服用薬 ベンザリン デパス メイラックス レキソタン ジェイゾロフト パキシル レクサプロ レボトミン デパケン
動悸、めまい
減薬・断薬中の離脱症状3年前に動悸とめまいを発症し、近所の内科を訪れた際、疲労からくる自律神経の乱れでしょうと言われ、最初にデパスを0.5㍉出されました。1週間位飲んでも効いた感じがないので、脳神経外科と耳鼻科を受診するも異...
現在の状態・コメント安定して、生活に支障をきたしている訳では無いのですが、毎月の診察も面倒ですし、一生飲むのも考えられません。少しづつ辞める方法など、具体的に教えてくれたら助かります。30代前半の男なのでまだまだ頑張ら...
服用薬 ジェイゾロフト ルボックス パキシル レクサプロ
不安障害で服用。激しい頭痛(後頭部にピキーンという感覚が2回ほど起きた)と意欲低下で断薬。
減薬・断薬中の離脱症状あらゆる薬を服用し、効果がなかったので昨年1月頃にレメロンを1週間ほど服用。滑舌が悪くなる+発声がうまく出来なくなった(声がうまく出ない・吃る)ため、服用中止。さらに指がうまく動かなくなり、PCの打ち込...
現在の状態・コメント離脱症状はあまりなかったものの、服薬中からあった下記症状が断薬から1年が経っても治りません。
記憶力・思考力低下は神経回路が途切れたように考えることができない感じです。
「記憶力低下」
数秒前の事...
服用薬 アモバン サイレース ハルシオン マイスリー レンドルミン セルシン デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レクサプロ エビリファイ コントミン セロクエル ベゲタミン リスパダール デパケン リーマス
幼少より過敏でいろいろ問題あったが、仕事はじめてから本格的に生活がまわらなくなって。
減薬・断薬中の離脱症状<身体症状>筋肉痙攣、体中の痛みや凝り、かい離、吐き気、顎の痛み(顎関節症)、視界異常、音や光に敏感、味覚異常、目の痛みやドライアイ、口が開く、舌が出る、呼吸制御、全身ジストニア、震え、腹部の張り...
現在の状態・コメント
現在、全ての精神薬を止めて4ヶ月半です。まだまだ辛いですが、少しは頭が働く日もあるので専用Eメールアドレスを作ってみました。いいやり取りができたら嬉しいです。興味がある方はメールしてください。...
服用薬 レンドルミン ロヒプノール デパス メイラックス レキソタン アナフラニール パキシル レクサプロ リフレックス レスリン エビリファイ コントミン ジプレキサ
寝入りバナの動悸
減薬・断薬中の離脱症状寝入りバナに動悸がして苦しくて目覚める
ことが数回続き心臓を疑いましたが異常なしで
心療内科にまわされました
いきなりデパス3回に夜メイラックスが処方され薬剤過敏や代謝が悪い自分は副作用が多く出...
現在断薬約1年7ヶ月ですが
左耳鳴り(頭鳴り)と両足の痺れが残っています。
レキソタンの離脱症状とばかり思ってましたがまさかまだシャンビリが?と思い
1年7ヶ月振りに粉程度パキシルを舐めましたらてきめ...
服用薬 ハルシオン マイスリー ワイパックス レクサプロ ジプレキサ
騒音被害
減薬・断薬中の離脱症状【診断名】
1.適応障害 (初診医師の診断)
2.パニック障害・鬱病 (救急搬送時の精神科医師の診断)
3.担当医に「結局私って何の病気なの?」と詰め寄るも無言。
この精神科医と他の精神科医でま...
【断薬後・約3年3ヶ月経過】2020/02/22
耳鳴りは残っています。振戦は時々出現します。食事・睡眠も取れています。
現在も薬は一切服用していません。完全離脱とは言い難いかなとは思いますがひとまず生存...
服用薬 エバミール ユーロジン デパス レキソタン トフラニール レクサプロ リフレックス
対人ストレスで服薬を始めました。薬をのめば安心感を得られる、という依存生活でした。
減薬・断薬中の離脱症状更年期に入り不眠に悩まされ、薬が増やされました。改善が感じられず、思いきって転院。睡眠科と心療内科専門の現在の主治医に、減薬をすすめられ、レクサプロ、セロクエルは断薬。リフレックスを置換薬として、...
現在の状態・コメント平成29年処方
デパス 0.5mg×1日3回
レキソタン 2mg×3
トフラニール 25mg×2
レクサプロ 10mg×1
セロクエル 25mg0.25×1
ユーロジン 1mg×2
エバミール 1mg×2
現在
デパス 0.5mg×1日1.5錠
レキ...
服用薬 ソラナックス ジェイゾロフト レクサプロ
快速電車での動悸。(パニック障害)
減薬・断薬中の離脱症状睡眠障害。(眠れても1時間おきに頻尿)
不安感。
パニック発作。
全身の痙攣。震え。
寝汗。
集中困難。
動悸。
割れそうなほど酷い頭痛。
全身の筋肉の痛み。(特に首)
インフルエンザのような症状。
の...
2019/12/24
はじめまして。
私はこの離脱症状を経験し、色々な方のブログや本サイトにて何度も何度も生きる勇気をいただきました。
心より感謝しております。
本当にありがとうございます。
私にも何か世の...
服用薬 サイレース ハルシオン マイスリー レンドルミン ソラナックス デパス メイラックス レキソタン ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス レクサプロ デジレル レスリン リスパダール
過食で太ったので、肥満外来に行ったらウツと言われ服用を始めました。
現在は、ソラナック・メイラッ...
ルボックスの断薬を2008年に失敗。のどのつかえ、不眠、食事や水が飲めず、身体が痛かったです。
2016年8月、3ヶ月で成功。
今も体調が悪くなると、頭がシャンシャンいいます。
長く飲んでいるので、ゆっくり減らしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
服用薬 セルシン ルボックス レクサプロ
高校生の頃の体調不良で色々検査しても悪いとこがなかったので心療内科を受診。
そこからセルシン服用...
まだ残ってる症状
・理由のない不安感
・外出恐怖
・耳鳴り
・鬱状態
・倦怠感(少しだけマシになってる)
・口の渇き
減薬中から断薬1年でなくなっていった症状
・げっぷ(精神状態が悪いときはたまに...
2016〜17年頃に同じ名前で投稿してました。
当時薬の渇望があったのですがホントに少しずつ少しずつ減らして2018年11月にセルシンを止める事ができました。
レクサプロの方もその後数ヶ月かけて断薬。薬0になり...
服用薬 ソラナックス メイラックス ワイパックス グランダキシン サインバルタ レクサプロ リーマス
家庭環境の変化と失恋とが重なり、食事会全く取れなくなり不眠となったため、受診。
最初はソラナッ...
2018年5月(サインバルタ、メイラックス減薬開始)
以前から一日飲み忘れると離脱症状が出ていたため覚悟しており、はじめは一日置きに服用にしてみたが辛すぎるため、脱カプセルし、7割→5割→3割と減らす。
途...
■20190630 今ある症状
手足の軽いしびれ 胃の痛み 腹部膨満感 なんとなく疲れやすい たまに頭痛 一度治まったが断薬後ひと月たってまたシャンビリ
一番つらいのが腹部膨満感といの胃の痛みです。
ただ...
服用薬 アモバン ユーロジン レンドルミン セルシン ソラナックス デパス メイラックス レクサプロ リフレックス
交代勤務で不眠解消のために内服し始めた。
最初はアモバン、中途覚醒のためレンドルミン追加。
動悸...
眠れないと困るので、これらの薬を次から次へと飲んでいた。
ついに全不眠になる。動悸・不整脈・呼吸困難・手足のひどい汗…。
酷い倦怠感で「うつ」の診断!リフレックス開始。この時ベンゾ全部断薬した(主治...
結局、ジアゼパム換算で元に戻したけれど、一向に離脱症状が治まらない。キンドリングってやつでしょうか。
もう動けない。廃人・死にたい。
服用薬 ベンザリン マイスリー レンドルミン ルネスタ ドグマチール リーゼ レキソタン サインバルタ レクサプロ ジプレキサ ルーラン
業務過多の中、恋人と同棲解消し実家に帰る等の環境変化とストレスからの不眠
減薬・断薬中の離脱症状動悸、不眠、吐き気、胃痛、肩凝り、離人感?、現実感喪失、記憶障害、認知症?!顔面痙攣、目眩、浮遊感、失語、
現在の状態・コメント本当に色々な薬を飲まされ、思い返せば薬が増えたり変わる度に具合が悪くなり、最近までほぼ寝たきりの1年半を過ごしました。
一度一人暮らしの家で失神したり…(よく生きてたな。って思います。)
医者は「あ...
服用薬 ハルシオン マイスリー レンドルミン ソラナックス サインバルタ トレドミン パキシル レクサプロ リフレックス エビリファイ コントミン
とある事がきっかけで一時的に落ち込みはあったが、それで悩み1ヶ月後待ち予約。
予約日当日、朝ご飯と...
最終的にはパキシル35.5mm、レンドルミン0.25×2、ハルシオン0.25×2になっていた。
心理テスト?により良くなってきたのでパキシル減薬途中、事情により医師の指示により1月からパキシル35.5mm→12.5mm減薬、知...
お久しぶりです。
2018.2.27
今も心理テスト等は正常値になったままです。
症状がハードで結構な身体の痛み(線維筋痛症に似てる)や四肢のしびれが酷く3年経ってもほぼ寝たきりな感じで減薬は進んでません。医...
服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン
上記の薬は全て服用経験があります。期間はバラバラで、途中で切られたものも複数あります。去年の11月に睡眠薬以外は全て一気断薬させられました。
睡眠薬も耐性ができてしまったので12月には断薬しました。
...
2019年3/5
離脱症状は相変わらず辛いです。最近は左手のしびれや頭部の締め付け感が強いです。首と肩甲骨のこりも治りません。胃腸の調子も悪いため便秘になっています。絶不眠も4カ月以上継続中です。終わりが...
服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス リボトリール レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン
3カ月以上の完全不眠
記憶力低下
対人恐怖感
軽い言語障害
頭部の締め付け感
視力低下
嗅覚異常
味覚異常
聴覚異常
肩と首の強いこり
シャンピリ感
手足のしびれ
胃の痙攣
腸の不快感
便秘
他に...
仕事のストレスで体調を崩したのをきっかけに安易に心療内科を受診しました。
約3年9カ月の間に3ヵ所の精神科で飲まされてきた上記のベンゾジアゼピン系の薬、抗うつ薬、抗不安薬、向精神薬、気分安定薬の数...
服用薬 ハルシオン マイスリー レキソタン レクサプロ
子育てと介護が重なり、うつ病を患い2012年4月よりレキソタンの服用が始まりました。
その後間もなく両親が相次いで他界し、体が痛くて耐えられなくなりました。
受診の結果、『全般性不安障害』と『身体表現性...
2019.1.12
再服用から5日が経過しました。
主治医は 抗うつ剤 については以前の服用量まで戻すつもりみたいでしたが、最低容量で安定しているのでこれでしばらく様子見ようと思ってます。
問題は ベンゾ ...
服用薬 ベンザリン マイスリー ユーロジン ルネスタ ベルソムラ メイラックス リボトリール ワイパックス パキシル レクサプロ デジレル リフレックス セロクエル リスパダール
東京で離脱症状に詳しいお医者さんの情報が欲しいです(泣)
短期間にコロコロ薬変わって何が何だか状態ですm(_ _)m
▲←継続中症状
■←マシになったかなと思う。
☆←おさまった症状。
▲脳の締め付け感(スッ...
バッサリ切られ、反跳性不眠で絶望中orz
元はちょっと寝付き悪い位からねれない日があったので行ったのが終わりの始まり。
あまりの頭の違和感にMRI撮る為転院、これとコレ止めようねで一気に切られ苦しい...
服用薬 レクサプロ デパケン
睡眠障害、パニック、躁鬱と診断されレクサプロ、デパケンを飲み始める。(その他、ソラナックス、マイスリー、リフレックス。)
今年9月頃より症状が更に重くなったので抗うつ剤を変更する為、医師の指示の元、レ...
今の状態として→目眩、ふらつき、手の痺れ、思考能力の低下、希死念慮、金縛りが酷く寝た気がしない。など。
一番辛いのは脳内でドラを叩いた時みたいなガーンっていう衝撃が走る事。眼球を動かしたり、頭を動か...
服用薬 ソラナックス デパス レクサプロ
不眠 極度の不安 筋力低下 体重減少 筋肉の痙攣 集中力の低下 筋硬直 脳の震え 吐き気 冷えのぼせ 頭の締め付け 頭痛 腹筋のこわばり 手や足が鉛のように重い 息切れ 寝汗が凄い みぞおちのつっ...
現在の状態・コメント[2018年9月15日現在]
断薬1年過ぎてたので、書いてなかった症状含めて色々と書き直しました。
ソラナックスとレクサプロを5ヶ月服用。デパスを1ヵ月服用。
元々の自律神経失調症の不眠や仕事のストレスに耐え...
服用薬 サイレース ハルシオン ユーロジン デパス アモキサン ジェイゾロフト トレドミン レクサプロ リフレックス エビリファイ セロクエル テグレトール デパケン ラミクタール リーマス
(服用していた薬は過去に飲んだことがあるものすべてであり、服用期間はそれぞれ違います。)
これまでの大まかな経緯です。
2007年の暮れに体調を崩し、会社を休む。
何もする気が起きず寝たきりの状態がだらだ...
2017年1月20日
一気断薬から約8か月経ちました。今日から体験記を書き始めました。今現在困っていることは、ほとんど外出できない(極度の不安感によるもの)、昼頃まで寝てしまい朝起きれない、体温調節がうま...