断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
862件の断薬体験が登録されています
マリニャン

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ベルソムラ リフレックス レスリン

服用開始 2017年12月
減薬開始 2018年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2018年3月より、減薬開始。2017年11月〜産後不安感から一ヶ月程ほとんど一睡もできない日が続き、日中も寝られず酷い不眠症になりました。
2017年12月〜 ロヒプノール1ミリ、レンドルミン0.25ミリ×1か2錠、ベル...

現在の状態・コメント

2019年3月8日
減薬3回目 1月中旬より
サイレース1.5→1ミリ
レンドルミン0.25ミリ
レスリー150ミリ
1週間ほど反跳性不眠で眠れないが、中途覚醒あるも[レンドルミンが切れる5時間目位にあり]6〜7時間睡眠...

2019/03/08 18:18:42
キヨ

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

上記の薬は全て服用経験があります。期間はバラバラで、途中で切られたものも複数あります。去年の11月に睡眠薬以外は全て一気断薬させられました。
睡眠薬も耐性ができてしまったので12月には断薬しました。

...

現在の状態・コメント

2019年3/5
離脱症状は相変わらず辛いです。最近は左手のしびれや頭部の締め付け感が強いです。首と肩甲骨のこりも治りません。胃腸の調子も悪いため便秘になっています。絶不眠も4カ月以上継続中です。終わりが...

2019/03/05 17:54:32
匿名希望◯

服用薬 マイスリー レンドルミン メイラックス セロクエル ルーラン

服用開始 2012年02月
減薬開始 2016年10月
減薬・断薬中の離脱症状

2016年10月ほとんど知識のないまま一気断薬して1ヶ月で挫折。
少しづつ減薬する。
目の痛みからジプレキサの服用を止めてもらう。
自、加害恐怖、震え、強い不安、広場恐怖症。記憶力の低下。
一人行...

現在の状態・コメント

2017年5月現在飲んでいるのはルーランのみ。
飲み始めたきっかけは不眠でした。安易に心療内科に行くべきではなかったです。
去年よりカウンセリングに通っています。先生が減薬に理解があり、助かってい...

2019/02/27 21:18:02
mimmi

服用薬 ワイパックス パキシル

服用開始 2003年05月
減薬開始 2015年09月
断薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

1年間、パキシル減薬。
翌年、ワイパックス(ベンゾ系)減薬。
からの完全断薬して約1年6ヶ月経ちました。


この場で不謹慎で申し訳ないです。
父が抗がん剤治療を勧められました。

この場には、薬の副作...

現在の状態・コメント

ヒトカラ、ストレッチ、ルームランナー、ヨガ、鍼灸、日帰り温泉などなど…とにかく9時から17時までは動く!が目標です。

低糖質生活。


人それぞれだと思いますが、
効果のあった離脱症状の乗り切り方や
...

2019/02/27 09:31:24
チャコラ

服用薬 ハルシオン レンドルミン

服用開始 2018年10月
減薬開始 2019年02月
減薬・断薬中の離脱症状

こちらでお伺いしていいかわからないのですが、もしよかったら、ご意見もらえないでしょうか??

軽い不眠で心療科にかかり去年10月からレンドルミン0.25をときどき服用、効かなくなったところ、1月初旬にハル...

現在の状態・コメント

2月13日レンドルミン0.25継続、ハルシオン0.25→0.125開始

2月17日以降 睡眠3時間、肩の硬直


2019/02/22 08:51:37
よしよし

服用薬 ルネスタ ベルソムラ セルシン メイラックス リーゼ リボトリール ワイパックス パキシル コントミン

服用開始 2017年08月
減薬開始 2018年07月
減薬・断薬中の離脱症状

一旦、一昨年の12月に抗不安薬や睡眠薬を断薬後、不眠症やイライラや便秘や発熱、聴覚過敏がでてきた。昨年の1月より仕事も休み抗うつ薬パキシルを飲みながらメイラックスや頓服でランドセンやセルシン、抗精神病...

現在の状態・コメント

離脱禁断はつらいですが、絶対日に日に良くなっていくことを願いがんばるしかないですよ。ずっと禁断は続くことはないと信じていくことが大事です。

2019/02/17 11:49:41
もも

服用薬 デパス ドグマチール ワイパックス トレドミン

服用開始 2015年01月
減薬開始 2015年09月
減薬・断薬中の離脱症状

減・断薬4回失敗しています。
2015年1月~デパス頓服で服用
2015年3月~スルピリド(ドグマチール)追加
2015年4月~ミルナシプラン(トレドミン)、ロラゼパム(ワイパックス)、ドンペリドン(ナウゼリン)追加

現在3...

現在の状態・コメント

減薬中でも、自身の結婚式を挙げることに成功しました。

何回も減薬に失敗し、一から仕切り直していましたが、自分なりに日々体に良いことを学び、取り入れ減薬に耐えられる体作りをしています。
ドグマチー...

2019/02/10 13:15:20
ナイアシンを飲もう

服用薬 アモバン ベルソムラ デパス エビリファイ ジプレキサ リスパダール

服用開始 2010年08月
減薬開始 2016年09月
断薬開始 2017年01月
離脱終了 2017年02月
減薬・断薬中の離脱症状

離脱症状という言葉を使うのは止めましょう。

禁断症状と言います。
麻薬と変わらないのですから、離脱症状はおかしいです。
禁断症状と皆さん言っていきましょう。

禁断症状です。
精神科医が都合のい...

現在の状態・コメント

薬を止められてよかった。
精神医療に関する知識だけは無駄についた。
メンタルが強くなった。
断薬は修行だ。

精神科に通おうとしている人。
それだけやめておきなさい。

破滅への道です。

眠れな...

2019/02/08 15:32:21
食事は大事

服用薬 ジプレキサ リスパダール

服用開始 2017年06月
断薬開始 2019年09月
離脱終了 2019年10月
減薬・断薬中の離脱症状

薬剤性フラッシュバックを経験した。
ここは精神科医も見ているからあまり詳しくは書けませんけど。

現在の状態・コメント

少量ですが飲んでいました。
抗精神病薬は
ヘロイン・コカインと全く同一作用機序もつため
断薬。
何度も言おう。
ヘロイン・コカインです。
いや、ヘロイン・コカインよりもタチが悪く抜きにくいです。

...

2019/02/07 22:00:24
yukari

服用薬 ソラナックス

服用開始 2010年01月
減薬開始 2015年01月
断薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠
まぶた痙攣
左足痙攣
左手首痛
下肢のだるみ
動悸
不整脈
心臓痛
筋肉固まり
息が浅くなる
飲み込みにくい
皮膚のピリピリ
不安症
外出困難
etc

現在の状態・コメント

断薬から約2年経ちましたが風邪から副鼻腔炎になり抗生物質を服用後離脱症状らしきものが復活して困ってます
副鼻腔炎も完璧に治らず離脱症状も加わりあれだけ頑張った減薬時よりも苦痛で涙しか出ません

抗生...

2019/02/02 10:27:22
匿名さん

服用薬 デパス メイラックス

服用開始 2011年04月
減薬開始 2018年08月
減薬・断薬中の離脱症状

首と肩の凝り
動悸
不安感
耳鳴り

はじめの頃は不眠が出ましたが今はありません

現在の状態・コメント

デパスをカッターで切って減薬、途中でベンゾ換算してメイラックスへ変更
その時が一番辛かったかも
やめられなくても戻るもんか、という気持ちが強く、水溶液でゆっくり、しかもステイが長いので5ヶ月たっても...

2019/02/02 00:11:41
キー

服用薬 ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン ルネスタ ソラナックス リボトリール レクサプロ リフレックス エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン

服用開始 2015年02月
断薬開始 2018年11月
減薬・断薬中の離脱症状

3カ月以上の完全不眠
記憶力低下
対人恐怖感
軽い言語障害
頭部の締め付け感
視力低下
嗅覚異常
味覚異常
聴覚異常
肩と首の強いこり
シャンピリ感
手足のしびれ
胃の痙攣
腸の不快感
便秘
他に...

現在の状態・コメント

仕事のストレスで体調を崩したのをきっかけに安易に心療内科を受診しました。
約3年9カ月の間に3ヵ所の精神科で飲まされてきた上記のベンゾジアゼピン系の薬、抗うつ薬、抗不安薬、向精神薬、気分安定薬の数...

2019/02/01 03:17:46
サツキ

服用薬 ソラナックス メイラックス レキソタン トリプタノール パキシル

服用開始 1992年02月
減薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

ソラナックス0,4㎎×3、レキソタン1㎎×3は25年服用。
パキシル15㎎、16年服用。
(最初に一年は30㎎)
トリプタノール10㎎、9年服用。
そのほかアーテン2㎎、25年

フルメジン、メイラ...

現在の状態・コメント

減薬、断薬は急がば回れ、
だと思います。
1分ももたない辛い時もたいてい、二日続きません。
希望を持たなくてもいいから、ただ息をしていきましょう。
ゆっくりと、ただゆっくりと。

助け合って。


...

2019/01/22 16:01:51
なぁ

服用薬 ハルシオン マイスリー レキソタン レクサプロ

服用開始 2012年04月
減薬開始 2018年08月
断薬開始 2018年11月
減薬・断薬中の離脱症状

子育てと介護が重なり、うつ病を患い2012年4月よりレキソタンの服用が始まりました。
その後間もなく両親が相次いで他界し、体が痛くて耐えられなくなりました。
受診の結果、『全般性不安障害』と『身体表現性...

現在の状態・コメント

2019.1.12

再服用から5日が経過しました。
主治医は 抗うつ剤 については以前の服用量まで戻すつもりみたいでしたが、最低容量で安定しているのでこれでしばらく様子見ようと思ってます。

問題は ベンゾ ...

2019/01/12 18:30:11
けい

服用薬 マイスリー デパス メイラックス

服用開始 2018年08月
減薬開始 2018年10月
減薬・断薬中の離脱症状

超不安、広場恐怖、対人恐怖、不眠、足先の痒み、膝の不快感、背中の重み、便秘、股関節の痛み、腰の痛み、記憶障害、知覚障害、手や歯の震え、体に温冷の風が吹く感じ、過呼吸

沢山の離脱症状が多少落ち着く...

現在の状態・コメント

【30年12月28日】
退院して家に戻りましたが、環境がかわっての不安が増長されてか、家でやっていけない不安とでか、過呼吸気味になるのが日中酷いです。
父もしばらく一人で看病していたので体調が悪くなって...

2019/01/09 22:58:44
ちい

服用薬 アモバン サイレース ユーロジン リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス レキソタン ワイパックス アナフラニール アモキサン トフラニール ルジオミール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル リフレックス エビリファイ リスパダール ルーラン リーマス

服用開始 1999年03月
減薬開始 2015年03月
断薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

【経緯】
◆ 1999年 服薬開始
・不安やうつ、不眠の症状(いずれも軽度)のため精神科クリニックを訪れ、服薬開始
・クリニック訪問時の表面的な原因は解消したものの、徐々にうつ症状悪化
・複数回の減薬、...

現在の状態・コメント

2018/12/28
・断薬して1年3ヶ月経過
・季節性の体の重さはあるが、薬は服用せず

2018/4/13
・断薬して半年経過
引きずるような体の重さがなくなっていることに気づいた

【現在の状態】※「出会う前に」...

2018/12/28 16:59:32
ひで

服用薬 ルボックス

服用開始 2015年06月
減薬開始 2015年08月
断薬開始 2016年04月
減薬・断薬中の離脱症状

今までに出たのは、手足に力が入らない、足がふらつく、頭がピリピリるような感じ、頭に色々な違和感がでてきては消える、脳内がなんか動いたり、
味覚異常、喉が詰まる感じ、みぞおちか胃がなんかある、頭痛じ...

現在の状態・コメント

久しぶりに投稿します。
離脱から3年半が経過しました。
投稿するのは1年ぶりになります。
毎日、少しずつ症状は弱くなってました。
①耳なり
中ぐらいから弱いぐらいであります。
耳なりはきついですね(...

2018/12/23 03:24:09
あっき~

服用薬 ベンザリン ハルシオン レキソタン アモキサン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2015年07月
減薬開始 2018年06月
断薬開始 2018年12月
離脱終了 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

【減薬、断薬時にあった主な離脱症状】
特に酷かったのは頭痛(2日に1回とか)。血圧ちょい上昇。頻脈。右の肩甲骨痛い(1ヶ月くらいで消失)
アモキサン減薬時は、嘔吐が1週間ちょい。最後の断薬時は何も無かった...

現在の状態・コメント

断薬から1週間経ちましたが、これと言って離脱症状が出ずに終わりました。
これで、断薬体験談は終わりたいと思います。
ありがとうございました!
ちなみに、先生曰く、「離脱症状が強く出る人は?」と言うの...

2018/12/11 17:12:34
ゆう

服用薬 ベルソムラ リスパダール

服用開始 2016年07月
減薬開始 2018年12月
断薬開始 2018年12月
減薬・断薬中の離脱症状

睡眠薬がないと眠れないです。ゼプリオンの副作用で不眠症状が出ているのですが、注射をやめて一週間くらいでとくに変化はありません。ゼプリオンが体内から抜けるのに4か月はかかるらしいので気長に待とうと思い...

現在の状態・コメント

ゼプリオンは死亡者も出ている危険な薬なので処方してもらわないほうがいいです。

2018/12/06 09:37:10
断薬後1年半

服用薬 サイレース ベンザリン マイスリー デパス サインバルタ

服用開始 2014年07月
減薬開始 2014年10月
断薬開始 2014年12月
離脱終了 2014年12月
減薬・断薬中の離脱症状

仕事のストレスにより、2014年4月頃から不眠に。7月からデパスを頓服で服用するも回復なく、抑うつ状態にて休職が必要との診断。9月から1か月の休職。体重は15kg低下し、休職前から投薬されたサインバルタ服用量...

現在の状態・コメント

【2018/11/15 追記】
投稿から2年半が経ちました。もうすぐ断薬後4年です。お陰様で引き続き再発も離脱もありません(厳密には丁度2年目に一度だけ再発を思わせる事象がありましたが、問題なく乗り越えました)...

2018/11/15 17:37:06