断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
97件の断薬体験が登録されています
omu

服用薬 リーゼ レスミット

服用開始 2024年10月
減薬開始 2025年01月
断薬開始 2025年01月
服用開始のきっかけと症状

クロチアゼパム・リーゼは弱くない

カキフライ定食を食べた直後嘔吐。
その後激しい腹痛に襲われた...

減薬・断薬中の離脱症状

・波の様に来る吐き気
・中途覚醒
・決まった時間に毎日来る不定愁訴
・理由の無い不安感
・頻脈
・酷い動悸
・胸痛
・辛い心臓痛
・ヒステリー球
・全身の筋緊張
・肋間神経痛のような肋骨の痛み
・...

現在の状態・コメント

とにかく朝日を浴び毎日歩いてます。
食生活・サプリ(主にビタミンB6 ナイアシン 鉄)などの方からアプローチしたいと思っています。
セロトニンを増やす為に原料となるトリプトファンとして毎日納豆とトリプト...

2025/01/16 16:46:28
しかばね

服用薬 ベンザリン レンドルミン ルネスタ ベルソムラ デエビゴ セルシン デパス メイラックス リーゼ リボトリール グランダキシン サインバルタ パキシル トリンテリックス エビリファイ

服用開始 2021年09月
断薬開始 2023年09月
服用開始のきっかけと症状

仕事がしんどいので、職場の医師に話したところ、抗うつ薬と抗不安薬が処方され、安易に2年近く服用して...

減薬・断薬中の離脱症状

動悸、強度の不眠、漠然とし不安、恐怖心。筋緊張(頸、肩、背中等、移動あるいは同時)、筋肉痛、ミオクローヌス、脳をいじられる感じ、頭重感、歩行への不安、平衡感覚の変調、不思議の国のアリス症候群、強迫...

現在の状態・コメント

2024/2/2
バルプロ酸Na200mg1錠夕食後開始。とてつもない頭重感に見舞われる。症状なのか副作用なのか。他症状はほとんど変わらないか悪化。TMSを検討中です。

2024/1/17 覚醒は見事に同じ時間。また、気のせ...

2024/02/02 17:29:31
しかばね

服用薬 ベンザリン レンドルミン ルネスタ ベルソムラ デエビゴ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リーゼ リボトリール グランダキシン サインバルタ ルボックス パキシル トリンテリックス

服用開始 2022年09月
断薬開始 2023年09月
服用開始のきっかけと症状

仕事がしんどいので、職場の医師に話したところ、抗うつ薬と抗不安薬が処方され、安易に2年近く服用して...

減薬・断薬中の離脱症状

減薬・断薬中の離脱症状
不眠、筋緊張(頸、肩、背中等変化あるいは同時、脳をいじられる感じ、頭重感、歩行への不安、平衡感覚の異変、強迫性障害、侵入思考(記憶)、灼熱感、目の周りの強張り

現在の状態・コメント

断薬6カ月。上記症状持続

2024/01/14 15:07:38
きつね

服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー リスミー レンドルミン ルネスタ デパス ドグマチール リーゼ レスミット アナフラニール レクサプロ エビリファイ

服用開始 2009年01月
減薬開始 2021年03月
断薬開始 2022年10月
服用開始のきっかけと症状

2008、9年頃にうつ病発症、アナフラニールから始まり眠剤等も含めて色々飲んできましたが(覚えてる限り...

減薬・断薬中の離脱症状

たまにシャンビリ
ちょっと動悸(漢方薬半夏厚朴湯でしのぐ)
先生の腕がいいのか、今のところあまり苦しい離脱症状はないです。
引き続きがんばります

2021/4月
減薬して1ヶ月。初めは結構シャンビリが気...

現在の状態・コメント

2021/11月
順調に減っていて、このまま薬のない生活に近づいていると嬉々としていましたが、医師から過去の履歴を見るにまた99%ぶり返しますと言われて大ショック。本当にショック。
もう元の状態に戻れないん...

2023/12/22 21:00:31
リリィ

服用薬 ハルシオン ベルソムラ ソラナックス リーゼ リボトリール パキシル リフレックス

服用開始 2016年03月
減薬開始 2017年04月
断薬開始 2018年08月
服用開始のきっかけと症状

不眠、食欲不振

減薬・断薬中の離脱症状

胃腸障害、腹筋、背筋、背骨や全身の痺れ、痛み、硬直感、頭の締め付け等

現在の状態・コメント

お腹や腰、胸のあたりにチクチクした痛みが残っています。断薬直後は背骨が痛く、その後に肋骨痛と胃腸の痛みが加わり半年位して腹筋の硬直でじっと座ることができなくなりました。体にベンゾが蓄積されヒリヒリ...

2023/10/27 17:53:54
かん

服用薬 マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リーゼ ワイパックス セパゾン

服用開始 2010年12月
減薬開始 2017年09月
断薬開始 2017年10月
服用開始のきっかけと症状

ふわふわした感覚
斜めな感覚

減薬・断薬中の離脱症状

8年前、ふわふわした感覚があり
耳鼻咽喉科、脳神経外科、内科、にて様々な精密検査をしましたが原因不明でした。
そこで、近くの町医者に行きました。
そこの先生に出されたのがセルシンと血液循環を良くする...

現在の状態・コメント

2019.8.29
断薬1年10ヶ月
離脱症状はかなり軽減されました。
聴覚過敏、めまい、飛蚊症、首肩凝り、
動悸、筋肉硬直、筋肉痛
様々な症状がまだあります。
順不同ですが、1つでは1つ消えて
症状がでる期間...

2023/03/22 22:11:31
かわちゃん

服用薬 マイスリー レンドルミン ルネスタ ソラナックス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン サインバルタ ジェイゾロフト レクサプロ

服用開始 2020年05月
減薬開始 2021年07月
断薬開始 2022年03月
服用開始のきっかけと症状

仕事の人間関係でうまくいかなくなり、腹痛、倦怠感、など体調不良となりました。
内科、呼吸器科、胃...

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、眩暈、聴覚過敏、悪心、寒気、喀血、頸筋の痛み、肩の痛み、足の痺れ、全身の筋肉痛、眼瞼下垂、眼精疲労、複視、耳鳴り、胃液逆流、吐き気、下痢、腹痛、全身倦怠感、アカシジア、神経痛、腰痛、不安感、...

現在の状態・コメント

2021年3月現在、非常に辛いです。再燃しているのか、薬の副作用なのか、離脱症状なのか、自分でもわかりません。とにかく、精神的なものと、肉体的な疼痛が交互にきます。
運動や、ストレッチ、整骨院など試して...

2023/03/19 16:30:01
やま

服用薬 マイスリー デエビゴ ソラナックス メイラックス リーゼ サインバルタ

服用開始 2000年04月
断薬開始 2022年06月
服用開始のきっかけと症状

不眠の為 マイスリーを15年くらい就寝時に2.5mm~5mmたまに10mmを不定期に年の半分くらい服...

減薬・断薬中の離脱症状

全期間を通して不眠があります。リーゼの断薬後生活リズムを整えたら入眠障害は解消されましたが中途覚醒ひどくなりました。
マイスリー服用中は、喉の渇き、一日中だるい、毎晩のように蕁麻疹がでるなどがあり...

現在の状態・コメント

2022 6/18 に、この症状はベンゾジアゼピンの離脱症状なのではと思い投稿しました。現在、全身に様々な症状がありますが耐えられる程度です、しかしこの2年間徐々に悪化しています。これは離脱症状なのでしょう...

2022/07/08 14:15:03
どらごんろっく

服用薬 アモバン マイスリー ユーロジン ルネスタ ベルソムラ セルシン デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール グランダキシン アモキサン ジェイゾロフト ルボックス パキシル コントミン セロクエル リスパダール

服用開始 2015年07月
減薬開始 2019年10月
断薬開始 2021年06月
離脱終了 2021年11月
服用開始のきっかけと症状

パニック障害のため(同時にバセドウ病も発症していたため、本当にパニック障害だったのかは謎)

減薬・断薬中の離脱症状

・中途覚醒(不眠)
・脱力感
・そわそわ感
・パニック発作

https://ameblo.jp/dragonrock にて日々の様子を記録しています。

現在の状態・コメント

2022/4/22
のぼせ対策の漢方薬の柴胡加竜骨牡蛎湯だけは継続服用しています。のぼせ症状は抑えられています。
また今話題のヤクルト1000を毎週配達してもらっており、夜に飲んでいます。確かに中途覚醒が減った...

2022/04/22 12:12:11
mamitasu ⑅︎◡̈︎*

服用薬 メイラックス リーゼ ワイパックス

服用開始 2017年02月
減薬開始 2017年09月
断薬開始 2019年12月
服用開始のきっかけと症状

2019.5.8!サイトがリニューアルされたので更新!
服薬動機→MRI検査した後からのフワフワ感が出て耳鼻...

減薬・断薬中の離脱症状

NEW★2022年1月★
ご無沙汰更新となります。断薬comに時々ログインしておりましたがサイトの閲覧ができなくなっていた為無くなったと思っていましたが復活してたみたいで良かったです。
あれから離脱症状は残念...

現在の状態・コメント

2/12
やっとインフルから長引いていた
喉の違和感が消えてきました。まだ紙類
をバザバサやると咳がでますが咳による
体力減少はなくなってきました。
症状は残念ながら変わりません。
たまにバカかもしれ...

2022/01/08 00:55:20
yoshi

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス メレックス リーゼ レキソタン ワイパックス セパゾン ジェイゾロフト ルボックス パキシル エビリファイ レボトミン

服用開始 2001年04月
減薬開始 2015年09月
断薬開始 2016年08月
離脱終了 2016年10月
服用開始のきっかけと症状

中学時代人間関係の不登校により精神科を受信したのがきっかけ。

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、不安、緊張症状、不眠、

現在の状態・コメント

断薬して4年ほど経ちます。

それまでは15年程服薬していて、薬を辞めたくて10年近く薬のことで悩みました。

薬は徐々に減らしていくのが基本ですが、減薬、断薬を行う環境もとても大事だと感じました。

...

2021/11/27 21:31:19
エル

服用薬 マイスリー レンドルミン セルシン ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン

服用開始 2013年04月
減薬開始 2016年10月
断薬開始 2018年07月
離脱終了 2019年08月
服用開始のきっかけと症状

五年前の東日本地震頃にふわふわするめまいを感じるようになりました。
その年は春先だけで、治まった...

減薬・断薬中の離脱症状

めまい 不安感 平衡感覚の乱れ 動悸  離人症 首のコリ 肩甲骨の痛み やる気が起きない うつうつ感  早期覚醒 眩しい 趣味が楽しくない

現在の状態・コメント

一番上に新しいコメントを残したいと思います。
R3.1.7
すべての離脱症状は消えています。
断薬より2年と6か月たちました。
去年より元気なお正月でした。
お酒も飲め楽しいお正月だった印象です。
離脱症...

2021/01/30 12:27:18
匿名さん

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ルネスタ セレナール デパス ドグマチール リーゼ リボトリール セパゾン トフラニール ルボックス パキシル エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル リスパダール ルーラン レボトミン ロナセン リーマス

服用開始 2008年01月
減薬開始 2018年01月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

自殺未遂

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛・頭の奥に鉄の棒を入れられたような麻痺した感覚
強い目の奥の痛み、腹痛、動けなくなってしまう

現在の状態・コメント

服薬していた薬は、これまで服用したことのある薬で、いつ服用していたかは覚えていない。
記憶に残っている薬をチェックした。
一時期は量が非常に多かった。

減薬後、1錠になって一年してから断薬はスタ...

2020/11/07 18:50:26
エルザ

服用薬 マイスリー ソラナックス ドグマチール メイラックス リーゼ ジェイゾロフト レクサプロ イフェクサーSR リフレックス エビリファイ

服用開始 2018年05月
減薬開始 2020年01月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレス、同僚の死、子供の問題が重なり、
胃炎と不安で動悸がひどく、体重が減り動けなくなった。

減薬・断薬中の離脱症状

最初にレクサプロ、イフェクサを試したが、吐き気、動悸で不眠となり、マイスリー、ドグマチール、ソラナックスを処方される。2週間くらいで、また、服用できなくなり、メイラックスを処方される。4ヶ月くらい飲...

現在の状態・コメント

完全断薬5ヶ月たちました。ずっと体調悪く更新していませんでした。でも、ここにきて極度の不安感、焦燥感が消えました。生きる希望がもどってきました。全ての不調は薬のせいだったと思います。最初にメイラッ...

2020/11/02 13:41:49
みい

服用薬 マイスリー ベルソムラ セルシン リーゼ レキソタン デジレル

服用開始 2016年01月
減薬開始 2016年12月
断薬開始 2020年07月
服用開始のきっかけと症状

二人目出産後、産後の肥立ちが悪かったため。
育児。

減薬・断薬中の離脱症状

2016年1月  産後うつのためリーゼを服用

2016年5月  不眠になりマイスリーが追加

2016年8月  不安が強まりリーゼから
       レキソタン6㍉/dayに変更

2016年12月 薬の依存性、離脱症状...

現在の状態・コメント

(2020年7月コメント)
私も減薬を始めて、3年半以上経ってます!
途中で失敗しても、後戻りしても ちょっとずつ進めれば大丈夫かな って思います(. ❛ ᴗ ❛.)

焦らず、諦めず(. ❛ ᴗ ❛.)

2020/07/31 11:42:11
ねここねこ

服用薬 ベルソムラ ドグマチール リーゼ パキシル エビリファイ ジプレキサ ルーラン

服用開始 2004年03月
断薬開始 2019年11月
服用開始のきっかけと症状

離婚、仕事、暴力のストレスでパニック発作から

減薬・断薬中の離脱症状

手足の痺れ、筋肉緊張、呼吸が浅い、怠い、アカシジア症状、頭が膨らんだ感覚、腰痛から繊維筋痛症、無気力、筋肉痛、目の出るような感覚、耳鳴り、口の中の金属味、など

現在の状態・コメント

私は減薬中、ベンゾジアゼピンの離脱症状の存在自体知りませんでした。自分の感覚でジアゼパム5ミリを半分にしたり何日か起きにしたりして断薬しました。その後、神経痛からはじまり、繊維筋痛症に似たような症状...

2020/06/02 22:45:37
Vase

服用薬 ルネスタ ベルソムラ デパス リーゼ リボトリール ワイパックス

服用開始 2019年08月
減薬開始 2020年01月
服用開始のきっかけと症状

◆緊急、どうか助けてください!!
私の家族が私を2日以内に通報し措置入院か医療保護入院させようとし...

減薬・断薬中の離脱症状

不眠
日光恐怖
アカシジア(徘徊)
ふらつき、めまい、ぐらつき、ふるえ
ゾンビみたいになる
日中は全くなにもできない
認知障害、知的障害
感情鈍麻
身体に力が入らない
頭痛(締め付けられる、重い、...

現在の状態・コメント

デパスの服薬を重ねていくうちに化学物質過敏症は悪化していきました。
家事や料理は何一つできず、トイレ以外は全て夫の介護のもと過ごしています。
軽い散歩以外は外へ出歩けず、病院へ行くことも非常に難し...

2020/04/22 11:22:35
まさりん

服用薬 サイレース ユーロジン レンドルミン ベルソムラ デパス メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン アモキサン ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル リスパダール レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 2015年03月
減薬開始 2019年02月
断薬開始 2019年08月
服用開始のきっかけと症状

人間関係のストレスで抑うつ状態になったため。

減薬・断薬中の離脱症状

発汗、手の震え、動悸、不安感、抑うつ、不眠、筋肉の強ばり、頭痛、希死念慮、手足の痺れ、知覚異常、聴覚過敏、目の霞、痛み、ドライアイ、平衡感覚の異常、認知機能低下、興奮撹乱、味覚異常

現在の状態・コメント

急性期を過ぎて身体の諸症状はかなり弱くなって来ました。突然わけもなく襲ってきた不安も訪れる間隔が伸び度合いも弱くなりましたが、まだ現れると動悸が起き苦しいです。
不眠だけがなかなか良くならず続けて...

2019/12/08 06:11:32
はるか

服用薬 リーゼ エビリファイ ロナセン

服用開始 2008年06月
断薬開始 2017年11月
離脱終了 2018年12月
服用開始のきっかけと症状

大学の退屈さや不規則さが合わなかった
あとは家庭でのノイローゼ

減薬・断薬中の離脱症状

イッキ断薬が一番時間を無駄にしない。
一年半で元以上になる。
半端ない若見え。
ねれない
喜怒哀楽がない
暴れる→ボクシングジムやランニングで発散
言葉に振り回される。
心がない
ネガティブ
考え事...

現在の状態・コメント

感情がでない
わかりますね〜
商品名はともかく、全部覚せい剤ですから。
心理学のフロイト自身がLSD常用者だったので、これのめば元気になるよを製薬会社が売っているわけです。
精神科だけでなく、認知症高...

2019/09/11 15:52:48
hoimi

服用薬 ソラナックス リーゼ

服用開始 2019年07月
断薬開始 2019年09月
服用開始のきっかけと症状

自律神経失調症の薬として循環器内科から出されました。

減薬・断薬中の離脱症状

最初は調子良かったですが、そのうちに動悸がひどくなりあまり飲まなくなりました。ある日歩いていて動悸と胸の痛みでパニックになってしまい、自分の判断で服用をやめました。2ヶ月の服用ならたいした離脱症状も...

現在の状態・コメント

早く以前のように気楽に外出したいです。

2019/09/09 11:53:12