断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
171件の断薬体験が登録されています
藤原

服用薬 ジェイゾロフト ルボックス パキシル レクサプロ

服用開始 2018年07月
減薬開始 2019年01月
断薬開始 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

不安障害で服用。激しい頭痛(後頭部にピキーンという感覚が2回ほど起きた)と意欲低下で断薬。

減薬・断薬中の離脱症状

あらゆる薬を服用し、効果がなかったので昨年1月頃にレメロンを1週間ほど服用。滑舌が悪くなる+発声がうまく出来なくなった(声がうまく出ない・吃る)ため、服用中止。さらに指がうまく動かなくなり、PCの打ち込...

現在の状態・コメント

離脱症状はあまりなかったものの、服薬中からあった下記症状が断薬から1年が経っても治りません。
記憶力・思考力低下は神経回路が途切れたように考えることができない感じです。

「記憶力低下」
数秒前の事...

2020/06/15 10:35:43
ねここねこ

服用薬 ベルソムラ ドグマチール リーゼ パキシル エビリファイ ジプレキサ ルーラン

服用開始 2004年03月
断薬開始 2019年11月
服用開始のきっかけと症状

離婚、仕事、暴力のストレスでパニック発作から

減薬・断薬中の離脱症状

手足の痺れ、筋肉緊張、呼吸が浅い、怠い、アカシジア症状、頭が膨らんだ感覚、腰痛から繊維筋痛症、無気力、筋肉痛、目の出るような感覚、耳鳴り、口の中の金属味、など

現在の状態・コメント

私は減薬中、ベンゾジアゼピンの離脱症状の存在自体知りませんでした。自分の感覚でジアゼパム5ミリを半分にしたり何日か起きにしたりして断薬しました。その後、神経痛からはじまり、繊維筋痛症に似たような症状...

2020/06/02 22:45:37
Maki

服用薬 アモバン サイレース ハルシオン マイスリー レンドルミン セルシン デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レクサプロ エビリファイ コントミン セロクエル ベゲタミン リスパダール デパケン リーマス

服用開始 2003年10月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2013年08月
服用開始のきっかけと症状

幼少より過敏でいろいろ問題あったが、仕事はじめてから本格的に生活がまわらなくなって。

減薬・断薬中の離脱症状

<身体症状>筋肉痙攣、体中の痛みや凝り、かい離、吐き気、顎の痛み(顎関節症)、視界異常、音や光に敏感、味覚異常、目の痛みやドライアイ、口が開く、舌が出る、呼吸制御、全身ジストニア、震え、腹部の張り...

現在の状態・コメント


 現在、全ての精神薬を止めて4ヶ月半です。まだまだ辛いですが、少しは頭が働く日もあるので専用Eメールアドレスを作ってみました。いいやり取りができたら嬉しいです。興味がある方はメールしてください。...

2020/05/18 19:27:45
すすむ

服用薬 デパス パキシル

服用開始 2011年11月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレスによる不眠

減薬・断薬中の離脱症状

眼瞼痙攣
浮動性めまい
聴覚過敏

現在の状態・コメント

パキシルとデパスを9年服用しています。
減薬・断薬を何度も試みるも、眼瞼痙攣、浮動性めまい、聴覚過敏などの離脱症状に耐えきれず失敗に終わっています。
少しずつ減薬してやっと半分になったところですが、...

2020/03/05 21:07:42
スピッツ

服用薬 レンドルミン ロヒプノール デパス メイラックス レキソタン アナフラニール パキシル レクサプロ リフレックス レスリン エビリファイ コントミン ジプレキサ

服用開始 2010年06月
減薬開始 2013年09月
断薬開始 2013年12月
服用開始のきっかけと症状

寝入りバナの動悸

減薬・断薬中の離脱症状

寝入りバナに動悸がして苦しくて目覚める
ことが数回続き心臓を疑いましたが異常なしで
心療内科にまわされました

いきなりデパス3回に夜メイラックスが処方され薬剤過敏や代謝が悪い自分は副作用が多く出...

現在の状態・コメント

現在断薬約1年7ヶ月ですが
左耳鳴り(頭鳴り)と両足の痺れが残っています。
レキソタンの離脱症状とばかり思ってましたがまさかまだシャンビリが?と思い
1年7ヶ月振りに粉程度パキシルを舐めましたらてきめ...

2020/03/03 18:54:31
たーちゃん

服用薬 レンドルミン ルネスタ テトラミド パキシル ジプレキサ

服用開始 2019年05月
減薬開始 2019年10月
服用開始のきっかけと症状

出産を機に眠れなくなりました

減薬・断薬中の離脱症状

不眠、腹痛、排便排尿障害、不安感、倦怠感、思考の混乱

現在の状態・コメント

現在全く眠気がこなくて、ルネスタに頼って眠っています。
本当はルネスタも断薬しないといけないのに。
私は自律神経がおかしくなってしまったのか、暑さ寒さも異様に感じるようになりました。
孤独な戦いが...

2020/02/04 16:21:46
とうふ

服用薬 マイスリー デパス ドグマチール パキシル

服用開始 2019年01月
断薬開始 2019年12月
服用開始のきっかけと症状

2018年10月末
音楽のイベントで大音量を浴びてしまい、耳鳴りが止まらなくなって不眠・不安になりまし...

減薬・断薬中の離脱症状

回転性めまい
吐き気(実際に吐くほどではないがいつも気持ち悪い)
シャンビリ(眼球を動かすとジャンジャンと頭の中で音がして、ビリビリと電流が走るような不快な症状)
下痢
動悸
発熱(平熱より1度くら...

現在の状態・コメント

2020.1.24現在、断薬55日目です。
現在の離脱症状は
・ほてり(首、肩)
・微熱
・下痢
・全身倦怠感(少し)
です。

最初の1ヶ月は離脱症状で死ぬのではないか?と思うくらい体調が悪くほとんど寝たき...

2020/01/25 09:54:31
サツキ

服用薬 ソラナックス レキソタン トリプタノール パキシル

服用開始 1992年01月
減薬開始 2014年08月
断薬開始 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

中学3年の冬 2回パニック発作を起こして、なぜか耳鼻科へ、そこでメイラックス処方、その後耳鼻科の...

減薬・断薬中の離脱症状

パスワード入力を抜かしてしまったので、再投稿です。
コメントはこちらにお願いします。
42歳 女です。
15歳の冬にパニック発作、耳鼻科でメイラックスを処方されたのが始まりで、その後滋賀医科大学精...

現在の状態・コメント

4月、パキシル(パロキセチン錠)ゴマ半分以下、一日おき飲む。
アーテンほとんど断薬。
5年かけてるせいか、シャンビリは無し。
春の、絶不調終了。
長期の糖質制限で内臓にガタが来てるので、小麦乳製品...

2019/07/24 21:34:11
ミモザ♡

服用薬 ハルシオン マイスリー レンドルミン ソラナックス サインバルタ トレドミン パキシル レクサプロ リフレックス エビリファイ コントミン

服用開始 2009年08月
減薬開始 2015年01月
服用開始のきっかけと症状

とある事がきっかけで一時的に落ち込みはあったが、それで悩み1ヶ月後待ち予約。
予約日当日、朝ご飯と...

減薬・断薬中の離脱症状

最終的にはパキシル35.5mm、レンドルミン0.25×2、ハルシオン0.25×2になっていた。

心理テスト?により良くなってきたのでパキシル減薬途中、事情により医師の指示により1月からパキシル35.5mm→12.5mm減薬、知...

現在の状態・コメント

お久しぶりです。
2018.2.27
今も心理テスト等は正常値になったままです。
症状がハードで結構な身体の痛み(線維筋痛症に似てる)や四肢のしびれが酷く3年経ってもほぼ寝たきりな感じで減薬は進んでません。医...

2019/05/31 17:22:41
ジン

服用薬 サイレース ドラール マイスリー ベルソムラ レキソタン サインバルタ パキシル リフレックス

服用開始 2019年01月
減薬開始 2019年04月
断薬開始 2019年04月
服用開始のきっかけと症状

早朝覚醒をするようになり、心療内科を受診すると入眠障害も含め重度の睡眠障害と診断され服薬が開始さ...

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛
後頭部の肌がピリピリする
かすみ目
耳鳴り(左側のみ)
喉の奥に鉄のような味
吐き気
胸焼け
胃痛
倦怠感
動悸
頻脈
首や肩、背中の筋痛
みぞおちの痛み
下肢の脱力感(足に力が入らない)

現在の状態・コメント

服薬期間は3ヶ月程だったので大丈夫かな?と思いましたがダメでした。
1/6
リフレックス15mg
マイスリー10mg
から始まり、サイレースやサインバルタ追加。
2/17
社内でパニック発作を起こし緊急搬送され、...

2019/05/10 16:19:21
ゆっこ

服用薬 アモキサン パキシル

服用開始 2017年05月
減薬開始 2019年01月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、シャンビリ

現在の状態・コメント

2019.5.4
先月下旬から少しづつ眠れるようになり、
最近では、必ず中途覚醒するものの一晩トータル7時間眠れたりするようになりました。
断薬以前には全くなかった中途覚醒、早朝覚醒は毎日であるものの、トー...

2019/05/04 12:43:54
mimmi

服用薬 ワイパックス パキシル

服用開始 2003年05月
減薬開始 2015年09月
断薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

1年間、パキシル減薬。
翌年、ワイパックス(ベンゾ系)減薬。
からの完全断薬して約1年6ヶ月経ちました。


この場で不謹慎で申し訳ないです。
父が抗がん剤治療を勧められました。

この場には、薬の副作...

現在の状態・コメント

ヒトカラ、ストレッチ、ルームランナー、ヨガ、鍼灸、日帰り温泉などなど…とにかく9時から17時までは動く!が目標です。

低糖質生活。


人それぞれだと思いますが、
効果のあった離脱症状の乗り切り方や
...

2019/02/27 09:31:24
よしよし

服用薬 ルネスタ ベルソムラ セルシン メイラックス リーゼ リボトリール ワイパックス パキシル コントミン

服用開始 2017年08月
減薬開始 2018年07月
減薬・断薬中の離脱症状

一旦、一昨年の12月に抗不安薬や睡眠薬を断薬後、不眠症やイライラや便秘や発熱、聴覚過敏がでてきた。昨年の1月より仕事も休み抗うつ薬パキシルを飲みながらメイラックスや頓服でランドセンやセルシン、抗精神病...

現在の状態・コメント

離脱禁断はつらいですが、絶対日に日に良くなっていくことを願いがんばるしかないですよ。ずっと禁断は続くことはないと信じていくことが大事です。

2019/02/17 11:49:41
サツキ

服用薬 ソラナックス メイラックス レキソタン トリプタノール パキシル

服用開始 1992年02月
減薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

ソラナックス0,4㎎×3、レキソタン1㎎×3は25年服用。
パキシル15㎎、16年服用。
(最初に一年は30㎎)
トリプタノール10㎎、9年服用。
そのほかアーテン2㎎、25年

フルメジン、メイラ...

現在の状態・コメント

減薬、断薬は急がば回れ、
だと思います。
1分ももたない辛い時もたいてい、二日続きません。
希望を持たなくてもいいから、ただ息をしていきましょう。
ゆっくりと、ただゆっくりと。

助け合って。


...

2019/01/22 16:01:51
ちい

服用薬 アモバン サイレース ユーロジン リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス レキソタン ワイパックス アナフラニール アモキサン トフラニール ルジオミール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル リフレックス エビリファイ リスパダール ルーラン リーマス

服用開始 1999年03月
減薬開始 2015年03月
断薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

【経緯】
◆ 1999年 服薬開始
・不安やうつ、不眠の症状(いずれも軽度)のため精神科クリニックを訪れ、服薬開始
・クリニック訪問時の表面的な原因は解消したものの、徐々にうつ症状悪化
・複数回の減薬、...

現在の状態・コメント

2018/12/28
・断薬して1年3ヶ月経過
・季節性の体の重さはあるが、薬は服用せず

2018/4/13
・断薬して半年経過
引きずるような体の重さがなくなっていることに気づいた

【現在の状態】※「出会う前に」...

2018/12/28 16:59:32
あっき~

服用薬 ベンザリン ハルシオン レキソタン アモキサン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2015年07月
減薬開始 2018年06月
断薬開始 2018年12月
離脱終了 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

【減薬、断薬時にあった主な離脱症状】
特に酷かったのは頭痛(2日に1回とか)。血圧ちょい上昇。頻脈。右の肩甲骨痛い(1ヶ月くらいで消失)
アモキサン減薬時は、嘔吐が1週間ちょい。最後の断薬時は何も無かった...

現在の状態・コメント

断薬から1週間経ちましたが、これと言って離脱症状が出ずに終わりました。
これで、断薬体験談は終わりたいと思います。
ありがとうございました!
ちなみに、先生曰く、「離脱症状が強く出る人は?」と言うの...

2018/12/11 17:12:34
にゃいず

服用薬 ベンザリン マイスリー ユーロジン ルネスタ ベルソムラ メイラックス リボトリール ワイパックス パキシル レクサプロ デジレル リフレックス セロクエル リスパダール

服用開始 2018年07月
減薬開始 2018年10月
減薬・断薬中の離脱症状

東京で離脱症状に詳しいお医者さんの情報が欲しいです(泣)

短期間にコロコロ薬変わって何が何だか状態ですm(_ _)m
▲←継続中症状
■←マシになったかなと思う。
☆←おさまった症状。
▲脳の締め付け感(スッ...

現在の状態・コメント

バッサリ切られ、反跳性不眠で絶望中orz
元はちょっと寝付き悪い位からねれない日があったので行ったのが終わりの始まり。

あまりの頭の違和感にMRI撮る為転院、これとコレ止めようねで一気に切られ苦しい...

2018/11/04 16:48:56
aki44

服用薬 マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス アナフラニール トフラニール サインバルタ パキシル エビリファイ デパケン

服用開始 2004年09月
減薬開始 2015年08月
断薬開始 2016年04月
離脱終了 2017年08月
減薬・断薬中の離脱症状

50代半ばの男性です。
メイラックスとサインバルタの減薬・断薬にチャレンジしています。
2004年夏に、飛行機に搭乗中にパニック発作を起こして、通院を始めました。最初の病院では、デパスだけを頓服で処方され...

現在の状態・コメント

【8月1日。断薬1年4か月】
今日で離脱終了宣言とします。
皆さん、ご支援ありがとうございました。
2か月様子を見ましたが、回復程度は9割8分と言ったところですが、
もう薬の離脱症状は全く感じなくなりました。...

2018/09/11 20:31:09
出会う前に

服用薬 サイレース レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール リーゼ レキソタン グランダキシン トフラニール パキシル

服用開始 1990年01月
減薬開始 2015年11月
減薬・断薬中の離脱症状

パキシルの減薬・断薬・離脱症状の耐え方や乗り越えた経験談、教えて下さい。
食欲不振がとても辛いです。
得体の知れない不安感・恐怖感。

コメント・アドバイス頂けたらありがたいです。


・胃・背中(肩甲骨...

現在の状態・コメント

服用薬は今までに飲んだ物で同時期に全て服用では無いです。
20歳頃より不安感があり、22歳頃に子育てに支障があるので大学病院で診察を受け、パニック障害と診断される。
デパス・ドグマチール・セルシン・レキ...

2018/09/11 08:21:18
匿名さん

服用薬 デパス パキシル

服用開始 2004年04月
減薬開始 2018年06月
減薬・断薬中の離脱症状

股関節の内側、骨盤底筋のあたりが一人で勝手にブーブーという振動を始めて痙攣みたいな感じです。これは、パキシル離脱症状でしょうか?

現在の状態・コメント

パキシル5mgを毎日一錠、デパスは0.5mgを二錠、睡眠導入剤マイスリー5mgを一錠、飲んでます。パキシルをたまに、一日置きにしてます。

2018/08/05 11:44:46