服用薬
レンドルミン
ロヒプノール
ベルソムラ
リフレックス
レスリン
服用開始 2017年12月
減薬開始 2018年03月
2018年3月より、減薬開始。2017年11月〜産後不安感から一ヶ月程ほとんど一睡もできない日が続き、日中も寝られず酷い不眠症になりました。
2017年12月〜 ロヒプノール1ミリ、レンドルミン0.25ミリ×1か2錠、ベル...
2019年3月8日
減薬3回目 1月中旬より
サイレース1.5→1ミリ
レンドルミン0.25ミリ
レスリー150ミリ
1週間ほど反跳性不眠で眠れないが、中途覚醒あるも[レンドルミンが切れる5時間目位にあり]6〜7時間睡眠...
服用薬
ドラール
ベンザリン
ハルシオン
マイスリー
ユーロジン
ルネスタ
ソラナックス
レクサプロ
リフレックス
エビリファイ
ジプレキサ
セロクエル
レボトミン
服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年12月
上記の薬は全て服用経験があります。期間はバラバラで、途中で切られたものも複数あります。去年の11月に睡眠薬以外は全て一気断薬させられました。
睡眠薬も耐性ができてしまったので12月には断薬しました。
...
2019年3/5
離脱症状は相変わらず辛いです。最近は左手のしびれや頭部の締め付け感が強いです。首と肩甲骨のこりも治りません。胃腸の調子も悪いため便秘になっています。絶不眠も4カ月以上継続中です。終わりが...
服用薬
マイスリー
レンドルミン
メイラックス
セロクエル
ルーラン
服用開始 2012年02月
減薬開始 2016年10月
2016年10月ほとんど知識のないまま一気断薬して1ヶ月で挫折。
少しづつ減薬する。
目の痛みからジプレキサの服用を止めてもらう。
自、加害恐怖、震え、強い不安、広場恐怖症。記憶力の低下。
一人行...
2017年5月現在飲んでいるのはルーランのみ。
飲み始めたきっかけは不眠でした。安易に心療内科に行くべきではなかったです。
去年よりカウンセリングに通っています。先生が減薬に理解があり、助かってい...
服用薬
ワイパックス
パキシル
服用開始 2003年05月
減薬開始 2015年09月
断薬開始 2017年09月
1年間、パキシル減薬。
翌年、ワイパックス(ベンゾ系)減薬。
からの完全断薬して約1年6ヶ月経ちました。
この場で不謹慎で申し訳ないです。
父が抗がん剤治療を勧められました。
この場には、薬の副作...
ヒトカラ、ストレッチ、ルームランナー、ヨガ、鍼灸、日帰り温泉などなど…とにかく9時から17時までは動く!が目標です。
低糖質生活。
人それぞれだと思いますが、
効果のあった離脱症状の乗り切り方や
...
服用薬
ハルシオン
レンドルミン
服用開始 2018年10月
減薬開始 2019年02月
こちらでお伺いしていいかわからないのですが、もしよかったら、ご意見もらえないでしょうか??
軽い不眠で心療科にかかり去年10月からレンドルミン0.25をときどき服用、効かなくなったところ、1月初旬にハル...
2月13日レンドルミン0.25継続、ハルシオン0.25→0.125開始
2月17日以降 睡眠3時間、肩の硬直
服用薬
ルネスタ
ベルソムラ
セルシン
メイラックス
リーゼ
リボトリール
ワイパックス
パキシル
コントミン
服用開始 2017年08月
減薬開始 2018年07月
一旦、一昨年の12月に抗不安薬や睡眠薬を断薬後、不眠症やイライラや便秘や発熱、聴覚過敏がでてきた。昨年の1月より仕事も休み抗うつ薬パキシルを飲みながらメイラックスや頓服でランドセンやセルシン、抗精神病...
現在の状態・コメント離脱禁断はつらいですが、絶対日に日に良くなっていくことを願いがんばるしかないですよ。ずっと禁断は続くことはないと信じていくことが大事です。
服用薬
デパス
ドグマチール
ワイパックス
トレドミン
服用開始 2015年01月
減薬開始 2015年09月
減・断薬4回失敗しています。
2015年1月~デパス頓服で服用
2015年3月~スルピリド(ドグマチール)追加
2015年4月~ミルナシプラン(トレドミン)、ロラゼパム(ワイパックス)、ドンペリドン(ナウゼリン)追加
現在3...
減薬中でも、自身の結婚式を挙げることに成功しました。
何回も減薬に失敗し、一から仕切り直していましたが、自分なりに日々体に良いことを学び、取り入れ減薬に耐えられる体作りをしています。
ドグマチー...
服用薬
アモバン
ベルソムラ
デパス
エビリファイ
ジプレキサ
リスパダール
服用開始 2010年08月
減薬開始 2016年09月
断薬開始 2017年01月
離脱終了 2017年02月
離脱症状という言葉を使うのは止めましょう。
禁断症状と言います。
麻薬と変わらないのですから、離脱症状はおかしいです。
禁断症状と皆さん言っていきましょう。
禁断症状です。
精神科医が都合のい...
薬を止められてよかった。
精神医療に関する知識だけは無駄についた。
メンタルが強くなった。
断薬は修行だ。
精神科に通おうとしている人。
それだけやめておきなさい。
破滅への道です。
眠れな...
© 2019 断薬.com All rights reserved.