断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
97件の断薬体験が登録されています
みのむし

服用薬 セルシン ソラナックス リーゼ リボトリール レスミット トレドミン

服用開始 2011年12月
断薬開始 2013年08月
減薬・断薬中の離脱症状

視覚異常(眩しい、物の位置がつかめない、二重に見える)、しゃがむのが難しい、真っすぐ歩けない、浮遊感、全身疲労、超ネガティブ思考、うつ、過食気味、判断能力や思考力など様々な能力の衰退。

現在の状態・コメント

断薬して半年以上経ちました。

今は、直接的な影響は殆ど収まっているように感じますが、プチアウトドア派の僕が、仕事以外では家の中にいるという半ば引きこもり状態が続いたので、精神的な影響が大きく残って...

2014/04/01 15:19:51
mirin

服用薬 レンドルミン ソラナックス リーゼ レキソタン リスパダール

服用開始 2013年09月
減薬開始 2013年12月
断薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

2013年 9月 中等症鬱とパニック障害と診断され服薬開始。妊娠を希望していることもあり、仕事も辞めて治療に専念しました。

離脱症状としては、リスパダール減薬の時に、3日ほどの不眠、やる気の低下、身体の...

現在の状態・コメント

9月~      服薬開始
          ● レキソタン1mg×3回 リスパダール0.5mg×2回 頓服として リーゼ、ソラナックス
          ● ハンゲコウボクトウ ×3回
          ●...

2014/02/20 01:58:35
断薬成功

服用薬 ソラナックス デパス リーゼ パキシル

服用開始 2013年10月
断薬開始 2014年01月
離脱終了 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

2013年8月に交通事故に合う。その時に頚椎捻挫と肩を痛め、痛みから寝れないと医師に相談するとリーゼを処方、それでも痺れや身体の調子が悪く、仕事に行ったり行けなかったりして、寝れない、家事が出来ない、波...

現在の状態・コメント

現在は、仕事を休養して、寝たい時に寝る、お風呂にいってサウナで汗を抜く、岩盤浴で汗を抜くを繰り返し。
水を飲むを繰り返してたら寝汗は大量だけど、頭もスッキリし身体も準調。始めの10日が地獄の様に辛くて...

2014/02/17 08:35:29
マシュ

服用薬 ハルシオン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン グランダキシン セパゾン アナフラニール アンプリット ルジオミール ジェイゾロフト トレドミン パキシル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン テグレトール ラミクタール リーマス

服用開始 2000年11月
減薬開始 2013年01月
減薬・断薬中の離脱症状

恐怖感、希死念慮、不随意運動、過呼吸、不眠、嫌な事を思い出すと頭が今にも破裂しそうな感覚、1分ももたない頻尿など

現在の状態・コメント

29歳の娘の母親です。
娘の症状について、ご意見を頂きたく投稿させて頂きました。
娘は、「薬で自分の思考回路が変わってしまった。本人だから離脱かどうかの区別は付く。今の症状は離脱ではない。脳が壊れても...

2014/01/03 00:59:57
匿名さん

服用薬 リーゼ

服用開始 2013年12月
減薬・断薬中の離脱症状

youtubeで「向精神薬 抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪」をご覧下さい。
向精神薬とは何なのか、わかります。

現在の状態・コメント

youtubeで「向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪」をご覧下さい。
向精神薬とは何なのか?、わかります。

2013/12/17 17:52:43
福子

服用薬 ハルシオン リーゼ レクサプロ

服用開始 2012年01月
減薬開始 2013年11月
減薬・断薬中の離脱症状

毎回診察に行っても、続けて飲みましょうとしか言ってくれない医師。症状は改善しているのだが、減薬については消極的な話にしかならないので、決心。

現在の状態・コメント

断薬3日目くらいから、手のしびれ、めまいが始まり、全身の倦怠感がある。
手のしびれを感じたので脳障害を心配したが、こちらのサイトで安心することが出来ました。食欲もあり、食べ過ぎに注意しながら断薬して...

2013/11/28 00:21:14
グレース

服用薬 アモバン エリミン サイレース ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール セルシン ソラナックス デパス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス アナフラニール トリプタノール ジェイゾロフト パキシル ジプレキサ セロクエル リスパダール

服用開始 2000年07月
減薬開始 2013年07月
断薬開始 2013年08月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、首・筋肉のこわばり、発狂寸前、頭痛、不眠、呼吸抑制、不眠、イライラ、不安、強迫性障害、企死願望、ネガティヴ、攻撃的、欝、酷い寒気、目の痛み、胃腸障害、痙攣、背中の痛み

現在の状態・コメント

現在毎日なんとか生きながらえているという感じです。私の場合も常用性離脱が出てしまい、セルシンに置き換えましたが、合いませんでした。ジプレキサ、マイスリーの断薬には成功しましたが(2013年8月から2ヶ月...

2013/11/15 16:15:40
ルビー

服用薬 アモバン マイスリー レンドルミン ロヒプノール ソラナックス デパス メイラックス リーゼ ワイパックス セロクエル ベゲタミン

服用開始 2003年05月
減薬開始 2012年12月
減薬・断薬中の離脱症状

焦燥感 イライラ(無性に腹が立ち、家族にひどく当たった。物も壊した。自分をコントロール出来ない。) 頭痛 胸が苦しい ふらつき 自死念慮 尿失禁 など。

現在の状態・コメント

副作用が苦しいと担当医に言っても薬を減らしてくれないので、勝手に通院を止め、自分で薬をほとんど全部止めたらすぐに自死念慮が出てしまい、部屋から出たところを家族に見つかった。この時、暴れたり、親や兄...

2013/10/15 14:27:37
大山

服用薬 ドグマチール メイラックス リーゼ ワイパックス

服用開始 2008年09月
断薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい、頭痛、腰痛、体の右側の痺れ、筋肉痛、
喉のつかえ・痺れ、舌が喉に落ち込んでいくような感覚、
胃上部の違和感・もたれ、上半身の強ばり、右目がかすむ、高音の耳鳴り、
顎のこわばり(麻酔を打たれたよ...

現在の状態・コメント

常時服用は「メイラックス」1種類。離脱症状はきわめて重く、苦しいです。
ただし、きっぱりと「やめる」という気持ちになれたことは自分の人生の上で大きな転機に
できたのでは、と思います。離脱症状は続いてい...

2013/10/07 10:58:26
ボンズ

服用薬 アモバン エリミン ドラール マイスリー ユーロジン レンドルミン ロヒプノール セルシン デパス リーゼ アモキサン テトラミド トレドミン パキシル デジレル デパケン

服用開始 2002年05月
減薬開始 2010年05月
減薬・断薬中の離脱症状

数年色んな薬を飲み続け、少しずつ減薬し現在は、パキシルとアモバン、マイスリーにまで減らしました。
パキシルは四日前から
10mgに減らしました。その前は20mg、その前は40mgでした。
最初の減薬の時は離脱症状...

現在の状態・コメント

病院にいき医師に相談するべきか悩んでいます。
このまま我慢するのか、安定剤などで対処するのかを

2013/09/01 00:34:10
自分を信じて

服用薬 ハルシオン ロヒプノール リーゼ デジレル コントミン レボトミン

服用開始 2013年02月
減薬開始 2013年08月
減薬・断薬中の離脱症状

軽い不眠症から始めにハルシオン、ロヒプノールを服用したのですがそれでも睡眠時間が4ー6時間と言うとコントミンを追加されあまり変わらないと言った所レボトミン5ミリに変更され2か月服用したのですが体のだる...

現在の状態・コメント

現在ロヒプノール1.5ミリを減薬中初めたばかりなのですが睡眠時間が3.4時間で断眠、中途覚醒ばかりです、精神症状はイライラ、絶望感、突然悲しくなる、楽しい気分がなです。

2013/08/19 10:21:10
桝谷裕一郎

服用薬 アモバン マイスリー コレミナール デパス リーゼ リボトリール トリプタノール パキシル リフレックス コントミン セレネース

服用開始 2004年10月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2013年06月
離脱終了 2013年07月
減薬・断薬中の離脱症状

リフレックスは、肝臓が原因の背中のコリに苦しんで断薬した。医師からの理解は得られず、喧嘩わかれとなる。断薬すると、不眠が酷く寝れない日が続いた。
そこで、抗不安薬を使うと寝れたが、抗不安薬を断薬する...

現在の状態・コメント

やはり、止める薬をはっきりさせ、デパスなどを用意しながら、体に無理のないやめ方を計画して、止めるのが良いのでは。

2013/07/15 17:31:49
鹿児島★みみ★

服用薬 ソラナックス リーゼ ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル ルーラン

服用開始 2011年10月
減薬開始 2012年02月
断薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

主な身体的症状→(頭痛、吐き気、めまい、不眠、)
軽い精神的症状→(不安、イライラ、気分が落ちる、泣き出す)

現在の状態・コメント

精神薬、服用歴、一年6ヶ月。(挫折、進路、価値観のずれ、バイトを二日でやめる、家族とうまくいかない)などで、病み元気がでなくなって、落ち込み泣いてばかりだったという理由から、心療内科に行ってしまう...

2013/04/27 15:16:07
匿名さん

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ドグマチール リーゼ レキソタン アモキサン トレドミン パキシル

服用開始 2005年10月
断薬開始 2012年10月
減薬・断薬中の離脱症状

呂律が回らない、手の脱力感で文字が上手に書けない、動悸、頭痛、手足の痺れ、眩暈、眩暈と脱力で歩行困難、声が出ない、不眠、耳鳴り、高音に過敏になる、抑うつ状態、不安感、対人恐怖症、極度に緊張する様に...

現在の状態・コメント

レキソタンが増えてから更に呂律が回らず、自分では気づかなかったがテンションも異常に上がりかなり疲れやすい状態となり、職場の上司より仕事は危険だと言われクビになりショックと長く医師を信頼して通院して...

2013/04/06 17:35:22
澤田千恵

服用薬 サイレース レンドルミン ロヒプノール ソラナックス デパス リーゼ リボトリール レキソタン アモキサン トフラニール ルボックス パキシル デジレル

服用開始 2003年08月
減薬開始 2009年02月
断薬開始 2010年09月
離脱終了 2012年09月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、不眠、焦燥感、そわそわ動き回る、吐き気、嘔吐、筋肉痛、希死念慮、幻聴、膀胱炎、胃腸炎

現在の状態・コメント

減薬をしたところめきめき回復し、あきらめていた職場復帰を果たせました。
仕事上の重責で片頭痛など体調不良になったことが受診のきっかけでした。
デパスに始まり、すぐに多剤処方になり、状態も悪化していき...

2013/03/03 19:31:22
あきら

服用薬 アモバン サイレース ドラール ハルシオン マイスリー ユーロジン レンドルミン エリスパン リーゼ アモキサン テトラミド サインバルタ トレドミン レスリン

服用開始 2003年04月
減薬開始 2010年08月
断薬開始 2010年11月
離脱終了 2012年10月
減薬・断薬中の離脱症状

ふらつき・不眠・しびれ・めまい・倦怠感・心臓の鼓動の早まり・体のかゆみ

現在の状態・コメント

普通に生活をくれるようになっている。睡眠の質(熟睡できる。長い時間の睡眠が可能)が実感できる。

2013/03/03 18:52:08
匿名さん

服用薬 ドグマチール リーゼ ジェイゾロフト

服用開始 2004年04月
減薬開始 2008年12月
断薬開始 2009年02月
離脱終了 2009年10月
減薬・断薬中の離脱症状

・めまい
・不安
・胸のつかえ感
・過食(服用中)
・食欲不振
・倦怠感、脱力感

現在の状態・コメント

離脱症状がおさまった時期はあいまいです。気がついたらなくなってました。
断薬は特にドグマチールが辛かったです。離脱症状が一番しつこく残った気がします。
医師は依存性はないと言ってましたがとんでもなか...

2013/02/27 01:39:27