服用薬 アモバン エバミール サイレース ドラール ベンザリン ハルシオン マイスリー レンドルミン ロヒプノール コレミナール コントール セダプラン セルシン セレナール ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ レキソタン ワイパックス グランダキシン セパゾン アナフラニール アモキサン トリプタノール プロチアデン ルジオミール サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レクサプロ リフレックス レスリン エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ピーゼットシー ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン ロナセン ガバペン テグレトール デパケン ラミクタール リーマス
恐怖感、希死念慮、不眠、怒り、暴力
現在の状態・コメント元々脳腫瘍があるのと薬に過度な過敏症です。
幼いときの虐待と学校での、いじめと 性犯罪からの出口のない絶望で、どんどん心が死んでいったことと自殺行為の繰り返しで精神薬の長期大量摂取で現在31歳な...
服用薬 マイスリー ルネスタ ベルソムラ レクサプロ
酷い頭痛と吐き気(嘔吐はありません)、食欲低下、シャンシャンいう耳鳴り、一時間くらい起きているだけで乗り物酔いをしているような気持ち悪さで殆ど起きていられず寝たきり状態。
現在の状態・コメントパニック時のみ頓用でソラナックスのジェネリック品を服用していました。
ソラナックスは本当に辛いときにしか飲まなかったので、数えるほどしか服用したことがありませんでした。
睡眠薬3種は、元々不眠だった...
服用薬 デパス メイラックス レキソタン
2013年1月
全般性不安障害との診断で、レキソタンを頓服薬として飲み始める
2014年1月
レキソタンに代わり、デパス0.25mgを毎晩服薬するようになる
2015年5月
デパスの効きが悪くなり不安感も一日中出るようにな...
2016年4月1日
【断薬4ヶ月と1週間】
とても大きなめまいを起こしました。回転性めまいで頭を少しでも動かすとめまいが大きくなるというのが6時間続きました。そのあともフワフワ感が消えず、耳の閉塞感も。このよ...
服用薬 ロヒプノール ワイパックス トレドミン デジレル
本人の妻です。前にも相談させていただいていますが、またあたらしく投稿させていただきます。
今最も困っているのは不眠です。
初めて投稿させていただいたのは昨年の12月でした。暴れる等があったため、一度...
現在の離脱で困っているのは、不眠です。
ロヒプノールの断薬後、眠れたと言える睡眠はいつ頃とれるようになると思いますか?
今現在は、眠った感覚は無いと話すほど、眠りが浅く、細切れで、なんどもトイレに起...
服用薬 リボトリール サインバルタ エビリファイ
サインバルタ60mgの減薬時は動悸、目眩、下痢、手足の痺れ、目を動かすとグラッとした感じが続ました。3/2に15mg飲んでから、断薬中です。
現在の状態・コメント今は目眩と下痢が残っています。いつまで続くのか。耐えるしかないんでしょうが、説明なく服用させた医者が憎いです。皆さん離脱症状はどの位続いたのでしょうか?
服用薬 ドラール ロヒプノール リフレックス セロクエル リスパダール
不眠 頻脈 低血圧 全身のコリ 耳鳴り 頭痛 息切れ など多数
近隣の騒音トラブルで夜寝付きが悪くなり、イライラとした日が続いたので心療内科で相談すると精神科を紹介されそこでリスパダールを処方され...
断薬をして5ヶ月ぐらいだが未だに中途覚醒に悩まされている。
入眠は問題なくできるんだが、一時間おきの中途覚醒は相変わらずで、波が良くない時は二度寝ができずそのまま朝を迎えることもある。
低血圧と頻脈...
服用薬 セルシン デパス
1月30日から減薬、2月の27日から断薬開始。
減薬スケジュールは医師の提示した物に従いました。
3月5日までは普通に暮らせていて完全に離脱できたと思っていたのですが、この日から急に睡眠が取れなく...
30代男です。
不眠になってから1週間経ちましたが相変わらずほとんど眠る事ができません。(3月12日現在)
*3月9日には不眠から来る不安に耐えられなくなって睡眠薬ドリエルを2錠飲んでしまいました...
服用薬 マイスリー セルシン ソラナックス サインバルタ ジェイゾロフト パキシル
不安、不眠不、疲労
現在の状態・コメントおかげで、セルシン6mgまで、減らしていきました。
facebook の減薬サイトに参加しました。
https://www.facebook.com/groups/benzo.support.group.japan/
服用薬 レンドルミン デパス
しびれ(口の中、頭部)・頭痛・肩こり・無力感・疲労感・焦燥感・早期覚醒
最初は不眠ということで処方された薬ですが、次第に効かなくなり(耐性が付き)デパスの量が増えていきました。
2mg/dayになったのは15年...
2/21現在服薬量 デパス 0.475mg/day レンドルミン 0.25mg/day
【15年3~4月】
2週間ごとに0.25mgずつ、錠剤を割って減らしていきました。
離脱症状は出たり出なかったりでしたが出ても我慢できるレベルでし...
服用薬 デパス サインバルタ デパケン
・イライラ
・攻撃性
・社会生活における倦怠 (対人交流や仕事、趣味など)
・頭痛
・肩こりと首の張り
・落ち着かない
・集中力の欠如
・食欲のバラつき
・希死念慮 (計画性無し)
・PMSの悪化
【診断】
解離性人格障害
解離性健忘症
話の内容から10年以上前から恐らく症状は出ていた筈との事。
【カウンセリング】
一切無し。診察時間1分。
【長期服用薬】
デパス0.5×6
サインバルタ30×2
デパケン200×...
服用薬 ベンザリン メイラックス レキソタン アナフラニール ジェイゾロフト ジプレキサ
<減薬前>
朝昼晩
アナフラニール10mm
レキソタン 2mm
晩のみ
ジェイゾロフト 10mm×2
メイラックス 1mm
就寝前
ベゲタミンA 10mm×2
ベンザリン 5mm×4
ヒルナミン 5mm×5
ジプレキサザイディス 5mm×2
<減薬...
ベンザリンを減薬して約1ヶ月ですが、離脱症状と思われる、ふらつき、離人感、めまいが酷く、
ほとんどベッドの上で過ごしています。
メイラックス1mmの頓服追加で、ふらつきが無くなりましたが、耐性が付くと怖...
服用薬 メイラックス ジプレキサ
断薬して二週間後に離脱症状らしき症状がでました。
パニック障害、動悸、めまい、呼吸困難、イライラ、手足の痺れ・発汗・震え・力が入らない、浮遊感、吐き気、頭痛、倦怠感、発熱、口の乾き、舌苔、泡が出る、...
01/17追記
補足
服用していた薬:メトリジン(低血圧なので一緒に服用してました。)
服用して二年の間に色んな薬を飲みました。最終的に落ち着いたのが3つの薬です。
2015年12月辺りにある日突然薬を飲もうと...
服用薬 ユーロジン エビリファイ ロナセン
じっとしてられない、テレビを長時間見ていられない、ソワソワする、ろれつが回らない、夜中に何回も起きる、排尿困難、集中力がなくなる、視力低下
医師の指示ではエビリファイ6mg、ユーロジン2錠のままですが...
現在飲んでいるものと、減薬、断薬したものは
ロナセン8g×2錠→断薬
エビリファイ24mg→3mg→断薬
ユーロジン×2錠→1錠→断薬
ベンザリン1錠→1錠→断薬
2015.1.15
手足がふるえて、じっとしていられない症状があります...
服用薬 レクサプロ
服用当初はレクサプロ10mg、1ヶ月程服用して「気持ちが落ち着いた」と医師に伝えたところ「辞めていい」言われ、レクサプロ断薬。
しかし、1週間持たずに断薬断念。10mgで効かなくなり20mgに。それからレクサプ...
・7日目、離脱症状がかなり強く出てきました。上記症状に加え、寝付けない、眠りが浅い、夢ばかり見る様に。
・9日目、高熱時のような倦怠感と浮遊感が非常に辛い。
(生理中という事も有り、一概に断薬のせい...
服用薬 ソラナックス デパス リーゼ パキシル
震え 目眩 動悸 離人感 不安感 口内炎 頭痛 寝汗 ソワソワ 光が眩しい 手足の冷え 音に敏感 過緊張 不安感 恐怖感 吐き気 腹痛 全身の筋肉の強張り 無気力 喉の違和感
特にパキシルを断薬し...
パキシルとデパスとソラナックス断薬しました。
ソラナックス断薬してパキシル減薬中の不眠、インフルエンザの熱がないような症状、不安感、恐怖感、吐き気、腹痛はとても辛かったです。
今はパキシルを断薬し...