服用薬 アモバン デパス メイラックス リーゼ リフレックス
頭痛、動悸、息苦しさ、不眠、腰痛、肩こり
記憶力の低下、判断力の低下
私は2012年7月に早朝覚醒・食欲不振・やる気の減退が気になり、友人の紹介で近所のクリニックに行きました。その友人と似た症状だと言っ...
断薬1年7ヶ月
先月に比べて今月の方が辛い日が多いように思います。
目が覚めた瞬間から始まる頭部と腕から手にかけてのしびれがあります。しびれがない時は、ボーっとするなどの違和感があります。
断薬してか...
服用薬 レンドルミン デパス リーゼ リボトリール サインバルタ トレドミン パキシル リフレックス デパケン
目眩、吐き気、嘔吐、頭痛、肩こり、首の痛み、希死念慮、不安感、目の焦点が合わなくなる等。
断薬開始時は、リボトリール、サインバルタ、リフレックス、デパケンR、漢方薬2種を服用。
2015年1月上旬
3年くら...
2015年5月上旬
精神的に回復したので、サインバルタの減薬を始めました。
サインバルタ20mgのカプセルを開けて中の粒を1/5くらい減らし、残りの4/5を飲んでいます。
一応1mg単位で測れる測りを買ったので正確に測...
服用薬 マイスリー レンドルミン リーゼ
夜寝ようと
ベッドに入りうとうとしかけると
幻覚・幻聴
私の場合は昔亡くなった恋人が
(お前だけ幸せに生きれるとおもうのか)と問いかけてきた
その都度、パニックになりじたばたしたり泣きじゃくったり発狂寸...
2回断薬した過去が私にはあります
その時の恋人、家族の幸せそうな顔を思い出すと
本当に満たされる思いです
その記憶を糧に
断薬をしました
自分のためにいきれない私は
誰かの幸せのために
生きた...
服用薬 ドラール ハルシオン マイスリー リスミー レンドルミン デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール アナフラニール トフラニール リスパダール
私は、さまざまな薬を精神科から処方されていました。きっかけは仕事による不眠。その中でもマイスリーに依存してしまい今に至ります。
その他の薬は、特に興味がなくすっぱりやめることができました・・・・だけ...
今現在
専門医にて減薬からの断薬の治療中です
漢方薬とサフランそしてパニックのための頓服。
本当につらいです、口を開けば死にたいとつぶやくほど。。。。。仕事は家業なので休むことができません。周囲は私が...
服用薬 エバミール ロヒプノール デパス リーゼ レキソタン ルボックス パキシル デジレル レスリン エビリファイ ジプレキサ セロクエル デパケン
頭痛 目眩 音・光に過敏 平衡感覚が無い ふらつき 吐き気 嘔吐 首痛 背中痛 筋肉痛 しんせん 手の震え・痺れ 刺さるような胸痛 下痢 理由がわからない不安感 焦り イライラ パニック発作(頭痛・嘔吐・下痢・死ぬ...
現在の状態・コメントMAXの時は使用量を越えた処方をされていたと知り、今の主治医になって体調を見ながら減薬となりました。
第一段階
レキソタン20mg/day→15mg/day
デプロメール75mg/day→50mg/day
デパケンR200mg/day
エバミール2....
服用薬 セルシン セレナール ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン グランダキシン セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド ルジオミール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル デジレル リフレックス エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン テグレトール デパケン ラミクタール リーマス レキシン
思考感情の異常
自殺願望
ほか、減薬断薬記事でみかけるほとんどの症状がでました。
【H27.3.8追記】投稿者の兄です。コメントを預かったので代理で投稿させて頂きます。
ーーーーー
私は今入院中です。ここにいるみなさん一緒に頑張りましょう。私も頑張ります。絶対元気になれる。がんばる。
ー...
服用薬 エバミール デパス リーゼ
回転性眩暈。聴覚敏感。吐き気。一日中だるい。恐怖感からベッドから動けない。
起死感。絶望感。瞳孔の開きによる目のちかちか+まぶしさ。
平衡感覚がおかしい。
服用量は就寝時 リーゼ1錠。デパス0.5錠から0.75錠。メイラックス・エバミール・ロゼレムは断薬。
--------------------------------------------------------------------------------
2015.2.22
メイラック...
服用薬 コレミナール セルシン ソラナックス デパス メレックス リーゼ パキシル
2010年10月夜間パニック発作発症(再発)
約10年前にも同じような症状を経験していましたが当時はパニック障害という疾患があまり認知されておらず、デパスあるいはセルシンを約2年間1日3錠服用、引越しを機に一...
パキシル7.5mg/日(分1)、ソラナックス0.4mg/日(分2)より減薬、断薬にチャレンジ
*当初パキシル10mg(分1)とソラナックス1.2mg(分3)から比べると紆余曲折の末、減量状態からのスタート。
しかも皆さん...
服用薬 アモバン サイレース ハルシオン フェノバルビタール マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール コレミナール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン アンプリット テトラミド トフラニール トリプタノール ルジオミール ルボックス トレドミン パキシル デジレル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン デパケン ラミクタール リーマス レキシン
2003年3月初診。心療内科にて重度のうつ病と診断される 。三環系抗うつ薬やベンゾ系抗不安薬及び睡眠薬服用開始。いったん快方に向い、半年で投薬終了。その1ヶ月後からそわそわ落ち着かないなど今思うと離...
現在の状態・コメント服用した薬は記憶にないだけでもっとある。毎日気付けば30~40錠飲んでいた。2年かけ今、最後のセルシン0.2g眠前。また、厳しい冬がやってきた。冷えは離脱を更に悪化させる。あいも変わらず耳の騒がしさ、自律...
服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ロヒプノール ソラナックス デパス ドグマチール メンドン リーゼ ワイパックス ジェイゾロフト パキシル レボトミン
一応飲んだもので記憶、または記録にあるものをチェックしています。
ずーっと飲んでいるのはベンゾジアゼピン系です。
2014/04 執筆現在服薬中
ハルシオン 0.25mg、ロヒプノール(ビビットエース) 1mg
減薬に...
10月~ 眠剤としてのレボトミンを飲まなくても寝られるようになってきた(ハルシオン、ビビットエースのみ)ので、ちびちび減らす。
飲まないと嫌なときはちょっと飲む。長期的に見て減っていけばいいかなっ...
服用薬 アモバン マイスリー リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン ワイパックス トリプタノール サインバルタ ルボックス パキシル セロクエル ルーラン
私は、服用年数を、選べない程、25年以上前から、薬を飲んでおります。
2011年に、ベンゾジアゼピン離脱症候群だと気付き、それから、いろいろ、努力しております。
なんども、このサイトには、度々、書か...
何種類か、ダン薬しました。
WEB 上で、いろいろ、ここのような、相談サイトや、被害者の会を探しましたが、残念ながら、ほとんどありません。
そこで、2012年から、アメリカ、イギリスの facebook の ベン...
服用薬 レンドルミン デパス メイラックス リーゼ サインバルタ リスパダール
初めて行った心療内科で眠前ニメイラックス、レンドルミン各1錠。まぁまぁ落ち着いてましたが疼痛症になりいろんな痛み止めを処方されて治らず。そのうちに信用出来なくなり新しい病院へ。
新しい病院ではサイン...
焦りは禁物です。ドクターが減薬に反対する人なら減薬に前向きなドクターに変更をおすすめしたいです。
ドクター、体と相談しながらゆっくり減薬、断薬したほうが離脱症状が少ないかも…です。
あくまでも私の場合...
服用薬 ユーロジン ロヒプノール ソラナックス デパス メイラックス リーゼ パキシル デジレル ジプレキサ リスパダール
・痙攣、嘔吐、ジスキネジア、幻覚、混乱、目が閉じない、激痩せ、音過敏、自虐行為、不眠、呂律が回らない、ETC
私は無知だった為、薬の副作用が酷く自分で急に断薬してしまいました。そこから再服用して1年...
私はサクラでも商法でもマッチポンプでもありません。しかし、断薬において本当に役に立ったことを書きます。
・栄養学・薬学・愛する趣味・認知療法・運動ヨガ・家族の配慮・この世の裏事情を知る・自分にあった...
服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス ドグマチール リーゼ レキソタン アモキサン トレドミン パキシル
現在、断薬8ヶ月です。
今は不眠は特別なストレスがある時は出ますが、普段はありません。
1人暮らしのため、仕事を無理やりやっているため仕事の日は夜は眠くなります。
今の症状はとにかくストレスに弱くてす...
上にまとめて書いたモノと加え、肩の付け根の痛みと肘の痛み、足の指の付け根、足首など歩きはじめに強く痛みます。続けて動くと痛みは消えます。これらも断薬後から出ています。
2014.5.9
完全断薬から1年8ヶ月...
服用薬 レンドルミン セルシン ソラナックス リーゼ パキシル
本年4月1日より依存がおおいため減薬開始(パキシルのみ維持)
減薬前 セルシン15mg(5mg3錠)、 リーゼ15mg(5mg3錠)、ソラナックス1.6mg(0.4mg4錠)、レンドルミン0.25mg(...
埼玉の精神医療センターにこの経過を報告したら例をみない劇的な結果です
いい方向なのでクリニックにもどってください。意志が強いからといわれた。うれしかった。
クリニックの主治医は意思があればできる 死...