断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
171件の断薬体験が登録されています
Hide-san

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ パキシル セロクエル

服用開始 1990年01月
減薬・断薬中の離脱症状

Step 3 に かききれない程、 長く、服用しております。

やく25年以上、いろいろ、ベンゾジアゼピンを中心に 服用しています。
2年前に、 ベンゾジアゼピン離脱症候群 という病名を知り。、 そのあらゆ...

現在の状態・コメント

現在は、おかげさまで、残っている薬は、セルシン、だけです。

アシュトンマニュアル という 世界で唯一の、減薬の方法を、ご存じない方は、 今のままでは、薬は止められなくなります。
アシュトンマニュアル...

2014/10/04 13:04:53
ヨッシー

服用薬 マイスリー ロヒプノール ワイパックス パキシル ジプレキサ

服用開始 2011年05月
断薬開始 2013年07月
減薬・断薬中の離脱症状

教えて下さい。

今現在、日に何度も、突然、変な感覚になります。
他の方々のコメントを見ても、聞いたこともないような症状です。
ブルブルと身震いするような感覚で上半身と顔と舌が痺れ、胸がキュー、ザワザ...

現在の状態・コメント

もとは災害のショックによる不安症だと思います。(医者より)
断薬して14ヶ月。
不眠は改善されつつあります。
体の辛さはかなり少なくなりました。しかし、精神的な辛さは変わりません。

断薬したことで、不...

2014/10/03 11:42:40
匿名さん

服用薬 ワイパックス パキシル

服用開始 2001年06月
減薬開始 2014年05月
断薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、肩こり、腕が怠い、不安、パニック発作、焦燥感、気分が落ち込む、夜中何度も目が覚める。

現在の状態・コメント

断薬3週間で肩こり、頭痛、腕の怠さはなくなり、その後は不安、パニック発作、焦燥感、気分の落ち込み、夜中何度も目がさめたりかなりひどい状態が続いている。

2014/09/24 14:45:34
おおの

服用薬 エバミール ハルシオン マイスリー ユーロジン レンドルミン ロヒプノール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス レキソタン レスタス ワイパックス アナフラニール トリプタノール ルボックス パキシル コントミン セロクエル リスパダール ルーラン

服用開始 2001年11月
減薬開始 2014年09月
減薬・断薬中の離脱症状

薬は覚えのあるものを列挙しました。現在チャレンジしているのは主にデパス、
コンスタン、レンドルミン、メイラックスです。
抗鬱剤は軒並み吐き気が出、処方から消えました。自閉症もあるため、ストラテラとい...

現在の状態・コメント

今は頭痛があり、やや緊張気味です。
一刻も早く断薬したいですが、とにかく焦らず、身体の調子に合わせたいと思います。
読んでくださった方、ありがとうございました。

2014/09/19 22:22:38
Hide-san

服用薬 セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ パキシル

服用開始 1990年01月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年03月
離脱終了 2014年07月
減薬・断薬中の離脱症状

ソラナックス;(実際は、コンスタン); 減薬開始の2年前から、左半身の筋肉の硬直、それに伴う激しい痛み。筋肉硬直は、マッサージを毎日しても、マッサージが終わるとすぐに、もとの硬直状態に戻ってしまい...

現在の状態・コメント

私は、上記の薬の中で、コンスタン0.8mg、と、セルシン4mgは、25年服用していました。その他の薬は、25年の中で、数年服用しましたが、特に減薬に問題はなかったです。酷い症状がベンゾジアゼピンのせいだと...

2014/09/05 01:56:31
takui

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール レキソタン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2004年10月
減薬開始 2012年07月
減薬・断薬中の離脱症状

こんばんは。
僕は高校卒業後から、病院へ通い、初めはドグマチールだけ処方され飲んでいました。(神経過敏症みたいな?病名でしたが。
それから病院を転々とし、「うつ」と診断され、最終的には(いちばん処方...

現在の状態・コメント


辛いです。

甘くはないですが

きっと戻れると信じてます。

2014/07/28 22:50:32
44歳♀

服用薬 ロヒプノール ソラナックス パキシル

服用開始 2008年05月
減薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

初期に軽いうつ症状とパニック障害の症状がみられたことから、パキシル/ソラナックスを処方される。
不眠もあったことから、ロヒプノールも処方。
症状が悪化し不安神経症の改善の名目で、パキシル/ソラナック...

現在の状態・コメント

減薬の症状は、本来の体調からくる症状なのか、薬のせいなのかわかりづらいことが多いと思います。
私も、医師に言われるまで、薬が原因だったとは思いませんでした。
減薬から断薬に向けてのプロセスは、人によ...

2014/07/27 17:07:44
sun

服用薬 サイレース マイスリー ロヒプノール レキソタン ワイパックス サインバルタ パキシル

服用開始 2009年05月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年09月
減薬・断薬中の離脱症状

7月17日
現在、ロヒプノール1錠のみまできました。
2013年6月から、パキシルCRの減薬開始、9月でパキシルは完全断薬。
睡眠薬は、マイスリー10ミリ、ロヒプノール2錠、
マイスリーの完全断薬は、3月。
2月くらい...

現在の状態・コメント

向精神薬の離脱は、とてもきついです。
離脱症状だったんだと思うと、
納得、と言うくらい、
とにかく精神的にきついです。
悪化したのじゃないか、まだ薬を飲まないといけないのか、と
本当にこのままだと死んで...

2014/07/17 23:45:55
ルー

服用薬 アモバン サイレース ドラール ハルシオン マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール セルシン セレナール ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス レキソタン ワイパックス セパゾン アモキサン トフラニール トリプタノール トレドミン パキシル エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル ベゲタミン リスパダール レボトミン ロドピン テグレトール リーマス

服用開始 1994年09月
減薬開始 2014年02月
断薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

2014.7.7 現在の状況
脇腹、腰の激痛(チクチクガラスで刺される様な)が、お尻、背中、脚に広がりました。吐き気。ドライアイ。痺れ。不眠。だるさ。食欲不振。頭痛。発熱。震え。動悸。音、光過敏。逆流性食道炎...

現在の状態・コメント

私は、PTSDとして最初かかりました。
長い間、様々な病名になり、薬が変わり、最終は、身体表現性障害らしいです。
服用薬が多く驚かれたと思いますが、全て服用した経験のある薬を挙げました。
2014.7.7
離脱...

2014/07/07 19:44:43
むらさきの2

服用薬 マイスリー レンドルミン ロヒプノール サインバルタ パキシル エビリファイ セロクエル レボトミン リーマス

服用開始 2007年08月
減薬開始 2014年01月
断薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

血圧変動、動悸、呼吸困難、大量発汗、筋肉硬直、歩行困難、睡眠障害、頭痛(締め付けられる感じ)、飲み込めない、歯茎の腫れ、全身痒み、激しい過去のトラウマのフラッシュバック、気絶、意識混濁

現在の状態・コメント

現在、断薬47日目。精神状態は最初減薬断薬開始の時に比べたら格段に良好。無我夢中から少しは余裕が出てきた。が、身体症状は前よりひどくて取り分け筋肉硬直は以前よりキツくてほとんど歩けなくなっている。...

2014/07/05 17:11:27
玄米

服用薬 ユーロジン ロヒプノール ソラナックス デパス メイラックス リーゼ パキシル デジレル ジプレキサ リスパダール

服用開始 2013年01月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年02月
離脱終了 2014年03月
減薬・断薬中の離脱症状

・痙攣、嘔吐、ジスキネジア、幻覚、混乱、目が閉じない、激痩せ、音過敏、自虐行為、不眠、呂律が回らない、ETC
私は無知だった為、薬の副作用が酷く自分で急に断薬してしまいました。そこから再服用して1年...

現在の状態・コメント

私はサクラでも商法でもマッチポンプでもありません。しかし、断薬において本当に役に立ったことを書きます。
・栄養学・薬学・愛する趣味・認知療法・運動ヨガ・家族の配慮・この世の裏事情を知る・自分にあった...

2014/05/18 18:43:56
スミレ

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ドグマチール リーゼ レキソタン アモキサン トレドミン パキシル

服用開始 2005年09月
断薬開始 2012年10月
減薬・断薬中の離脱症状

現在、断薬8ヶ月です。

今は不眠は特別なストレスがある時は出ますが、普段はありません。
1人暮らしのため、仕事を無理やりやっているため仕事の日は夜は眠くなります。

今の症状はとにかくストレスに弱くてす...

現在の状態・コメント

上にまとめて書いたモノと加え、肩の付け根の痛みと肘の痛み、足の指の付け根、足首など歩きはじめに強く痛みます。続けて動くと痛みは消えます。これらも断薬後から出ています。
2014.5.9
完全断薬から1年8ヶ月...

2014/05/09 07:32:15
匿名さん

服用薬 レンドルミン セルシン ソラナックス リーゼ パキシル

服用開始 2010年04月
減薬開始 2014年04月
減薬・断薬中の離脱症状

本年4月1日より依存がおおいため減薬開始(パキシルのみ維持)
減薬前 セルシン15mg(5mg3錠)、 リーゼ15mg(5mg3錠)、ソラナックス1.6mg(0.4mg4錠)、レンドルミン0.25mg(...

現在の状態・コメント

埼玉の精神医療センターにこの経過を報告したら例をみない劇的な結果です
いい方向なのでクリニックにもどってください。意志が強いからといわれた。うれしかった。

クリニックの主治医は意思があればできる 死...

2014/04/29 17:37:22
けんた

服用薬 レンドルミン ソラナックス ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル

服用開始 2005年06月
断薬開始 2011年07月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛 目まい 立ちくらみ 首のコリ 体の痛み 動悸 不整脈 高血圧 ピクつき  胸が苦しい 不眠 目の痛み 情緒不安定など

現在の状態・コメント

服用期間中は様々な抗うつ薬を服用しました。最後に服用していたルボックスを断薬して約二半年、頓服のコンスタンを断薬して約二年たちます。
少しずつはよくなってるものの依然として離脱症状があります。再服用...

2014/04/22 19:57:45
YUKI

服用薬 ソラナックス ワイパックス パキシル セロクエル

服用開始 2012年11月
断薬開始 2013年08月
減薬・断薬中の離脱症状

不安感・憂鬱な気分の落ち込み・不眠・焦燥感・手の震え・シャンビリ・耳鳴り

現在の状態・コメント

初めは恋愛の不安から診療内科にかかり抗不安薬を出されました。
飲んでいるうちに不安はなくなりましたが、いつのまにか症状が変わり薬も変わっていきました。
そして、鬱みたいな症状が出てパキシルを飲みまし...

2014/04/21 20:54:57
ユー

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ワイパックス サインバルタ トレドミン パキシル リフレックス

服用開始 1999年04月
減薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

  頭の中が痺れる  頭の中にこりがあるような感じ
  嚥下困難 口の中が渇く
  頭のなかで意味のないことばがずっと反復する感じ

  ランドセンを頓服として服用後、呼吸過多...

現在の状態・コメント

・13年間ソラナックス0.4mgを服用(1回2錠1日3回。症状に応じて個数は増減)
 6年を過ぎた頃、トレドミン(容量不明) レンドルミン0.25mgを就寝前1錠を追加
・2012年7月 アカシジア様の症状を発...

2014/04/19 20:29:13
at

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール レキソタン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2004年10月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい、ふらつき、舌が痺れる、目の圧迫、下痢、不安、動悸、光が眩しい、痛い、やる気が一気になくなる、変なときに汗をかく、太る、落ち着かない
悪夢、全てが敏感に感じられる、酒をたくさん飲むようになる、...

現在の状態・コメント

3年前までは酷い時で、デパス×6錠 レキソタン×6錠、その他、ジェイゾロフとなど。一日に12錠以上飲んでました。一時入院したこともあります。

そして去年の春ごろから、デパス 1 レキソタン 2 ジェ...

2014/04/04 21:26:58
mo

服用薬 ハルシオン マイスリー ソラナックス デパス メイラックス ワイパックス パキシル レスリン

服用開始 2012年09月
減薬開始 2014年03月
減薬・断薬中の離脱症状

①パキシル
2012年秋口くらいに服用10㎎→40㎎
2013年秋口くらいに減薬40㎎→20㎎
減薬症状で 耳鳴り、目眩、吐き気、手の震え
の為40㎎に戻しました。
2014年3月5日から40㎎→30㎎
7日目ですがダルさと目眩、動悸...

現在の状態・コメント

今は9年間勤めた会社をやめて就活中です。
人間関係のストレスや未来に対する不安感、恋人との関係で鬱病、パニック障害になってしまいましたが、今は心も落ち着いて前向きに生きていこうと思ってます。パキシル...

2014/03/13 02:21:22
ひないちご

服用薬 メイラックス パキシル

服用開始 2006年12月
断薬開始 2013年09月
離脱終了 2014年01月
減薬・断薬中の離脱症状

血圧異常、シャンビリ、吐き気、空腹、めまい、頭痛、悪夢、睡眠障害

現在の状態・コメント

普通に生活が出来る様になりました。

離脱が辛いとき、不安な時、みなさんにコメントを頂き助かりました。
ありがとうございました!

後はブログに書いて行きます。

減薬、断薬中のみなさん、負けないでくださ...

2014/02/18 23:33:59
断薬成功

服用薬 ソラナックス デパス リーゼ パキシル

服用開始 2013年10月
断薬開始 2014年01月
離脱終了 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

2013年8月に交通事故に合う。その時に頚椎捻挫と肩を痛め、痛みから寝れないと医師に相談するとリーゼを処方、それでも痺れや身体の調子が悪く、仕事に行ったり行けなかったりして、寝れない、家事が出来ない、波...

現在の状態・コメント

現在は、仕事を休養して、寝たい時に寝る、お風呂にいってサウナで汗を抜く、岩盤浴で汗を抜くを繰り返し。
水を飲むを繰り返してたら寝汗は大量だけど、頭もスッキリし身体も準調。始めの10日が地獄の様に辛くて...

2014/02/17 08:35:29