服用薬
サイレース
ハルシオン
マイスリー
レンドルミン
ソラナックス
デパス
メイラックス
レキソタン
ワイパックス
サインバルタ
ジェイゾロフト
ルボックス
レクサプロ
デジレル
レスリン
リスパダール
服用開始 2007年04月
減薬開始 2019年12月
過食で太ったので、肥満外来に行ったらウツと言われ服用を始めました。
現在は、ソラナック・メイラッ...
ルボックスの断薬を2008年に失敗。のどのつかえ、不眠、食事や水が飲めず、身体が痛かったです。
2016年8月、3ヶ月で成功。
今も体調が悪くなると、頭がシャンシャンいいます。
長く飲んでいるので、ゆっくり減らしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
服用薬
ハルシオン
ベルソムラ
レキソタン
服用開始 2003年10月
減薬開始 2013年11月
仕事のストレス、あがり症、不眠
減薬・断薬中の離脱症状頭痛、肩こり、動悸、不安感、手足の震え、集中力・記憶力の低下、無力感、焦燥感、不眠
眼球の痛み、まぶたの痙攣、心臓の音がうるさい、死恐怖症&消失願望
2019.12
未だに断薬に至っていません。
仕事がある日や、人と会う予定がある日はレキソタンを飲んでます。
極度のあがり症、些細な事で緊張したり、受け答えにも自信が持てないので・・
(1日に1mg×1〜2錠)
...
服用薬
サイレース
ユーロジン
レンドルミン
ベルソムラ
デパス
メイラックス
リーゼ
リボトリール
レキソタン
アモキサン
ジェイゾロフト
ジプレキサ
セロクエル
リスパダール
レボトミン
ラミクタール
リーマス
服用開始 2015年03月
減薬開始 2019年02月
断薬開始 2019年08月
人間関係のストレスで抑うつ状態になったため。
減薬・断薬中の離脱症状発汗、手の震え、動悸、不安感、抑うつ、不眠、筋肉の強ばり、頭痛、希死念慮、手足の痺れ、知覚異常、聴覚過敏、目の霞、痛み、ドライアイ、平衡感覚の異常、認知機能低下、興奮撹乱、味覚異常
現在の状態・コメント急性期を過ぎて身体の諸症状はかなり弱くなって来ました。突然わけもなく襲ってきた不安も訪れる間隔が伸び度合いも弱くなりましたが、まだ現れると動悸が起き苦しいです。
不眠だけがなかなか良くならず続けて...
服用薬
セルシン
ルボックス
レクサプロ
服用開始 1998年10月
減薬開始 2014年10月
断薬開始 2018年11月
高校生の頃の体調不良で色々検査しても悪いとこがなかったので心療内科を受診。
そこからセルシン服用...
まだ残ってる症状
・理由のない不安感
・外出恐怖
・耳鳴り
・鬱状態
・倦怠感(少しだけマシになってる)
・口の渇き
減薬中から断薬1年でなくなっていった症状
・げっぷ(精神状態が悪いときはたまに...
2016〜17年頃に同じ名前で投稿してました。
当時薬の渇望があったのですがホントに少しずつ少しずつ減らして2018年11月にセルシンを止める事ができました。
レクサプロの方もその後数ヶ月かけて断薬。薬0になり...
服用薬
マイスリー
リスミー
レンドルミン
ロヒプノール
ルネスタ
デパス
メイラックス
サインバルタ
ジェイゾロフト
ジプレキサ
セロクエル
ルーラン
デパケン
服用開始 2014年08月
断薬開始 2017年10月
根っからの不眠症であり
何ひとつ孝行してないという焦りから母の最期くらいは完璧に看取るのだと心療...
2018年4月(断薬約6ヶ月)
↓()内は後日書き足し
吐き気(1ヶ月で消失)
目の痛み(4ヶ月で消失8ヶ月でやや復活11ヶ月で再び消失)
肩凝り(5ヶ月で少し改善13ヶ月でさらに改善17ヶ月にぶり返し!)
頭の...
2019年12月1日(断薬約26ヶ月)
お疲れ様です
寒いですね〜
まーでも暑いよりは寒いほうが好きなので
たまーに気合入れてベッドから這い出し
散歩したりしています
判断力及び記憶力の低下で
バカなこ...
服用薬
ソラナックス
服用開始 2016年12月
減薬開始 2018年06月
断薬開始 2019年04月
自律神経失調症で鬱になり、精神科に一回行きそこでソラナックスを処方された、その後精神科には行かな...
減薬・断薬中の離脱症状色々書きたいのですがいまは片方に押し付けられるような目眩と、たまに回転性のめまいがきて眼振もします。吐き気は少しだけします。いままであった動悸はかなり治り、頭の締め付けや肩こりも治まってきました。...
現在の状態・コメント現在の状態も上と一緒です。
服用薬
ロヒプノール
ワイパックス
サインバルタ
服用開始 2017年01月
減薬開始 2019年05月
断薬開始 2019年11月
発達障害の発覚と家族が犯罪に巻き込まれたショックなど重なり自律神経失調症から、うつ病になってしま...
減薬・断薬中の離脱症状サインバルタは断薬に2回失敗しています。うつ発症後、1度仕事復帰しましたが大丈夫と思って断薬した所、離脱症状が酷く働けなくなりました。
2度目は減薬がの断薬でしたがやはり、シャンビリの目眩や酷い耳鳴り...
サインバルタ断薬5日目です。
昨日はシャンビリは勿論
全く動けず、吐き気もひどく
何もできませんでした。
吐き気が酷すぎてキャベジンを飲んで見ました
服用薬
リスミー
ドグマチール
レキソタン
ルボックス
リフレックス
服用開始 1999年04月
減薬開始 2016年08月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
さらに5年前に遠足のバスで吐いてからパニック障害。
大学入ったのを機に治療開始。リボトリールからド...
リフレックスは2週間ごとに半減し、半錠までは比較的離脱症状なし。
半錠を1ヶ月服用後、リフレックス断薬完了。レキソタン2mgのみでしばらく維持。途中悲惨なエピソードがあり鬱っぽくなるが持ち堪えた。
レキ...
今思えば自分に効いてたのはドグマチールだったと思う。
ルボックスが非常にやめにくく、減薬すると気持ち悪くなっていた。鬱までいったものの、結果的にリフレックスがよく合って、離脱症状もなく好転のきっか...
服用薬
デパス
服用開始 2019年10月
断薬開始 2019年11月
仕事のストレスと激務で睡眠障害が出て適応障害と診断され服用。デパス0.5ミリで朝夕2回を数日、その後...
減薬・断薬中の離脱症状断薬2日目の夜若干眠り難かった。3日目朝から無気力状態が始まる。夕方から首と足に緊張感。但し無気力状態からは回復。飲んできた量も少なく、様子を見ながら何とかここまま進めてみるつもりである。
現在の状態・コメントデパス断薬成功された方、同じレベルで軽い離脱症状?が出た方など、アドバイス頂戴できればよろしくお願いします。
服用薬
デパス
リボトリール
ルボックス
コントミン
リスパダール
服用開始 2015年07月
減薬開始 2019年10月
パニック障害のため(同時にバセドウ病も発症していたため、本当にパニック障害だったのかは謎)
減薬・断薬中の離脱症状・中途覚醒
・脱力感
・そわそわ感
・パニック発作
https://ameblo.jp/dragonrock にて日々の様子を記録しています。
10/29
昨夜からミルクタイトレーションにてセルシンとコントミンの減薬をスタートさせました。0.5%ずつの減量です。
リボトリールのことはとりあえず横に置いておきます。
ここ数日パニックの発作を起こして...
© 2021 断薬.com All rights reserved.