断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
862件の断薬体験が登録されています
ぽん

服用薬 セルシン ルボックス レクサプロ

服用開始 1998年10月
減薬開始 2014年10月
断薬開始 2018年11月
服用開始のきっかけと症状

高校生の頃の体調不良で色々検査しても悪いとこがなかったので心療内科を受診。
そこからセルシン服用...

減薬・断薬中の離脱症状

まだ残ってる症状
・理由のない不安感
・外出恐怖
・耳鳴り
・鬱状態
・倦怠感(少しだけマシになってる)
・口の渇き

減薬中から断薬1年でなくなっていった症状
・げっぷ(精神状態が悪いときはたまに...

現在の状態・コメント

2016〜17年頃に同じ名前で投稿してました。
当時薬の渇望があったのですがホントに少しずつ少しずつ減らして2018年11月にセルシンを止める事ができました。
レクサプロの方もその後数ヶ月かけて断薬。薬0になり...

2019/12/03 10:13:07
みなと

服用薬 マイスリー リスミー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ デパス メイラックス サインバルタ ジェイゾロフト ジプレキサ セロクエル ルーラン デパケン

服用開始 2014年08月
断薬開始 2017年10月
服用開始のきっかけと症状

根っからの不眠症であり
何ひとつ孝行してないという焦りから母の最期くらいは完璧に看取るのだと心療...

減薬・断薬中の離脱症状

2018年4月(断薬約6ヶ月)

↓()内は後日書き足し
吐き気(1ヶ月で消失)
目の痛み(4ヶ月で消失8ヶ月でやや復活11ヶ月で再び消失)
肩凝り(5ヶ月で少し改善13ヶ月でさらに改善17ヶ月にぶり返し!)
頭の...

現在の状態・コメント

2019年12月1日(断薬約26ヶ月)

お疲れ様です

寒いですね〜
まーでも暑いよりは寒いほうが好きなので
たまーに気合入れてベッドから這い出し
散歩したりしています
判断力及び記憶力の低下で
バカなこ...

2019/12/01 15:01:26
しみず

服用薬 ソラナックス

服用開始 2016年12月
減薬開始 2018年06月
断薬開始 2019年04月
服用開始のきっかけと症状

自律神経失調症で鬱になり、精神科に一回行きそこでソラナックスを処方された、その後精神科には行かな...

減薬・断薬中の離脱症状

色々書きたいのですがいまは片方に押し付けられるような目眩と、たまに回転性のめまいがきて眼振もします。吐き気は少しだけします。いままであった動悸はかなり治り、頭の締め付けや肩こりも治まってきました。...

現在の状態・コメント

現在の状態も上と一緒です。

2019/11/30 11:57:03
あでへでちゃん

服用薬 ロヒプノール ワイパックス サインバルタ

服用開始 2017年01月
減薬開始 2019年05月
断薬開始 2019年11月
服用開始のきっかけと症状

発達障害の発覚と家族が犯罪に巻き込まれたショックなど重なり自律神経失調症から、うつ病になってしま...

減薬・断薬中の離脱症状

サインバルタは断薬に2回失敗しています。うつ発症後、1度仕事復帰しましたが大丈夫と思って断薬した所、離脱症状が酷く働けなくなりました。
2度目は減薬がの断薬でしたがやはり、シャンビリの目眩や酷い耳鳴り...

現在の状態・コメント

サインバルタ断薬5日目です。
昨日はシャンビリは勿論
全く動けず、吐き気もひどく
何もできませんでした。
吐き気が酷すぎてキャベジンを飲んで見ました

2019/11/28 17:09:59
ラマ

服用薬 リスミー ドグマチール レキソタン ルボックス リフレックス

服用開始 1999年04月
減薬開始 2016年08月
断薬開始 2019年01月
離脱終了 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

さらに5年前に遠足のバスで吐いてからパニック障害。
大学入ったのを機に治療開始。リボトリールからド...

減薬・断薬中の離脱症状

リフレックスは2週間ごとに半減し、半錠までは比較的離脱症状なし。
半錠を1ヶ月服用後、リフレックス断薬完了。レキソタン2mgのみでしばらく維持。途中悲惨なエピソードがあり鬱っぽくなるが持ち堪えた。
レキ...

現在の状態・コメント

今思えば自分に効いてたのはドグマチールだったと思う。
ルボックスが非常にやめにくく、減薬すると気持ち悪くなっていた。鬱までいったものの、結果的にリフレックスがよく合って、離脱症状もなく好転のきっか...

2019/11/15 01:42:55
ドット

服用薬 デパス

服用開始 2019年10月
断薬開始 2019年11月
服用開始のきっかけと症状

仕事のストレスと激務で睡眠障害が出て適応障害と診断され服用。デパス0.5ミリで朝夕2回を数日、その後...

減薬・断薬中の離脱症状

断薬2日目の夜若干眠り難かった。3日目朝から無気力状態が始まる。夕方から首と足に緊張感。但し無気力状態からは回復。飲んできた量も少なく、様子を見ながら何とかここまま進めてみるつもりである。

現在の状態・コメント

デパス断薬成功された方、同じレベルで軽い離脱症状?が出た方など、アドバイス頂戴できればよろしくお願いします。

2019/11/07 18:00:22
Zoe

服用薬 サイレース ロヒプノール リボトリール ジェイゾロフト ラミクタール

服用開始 1990年12月
離脱終了 2019年06月
服用開始のきっかけと症状

元々 テンションが上がったり
深く考えすぎて寝込む事があり 覚醒剤を離婚と同時に始め 大鬱になり...

減薬・断薬中の離脱症状

いちばん最初に通院した神経科では 軽い安定剤だけでしたが、知人の紹介で開業医 精神科へ通院。そこで色々な30錠位の薬を処方されアカシジアが酷く入院することになりました。

現在の状態・コメント

今 殆どの薬を無くして 時々眠剤を飲む程度です。
暫くの間は不安感が急に襲って来たりしましたが 今となっては 大量の薬の副作用で出ていたアカシジアも完全に治り 全く普通に生活が出来るようになりました。

2019/10/14 18:05:03
トム

服用薬 メイラックス

服用開始 2009年01月
減薬開始 2016年09月
断薬開始 2018年03月
服用開始のきっかけと症状

耳鳴りと難聴で耳鼻科で処方されていました。

減薬・断薬中の離脱症状

減薬中は不眠、動悸、頭が膨らむような症状、難聴悪化、腕の筋肉が痛い。
メイラックス2mgを1ヶ月0,2mgずつ減薬していましたが、0,8mgで離脱症状が急激に悪化。そこから1年近くステイし2018年2月より減薬再開...

現在の状態・コメント

【現在の症状】
2019年10月2日
頭鳴りがかなり激しくなりました。今までは少し寝た後によく鳴っていたのですが、今はそんなこと関係なしに鳴ります。
足の裏がずっと長い間(2、3年位)ブヨブヨとして柔らかか...

2019/10/02 19:13:45
SHIN

服用薬 マイスリー レンドルミン メイラックス

服用開始 2018年08月
減薬開始 2018年11月
断薬開始 2019年08月
離脱終了 2019年09月
服用開始のきっかけと症状

以前、こちらに投稿をしておりましたが、マイスリーの影響か、記憶は無いのですが、削除してしまったか...

減薬・断薬中の離脱症状

1、ブロチゾラム(レンドルミン)の減薬、断薬時
  睡眠が少し不安定になるが、ロフラゼプ酸が盾となっていたためか、絶不眠も無く、その他も症状は無し。

2、ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)の減薬...

現在の状態・コメント

2019年9月17日
  離脱 完了報告。

  短期型ゾルピデム(マイスリー)の断薬から1か月を超えました。
    ゾルピデム (マイスリー)  断薬から35日経過
    ロフラゼプ酸(メイラックス)...

2019/09/17 08:28:15
はるか

服用薬 リーゼ エビリファイ ロナセン

服用開始 2008年06月
断薬開始 2017年11月
離脱終了 2018年12月
服用開始のきっかけと症状

大学の退屈さや不規則さが合わなかった
あとは家庭でのノイローゼ

減薬・断薬中の離脱症状

イッキ断薬が一番時間を無駄にしない。
一年半で元以上になる。
半端ない若見え。
ねれない
喜怒哀楽がない
暴れる→ボクシングジムやランニングで発散
言葉に振り回される。
心がない
ネガティブ
考え事...

現在の状態・コメント

感情がでない
わかりますね〜
商品名はともかく、全部覚せい剤ですから。
心理学のフロイト自身がLSD常用者だったので、これのめば元気になるよを製薬会社が売っているわけです。
精神科だけでなく、認知症高...

2019/09/11 15:52:48
hoimi

服用薬 ソラナックス リーゼ

服用開始 2019年07月
断薬開始 2019年09月
服用開始のきっかけと症状

自律神経失調症の薬として循環器内科から出されました。

減薬・断薬中の離脱症状

最初は調子良かったですが、そのうちに動悸がひどくなりあまり飲まなくなりました。ある日歩いていて動悸と胸の痛みでパニックになってしまい、自分の判断で服用をやめました。2ヶ月の服用ならたいした離脱症状も...

現在の状態・コメント

早く以前のように気楽に外出したいです。

2019/09/09 11:53:12
みどり

服用薬 ソラナックス レキソタン

服用開始 2018年02月
減薬開始 2018年04月
服用開始のきっかけと症状

呼吸器内科で処方されたステロイドと気管支拡張剤で過呼吸が出るようになったのが服薬のきっかけです。
...

減薬・断薬中の離脱症状

パスワード設定せず、再投稿できなかったのでまた新たに書き留めておこうと思います。

元の服薬期間は1か月半。(その半分は薬をなんとか止めようともがいてました。)
不安、恐怖、酷い動悸、脳がぼーっとす...

現在の状態・コメント

一気断薬した期間も含め、もう16か月たちました。

今まで生きてきて一番恐ろしい16か月でした。
今はメイラックス0,4服薬してます。

今の症状です。

頭が働かない (今もこれが一番辛い。たまに...

2019/08/25 18:19:46
えむ

服用薬 ソラナックス メイラックス ワイパックス グランダキシン サインバルタ レクサプロ リーマス

服用開始 2016年06月
減薬開始 2018年06月
断薬開始 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

家庭環境の変化と失恋とが重なり、食事会全く取れなくなり不眠となったため、受診。

最初はソラナッ...

減薬・断薬中の離脱症状

2018年5月(サインバルタ、メイラックス減薬開始)
以前から一日飲み忘れると離脱症状が出ていたため覚悟しており、はじめは一日置きに服用にしてみたが辛すぎるため、脱カプセルし、7割→5割→3割と減らす。
途...

現在の状態・コメント

■20190630 今ある症状
手足の軽いしびれ 胃の痛み 腹部膨満感 なんとなく疲れやすい たまに頭痛 一度治まったが断薬後ひと月たってまたシャンビリ

一番つらいのが腹部膨満感といの胃の痛みです。
ただ...

2019/08/20 22:12:28
gemini

服用薬 アモバン サイレース マイスリー レンドルミン ルネスタ ソラナックス デパス リーゼ

服用開始 2015年12月
減薬開始 2019年06月
服用開始のきっかけと症状

恐らく仕事のストレスで一睡もできない日が頻繁にあり、偶然別件で通院していた内科で相談したところマ...

減薬・断薬中の離脱症状

首の痛み。頭痛。胃痛。不眠が悪化しました。

現在の状態・コメント

現在はサイレース、アモバン、ソラナックスが処方されています。
ソラナックスは日中の不安感で処方されましたが、減薬を決意してからは飲んでいません。
アモバンから減らすべきところだとは思いますが、サイ...

2019/08/20 13:26:09
まる

服用薬 マイスリー デパス

服用開始 2019年01月
減薬開始 2019年07月
服用開始のきっかけと症状

不眠、仕事への不安で安易に心療内科へ行き、その2つを処方されました。飲むと楽になれるのでやめられ...

減薬・断薬中の離脱症状

2019/6
デパスが朝一回のみ。特に離脱はなかった

2019/7
依存を不安に思い、自己判断で一気に断薬
マイスリーは、不安感が高まってしまい一日で断念。
デパスはしばらく頭がふわふわする感覚があったが、2...

現在の状態・コメント

自己判断による減薬に失敗し、悪化しました。
安易な気持ちで薬に手を出さなければよかったと後悔しています。
現在は死にたい衝動に襲われ生きているのが不思議です。強い不安感、不眠、後悔、何にもできない...

2019/08/16 17:25:36
匿名さん

服用薬 アモバン ユーロジン レンドルミン セルシン ソラナックス デパス メイラックス レクサプロ リフレックス

服用開始 2015年02月
減薬開始 2019年03月
服用開始のきっかけと症状

交代勤務で不眠解消のために内服し始めた。
最初はアモバン、中途覚醒のためレンドルミン追加。
動悸...

減薬・断薬中の離脱症状

眠れないと困るので、これらの薬を次から次へと飲んでいた。
ついに全不眠になる。動悸・不整脈・呼吸困難・手足のひどい汗…。
酷い倦怠感で「うつ」の診断!リフレックス開始。この時ベンゾ全部断薬した(主治...

現在の状態・コメント

結局、ジアゼパム換算で元に戻したけれど、一向に離脱症状が治まらない。キンドリングってやつでしょうか。
もう動けない。廃人・死にたい。

2019/08/03 17:46:48
キョン

服用薬 マイスリー レキソタン

服用開始 2012年10月
減薬開始 2019年04月
断薬開始 2019年06月
服用開始のきっかけと症状

息子が暴力を受け引きこもりになったのがキッカケで過呼吸になり心療内科へ。パニック障害と言われ薬を...

減薬・断薬中の離脱症状

2012年からレキソタン、マイスリーを服薬。去年12月からレキソタン5mgを1日3錠を1日2回にし徐々に減らしてマイスリーは4月から1錠を半錠にし6月から飲まなくなる。7月4日に突然のめまい、手足の痺れ、最近、腕の...

現在の状態・コメント

断薬が急だったので離脱症状が酷いです。また服薬して徐々に減らすか迷ってます。
とにかく仕事しないと生活できないため、年内には症状を軽くしなければならないです。

2019/07/31 18:28:07

服用薬 ハルシオン ソラナックス

服用開始 2014年06月
服用開始のきっかけと症状

家で突然の動悸 呼吸荒くなり横にもなれない不安恐怖。死んでしまうのでは..の恐怖。子供も小さく仕事も...

減薬・断薬中の離脱症状

1月初旬から絶不眠や2時間程度の不眠になる。医師に相談した所1.2週間で落ち着くでしょうと。しかし半年以上たっても睡眠は落ち着かず未だに2.3時間しかとれず。30分程度の時も。医師の再服用を勧められたが怖く...

現在の状態・コメント

今の不眠は一気断薬の後遺症なのか?いずれ収まるのか?
日中の恐怖感不安感も離脱なのか?
絶望的な毎日で辛いです。もう前の様に出掛けたり仕事も出来ないのかと生きていく事にさえ自信がなくなりそうです。
...

2019/07/30 20:34:27
ミミ

服用薬 サイレース ワイパックス

服用開始 2001年08月
減薬開始 2019年07月
服用開始のきっかけと症状

家庭内の問題で、揉めていた時、子育て、父の介護が重なり、仕事も生活の為に休めない状況で、不眠にな...

減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、体の痛み、吐き気、動悸、震え、離人症状、落ち込み。

現在の状態・コメント

サイレースを一気に断薬してしまいました。ワイパックスは、半錠にしたり、様子を見て、減らしたり、元に戻したりです。
医者にも、相談しましたが、錠剤を割って減らしていければいいとの事で、減薬に対しての...

2019/07/26 12:37:26
サツキ

服用薬 ソラナックス レキソタン トリプタノール パキシル

服用開始 1992年01月
減薬開始 2014年08月
断薬開始 2019年05月
服用開始のきっかけと症状

中学3年の冬 2回パニック発作を起こして、なぜか耳鼻科へ、そこでメイラックス処方、その後耳鼻科の...

減薬・断薬中の離脱症状

パスワード入力を抜かしてしまったので、再投稿です。
コメントはこちらにお願いします。
42歳 女です。
15歳の冬にパニック発作、耳鼻科でメイラックスを処方されたのが始まりで、その後滋賀医科大学精...

現在の状態・コメント

4月、パキシル(パロキセチン錠)ゴマ半分以下、一日おき飲む。
アーテンほとんど断薬。
5年かけてるせいか、シャンビリは無し。
春の、絶不調終了。
長期の糖質制限で内臓にガタが来てるので、小麦乳製品...

2019/07/24 21:34:11