◆最初に:頓服かつ短期間でも、重篤な離脱症状は起こりえます。注意してください。
(レクサプロは1錠しか飲んでませんので省略)
ゾルヒデム5mgをほぼ1か月(合計概ね30錠)
アルプラゾラム0.4mgをほぼ1週...

現在の状態・コメント

追記:4年半経過。
久しぶりのアップデートです。状況は変わらず。
まあこれはもう治ったりすることはないと思います。自分なりに体験談を漁った限り、人によっては後遺症が残るみたいですね。GABA受容体だか...

2021/10/07 20:45:54
サト

服用薬 サイレース マイスリー ユーロジン レンドルミン ルネスタ ベルソムラ デパス メイラックス リフレックス ジプレキサ セロクエル

服用開始 2020年05月
減薬開始 2021年05月
服用開始のきっかけと症状

2020/4頃より突然全身の痺れ、動悸発症。その後、絶不眠モードへ。さらに動悸、痺れ、頭痛など酷くなる...

減薬・断薬中の離脱症状

2021/4〜
まずはベンゾ系以外の精神薬を徐々に減薬、1ヶ月ほどで断薬。
これは特に離脱症状ありませんでした。
次にベンゾ断薬。
ユーロジン→ルネスタへの置き換え。
加えてメイラックス漸減、1ヶ月かけて0....

現在の状態・コメント

2021/9末
メイラックス0.5mg/日のみ。
2日に一度は絶不眠、寝ても2hほど。
まずは睡眠の安定を目指しています。

2021/09/26 09:42:52
はる

服用薬 マイスリー デエビゴ デパス ワイパックス

服用開始 2016年04月
減薬開始 2021年06月
服用開始のきっかけと症状

15年ほど前に事故がきっかけでパニック発作。広場恐怖。
5年ほど前から不安感と寝つきが悪く、デパスと...

減薬・断薬中の離脱症状

2日目から
起床時の不安感
手足のしびれ(特に手、腕)

現在の状態・コメント

DAY1 2021/06/07 【STEP1・マイスリー1/4錠減薬】
 昨夜からマイスリーの減薬を開始。(マイスリー1+1/4錠、デエビゴ1錠)
 寝起き時に不安感。耳鳴り少。
 8時にワイパックス(0.5mg1T)を服用したが1...

2021/06/10 14:47:06
zukazuka

服用薬 マイスリー レンドルミン ベルソムラ デエビゴ ソラナックス レクサプロ

服用開始 2020年06月
減薬開始 2020年10月
断薬開始 2020年10月
服用開始のきっかけと症状

コロナのストレス等で寝ずらい状況になる。

2020/06
会社の近所にある内科でマイスリーを処方され...

減薬・断薬中の離脱症状

レクサプロ
服用期間も短かったので一気に断薬も吐き気が出た程度でそれ程大きなものは無かった。

現在の状態・コメント

ベンゾは人殺しの薬です。
皆さんお気を付けて下さい。

2021/03/10 20:57:24
エル

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン

服用開始 2013年04月
減薬開始 2016年10月
断薬開始 2018年07月
離脱終了 2019年08月
服用開始のきっかけと症状

五年前の東日本地震頃にふわふわするめまいを感じるようになりました。
その年は春先だけで、治まった...

減薬・断薬中の離脱症状

めまい 不安感 平衡感覚の乱れ 動悸  離人症 首のコリ 肩甲骨の痛み やる気が起きない うつうつ感  早期覚醒 眩しい 趣味が楽しくない

現在の状態・コメント

一番上に新しいコメントを残したいと思います。
R3.1.7
すべての離脱症状は消えています。
断薬より2年と6か月たちました。
去年より元気なお正月でした。
お酒も飲め楽しいお正月だった印象です。
離脱症...

2021/01/30 12:27:18
shiro

服用薬 マイスリー レンドルミン リボトリール レキソタン デパケン ラミクタール

服用開始 2003年05月
減薬開始 2015年02月
断薬開始 2016年07月
服用開始のきっかけと症状

人にも話せないようなひどく傷つく出来事があり、自分ではないような落ち込みが続き、なかなか精神が元...

減薬・断薬中の離脱症状

うつ病との診断。それから長いこと薬を飲み続けうつ病ではなくて双極性障害Ⅱ型ではないかという診断でいまの薬です。12年間飲んでます。睡眠薬は、頓服であまり飲みません。(←3年前までは毎日飲んでいました...

現在の状態・コメント

遅くなったけれど本来の自分に戻ってがんばっていきたいです。そのためには、この厳しい山を乗り越えなければと思っています。
2/20 夜飲むデパケン400mgを200mgに減らしてみる。翌朝ものすごく長い悪夢で起きる...

2020/12/30 02:57:13
エルザ

服用薬 マイスリー ソラナックス ドグマチール メイラックス リーゼ ジェイゾロフト レクサプロ イフェクサーSR リフレックス エビリファイ

服用開始 2018年05月
減薬開始 2020年01月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレス、同僚の死、子供の問題が重なり、
胃炎と不安で動悸がひどく、体重が減り動けなくなった。

減薬・断薬中の離脱症状

最初にレクサプロ、イフェクサを試したが、吐き気、動悸で不眠となり、マイスリー、ドグマチール、ソラナックスを処方される。2週間くらいで、また、服用できなくなり、メイラックスを処方される。4ヶ月くらい飲...

現在の状態・コメント

完全断薬5ヶ月たちました。ずっと体調悪く更新していませんでした。でも、ここにきて極度の不安感、焦燥感が消えました。生きる希望がもどってきました。全ての不調は薬のせいだったと思います。最初にメイラッ...

2020/11/02 13:41:49
かなた

服用薬 ベンザリン マイスリー アモキサン セロクエル

服用開始 2019年03月
減薬開始 2020年07月
服用開始のきっかけと症状

家庭内のストレス
納得出来ない失敗な判断により後悔の念で早朝覚醒が始まってしまった

減薬・断薬中の離脱症状

ニトラゼパム5ミリの半錠断薬を7月頭からしまして最初の何日かは眠れず、眠れる日、眠れない日の変わりばんこな日々が続いていて今では頭痛があまりに酷くて眠れないです
鎮痛剤は効きません
あまりに頭が痛い...

現在の状態・コメント

眠れてなく頭痛続きで横になっている事多いです。たまに公園歩きに日光浴びてきます
眠る時間、夜になる事をひたすら待っている状態続きです。多分、何かしらの薬を服用しないと眠れないかもしれない不安と恐怖...

2020/08/24 06:53:18
Mary

服用薬 エバミール サイレース マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ セロクエル レボトミン デパケン ラミクタール リーマス

服用開始 2000年08月
減薬開始 2014年04月
断薬開始 2020年08月
離脱終了 2020年08月
服用開始のきっかけと症状

高1で双極性障害を発病した

減薬・断薬中の離脱症状

今一番辛いことは不眠です。まとまった睡眠は体がジャンプして起きてしまう為10分取れれば良い方。数分でも良いのでこまめに寝るしかないです。
2番目に辛いのは体がジャンプしてしまう痙攣と震え。
体が不定期...

現在の状態・コメント

私のように投薬歴20年ですと断薬するのはかなり辛いですが妊娠希望だった為頑張りました。
10年前にデパス中毒でデパスからリボトリールに変えるだけでも体調を崩しましたが、その当時はデパス1日100錠程服用し...

2020/08/22 11:54:32
みい

服用薬 マイスリー ベルソムラ セルシン リーゼ レキソタン デジレル

服用開始 2016年01月
減薬開始 2016年12月
断薬開始 2020年07月
服用開始のきっかけと症状

二人目出産後、産後の肥立ちが悪かったため。
育児。

減薬・断薬中の離脱症状

2016年1月  産後うつのためリーゼを服用

2016年5月  不眠になりマイスリーが追加

2016年8月  不安が強まりリーゼから
       レキソタン6㍉/dayに変更

2016年12月 薬の依存性、離脱症状...

現在の状態・コメント

(2020年7月コメント)
私も減薬を始めて、3年半以上経ってます!
途中で失敗しても、後戻りしても ちょっとずつ進めれば大丈夫かな って思います(. ❛ ᴗ ❛.)

焦らず、諦めず(. ❛ ᴗ ❛.)

2020/07/31 11:42:11
さち

服用薬 マイスリー ベルソムラ

服用開始 2020年03月
断薬開始 2020年04月
服用開始のきっかけと症状

家庭内ストレス

減薬・断薬中の離脱症状

ベルソムラ2週間服用しましたが最初の3〜4日は効果があったがあとはほとんど効果がありませんでした。
なので一気に断薬しました。(これが間違い?だったのでしょうか?)ベルソムラはベンゾ系や精神薬とは別物...

現在の状態・コメント

私は薬に敏感らしく?本当は睡眠薬服用したくないのですがもう絶不眠連続耐えるのがとても辛いので睡眠薬服用考えています。

こちらのサイトで皆様の薬の減薬やり方を読んでいますがいまいち難しいです。
あ...

2020/07/31 03:25:20
Maki

服用薬 アモバン サイレース ハルシオン マイスリー レンドルミン セルシン デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レクサプロ エビリファイ コントミン セロクエル ベゲタミン リスパダール デパケン リーマス

服用開始 2003年10月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2013年08月
服用開始のきっかけと症状

幼少より過敏でいろいろ問題あったが、仕事はじめてから本格的に生活がまわらなくなって。

減薬・断薬中の離脱症状

<身体症状>筋肉痙攣、体中の痛みや凝り、かい離、吐き気、顎の痛み(顎関節症)、視界異常、音や光に敏感、味覚異常、目の痛みやドライアイ、口が開く、舌が出る、呼吸制御、全身ジストニア、震え、腹部の張り...

現在の状態・コメント


 現在、全ての精神薬を止めて4ヶ月半です。まだまだ辛いですが、少しは頭が働く日もあるので専用Eメールアドレスを作ってみました。いいやり取りができたら嬉しいです。興味がある方はメールしてください。...

2020/05/18 19:27:45
検体444号

服用薬 ハルシオン マイスリー ワイパックス レクサプロ ジプレキサ

服用開始 2016年05月
減薬開始 2016年11月
断薬開始 2016年11月
服用開始のきっかけと症状

騒音被害

減薬・断薬中の離脱症状

【診断名】
1.適応障害 (初診医師の診断)
2.パニック障害・鬱病 (救急搬送時の精神科医師の診断)
3.担当医に「結局私って何の病気なの?」と詰め寄るも無言。
  
この精神科医と他の精神科医でま...

現在の状態・コメント

【断薬後・約3年3ヶ月経過】2020/02/22

耳鳴りは残っています。振戦は時々出現します。食事・睡眠も取れています。
現在も薬は一切服用していません。完全離脱とは言い難いかなとは思いますがひとまず生存...

2020/02/22 03:27:23
とうふ

服用薬 マイスリー デパス ドグマチール パキシル

服用開始 2019年01月
断薬開始 2019年12月
服用開始のきっかけと症状

2018年10月末
音楽のイベントで大音量を浴びてしまい、耳鳴りが止まらなくなって不眠・不安になりまし...

減薬・断薬中の離脱症状

回転性めまい
吐き気(実際に吐くほどではないがいつも気持ち悪い)
シャンビリ(眼球を動かすとジャンジャンと頭の中で音がして、ビリビリと電流が走るような不快な症状)
下痢
動悸
発熱(平熱より1度くら...

現在の状態・コメント

2020.1.24現在、断薬55日目です。
現在の離脱症状は
・ほてり(首、肩)
・微熱
・下痢
・全身倦怠感(少し)
です。

最初の1ヶ月は離脱症状で死ぬのではないか?と思うくらい体調が悪くほとんど寝たき...

2020/01/25 09:54:31
roku

服用薬 マイスリー ベルソムラ デパス メイラックス リフレックス

服用開始 2006年02月
減薬開始 2019年12月
服用開始のきっかけと症状

社会人1年目で会社帰りに電車の中で突然(今まで味わったことの無い感じで)気分が悪くなる。
その後...

減薬・断薬中の離脱症状

まずはマイスリーを断薬。
丸一日は絶不眠であったが、その後は徐々に眠れるように。
中途覚醒時には5mgを半分にして飲んだりして対処。
2週間ほどでわりと普通に朝まで眠れるようになった。

この時点で、...

現在の状態・コメント

メイラックスを徐々に減薬中。
一旦断薬までいったが、頭痛で横になっていることしか出来なくなり数日で再度服薬。

現在は0.5mgでステイしているが、日によっては近くのジムで軽く運動することも出来ている。...

2020/01/20 17:15:28
ひろ

服用薬 サイレース ハルシオン マイスリー レンドルミン ソラナックス デパス メイラックス レキソタン ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス レクサプロ デジレル レスリン リスパダール

服用開始 2007年04月
減薬開始 2019年12月
服用開始のきっかけと症状

過食で太ったので、肥満外来に行ったらウツと言われ服用を始めました。
現在は、ソラナック・メイラッ...

減薬・断薬中の離脱症状

ルボックスの断薬を2008年に失敗。のどのつかえ、不眠、食事や水が飲めず、身体が痛かったです。
2016年8月、3ヶ月で成功。
今も体調が悪くなると、頭がシャンシャンいいます。

現在の状態・コメント

長く飲んでいるので、ゆっくり減らしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

2019/12/17 22:39:41
みなと

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ デパス メイラックス サインバルタ ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル ルーラン デパケン

服用開始 2014年08月
断薬開始 2017年10月
服用開始のきっかけと症状

根っからの不眠症であり
何ひとつ孝行してないという焦りから母の最期くらいは完璧に看取るのだと心療...

減薬・断薬中の離脱症状

2018年4月(断薬約6ヶ月)

↓()内は後日書き足し
吐き気(1ヶ月で消失)
目の痛み(4ヶ月で消失8ヶ月でやや復活11ヶ月で再び消失)
肩凝り(5ヶ月で少し改善13ヶ月でさらに改善17ヶ月にぶり返し!)
頭の...

現在の状態・コメント

2019年12月1日(断薬約26ヶ月)

お疲れ様です

寒いですね〜
まーでも暑いよりは寒いほうが好きなので
たまーに気合入れてベッドから這い出し
散歩したりしています
判断力及び記憶力の低下で
バカなこ...

2019/12/01 15:01:26
SHIN

服用薬 マイスリー レンドルミン メイラックス

服用開始 2018年08月
減薬開始 2018年11月
断薬開始 2019年08月
離脱終了 2019年09月
服用開始のきっかけと症状

以前、こちらに投稿をしておりましたが、マイスリーの影響か、記憶は無いのですが、削除してしまったか...

減薬・断薬中の離脱症状

1、ブロチゾラム(レンドルミン)の減薬、断薬時
  睡眠が少し不安定になるが、ロフラゼプ酸が盾となっていたためか、絶不眠も無く、その他も症状は無し。

2、ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)の減薬...

現在の状態・コメント

2019年9月17日
  離脱 完了報告。

  短期型ゾルピデム(マイスリー)の断薬から1か月を超えました。
    ゾルピデム (マイスリー)  断薬から35日経過
    ロフラゼプ酸(メイラックス)...

2019/09/17 08:28:15
gemini

服用薬 アモバン サイレース マイスリー レンドルミン ルネスタ ソラナックス デパス リーゼ

服用開始 2015年12月
減薬開始 2019年06月
服用開始のきっかけと症状

恐らく仕事のストレスで一睡もできない日が頻繁にあり、偶然別件で通院していた内科で相談したところマ...

減薬・断薬中の離脱症状

首の痛み。頭痛。胃痛。不眠が悪化しました。

現在の状態・コメント

現在はサイレース、アモバン、ソラナックスが処方されています。
ソラナックスは日中の不安感で処方されましたが、減薬を決意してからは飲んでいません。
アモバンから減らすべきところだとは思いますが、サイ...

2019/08/20 13:26:09