服用薬 ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス
私はイチローと申します。営業職を10年以上続けてきましたが、強いプレッシャーとストレスによりパニッ...
減薬・断薬中の離脱症状主な症状は以下の通りです:
浮遊感や回転性のめまい
立ちくらみ
ふらつき
平衡感覚の失調
背中や後頭部のコリ、後頭部のしびれ、ビーンとする感覚、後ろに倒れるような感じ (この部分に特に違和感があり...
服用開始時は脳が麻痺し、薬の効果を感じていましたが、3年後には耐性ができ、常用量でも副作用が現れるようになりました。さらに、健康診断で肝臓の精密検査が必要と指摘され、断薬を決意しました。
ベンゾジ...
服用薬 アモバン サイレース マイスリー リスミー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ デエビゴ セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト パキシル レクサプロ トリンテリックス デジレル リフレックス セロクエル
異性問題と、パソコンを10年間寝る時間以外ずっとしていたら、寝れなくなり睡眠薬から。
その後、胃痛...
強烈なアカシジア、絶不眠、凄まじい悪寒、頭が頭蓋骨から剥がされる、一晩中真夜中に吐き、外出できない、仕事も出来ず退職、身体中ピリピリした痒み、足の裏の腫れと痛み、指がそり返り勝手に動く不随意運動、...
現在の状態・コメント鍼灸とビタミンB50、牛黄と毒出し漢方薬。
幹細胞上清液点鼻薬。
毎日、生きるか死ぬかの闘いです。
治療しながら、皆さん頑張りましょう。
服用薬 サイレース レンドルミン ベルソムラ デエビゴ ソラナックス デパス メイラックス ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト レクサプロ トリンテリックス リフレックス エビリファイ セロクエル リスパダール レボトミン レキサルティ
【上記薬剤は過去に処方されていたものです】
【2月現在】ラツーダ80mgのみ
通っていた大学担当の精...
2024.1月中旬
医師に睡眠薬フルニトラゼパムをやめたいと相談。
就寝前2mg→1mgに減薬の指示。
不眠症状はなかったが、3日間は動けなくて横になっていた。4日目以降は体調が戻り、そのまま1mgを継続した。
2...
ラツーダは幻聴妄想の再発防止にこれからも飲み続ける予定。
早く離脱症状が治って、仕事で活躍できるようになりたい。
フルニトラゼパム断薬したこの数日は常に体調が悪くて生き地獄ですが、これからも薬を...
服用薬 ベンザリン レンドルミン ルネスタ ベルソムラ デエビゴ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リーゼ リボトリール グランダキシン サインバルタ ルボックス パキシル トリンテリックス
仕事がしんどいので、職場の医師に話したところ、抗うつ薬と抗不安薬が処方され、安易に2年近く服用して...
減薬・断薬中の離脱症状減薬・断薬中の離脱症状
不眠、筋緊張(頸、肩、背中等変化あるいは同時、脳をいじられる感じ、頭重感、歩行への不安、平衡感覚の異変、強迫性障害、侵入思考(記憶)、灼熱感、目の周りの強張り
断薬6カ月。上記症状持続
服用薬 ハルシオン ベルソムラ ソラナックス リーゼ リボトリール パキシル リフレックス
不眠、食欲不振
減薬・断薬中の離脱症状胃腸障害、腹筋、背筋、背骨や全身の痺れ、痛み、硬直感、頭の締め付け等
現在の状態・コメントお腹や腰、胸のあたりにチクチクした痛みが残っています。断薬直後は背骨が痛く、その後に肋骨痛と胃腸の痛みが加わり半年位して腹筋の硬直でじっと座ることができなくなりました。体にベンゾが蓄積されヒリヒリ...
服用薬 マイスリー ソラナックス メイラックス
3月からの喉の詰まりがきっかけ。あちこちで検査するも異常なし。喉の詰まりが不安で不安で心にこびり付...
減薬・断薬中の離脱症状ソラナックス頓服は5日で中止、メイラックス6日目で不安や焦り、喉の詰まりはまったく無くなり、うつ状態もどこへやら、不眠は継続するもマイスリーで騙し騙し寝る。
好きなゲームや読書、インターネットもで...
私のような1、2週間しか服用しなかった人が離脱症状などがでるのかあまり書き込みがないので記そうと思いました。
服用薬 マイスリー セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ ジェイゾロフト パキシル セロクエル
心臓神経症
減薬・断薬中の離脱症状申し訳ありません。あまりにも多くの身体的精神的種類につき書ききれません。
たぶん離脱症として数十種類書いてあるもので体験してないものはございません。
こちらのサイト様には10年まえより非常にお世話になっており、感謝しております。
10年かけて、上記のクスリを次第に減薬・断薬し、現在は残りはセルシン1.9mgだけとなり、現在も液体減薬で減らしてい...
服用薬 マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リーゼ ワイパックス セパゾン
ふわふわした感覚
斜めな感覚
8年前、ふわふわした感覚があり
耳鼻咽喉科、脳神経外科、内科、にて様々な精密検査をしましたが原因不明でした。
そこで、近くの町医者に行きました。
そこの先生に出されたのがセルシンと血液循環を良くする...
2019.8.29
断薬1年10ヶ月
離脱症状はかなり軽減されました。
聴覚過敏、めまい、飛蚊症、首肩凝り、
動悸、筋肉硬直、筋肉痛
様々な症状がまだあります。
順不同ですが、1つでは1つ消えて
症状がでる期間...
服用薬 マイスリー レンドルミン ルネスタ ソラナックス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン サインバルタ ジェイゾロフト レクサプロ
仕事の人間関係でうまくいかなくなり、腹痛、倦怠感、など体調不良となりました。
内科、呼吸器科、胃...
頭痛、眩暈、聴覚過敏、悪心、寒気、喀血、頸筋の痛み、肩の痛み、足の痺れ、全身の筋肉痛、眼瞼下垂、眼精疲労、複視、耳鳴り、胃液逆流、吐き気、下痢、腹痛、全身倦怠感、アカシジア、神経痛、腰痛、不安感、...
現在の状態・コメント2021年3月現在、非常に辛いです。再燃しているのか、薬の副作用なのか、離脱症状なのか、自分でもわかりません。とにかく、精神的なものと、肉体的な疼痛が交互にきます。
運動や、ストレッチ、整骨院など試して...
服用薬 ソラナックス デパス パキシル リフレックス
過労で副鼻腔炎と咽頭炎を拗らせて入院。
入院先で眠れず、デパス が出て服用。
瞼のぴくつき
喉がつまる感じ
不安
恐怖
息苦しさ
動悸
足の違和感
アカシジア
焦燥感
眼の異常
光視症
食い縛り
2022年8月末
無事に断薬しました。
残った症状は、食い縛り。
あとは目眩がありますが、更年期かもしれません。
約3年、ゆっくり減薬して良かったです。
2021年5月現在
ソラナックスを当初から
マイナ...
服用薬 マイスリー デエビゴ ソラナックス メイラックス リーゼ サインバルタ
不眠の為 マイスリーを15年くらい就寝時に2.5mm~5mmたまに10mmを不定期に年の半分くらい服...
減薬・断薬中の離脱症状全期間を通して不眠があります。リーゼの断薬後生活リズムを整えたら入眠障害は解消されましたが中途覚醒ひどくなりました。
マイスリー服用中は、喉の渇き、一日中だるい、毎晩のように蕁麻疹がでるなどがあり...
2022 6/18 に、この症状はベンゾジアゼピンの離脱症状なのではと思い投稿しました。現在、全身に様々な症状がありますが耐えられる程度です、しかしこの2年間徐々に悪化しています。これは離脱症状なのでしょう...
服用薬 セルシン ソラナックス デパス ジェイゾロフト エビリファイ ルーラン リーマス
初めは、昼頃に身体のだるさと異常な眠気が出てきて、疲れやすくなり頭の動きも鈍く、身体が重く、動く...
減薬・断薬中の離脱症状5年ほど前から、ソラナックスを0.4mg1日3回飲んでいました。
ほかにもいろいろな薬は飲んだのですが、それらはすぐに合わなくてやめました。
ここ最近までは病気の症状だと思っていたのですが、薬を飲む前...
薬のチェックにはセルシンですが、ホリゾンがなかったので・・・(同じ種類だと思うので)飲んでいるのはホリゾンです。
減薬の方法が詳しく書いているホームページを見て、2日前から実行しています。
そのホ...
服用薬 マイスリー ソラナックス
2016年〜仕事のストレスで頭痛・動悸・不眠・手の震え
2017年〜病気で入院・手術の為不安
2021年1月〜
身体の強張り
両足の痺れ→全身(ビリビリ感)
ベンゾ依存を疑い断薬を決意
2016年〜
ソラナックス 1日 1錠か1/2錠 週3〜4回
マイスリー5 週1〜2回
2013年〜持病の腰痛の為リリカ25...
不安でソラナックスを持ち歩いていたのが、なくても大丈夫になったが、ビリビリ感はまだ続いているので1回だけ飲みたいが怖くて飲めない
服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン ワイパックス セパゾン ジェイゾロフト ルボックス パキシル エビリファイ レボトミン
中学時代人間関係の不登校により精神科を受信したのがきっかけ。
減薬・断薬中の離脱症状発汗、不安、緊張症状、不眠、
現在の状態・コメント断薬して4年ほど経ちます。
それまでは15年程服薬していて、薬を辞めたくて10年近く薬のことで悩みました。
薬は徐々に減らしていくのが基本ですが、減薬、断薬を行う環境もとても大事だと感じました。
...
服用薬 ソラナックス レクサプロ
【断薬よりはSSRI賦活化症候群の話です】
◼︎2018/12
環境が変わり人前でスピーチすることが多くなりそ...
◼︎2019/04
その後は全く元の状態に戻っていたが、めまいや胸の動機、突然の寒気と発汗などを経験。エレベーターに乗ると不安が出たことも。これまでに全くない症状で「???」となった。しかし普通にコーヒーや...
読んでわかる通り離脱症状というより、SSRIの副作用である賦活症候群(アクティベーション)の再燃トラブルです。
セディールという激弱な薬がよく効いたことことも含め、薬に敏感なタイプなのかもしれませんが...
服用薬 マイスリー ソラナックス ワイパックス レクサプロ
仕事のストレスで不眠気味
減薬・断薬中の離脱症状◆最初に:頓服かつ短期間でも、重篤な離脱症状は起こりえます。注意してください。
(レクサプロは1錠しか飲んでませんので省略)
ゾルヒデム5mgをほぼ1か月(合計概ね30錠)
アルプラゾラム0.4mgをほぼ1週...
追記:4年半経過。
久しぶりのアップデートです。状況は変わらず。
まあこれはもう治ったりすることはないと思います。自分なりに体験談を漁った限り、人によっては後遺症が残るみたいですね。GABA受容体だか...
服用薬 サイレース ソラナックス ドグマチール ワイパックス レクサプロ
2020.11月 ある日突然の不安感から、神経の高ぶり、動悸など。
漢方薬を処方されていたが...
2021.4月 ソラナックスを一気断薬した数日後より、頭痛から始まり、耳鳴り、手足汗、口の渇き、手の震えなど
2週間ほど続く。(離脱症状という自覚がなく、医師に相談したところ、ワイパックスを処...
2021.6月 医師に相談の上で、ワイパックスを減薬していくことに。
朝夕0.5mg。1/4ずつカットして1-2週間。離脱症状が出なければ、減薬を進めていくことに。
服用薬 マイスリー レンドルミン ベルソムラ デエビゴ ソラナックス レクサプロ
コロナのストレス等で寝ずらい状況になる。
↓
2020/06
会社の近所にある内科でマイスリーを処方され...
レクサプロ
服用期間も短かったので一気に断薬も吐き気が出た程度でそれ程大きなものは無かった。
ベンゾは人殺しの薬です。
皆さんお気を付けて下さい。