断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
96件の断薬体験が登録されています
aki44

服用薬 マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス アナフラニール トフラニール サインバルタ パキシル エビリファイ デパケン

服用開始 2004年09月
減薬開始 2015年08月
断薬開始 2016年04月
離脱終了 2017年08月
減薬・断薬中の離脱症状

50代半ばの男性です。
メイラックスとサインバルタの減薬・断薬にチャレンジしています。
2004年夏に、飛行機に搭乗中にパニック発作を起こして、通院を始めました。最初の病院では、デパスだけを頓服で処方され...

現在の状態・コメント

【8月1日。断薬1年4か月】
今日で離脱終了宣言とします。
皆さん、ご支援ありがとうございました。
2か月様子を見ましたが、回復程度は9割8分と言ったところですが、
もう薬の離脱症状は全く感じなくなりました。...

2018/09/11 20:31:09
あい

服用薬 マイスリー ソラナックス デパス サインバルタ リフレックス レスリン

服用開始 2017年12月
減薬開始 2018年04月
減薬・断薬中の離脱症状

・マイスリー
・レスリン
は2ヶ月程度飲んでいましたが断薬済み。特段離脱症状なし。

・サインバルタ
は合わなすぎてすぐに飲むのを止めています。

・デパス
は2ヶ月程飲んだあと、ソラナックスに変更。

現在...

現在の状態・コメント

ソラナックスの減薬について

0.4mgを1回1錠、1日3回を2ヶ月程度続け、
3週間程かけて1回1錠、1日2回に減薬。
特に離脱症状なし。

1回2/3錠、1日2回までは1週間に10%ずつの減薬で大きな離脱症状もなく減薬できま...

2018/06/21 13:01:30
匿名

服用薬 サインバルタ パキシル

服用開始 2005年06月
減薬開始 2016年10月
断薬開始 2017年12月
減薬・断薬中の離脱症状

うつ病と診断され、13年ほどパキシルを服用していました。
パキシルからサインバルタへ薬えい変更。
年末から1ヶ月半サインバルタを断薬していますが、眼球を動かすと脈が飛ぶような感覚、それに伴う軽い吐き気が...

現在の状態・コメント

このような症状が断薬してから続いてます。
これは離脱症状なのでしょうか?
後遺症が残ってしまったのでしょうか?
また、うつ病になったときと症状が似てるため再発してしまったのか心配しています。
離脱症状...

2018/02/13 16:34:59
みーちゃん

服用薬 ロヒプノール ルネスタ ベルソムラ サインバルタ パキシル

服用開始 2004年06月
減薬開始 2016年10月
断薬開始 2017年12月
減薬・断薬中の離脱症状

はじめまして。
パキシルを約12年飲み続けサインバルタに変更しました。
そのときの症状は、目を動かすと脈が飛んだような感覚になりました。これはかなり頻繁になり、吐き気を伴うこともありました。
脳がしびれ...

現在の状態・コメント

現在進行形で断薬中ですが
脈が飛ぶ感覚
胃痛で困っています。
食欲はあります。
断薬で胃痛は考えられるでしょうか?

2018/02/01 20:25:29
しゃららん

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス デパス サインバルタ ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2002年01月
減薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、動悸、めまい、ふるえ、焦燥感、絶望感、イライラ、筋力低下、身体いたるところのびくつき、右頬ジストニア、脛の痙攣

現在の状態・コメント

私は看護師です。なぜ看護師が??と思われるかもしれませんが、看護師にとってクスリは身近な物であり、製薬会社のプロパーの営業に疑う余地はありませんでした。長期間の服用ですので、あっさりと終わるわけが...

2018/02/01 18:39:10
かえで

服用薬 サイレース ルネスタ デパス サインバルタ レクサプロ リフレックス ラミクタール

服用開始 2013年10月
減薬開始 2016年04月
断薬開始 2016年09月
減薬・断薬中の離脱症状

減薬中はイライラ、胸が痛い吐き気などありました。
断薬後ひどくなり吐き気、胸痛、胸がわしづかみされている感じ、頭痛、不眠、シャンビリ、聴覚・視覚・味覚・臭覚過敏、ビリビリジンジンがありました。

追記...

現在の状態・コメント

2017.11.26

不眠が悪化して一睡もできない日が続きます。たまに眠れても1.2時間ぐらいで再び一睡もできない日々を繰り返してます。
不眠症の再発か⁈
また薬に戻りたくはないけど、吐き気胸痛体調悪化してます。
...

2017/11/26 11:11:24
ネロリ

服用薬 マイスリー リボトリール サインバルタ

服用開始 2013年06月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年10月
減薬・断薬中の離脱症状

初めまして。ネロリと申します。
思い切って投稿致します。
今日で完全断薬から16日目です。
断薬を決意した経緯は、治療すればするほ鬱病がどんどん悪化したからです。

無知なゆえ、ジェイゾロフト、レクサプロ...

現在の状態・コメント

断薬は、これが正解かどうか良くわかりません。日々さまざまな症状に振り回されながら、なんとか乗り切るしかないなあ。と思っております。

私の場合は、本当に鬱病だったのか、今でも疑問に思ってます。

治療...

2017/11/07 16:21:16
丙午♂

服用薬 レンドルミン ソラナックス デパス メイラックス レキソタン ワイパックス アモキサン サインバルタ ジェイゾロフト

服用開始 2006年07月
減薬開始 2011年01月
減薬・断薬中の離脱症状

【断薬順に】
ジェイゾロフト⇒うつ再燃(食欲減退からマイナス思考の螺旋階段へ・・・)
アモキサン⇒失念(サインバルタへの転換でひどい悪心が続いたのは覚えている)
サインバルタ⇒キンシャリ(末梢の刺激が頭...

現在の状態・コメント

最終フェーズでメイラックスを漸減中
2mg⇒1mg・・・13week
1mg⇒0.5mg・・・6week
0.5mg隔日・・・1week経過、あと5week経過後に断薬予定
※いくらかのキンシャリや中途覚醒(加齢によるものかも...苦笑)あるが、...

2017/09/08 16:46:25
とーる

服用薬 サインバルタ パキシル ジプレキサ

服用開始 2011年05月
断薬開始 2017年08月
減薬・断薬中の離脱症状

19歳のときに、鬱を発症しました。そのとき、サインバルタ30mg、ジプレキサ10mgが処方されました。次第に楽になってきて、サインバルタ20mg、ジプレキサ2.5mgまで減薬したのですが、体のかゆみが酷くなってしまい...

現在の状態・コメント

今は動悸と微熱、お腹は空くので食べると吐き気に襲われます。
色々あって、誰かに頼れる状況でないので、とても辛いですが、これを乗り越えたらきっとなんでもできると信じて頑張っています。
誰か励ましてー!...

2017/08/13 15:56:56
んん

服用薬 ソラナックス サインバルタ エビリファイ

服用開始 2016年09月
減薬開始 2017年06月
断薬開始 2017年06月
減薬・断薬中の離脱症状

サインバルタ2カプセル、エビリファイ1錠を飲んでました。
鬱と診断されて10ヶ月程服薬しましたが、
全くといっていいほど改善していないので、医師に申し上げたところ、
私の希望もあって通院自体をやめることに...

現在の状態・コメント

サインバルタなどの薬は徐々に減らしていくのが一般的なようですが、
毎日服薬→隔日服薬にしても、相変わらず吐き気が酷いので
現在は薬そのものを完全に飲んでいません。
食欲はあるのですが、何も食べられそう...

2017/06/17 14:34:37
みーむ

服用薬 セルシン ソラナックス メイラックス ワイパックス アモキサン サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス パキシル リフレックス デパケン

服用開始 2013年10月
減薬開始 2016年01月
断薬開始 2017年05月
減薬・断薬中の離脱症状

27歳女。
10歳頃から過敏性腸症候郡、不安障害にて何種類か薬を処方されては辞めの繰り返しを17歳まで行ってました。精神薬の怖さも離脱症状も分からず、特になにも感じず断薬。

3~4年ほど前からストレスと過労...

現在の状態・コメント

現在は「心が元気になってきた」と頭で思っているために精神状態を維持できている感じです。

減薬!断薬!と考え過ぎてしまうとそれもプレッシャーになり難しくなってしまうと思います。
減薬も断薬も結果は身体...

2017/06/13 12:00:17
キオウ

服用薬 アモバン サイレース ソラナックス アモキサン サインバルタ

服用開始 2012年04月
減薬開始 2016年03月
減薬・断薬中の離脱症状

30代男性です。
今年3月に東京から地元に帰ってきました。
地元のクリニックへ行った所、サインバルタ30mg×2とアモキサン50mg×3は効果がだぶっており、アモキサンは古い薬のため止めましょうということになりまし...

現在の状態・コメント

アモキサンはこのまま断薬しようと思っていますが、次はやはりベンゾ系のソラナックス、アモバン、サイレースを止めたいです。3種類寝る前に飲んでいるのですが、やはり1種類ずつ減らした方がいいでしょうか…?

...

2017/06/04 02:11:26
みみこ

服用薬 ルネスタ サインバルタ

服用開始 2015年10月
断薬開始 2017年05月
減薬・断薬中の離脱症状

2015年10月に抑うつ状態と診断されてサインバルタ・マイスリーを処方されました。
以来、サインバルタは現在まで継続、睡眠薬はマイスリー→レンドルミン→ルネスタと
種類は変わりましたが1年半ほどほぼ毎晩のんで...

現在の状態・コメント

私の場合、元の症状はありがたいことに軽い方で
診断が下りてから一ヶ月休職しただけで
慣らしからでしたが仕事に復帰できる程度に持ち直しました。

その後もそこそこ順調に回復し、そろそろ薬をやめられるかな...

2017/05/14 02:05:50
しゅうゆ

服用薬 アモバン エバミール マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン テシプール テトラミド トフラニール サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス パキシル レクサプロ リフレックス セロクエル レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 1992年08月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

まだ断薬してません。「断薬開始」空欄にしても勝手に「2017年01月」って表示されちゃいます。

2017/2/14
動悸、キーンという高音の耳鳴り、下半身のビリビリ(+振動する音が聞こえる)、早期覚醒、目眩、抑う...

現在の状態・コメント

2017/2/14
鬱病との診断により25年間、取っ替えひっかえ薬を飲んできました。割合としては9割以上はベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。
なぜかといえば、効果がすぐに実感できるからです。今思えば、ずっと心身...

2017/05/12 17:10:02
みこ

服用薬 マイスリー ソラナックス ドグマチール リボトリール サインバルタ エビリファイ

服用開始 2010年01月
減薬開始 2016年05月
断薬開始 2016年08月
減薬・断薬中の離脱症状

胃腸炎、舌痛、口内炎、口渇、頭痛、咳、右手に箸を持った時のみ震え、うつ、イライラ、焦燥感、不安神経症、精神不安など。

現在の状態・コメント

半年前にドグマチールとリボトリール、ソラナックスを断薬しました。マイスリーは今でもたまに服用します。
当初の凄まじい症状は落ち着いたものの、胃炎、口渇、舌痛、鬱、不安神経症、精神不安が続いています。...

2017/02/14 11:44:44
ミルキー

服用薬 サイレース ハルシオン マイスリー ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス レキソタン ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト リフレックス

服用開始 2010年06月
減薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

2010年胃の不快感を知人に相談した所、ストレスから来てるのでは?内科とかたらい回しにされて疲れてもあれだから精神科に相談してみては?と知人かだ通ってる精神科を紹介され受診。最初に出たのはドグマチール...

現在の状態・コメント

昼間のあり得ない眠気や無気力がジェイゾロフトの効きすぎだと感じています。もともと薬の離脱から薬地獄になったので最終的は断薬まで行きたいです。

2017/02/01 11:15:36
きよたん

服用薬 エバミール ベルソムラ ソラナックス メイラックス リボトリール トリプタノール ノリトレン サインバルタ ジェイゾロフト パキシル レクサプロ デジレル リフレックス ジプレキサ セロクエル デパケン

服用開始 2003年08月
減薬開始 2015年07月
減薬・断薬中の離脱症状

不安、焦燥、不眠、耳鳴り、聴覚過敏、頻尿、口渇、のぼせ、発汗、しびれ

現在の状態・コメント

不眠、耳鳴り、聴覚過敏、しびれ、発汗

Jan. 2017
 現在試行錯誤しながら減断薬を試みています。
 私は、長らくパキシルを服用しておりそれなりに安定した状態をキープしておりました。
2014年にパキシルとジ...

2017/01/29 18:12:38
キキ

服用薬 エバミール ハルシオン マイスリー ラボナ デパス メイラックス レキソタン ワイパックス アモキサン サインバルタ ルボックス コントミン リスパダール ラミクタール リーマス

服用開始 1995年06月
断薬開始 2016年09月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠 離人感 耳鳴り ふとももから足裏までの筋肉硬直、痛み 冷え 起床時のドライアイ及び口渇 歯周病 離人感 激しいふらつき 過食なのに体重減少
衰弱

現在の状態・コメント

この3ヶ月間、ほぼ寝たきりです。
2012年の1月にリスパダールの副作用により水中毒で意識を失い、転倒によって腰部骨折。 命は救われたが、退院後に激しい足裏の痛みを覚えて整形外科にかけこむ。ロキソニン、リ...

2016/11/18 13:24:38
未来

服用薬 ドグマチール リボトリール ワイパックス テトラミド トリプタノール サインバルタ パキシル レクサプロ

服用開始 2013年07月
減薬開始 2015年05月
断薬開始 2015年06月
減薬・断薬中の離脱症状

断薬始めました。
最後に飲んでいた薬は、リボトリール細粒0.1%を1gとブロバリン原末0.5gです。
粉末なので半分にして飲んでみましたが、全部も半分も変わらず、調子のいい時はいいし、悪いときは悪い。
大差...

現在の状態・コメント

他に処方された薬は
ナウゼリン、マドパー、テルネリン、ブロバリン、セルベックスです。
断薬前の処方はリボトリール細粒0.1%を1gとブロバリン原末0.5gです。
6/25
仕事中、落ち着かなくソワソワしてます。
...

2016/09/22 14:29:32
チャー

服用薬 ドラール ユーロジン レンドルミン サインバルタ ジェイゾロフト トレドミン セロクエル

服用開始 2013年08月
減薬開始 2015年03月
断薬開始 2015年08月
離脱終了 2016年07月
減薬・断薬中の離脱症状

サインバルタ 服薬中 手の震え、離脱症状 ピンシャリ
セロクエル、ユーロジン、ドラール 服薬中からひどい不安感(服薬中の離脱症状)、不眠、倦怠感  
トレドミン 特になし

2015年12月~翌1月末...

現在の状態・コメント

2016年8月現在、ベンゾ系睡眠薬の断薬から7カ月。抗鬱剤の断薬から2カ月。快調です。6時間/日熟睡してます。断薬成功です。

断薬時には体力、精神力が必要です。しっかり食べて、運動して、体力をつけ...

2016/08/19 21:53:35