服用薬 ハルシオン レンドルミン ソラナックス デパス ワイパックス パキシル レスリン ジプレキサ
胸が苦しい、自分で自分が怖い、食べずにはいられない、下半身、特に足が冷たい、歯が浮く、不安、判断できない、恐怖感、ドキドキする、疲れる、パニックになり泣く
現在の状態・コメント私の母、76歳が断薬しています。毎日、恐いと言ってます。
断薬指導してくれる先生も恐いと言ってます。
減薬開始時はパキシル、ワイパックス、ハルシオン、レスリンでした。
2013年12月29日からパキシル断薬。1...
服用薬 ハルシオン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン グランダキシン セパゾン アナフラニール アンプリット ルジオミール ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン テグレトール ラミクタール リーマス
恐怖感、希死念慮、不随意運動、過呼吸、不眠、嫌な事を思い出すと頭が今にも破裂しそうな感覚、1分ももたない頻尿など
現在の状態・コメント29歳の娘の母親です。
娘の症状について、ご意見を頂きたく投稿させて頂きました。
娘は、「薬で自分の思考回路が変わってしまった。本人だから離脱かどうかの区別は付く。今の症状は離脱ではない。脳が壊れても...
服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ジェイゾロフト パキシル
服用から1カ月たった頃から耳鳴りの症状(シャンピリ)が出始め、断薬から2カ月なるが現在もシャンピリが続いている。その他の症状として悪夢、舌の痺れ、関節の痛み。心配された不眠はなく寝つきもいい。最大の症...
現在の状態・コメント睡眠薬なしで眠ることができたため自分の判断で断薬しました。服用中からシャンピリが現在まで8カ月続き途中心が折れそうになった時もありましたが、うつを発症していたどん底の時からするとましだと思い、根気強...
服用薬 アモバン エリミン サイレース ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール セルシン ソラナックス デパス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス アナフラニール トリプタノール ジェイゾロフト パキシル ジプレキサ セロクエル リスパダール
頭痛、首・筋肉のこわばり、発狂寸前、頭痛、不眠、呼吸抑制、不眠、イライラ、不安、強迫性障害、企死願望、ネガティヴ、攻撃的、欝、酷い寒気、目の痛み、胃腸障害、痙攣、背中の痛み
現在の状態・コメント現在毎日なんとか生きながらえているという感じです。私の場合も常用性離脱が出てしまい、セルシンに置き換えましたが、合いませんでした。ジプレキサ、マイスリーの断薬には成功しましたが(2013年8月から2ヶ月...
服用薬 エバミール メイラックス ジェイゾロフト パキシル
10年前に不安症状のため、パキシル、ジェイロフト、エバミール、メイラックスを内科にて処方される。この間、自営業を立ち上げた。引っ越す気力、体力はあった。一年前、セロトニン症候群になり、2週間寝たきりに...
現在の状態・コメントだんやくやげんやくはゆっくりとしたほうがいいと思います。自分は医者の指示でしましたが誤診であったことかどうかわかりません。言われるままに行動したことを悔やんでいます。彼らは投与された経験はないのに...
服用薬 メイラックス リボトリール レキソタン パキシル
断薬してから2ケ月ほど経過してからアカシジアが出現しました。原因がリボトリールの断薬なのかどうかも不明です。医師に相談して、パキシルを減薬して様子を見たのですが変化ありません。
現在の状態・コメント抗てんかん薬・抗不安薬のリボトリール0.5mgを朝と夕に1錠づつ服用して約1年。
ゆっくり減薬してから、やめたので、特に問題を感じなかったのですが、
断薬してから2ケ月から3ケ月経過してから、夜中にアカシジア...
服用薬 メイラックス リボトリール パキシル
光過敏、肩首こり、手足の痺れ、うつ状態、イライラ、不眠、思考力低下、記憶力低下、倦怠感、酷い寝汗、喉のつっかえ感
現在の状態・コメント断薬から半年経ちましたが、手足の痺れ等改善されません。光が眩しく感じるのは断薬後1ヶ月で解消しました。
服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ロヒプノール デパス メイラックス ジェイゾロフト パキシル デパケン
熱 気絶しそうな感覚 船酔いに似た気持ち悪さ 吐き気 吹き出物 首肩腰のひどい痛み 冷え・のぼせ 頻尿 寝汗 口の異常な乾き 手足のビリビリとした痺れ・熱感
首・胸部をしめつけられているような息...
8年程前、仕事中に目眩・息苦しさ・動悸を感じたため救急で診察。心臓、脳その他検査検査。 不整脈は出ていないため、動悸はあなたの考えすぎでしょう、心療内科にいってみますか」と言われパニック障害と診断...
服用薬 アモバン エリミン ドラール マイスリー ユーロジン レンドルミン ロヒプノール セルシン デパス リーゼ アモキサン テトラミド トレドミン パキシル デジレル デパケン
数年色んな薬を飲み続け、少しずつ減薬し現在は、パキシルとアモバン、マイスリーにまで減らしました。
パキシルは四日前から
10mgに減らしました。その前は20mg、その前は40mgでした。
最初の減薬の時は離脱症状...
病院にいき医師に相談するべきか悩んでいます。
このまま我慢するのか、安定剤などで対処するのかを
服用薬 レンドルミン デパス トフラニール パキシル
約10年間レンドルミン、デパス、トフラニールを服用。パキシルは1カ月前から服用。
8月26日・・・全ての薬の断薬開始。離脱症状はすぐに不安感と不眠が出始め、徐々に動悸、寒気、関節痛がある。
10年間薬を服用しているにも関わらず鬱状態が良くならないので、内服に疑問を持ち始め精神科の薬の副作用を知り怖くなって思い切って断薬を決心しました。
今はとにかく不眠が酷く眠っても悪夢を見て目が覚めます...
服用薬 デパス メイラックス パキシル
断薬から3日後→目眩、肩、首のこり、頭痛。
4日後→肩、首のこり、頭痛。
5.6日後→耳鳴り、激しい頭痛、幻覚、倦怠感。
7日後→耳鳴り、閉塞感、激しい吐き気、頭痛。
8日後→激しい頭痛、右手麻痺、閉塞感、食欲不振...
毎日、色々な症状が襲って来ます。
でも、症状が治まる時もあるで、その時に家事をやっていきます。
ホントに辛いです。でも、これが離脱症状であることは分かっているので、動じることはありません。
私は断薬して...
服用薬 アモバン マイスリー コレミナール デパス リーゼ リボトリール トリプタノール パキシル リフレックス コントミン セレネース
リフレックスは、肝臓が原因の背中のコリに苦しんで断薬した。医師からの理解は得られず、喧嘩わかれとなる。断薬すると、不眠が酷く寝れない日が続いた。
そこで、抗不安薬を使うと寝れたが、抗不安薬を断薬する...
やはり、止める薬をはっきりさせ、デパスなどを用意しながら、体に無理のないやめ方を計画して、止めるのが良いのでは。