服用薬
サイレース
レンドルミン
セルシン
ソラナックス
デパス
ドグマチール
リーゼ
レキソタン
グランダキシン
トフラニール
パキシル
服用開始 1990年01月
減薬開始 2015年11月
パキシルCRの12.5mgからの減薬を教えて下さる方、体験談などコメント・アドバイス頂けたらありがたいです。
分割した方もアドバイスよろしくお願いします。
・胃・背中(肩甲骨の間)辺りの灼熱感
・胃痛・灼熱感
...
服用薬は今までに飲んだ物で同時期に全て服用では無いです。
20歳頃より不安感があり、22歳頃に子育てに支障があるので大学病院で診察を受け、パニック障害と診断される。
デパス・ドグマチール・セルシン・レキ...
服用薬
アモバン
サイレース
ユーロジン
リスミー
レンドルミン
セルシン
ソラナックス
デパス
ドグマチール
メイラックス
レキソタン
ワイパックス
アナフラニール
アモキサン
トフラニール
ルジオミール
ジェイゾロフト
ルボックス
トレドミン
パキシル
リフレックス
エビリファイ
リスパダール
ルーラン
リーマス
服用開始 1999年03月
減薬開始 2015年03月
断薬開始 2017年09月
【経緯】
◆ 1999年 服薬開始
・不安やうつ、不眠の症状(いずれも軽度)のため精神科クリニックを訪れ、服薬開始
・クリニック訪問時の表面的な原因は解消したものの、徐々にうつ症状悪化
・複数回の減薬、断薬...
2018/4/13
・断薬して半年経過
引きずるような体の重さがなくなっていることに気づいた
【現在の状態】※「出会う前に」さんの症状の項目参考にさせていただきました
・抑うつ症状悪化
・心身症
・不安感
・得た...
服用薬
マイスリー
ルネスタ
ベルソムラ
デパス
ドグマチール
レキソタン
セパゾン
ジェイゾロフト
レクサプロ
エビリファイ
服用開始 2013年09月
断薬開始 2017年07月
パニック障害・不安障害・うつ病
以前にも投稿させていただきましたが、再投稿です。
フワフワ間 平行感覚無い ふらつき 感情がわからない 悪夢に近い夢 中途覚醒 熟睡感がない
会話の理解力 判断力 言葉がでな...
昨年の7月から一気断薬してしまいました。
最近になって一気に断薬は良くないと知り
怖くなっています。退行があるのですが、同じような症状の方いらっしゃるのでしょうか?
また、自分では脳血管障害のせいでそ...
服用薬
マイスリー
ベルソムラ
セルシン
リーゼ
レキソタン
デジレル
服用開始 2016年01月
減薬開始 2016年12月
断薬開始 2018年04月
離脱終了 2018年04月
2016年1月 産後うつのためリーゼを服用
2016年5月 不眠になりマイスリーが追加
2016年8月 不安が強まりリーゼから
レキソタン6㍉/dayに変更
2016年12月 薬の依存性、離脱症状を知る
...
(2018年4月コメント)
人生の些細なつまずきから、今回は本当に苦しい思いを沢山しました。
家族にも、沢山の迷惑と心配をかけました。
今は 何でもない毎日が、楽しくて仕方ありません❣
断薬中の皆様、これから...
服用薬
ベンザリン
ハルシオン
マイスリー
レンドルミン
ロヒプノール
ルネスタ
ベルソムラ
セルシン
ソラナックス
デパス
ドグマチール
メイラックス
リボトリール
レキソタン
ワイパックス
セパゾン
アナフラニール
アモキサン
テトラミド
トフラニール
トリプタノール
ジェイゾロフト
ルボックス
トレドミン
パキシル
レスリン
エビリファイ
ジプレキサ
セレネース
セロクエル
リスパダール
ルーラン
レボトミン
テグレトール
デパケン
リーマス
服用開始 2004年05月
減薬開始 2016年08月
不眠、焦燥感、不安、全身の痛み・凝り、小さな音が耳に響く、頭が締め付けられる
現在の状態・コメント焦って減薬・断薬し、離脱症状に耐えられず再服薬を何度か繰り返しました。
服用薬
マイスリー
ベルソムラ
デパス
ドグマチール
レキソタン
ジェイゾロフト
レクサプロ
エビリファイ
服用開始 2013年09月
減薬開始 2017年09月
断薬開始 2017年09月
パニック障害 不安障害にて服用開始
H25年9月より
突然の激しい恐怖感に襲われ受診
レキソタン 一錠
気力低下 もうろうとした状態でさまよい 仕事をしてた感じ
H26年12月より
レキソタン 一錠
ジェイゾロフト 0...
フワフワ間 平行感覚無い ふらつき 感情がわからない 悪夢に近い夢 中途覚醒 熟睡感がない
会話の理解力 判断力 言葉がでない 計画が立てられない 口のモゴモゴ 『左側』 歩行困難 飲み込みづらい 性格も変わっ...
服用薬
ドグマチール
レキソタン
セパゾン
トレドミン
パキシル
服用開始 2009年05月
減薬開始 2017年10月
現在50代前半の男性です。私は30代になった頃から職場の人間関係と仕事のストレスからだと思うのですが、肉体的、精神的に非常に辛い毎日を過ごしていました。症状は徐々に悪化の一途をたどり2009年にネットで探...
続きを読む 現在の状態・コメント久しく体を動かす事が無かったのですが、今年に入ってジムに通い始め週に1回有酸素運動を中心に体を動かし、週末外に出るのも億劫だったのに今では積極的に外出したいと思えるほど回復しました。本当に心の底から...
続きを読む
服用薬
アモバン
サイレース
ハルシオン
マイスリー
レンドルミン
セルシン
デパス
ドグマチール
メイラックス
リボトリール
レキソタン
アモキサン
ジェイゾロフト
ルボックス
トレドミン
パキシル
レクサプロ
エビリファイ
コントミン
セロクエル
ベゲタミン
リスパダール
デパケン
リーマス
服用開始 2003年10月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2013年08月
<身体症状>筋肉痙攣、体中の痛みや凝り、かい離、吐き気、顎の痛み(顎関節症)、視界異常、音や光に敏感、味覚異常、目の痛みやドライアイ、口が開く、舌が出る、呼吸制御、腹部の張り、胃酸、ゲップ、心臓痛...
続きを読む 現在の状態・コメント<<<皆様へのお願い>>>
この度、アシュトンマニュアルを日本語に訳していただいたニュージーランド人のダグラス・ウェインさんが、日本で一人で精神薬の害について裁判を起こしました。その後も、日...
服用薬
マイスリー
レンドルミン
セルシン
ドグマチール
メイラックス
リーゼ
レキソタン
服用開始 2013年04月
減薬開始 2016年10月
参考資料
『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』藤川徳美先生の本 2017.7発売
『精神科医こてつ名誉院長のブログ』やFacebookも参考にさせて頂いています。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi
・・・・・・...
薬に対する恐怖症なのですが、抗不安薬が 止められず恐怖を感じながら服薬しています。
薬が怖いので、だんだん減らしたりしているのですが、そのたびに離脱で苦しみ 元の薬量に戻ってしまいます。
最近ベンゾ系...
服用薬
マイスリー
レンドルミン
リボトリール
レキソタン
デパケン
ラミクタール
服用開始 2003年05月
減薬開始 2015年02月
断薬開始 2016年07月
初期の診断はうつ病で、それに途中から重度のPTSDと言う診断、それプラスうつ病ではなくて双極性障害Ⅱ型ではないかという診断でいまの薬です。12年間飲んでます。睡眠薬は、頓服であまり飲みません。(←3年前...
続きを読む 現在の状態・コメント遅くなったけれど本来の自分に戻ってがんばっていきたいです。そのためには、この厳しい山を乗り越えなければと思っています。
2/20 夜飲むデパケン400mgを200mgに減らしてみる。翌朝ものすごく長い悪夢で起きる...