服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン ワイパックス ルボックス レクサプロ リフレックス ジプレキサ セロクエル
リフレックスの副作用か左胸がしびれるよいになる。聴覚過敏、左胸の不快感なども現れメイラックス、ルボックスで安定していたが、メイラックス減薬でひどい吐き気と左胸のしびれも強くなった。以後、さまざまな...
現在の状態・コメント1日中体がだるく、寝たきり状態。歩くのも倒れるのではないか不安になりながら歩いてます。ずっと立っていられない。リラックスできず、座ってられない。断薬して元の体に戻りたい。
10月21日ジプレキサ2.5 ワイ...
服用薬 ルネスタ ソラナックス レクサプロ デジレル レスリン
断薬とともにアルコールを辞めた。
いままでレクサプロ+過剰なアルコール接収もあったため、何が抗鬱に効いているのか、効いていないのか、この状況が回復に向かっているのか、悪化しているのか、ただただ不安だ...
9日目: 今日である。朝から体がふらつき、船にでものっているようにふわふわする。手元が少々震える。動悸がひどい。洗濯を干し、乾いたので、畳んでしまう、という行為に何度もつまづいた。今は煮込み料理を...
服用薬 ドグマチール リボトリール ワイパックス テトラミド トリプタノール サインバルタ パキシル レクサプロ
断薬始めました。
最後に飲んでいた薬は、リボトリール細粒0.1%を1gとブロバリン原末0.5gです。
粉末なので半分にして飲んでみましたが、全部も半分も変わらず、調子のいい時はいいし、悪いときは悪い。
大差...
他に処方された薬は
ナウゼリン、マドパー、テルネリン、ブロバリン、セルベックスです。
断薬前の処方はリボトリール細粒0.1%を1gとブロバリン原末0.5gです。
6/25
仕事中、落ち着かなくソワソワしてます。
...
服用薬 レクサプロ
不安障害(パニック障害)、会食恐怖です。20代後半女性。
2012年以前はパキシル、バランスを数年間服用していました。
紆余曲折を経て、処方がレクサプロ10mgだけとなり、症状も落ち着いてきたため、2015年か...
2016.9.17追記。
断薬開始から130日。
離脱症状は全くなく生活できていましたが、職場や転職活動のストレスが大分溜まっていたようで断薬後初めてパニック発作が起きました。
発作が治まった後も不安感や吐き気や...
服用薬 ハルシオン ユーロジン リスミー ベルソムラ アモキサン トリプタノール ノリトレン ルボックス パキシル レクサプロ リフレックス
希死念慮
混乱
焦燥感
不安
パニック障害
表情の硬直
失声
毎朝希死念慮が酷いです。
これが続くと自殺するかもしれません。
アモキサンの副作用でおかしくなって、生きたいのに強烈な希死念慮、混乱、繰り返し...
9.16
薬をやめたいのだけど、やはり離脱が怖くてのんでしまう。
飲みたくない…
どうしたらいいのかわからない。
9.13
既に服薬を後悔気味。服薬して3日目ですが感情がないです。効けば変わるのか。それならばそ...
服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ルネスタ ベルソムラ コントール セルシン セレナール デパス ドグマチール リボトリール ワイパックス セパゾン トリプタノール レクサプロ リフレックス エビリファイ コントミン ジプレキサ セロクエル リスパダール ルーラン ガバペン テグレトール デパケン
これらの薬は16年にわたってのんできた薬です。最後の投薬にこれだけ飲んでいたわけではもちろんありません。最後の投薬はメジャーでおかしいと医者が思い、マイナーを主にだされたのが最後です。
、朝起きて...
あと睡眠剤だけですが、いまとても辛い状態です。体と心もぼろぼろ。それでも薬で治せない。
フラッシュバックなどなかった以前。いまは 堪らない気持ちと ひとりでこの苦しみを背負い生きていく覚悟。
堪らな...
服用薬 マイスリー ソラナックス メイラックス ワイパックス レクサプロ リフレックス
【2015年5月上旬頃~】
仕事・人間関係・肌のトラブル等原因で不眠症になり、マイスリーをほぼ毎晩就寝前に飲むようになる。
【2015年6月上旬頃~】
手足に力が入らなくなる→これが原因で不安症になる。仕...
【2016年6月28日~】
メイラックス断薬。
断薬17日目(7月14日)
・早起きしてウォーキング6km
・ワンコの散歩
・掃除
・洗濯
・ラジオ体操
・スクワット50回
・会社に出勤してから調子悪いわぁ・・・涙は出...
服用薬 メイラックス レクサプロ
残念ながら、2016/5/25でメイラックスの減薬は中止します。
あまりにも酷い不安感で、耐えて生き抜く自信が無くなったのと、生活の質の恐ろしい低下に耐えられません。
このまま子供を二人育てて行く中で、ほぼ寝...
4月30日追加
私の離脱症状は、今のところ相当軽いと感じています。レクサプロではシャンビリが出ましたが、全然我慢できる範囲でした。
メイラックスは一番酷くてもアカシジアが3回位で、後は焦燥感が最大の症状...
服用薬 アモバン エバミール サイレース ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー レンドルミン ロヒプノール コレミナール コントール セダプラン セルシン セレナール ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン ワイパックス グランダキシン セパゾン アナフラニール アモキサン トリプタノール プロチアデン ルジオミール サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レクサプロ リフレックス レスリン エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン ロナセン ガバペン テグレトール デパケン ラミクタール リーマス
恐怖感、希死念慮、不眠、怒り、暴力
現在の状態・コメント元々脳腫瘍があるのと薬に過度な過敏症です。
幼いときの虐待と学校での、いじめと 性犯罪からの出口のない絶望で、どんどん心が死んでいったことと自殺行為の繰り返しで精神薬の長期大量摂取で現在31歳な...
服用薬 マイスリー ルネスタ ベルソムラ レクサプロ
酷い頭痛と吐き気(嘔吐はありません)、食欲低下、シャンシャンいう耳鳴り、一時間くらい起きているだけで乗り物酔いをしているような気持ち悪さで殆ど起きていられず寝たきり状態。
現在の状態・コメントパニック時のみ頓用でソラナックスのジェネリック品を服用していました。
ソラナックスは本当に辛いときにしか飲まなかったので、数えるほどしか服用したことがありませんでした。
睡眠薬3種は、元々不眠だった...
服用薬 レクサプロ
服用当初はレクサプロ10mg、1ヶ月程服用して「気持ちが落ち着いた」と医師に伝えたところ「辞めていい」言われ、レクサプロ断薬。
しかし、1週間持たずに断薬断念。10mgで効かなくなり20mgに。それからレクサプ...
・7日目、離脱症状がかなり強く出てきました。上記症状に加え、寝付けない、眠りが浅い、夢ばかり見る様に。
・9日目、高熱時のような倦怠感と浮遊感が非常に辛い。
(生理中という事も有り、一概に断薬のせい...
服用薬 エバミール デパス ドグマチール レクサプロ
ドグマチール(スルピリド)に関する体験、離脱症状について備忘録としておく。
当方はSAD、双極性障害の治療中である。
以前よりあまり相性が悪く、50mg(1錠)では抗うつ効果が薄く頭痛の副作用が出ていた為に、す...
今現在も改善中の状態ではあるが、徐々に良くなっていっているのは体の状態で顕著にわかる。
服薬期間が短いため何とも言えないが、依存性は然程ないように感じた。
ただ、断薬時にきちんとした減薬を行い、経過...
服用薬 デパス メイラックス レクサプロ
レクサプロの1.0mgから0.5mgへの減薬により、
のぼせ、シャンシャンするような感覚が出ましたが、この段階での離脱作用は出る時間も短く、耐えるというほどの辛さはありませんでした。さらに0.5mgを0.25mgに、0.2...
減薬と断薬を急ぎ過ぎたか。せっかく鬱症状もなくなり元気に仕事をしていますが、不眠、憂鬱などの揺り戻しを感じています。私の場合、3ヶ月くらいは完全に治ったと感じていたのですが、もっと慎重にリラックスを...
服用薬 マイスリー リスミー セルシン ソラナックス デパス リボトリール レキソタン ワイパックス レクサプロ
減薬中、マイスリーを飲みたくて飲みたくて仕方ない震え
病院を駆け巡る。
動悸、不安、パニック症状
イライラ、主にデパスを服用してましたが
一日6ミリ程飲んでました
マイスリーは毎日30錠
市役所から指摘を受...
借金があり、まだ不安は消えません
もうすぐ仕事が始まるのでそれを気に辞めようと思います。
必ず辞めたいんです。
誰か助けをお願いします。
一緒に辞めませんか?
服用薬 アモバン サイレース ハルシオン マイスリー ユーロジン リスミー セルシン ソラナックス デパス メイラックス リボトリール レキソタン ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト パキシル レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル リスパダール テグレトール デパケン
とにかくODのしすぎて子供たちがいるのに毎日マイスリー30錠飲んでいた
死にたい願望がまだある
不安すぎる
将来への絶望感
親の理解がない
動悸
顔が痺れる
一緒に頑張りませんか?
服用薬 デパス メイラックス ルボックス レクサプロ
パニック障害再発で、ルボックス25ミリ×2。デパス0.5ミリ×4を、
今年1月から服用しました。
しかし、6月半ばから効果は薄れ
逆に体調不良へ。
震え、過呼吸、吐き気、何でもないのに涙が止まらない。
別の心療...
今は、SSRIの不快感から解放され、
凄く体が楽になりました。
なかなかデパス依存から抜け出すのは
大変ですが、4錠から1錠に減り
漢方薬が以外に効果を発揮してくれています。
震えもなくなり、耳鳴りも軽減、...
服用薬 ジェイゾロフト パキシル レクサプロ
シャンビリ
耳鳴り
船酔いのような気持ち悪さ
不眠 寝ても起きる
過食 夜中にたくさん食べる
日中の眠気
体重増加
浮腫み
過去の辛い思い出を繰り返し思い出す
言葉に詰まる
うつ
八つ当たりしたくなる
2014年5月 睡眠関連摂食障害とうつで通院開始。パキシル10mgレクサプロ10mgから服薬開始。
2014年6月 とても気分が楽になり、深夜の過食がなくなり睡眠もしっかり取れるようになる。買い物依存などもなくなった。...