断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
86件の断薬体験が登録されています
KENZO

服用薬 アモバン サイレース マイスリー リスミー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ デエビゴ セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト パキシル レクサプロ トリンテリックス デジレル リフレックス セロクエル

服用開始 1999年01月
減薬開始 2020年05月
断薬開始 2023年02月
服用開始のきっかけと症状

異性問題と、パソコンを10年間寝る時間以外ずっとしていたら、寝れなくなり睡眠薬から。
その後、胃痛...

減薬・断薬中の離脱症状

強烈なアカシジア、絶不眠、凄まじい悪寒、頭が頭蓋骨から剥がされる、一晩中真夜中に吐き、外出できない、仕事も出来ず退職、身体中ピリピリした痒み、足の裏の腫れと痛み、指がそり返り勝手に動く不随意運動、...

現在の状態・コメント

鍼灸とビタミンB50、牛黄と毒出し漢方薬。
幹細胞上清液点鼻薬。
毎日、生きるか死ぬかの闘いです。
治療しながら、皆さん頑張りましょう。

2024/07/19 16:08:37
みみ

服用薬 サイレース レンドルミン ベルソムラ デエビゴ ソラナックス デパス メイラックス ワイパックス サインバルタ ジェイゾロフト レクサプロ トリンテリックス リフレックス エビリファイ セロクエル リスパダール レボトミン レキサルティ

服用開始 2019年08月
減薬開始 2024年01月
断薬開始 2024年02月
離脱終了 2024年02月
服用開始のきっかけと症状

【上記薬剤は過去に処方されていたものです】
【2月現在】ラツーダ80mgのみ

通っていた大学担当の精...

減薬・断薬中の離脱症状

2024.1月中旬
医師に睡眠薬フルニトラゼパムをやめたいと相談。
就寝前2mg→1mgに減薬の指示。
不眠症状はなかったが、3日間は動けなくて横になっていた。4日目以降は体調が戻り、そのまま1mgを継続した。

2...

現在の状態・コメント

ラツーダは幻聴妄想の再発防止にこれからも飲み続ける予定。
早く離脱症状が治って、仕事で活躍できるようになりたい。

フルニトラゼパム断薬したこの数日は常に体調が悪くて生き地獄ですが、これからも薬を...

2024/02/21 18:38:49
Shin (前yakima)

服用薬 ハルシオン マイスリー ルネスタ ベルソムラ デパス リフレックス セロクエル

服用開始 2011年04月
減薬開始 2018年07月
断薬開始 2019年01月
服用開始のきっかけと症状

東日本大震災により事業業績が極端に落ち込み、そこからV字回復させるまでの1年間のストレスに負け睡眠...

減薬・断薬中の離脱症状

睡眠障害病歴10年で、様々な睡眠薬を処方されましたが全くよくなる兆しが見えず、2018年7月28日から断薬を決意し、デパスとハルシオンの減薬を開始しました。

1.ハルシオン 0.25㎎ → 0.18mg
2.デパス 1...

現在の状態・コメント

2024/2/16 断薬後 6年目(^o^)
断薬状態:完全に断薬しています。睡眠薬以外も薬は6年間殆ど服用していません。
睡眠:残念ながら、まだ1〜3時間ですが、全く問題ありません
体調:生きていて今が一番良いです...

2024/02/17 13:59:48
すずき

服用薬 マイスリー セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ ジェイゾロフト パキシル セロクエル

服用開始 1990年06月
減薬開始 2013年05月
服用開始のきっかけと症状

心臓神経症

減薬・断薬中の離脱症状

申し訳ありません。あまりにも多くの身体的精神的種類につき書ききれません。
たぶん離脱症として数十種類書いてあるもので体験してないものはございません。

現在の状態・コメント

こちらのサイト様には10年まえより非常にお世話になっており、感謝しております。
10年かけて、上記のクスリを次第に減薬・断薬し、現在は残りはセルシン1.9mgだけとなり、現在も液体減薬で減らしてい...

2023/07/10 11:15:45
ケイラ

服用薬 アモバン マイスリー レンドルミン ロヒプノール ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン トフラニール トリプタノール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル エビリファイ ジプレキサ セロクエル ベゲタミン リスパダール テグレトール デパケン ラミクタール リーマス

服用開始 1999年10月
断薬開始 2017年01月
服用開始のきっかけと症状

失恋と転職により食欲不振と不眠になり心療内科へ。出された薬により体調は悪化。それを病気が悪くなっ...

減薬・断薬中の離脱症状

*体がすごく重たく感じられた
*食欲が全くわかなかった
*汗をかかなかった(薬を服用中からずっと)
*お腹がすかなかった
*ずっと頭の中でもう1人の自分に死ねと言われた
*周りの大切な人に殺されるので...

現在の状態・コメント

現在離脱後2年9ヶ月です。

ようやく、希死念慮というオバケにやられることも少なくなってきました。
だいぶ体調が回復してきました。

断薬挑戦3 回のうち、3回とも薬をやめてから1年半は調子がすごく良か...

2022/07/10 04:57:40
どらごんろっく

服用薬 アモバン マイスリー ユーロジン ルネスタ ベルソムラ セルシン デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール グランダキシン アモキサン ジェイゾロフト ルボックス パキシル コントミン セロクエル リスパダール

服用開始 2015年07月
減薬開始 2019年10月
断薬開始 2021年06月
離脱終了 2021年11月
服用開始のきっかけと症状

パニック障害のため(同時にバセドウ病も発症していたため、本当にパニック障害だったのかは謎)

減薬・断薬中の離脱症状

・中途覚醒(不眠)
・脱力感
・そわそわ感
・パニック発作

https://ameblo.jp/dragonrock にて日々の様子を記録しています。

現在の状態・コメント

2022/4/22
のぼせ対策の漢方薬の柴胡加竜骨牡蛎湯だけは継続服用しています。のぼせ症状は抑えられています。
また今話題のヤクルト1000を毎週配達してもらっており、夜に飲んでいます。確かに中途覚醒が減った...

2022/04/22 12:12:11
みなと

服用薬 マイスリー リスミー ロヒプノール ルネスタ デパス メイラックス サインバルタ ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル ルーラン デパケン

服用開始 2014年08月
断薬開始 2017年10月
離脱終了 2022年02月
服用開始のきっかけと症状

根っからの不眠症であり
何ひとつ孝行してないという焦りから母の最期くらいは完璧に看取るのだと心療...

減薬・断薬中の離脱症状

2018年4月(断薬約6ヶ月)

↓()内は後日書き足し
吐き気(1ヶ月で消失)
目の痛み(4ヶ月で消失8ヶ月でやや復活11ヶ月で消失)
肩凝り(5ヶ月で少し改善13ヶ月でさらに改善17ヶ月にぶり返し)
頭のしめつ...

現在の状態・コメント

2022年2月8日(断薬えーっと約52ヶ月!?)

お久しぶりです~
1月から働き始め、今日の仕事を終え、たらふく食べていい気分
ふと、今だなと思い立ち、みなとの断薬物語を完了させることにしました
フルタイム...

2022/02/08 19:34:55
サト

服用薬 サイレース マイスリー ユーロジン レンドルミン ルネスタ ベルソムラ デパス メイラックス リフレックス ジプレキサ セロクエル

服用開始 2020年05月
減薬開始 2021年05月
服用開始のきっかけと症状

2020/4頃より突然全身の痺れ、動悸発症。その後、絶不眠モードへ。さらに動悸、痺れ、頭痛など酷くなる...

減薬・断薬中の離脱症状

2021/4〜
まずはベンゾ系以外の精神薬を徐々に減薬、1ヶ月ほどで断薬。
これは特に離脱症状ありませんでした。
次にベンゾ断薬。
ユーロジン→ルネスタへの置き換え。
加えてメイラックス漸減、1ヶ月かけて0....

現在の状態・コメント

2021/9末
メイラックス0.5mg/日のみ。
2日に一度は絶不眠、寝ても2hほど。
まずは睡眠の安定を目指しています。

2021/09/26 09:42:52
Yoshi

服用薬 ベルソムラ エビリファイ ジプレキサ セロクエル リスパダール レキサルティ

服用開始 2016年04月
断薬開始 2019年09月
服用開始のきっかけと症状

病名は統合失調症。幻聴・幻覚・妄想は全くないが親との口論が服用のきっかけ。減薬を試みるも親と病院...

減薬・断薬中の離脱症状

離脱症状:下痢、嘔吐、絶不眠、独り言、破壊行為、瞼の痙攣。

現在の状態・コメント

2018年4月~2019年4月 

一年間かけて断薬するも不眠になる。このころは毎日5時間ほど寝れていて仕事も行けていた。2019年6月頃、親に断薬がバレて再服薬となる。大学卒業と共に一人暮らしをすれば良かったと...

2021/06/09 06:21:08
匿名さん

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ルネスタ セレナール デパス ドグマチール リーゼ リボトリール セパゾン トフラニール ルボックス パキシル エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル リスパダール ルーラン レボトミン ロナセン リーマス

服用開始 2008年01月
減薬開始 2018年01月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

自殺未遂

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛・頭の奥に鉄の棒を入れられたような麻痺した感覚
強い目の奥の痛み、腹痛、動けなくなってしまう

現在の状態・コメント

服薬していた薬は、これまで服用したことのある薬で、いつ服用していたかは覚えていない。
記憶に残っている薬をチェックした。
一時期は量が非常に多かった。

減薬後、1錠になって一年してから断薬はスタ...

2020/11/07 18:50:26
あこう

服用薬 ソラナックス リフレックス レスリン セロクエル

服用開始 2020年06月
服用開始のきっかけと症状

色々考えて寝れなくなりベンゾを服用
ベンゾを一気断薬し絶不眠になり数ヶ月後寝れたかわからない時間...

減薬・断薬中の離脱症状

絶不眠

現在の状態・コメント

精神的に壊れてきています
今ニューレプチルというのを飲むようになりました
調べても情報があまりないんでもしニューレプチルを飲んだりしていた、している方がいれば何か情報をお願いします
リフレックス、...

2020/10/20 20:19:41
あさん

服用薬 レンドルミン ソラナックス リフレックス レスリン セロクエル

服用開始 2020年03月
減薬開始 2020年04月
断薬開始 2020年04月
服用開始のきっかけと症状

辛い事があり眠れなくなり心療内科に行きソラナックスを服用。

減薬・断薬中の離脱症状

飲みはじめてもなかなか眠れず辛い事も変わらず不安は増え希死念慮、絶不眠、頭がボーッとするなど薬を飲んでも何も変わらないと思い数日飲んだり飲まなかったりをしたが一気に断薬。
1ヶ月ちょっとの服用だっ...

現在の状態・コメント

断薬当初絶不眠、うつ状態、筋肉の硬直など。
数週間後1時間程寝れたのか寝れてないのかわからない状態。
寝ていたとしてもすぐに目を覚ます。
鮮明に夢を覚えていている。
夢をみているので寝てると思う。
...

2020/10/19 10:01:16
かなた

服用薬 ベンザリン マイスリー アモキサン セロクエル

服用開始 2019年03月
減薬開始 2020年07月
服用開始のきっかけと症状

家庭内のストレス
納得出来ない失敗な判断により後悔の念で早朝覚醒が始まってしまった

減薬・断薬中の離脱症状

ニトラゼパム5ミリの半錠断薬を7月頭からしまして最初の何日かは眠れず、眠れる日、眠れない日の変わりばんこな日々が続いていて今では頭痛があまりに酷くて眠れないです
鎮痛剤は効きません
あまりに頭が痛い...

現在の状態・コメント

眠れてなく頭痛続きで横になっている事多いです。たまに公園歩きに日光浴びてきます
眠る時間、夜になる事をひたすら待っている状態続きです。多分、何かしらの薬を服用しないと眠れないかもしれない不安と恐怖...

2020/08/24 06:53:18
Mary

服用薬 エバミール サイレース マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス リボトリール ワイパックス ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ セロクエル レボトミン デパケン ラミクタール リーマス

服用開始 2000年08月
減薬開始 2014年04月
断薬開始 2020年08月
離脱終了 2020年08月
服用開始のきっかけと症状

高1で双極性障害を発病した

減薬・断薬中の離脱症状

今一番辛いことは不眠です。まとまった睡眠は体がジャンプして起きてしまう為10分取れれば良い方。数分でも良いのでこまめに寝るしかないです。
2番目に辛いのは体がジャンプしてしまう痙攣と震え。
体が不定期...

現在の状態・コメント

私のように投薬歴20年ですと断薬するのはかなり辛いですが妊娠希望だった為頑張りました。
10年前にデパス中毒でデパスからリボトリールに変えるだけでも体調を崩しましたが、その当時はデパス1日100錠程服用し...

2020/08/22 11:54:32
Maki

服用薬 アモバン サイレース ハルシオン マイスリー レンドルミン セルシン デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レクサプロ エビリファイ コントミン セロクエル ベゲタミン リスパダール デパケン リーマス

服用開始 2003年10月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2013年08月
服用開始のきっかけと症状

幼少より過敏でいろいろ問題あったが、仕事はじめてから本格的に生活がまわらなくなって。

減薬・断薬中の離脱症状

<身体症状>筋肉痙攣、体中の痛みや凝り、かい離、吐き気、顎の痛み(顎関節症)、視界異常、音や光に敏感、味覚異常、目の痛みやドライアイ、口が開く、舌が出る、呼吸制御、全身ジストニア、震え、腹部の張り...

現在の状態・コメント


 現在、全ての精神薬を止めて4ヶ月半です。まだまだ辛いですが、少しは頭が働く日もあるので専用Eメールアドレスを作ってみました。いいやり取りができたら嬉しいです。興味がある方はメールしてください。...

2020/05/18 19:27:45
ポール

服用薬 ベルソムラ デパス ワイパックス エビリファイ セロクエル リスパダール

服用開始 2005年06月
減薬開始 2019年08月
断薬開始 2019年10月
服用開始のきっかけと症状

中学校で嫌がらせを受けて、不登校になりました。
そのあとに、もともと家庭環境が悪く、父親との関係...

減薬・断薬中の離脱症状

実は過去に2回、断薬に失敗して再入院しています。

1回目の時の禁断症状(離脱という言い方はしません)は、
気分が上がり過ぎたり、スポーツ中に衝動的にチームメイトにタックルしたりしました。
その他に...

現在の状態・コメント

現在は、サプリメント(詳しくは藤川徳美さんの本などを参考にしてください!)を飲んだり、食事に気をつけたり、運動したり、低温サウナに行ったりしてます。
今は目立った禁断症状は出ていません。

2020年1...

2020/01/29 11:36:03
まさりん

服用薬 サイレース ユーロジン レンドルミン ベルソムラ デパス メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル リスパダール レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 2015年03月
減薬開始 2019年02月
断薬開始 2019年08月
服用開始のきっかけと症状

人間関係のストレスで抑うつ状態になったため。

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、手の震え、動悸、不安感、抑うつ、不眠、筋肉の強ばり、頭痛、希死念慮、手足の痺れ、知覚異常、聴覚過敏、目の霞、痛み、ドライアイ、平衡感覚の異常、認知機能低下、興奮撹乱、味覚異常

現在の状態・コメント

急性期を過ぎて身体の諸症状はかなり弱くなって来ました。突然わけもなく襲ってきた不安も訪れる間隔が伸び度合いも弱くなりましたが、まだ現れると動悸が起き苦しいです。
不眠だけがなかなか良くならず続けて...

2019/12/08 06:11:32
みなと

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ デパス メイラックス サインバルタ ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル ルーラン デパケン

服用開始 2014年08月
断薬開始 2017年10月
服用開始のきっかけと症状

根っからの不眠症であり
何ひとつ孝行してないという焦りから母の最期くらいは完璧に看取るのだと心療...

減薬・断薬中の離脱症状

2018年4月(断薬約6ヶ月)

↓()内は後日書き足し
吐き気(1ヶ月で消失)
目の痛み(4ヶ月で消失8ヶ月でやや復活11ヶ月で再び消失)
肩凝り(5ヶ月で少し改善13ヶ月でさらに改善17ヶ月にぶり返し!)
頭の...

現在の状態・コメント

2019年12月1日(断薬約26ヶ月)

お疲れ様です

寒いですね〜
まーでも暑いよりは寒いほうが好きなので
たまーに気合入れてベッドから這い出し
散歩したりしています
判断力及び記憶力の低下で
バカなこ...

2019/12/01 15:01:26
あち

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ベルソムラ デパス リボトリール セロクエル リーマス

服用開始 2016年08月
減薬開始 2017年02月
断薬開始 2017年08月
離脱終了 2018年08月
減薬・断薬中の離脱症状

体のちくちく、手の震え、不安感、焦り、おちつかないかんじ、不眠症、体の重み、手足のぴりぴり、疲れ、めのかすみ、どうき、耳鳴り、頭痛、肌が敏感、吐き気、真っ直ぐ歩けない、
レストレスレッグ、発汗、軽...

現在の状態・コメント

皆様お疲れ様です。春の季節で桜が咲き始めてますが如何お過ごしでしょうか?
気圧の変化が身体にこたえますのでむりなさらい様に
さて、久しぶりにこちらにやって参りました。段薬してもう21ヶ月ですか、もう...

2019/03/28 10:30:40
キヨ

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

上記の薬は全て服用経験があります。期間はバラバラで、途中で切られたものも複数あります。去年の11月に睡眠薬以外は全て一気断薬させられました。
睡眠薬も耐性ができてしまったので12月には断薬しました。

...

現在の状態・コメント

2019年3/5
離脱症状は相変わらず辛いです。最近は左手のしびれや頭部の締め付け感が強いです。首と肩甲骨のこりも治りません。胃腸の調子も悪いため便秘になっています。絶不眠も4カ月以上継続中です。終わりが...

2019/03/05 17:54:32